育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7452921

全国消防救助技術大会

0 名前::2019/05/10 13:47
全国消防救助技術大会の動画を見てると、すごいスピードではしごを登ったり、ロープを渡ったり。
とてもすごい事だと思うけど、この練習をするならもっと実用的な練習をしたほうが良いんじゃないかと思うのですが、この大会はいったい何のためにあるのでしょうか?

実際の現場でこのような猛スピードで活動するような場面って無いように思うのですが。

ここに消防士の奥さんや、お母さん居ますか?
知ってるから教えてください。

このような訓練が何のためになるのでしょうか?
1 名前::2019/05/10 14:02
知ってるから教えてください → 知ってる方教えてください
の間違いです。
2 名前:匿名さん:2019/05/10 14:10
素人の考えだけど最も大変なレスキュー現場を想定してやってるんじゃないの?
3 名前:匿名さん:2019/05/10 14:10
普段から実用的な訓練を重ねているのでこういうことが出来るのでは?
4 名前:匿名さん:2019/05/10 14:16
全然関係者じゃないけど、そういう大会を
行うことによって、訓練の士気をあげる、
それをみて僕もやってみたい!と消防士を
目指す子供が増える、等が目的じゃないでしょうか
5 名前::2019/05/10 14:27
2 名前:匿名さん:2019/05/10 14:10 素人の考えだけど最も大変なレスキュー現場を想定してやってるんじゃないの?

もっとも大変な現場では逆に冷静にもっと優しい感じでレスキューするんじゃないでしょうか?


3 名前:匿名さん:2019/05/10 14:10 普段から実用的な訓練を重ねているのでこういうことが出来るのでは?

んんーこれはどういう意味でしょうか?
個人的には、早着替えは必要かなと思うけど、あのスピードのはしごのぼりやロープ渡りはあまり出番は無いように思うのに。
救助技術大会と言うくらいだから、救助の技術だと思うのだけど、あのスピード感はなぜだろう・・・
スピードを競うなら救助スピード大会だよね?
技術なの?スピードなの?


4 名前:匿名さん:2019/05/10 14:16 全然関係者じゃないけど、そういう大会を
行うことによって、訓練の士気をあげる、
それをみて僕もやってみたい!と消防士を
目指す子供が増える、等が目的じゃないでしょうか

なるほどね。
そういう事もあるかもしれませんね。
6 名前:匿名さん:2019/05/10 14:30
知り合いで、あれは遊びだって言う人がいて、
消防士はいつも暇だからやってるんだって。
そんなことないよね。
でも主もそんなこと思ってる人?
7 名前:匿名さん:2019/05/10 14:32
スピード、大事でしょう!!
なぜそこに疑問を持つのかがわからん。

火災現場でゆっくり救助してたら間に合わなくなるじゃない。
8 名前:匿名さん:2019/05/10 14:38
主さんが「すごい!」と思ったように、披露するのにわかりやすくて見応えがあるからじゃないの?
これくらい体力や瞬発力を鍛える訓練を日頃からコツコツやってるのでしょうよ。他に専門的な訓練もね。はしご登りやロープ渡りは鍛えるための手段であって、目的ではないのでは?
9 名前::2019/05/10 14:38
6 名前:匿名さん:2019/05/10 14:30 知り合いで、あれは遊びだって言う人がいて、
消防士はいつも暇だからやってるんだって。
そんなことないよね。
でも主もそんなこと思ってる人?


その知り合いって消防士さんなんですか?

私は、どうしてあんなにスピード感出さないといけないのか不思議なだけです。
負傷者役の人をこれでもかーーーーって引っ張ってるし (笑)
負傷者をそんな使いできないでしょ?って思っちゃう。
ならもっとちゃんとした救助方法をやればいいのになぁ〜って思った。


7 名前:匿名さん:2019/05/10 14:32 スピード、大事でしょう!!
なぜそこに疑問を持つのかがわからん。

火災現場でゆっくり救助してたら間に合わなくなるじゃない。



え??
TVとかであんな猛スピードで救助してる場面なんて見たことないよね?
10 名前:匿名さん:2019/05/10 14:50
いかに素早く出来るかの競争をすることで、少しでもタイムを上げるために
熱心に反復練習をするようになるよね。
そうしたら、どんな現場でも体が自然に動くようになるのではないかと思う。

「きちんと出来る」だけを目指せば、早くなくても出来ればOKって感じで
ちゃんと覚えたつもりでも、実際の現場で想像以上の状態を見てしまった時、
頭の中が真っ白になって動けなくなる人がいるからではないかなと思う。
11 名前::2019/05/10 15:22
8 名前:匿名さん:2019/05/10 14:38 主さんが「すごい!」と思ったように、披露するのにわかりやすくて見応えがあるからじゃないの?
これくらい体力や瞬発力を鍛える訓練を日頃からコツコツやってるのでしょうよ。他に専門的な訓練もね。はしご登りやロープ渡りは鍛えるための手段であって、目的ではないのでは?


