NO.7453930
おかしな交差点や道路
-
0 名前:匿名さん:2019/05/10 21:52
-
滋賀県の事故の丁字路は、大きな橋に入るための迂回路として右折する車が多かったらしいですね。
それなのに右折信号は数秒しかない。
それがわかっていた地元民が無理して右折するようになってしまったのかも。
うちの近くにも普通の結構な交通量のある十字路なのにとある方向にだけ右折禁止で
昔道が無かった時の名残だと思うんだけど20年以上そのままなので
県に、右折できるように頼んでみたら、
「地元からの要望が特に無いので変える予定はないです」という返答で、調査しますともならなかった。(私地元なんだけど)
別の信号も車線も変なところ多数です。
どうしたら個別に真摯に対応してもらえるんでしょうかね。
事故で子供が亡くなってから、スクランブル交差点になったところもあります。
結局事故が起こらないと変わらないということなのでしょうか。
-
1 名前:匿名さん:2019/05/10 21:54
-
要望出してもなかなかです。
危険なとこも、要望のある所も沢山あって、
優先順位もあるし、
賛否もあるし、です。
だから選挙大事なんですよねw
-
2 名前:匿名さん:2019/05/10 22:04
-
一番有効なのは地盤の市会議員(町議・村議・区議同様)に陳情することだよ。
それも個人のお願いではなく、例えば学校区だったら子どもたちの登下校にこんなに危ないとか文書にして、学校もしくはPTA単位の名前で出すとかするとなお有効。
私は賛同しただけで表立ってはいないけど、小学校役員をしてたときに大きな道の交差点の信号を歩車分離式にしてもらったのと、子が中学のときに通学路なのに一部全く街灯がない区間があって、そこに街灯の設置と、路側帯(歩道はない道だった)に反射プレートの埋め込みをしてもらったことがある。
ちなみに別の議員さんだった。陳情から解決までに一年ほどかかったよ。
-
3 名前:主:2019/05/10 22:10
-
そういえば義父が交通安全協会に入っていた時は、カーブミラーはすぐつきました。
実際うちの子が原付にはねられたからです。
だけど、車側からみた利便性(=安全性に繋がるのに)に関しては、訴えても弱いみたい。
市議会議員さんに言ったことがありますがやはり関係機関に連絡しておきましたで終わりでした。
-
4 名前:匿名さん:2019/05/10 23:56
-
逆に言えば、地元から要望があれば変わる可能性があるということだよね。
自治会に相談して、自治会長から陳情してもらえば?
-
5 名前:匿名さん:2019/05/11 00:44
-
信号とか一時停止線とか道交法に関わるものは
警察管轄だからなかなかかわらない。
それこそ大きな事故がなければかわらない。
でも諦めず何回もお願いするしかないと思います。
カーブミラーとか道路の路面表示とか
道交法に直接関係ない安全の為のものは
市役所とかの管轄でやってくれるからハードルは上のよりは低いですよ。
個人では相手にしてもらえないので学校とか自治会とかから正式に書面で要請する。
議員さんにお願いするってのもいいかもしれないですね。
子供が巻き込まれるような事故が起きてから
やっぱりって後悔しないように面倒でもいい続けることが大切だと思います。
<< 前のページへ
1
次のページ >>