見ごたえ感ね。
なるほど、おっしゃるとおり、見てる分には「すごい」って思います。


10 名前:匿名さん:2019/05/10 14:50 いかに素早く出来るかの競争をすることで、少しでもタイムを上げるために
熱心に反復練習をするようになるよね。
そうしたら、どんな現場でも体が自然に動くようになるのではないかと思う。

「きちんと出来る」だけを目指せば、早くなくても出来ればOKって感じで
ちゃんと覚えたつもりでも、実際の現場で想像以上の状態を見てしまった時、
頭の中が真っ白になって動けなくなる人がいるからではないかなと思う。


早くなくてもOKとは思わないけど、実際の活動にあのスピードは出せないと思いませんか?
でも、
タイムを上げる→反復練習→技能習得
って感じですね。
そこはなんとなくわかります。
12 名前:匿名さん:2019/05/10 15:25
何?この主のレスの仕方は?
13 名前:匿名さん:2019/05/10 15:27
実際の活動にそのスピードが出ないというのは
私は見たことがないけど、
実際は、いろんな事情があるので
それに合った方法を取るのだろうと思います。
スピードかつ、安全かつ、確実かつ、っていう感じでしょう。
競技ではないので。

急ぐときはもしかしたら火事場の馬鹿力でもっと早いかもしれない。
それも訓練しないと発揮できませんよね。
それをしているという証なんだと思います。

どうしてこのスレを立てるほど疑問なんでしょう。
スポーツとか全くしてこなかったとかでしょうか。
ご家族が消防隊とかされているけど、理解が全くないとか?
14 名前:匿名さん:2019/05/10 15:36
よその国はやってるのかな。
15 名前::2019/05/10 15:37
13 名前:匿名さん:2019/05/10 15:27
どうしてこのスレを立てるほど疑問なんでしょう。
スポーツとか全くしてこなかったとかでしょうか。
ご家族が消防隊とかされているけど、理解が全くないとか?

どうしてかと言うと、
とあるツイッターで、救急隊の人がいて、その人が
そんな無駄な意味もない役に立たない練習するなら出動の多い救急について勉強してくれとつぶやいていたいから。
そこから動画見て、この大会をする意味は?って思いました。
16 名前:匿名さん:2019/05/10 15:40
>>15
そのツイートに共感したの?
17 名前:匿名さん:2019/05/10 15:40
>>12
うん。
い〇っとするね
18 名前::2019/05/10 15:45
16 名前:匿名さん:2019/05/10 15:40 >>15
そのツイートに共感したの?

いや別に共感はしてない。
ただ、救急、救助とは仲良くないんだなと感じました。

読んでたら面白かった。
19 名前::2019/05/10 15:48
消防士の家族の人いませんね。
知ってる人の話が聞きたいなって思ったんですが。

今から夕飯の準備なのでここで終わります。
レスしてくれた人、お付き合いありがとうございました。
20 名前:10:2019/05/10 16:12
わかったよ。
スレ主さんが見たつぶやき見つけたし、それを読んだら、主さんの言いたい事も分かった。

一応、その中に訓練理由が書かれてた。
「団結力が深まる」「隊内コミニュケーションの向上」「救助隊員として一皮剥」
この程度の理由らしい。
まあ、団結力は重要だと思うけど。

あの訓練に相当の時間とお金を費やしていて、それに費やすなら
海外の大会のように、実際の現場に近い状況でやればいいのにという事ですよね。

実際何も持たずにはしごをかけ上る事はあり得ないし、火災想定なのに防火服も着ていない。
ロープをかける支点があらかじめ用意されているという事も。
「実際の現場に近い状況で」というのはやるならフル装備でとか、実際の街中で支点とするところも自分で探してとか、そういう事ですね。
21 名前:匿名さん:2019/05/10 16:17
>>20
でも主さんのやり方では伝わらないね(笑)
22 名前:匿名さん:2019/05/10 16:28
パフォーマンスなんだろうね。
23 名前:匿名さん:2019/05/10 16:29
火消しの人たち(江戸時代)の梯子乗りの継承の意味合いもあるのでは?
まあ普段からちゃんと訓練してますよってことでしょうね。

訓練しなくちゃやっぱり出来ないし、高さに慣れるとか、不安定なところに慣れるとかって意味合いもあるんじゃないかな。
24 名前::2019/05/10 17:02
なるほどー。
内部から疑問の声が出てたのですね。

前に、JRの職員がトンネルの中の穴に生身で入って、スピードを体感するという実習(?)が
疑問視されてたけど
なんだか意味のないことやらすってこともあるもんなんですね。
25 名前:匿名さん:2019/05/10 17:03
>>24
トンネルの中で体感とかと同じくらいに意味がないことでもないとおもうけどね。
26 名前:匿名さん:2019/05/10 17:18
動画?
実際見たことありますか?
大会でなくとも、練習風景を公開している消防署もあります。
頭が下がりますよ。
私もかつては主さんみたいに、あんなことする必要ある?って思ってました。
自衛隊も必要ないって思っていました。
だけど実際に市の訓練や県大会を見にいくようになってから考えが変わりました。

市議会の傍聴と同じで、平日昼間にやるところも多く、それじゃ広まらない。
傍聴なんて年寄りばかりで、40代の私が最年少というありさま。
スーツを着た若い男女が傍聴席にいると思ったら広報の職員でした。
消防訓練も同じで、暇な年寄りの見物人と、地域密着を謳った地元ケーブルテレビ局の取材のみ。
市長に、猛然と意見を言いました。
私の意見がキッカケになり、日曜開催になったときの人出はすごかった。
役所の連中に休みなど要らないんです。
税金で食べているのだから。

とにかく動画ではなく実際に見て下さい。
活動内容がよく分かります。
市議会議員さんと知り合いになれば、消防はもちろん、色々なイベント情報も入ります。
子どもの野球やサッカーの試合に使う日曜日を、たまには市の行事見学に充てて下さい。
お子さんがボールを蹴るグラウンドも市が整備しています。
27 名前:匿名さん:2019/05/10 17:23
>>26

>とあるツイッターで、救急隊の人がいて、その人が
>そんな無駄な意味もない役に立たない練習するなら出動の多い救急について勉強してくれとつぶやいてい>たいから。

って、主さんが書いてるよ。

無駄な
意味もない
役に立たない

だって。
28 名前:匿名さん:2019/05/10 17:41
>>26役所の連中に休みなど要らないんです。
税金で食べているのだから


あなたの考えは嫌い。
29 名前:匿名さん:2019/05/10 18:22
>>26
おんなじようなことを言う知り合いがいました。
まだ若いのに(30代)やたらと市の活動に熱心で〇〇市民の会を立ち上げて、メンバーに誘われたけど断った。
それこそ消防大会の動画係もやってたわー。ところが周囲におだてられて市議会議員に立候補した。
税金で食べる職業を何より嫌ってた人なのにねえ。結果は落選。いくら女性目線を訴えても、子育て世代の関心は引けない。だって子どもいない人だもん。主婦の目線で!と力説してもダメよ。引っ越したから知らないけど今でも市民グループでご活躍なさっていると風の噂で聞きました。
30 名前:匿名さん:2019/05/10 18:22
そう?
それだけ身体能力を鍛えてるってことだからいいんじゃない?
楽しく訓練、大いにお結構だと思う。
31 名前::2019/05/10 19:48
>>26
素晴らしい人たちだと言ってるのか、税金、金食い虫は休むなと言ってるのかどっち?
32 名前:匿名さん:2019/05/10 20:55
>>26
日曜に開催すると全ての経費が割高になって、
市民のお金を余分に使うことになるのでは?
33 名前:匿名さん:2019/05/10 21:06
>>26日曜市議会という行事をやったけど人が来なくて、傍聴席にいるのはいつものご老人部隊だったらしい。議員の後援会に入っているような人たちね。
行かない人は日曜だろうと平日だろうと行かないのよ。興味がないからね。それに懲りて、子供市議会をやったら保護者で超満員だった。だからといって子育て世代が議会に興味を示すかというと違う。専業主婦なら平日昼間の傍聴も来てくれるし、子育て支援に関する一般質問なんかも興味を持ってくれると期待したようですけどね。実際は子供のことで忙しくて議会なんか行かない。
消防団も募集してるけど年中人手不足。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)