NO.7454942
文化の違い
-
0 名前:匿名さん:2019/05/11 10:27
-
中国系の会社に勤めてます。
社長は中国人で、新入社員の女性も中国人。
その中国人の新入社員に何かものをいうと、歯向かってきます。
注意すると、「私はきちんと言われたことやりました。いわれるのはおかしい。」「いえ、それは違います。このことは私は社長に伝えます」とか。。。やることなすこと日本人の暗黙ルールに従いません。社長が中国人なので、言いつけるようなこともあります。(社長も彼女に少し甘いのですが)
以前はその彼女に日本人は、否定する際に頭に「肯定することを言って、そのあと、否定する方がいいよ、思いやりをもって話すと誤解ないから」と説明するのですが、文化の違いなのか
はっきりと違うものは違う、間違っている、と主張します。
絡みづらく、結局私は折れて「ま、そうだけど・・・」となります。
こういう場合は社長に相談すべきでしょうか。
中国式で、嫌な思いをしていると社長に言ったもん勝ちな感じもします。
彼女はおかしいと思うことや嫌な上司のことなどすべて社長に言って、解決し今は満足100%で仕事をしています。その陰で不満をもって仕事していると理不尽な気持です。
何か解決する方法はあるとは思うのですが。
-
1 名前:匿名さん:2019/05/11 10:45
-
その新入社員が入る前はどうだったのかな。
まず負けないでガンガンいうこと、
こっちが困ってることやダメな部分を的確に指摘してガンガン攻める。
それと同時に内容をすべて社長に相談するしかないと思う。
-
2 名前:匿名さん:2019/05/11 11:05
-
どういう会社なんだろう?
中国系の会社で言語は日本語、顧客とかも日本人を相手にするような企業なのかな。
だとしたら日本の文化を教えるのは必要かもしれないけど
日本人の暗黙のルールに従わないのは仕方ないかもしれないよね。
それに仮に日本の暗黙ルールがあったとしても
中国の企業だって従業員も中国人だって分かってたら
こちらがわの日本人もまあ中国系企業だからねーって
そこを求めないという暗黙のルールがないかい?(笑)
働きにくい主さんはお気の毒だけど
中国系企業で周りが中国人だらけならむしろあちらに迎合するしかないのでは。
-
3 名前:匿名さん:2019/05/11 11:19
-
>>2
同意
日本式を押し付けてはいけないかも
-
4 名前:匿名さん:2019/05/11 11:43
-
>>0
中国系の会社で社長は中国人、従業員である主は日本人、新入社員は中国人。
他の社員は居ないの?
-
5 名前:匿名さん:2019/05/11 11:45
-
>>0否定する際に頭に「肯定することを言って、そのあと、否定する方がいいよ、思いやりをもって話すと誤解ないから」と説明する
肯定する事を言ってから、否定するって…思いやりなんか無いよね?
-
6 名前:匿名さん:2019/05/11 12:08
-
>>5
あなたの気持ちは分かるけど、
ここはこうした方が、くらいの意味かと。
でもそういうの
日本ではその方が人間関係が潤滑という意識がないと無理ね。
日本人はまどろっこしくて、伝わりにくいと思ってたら、中国式のが合理的なのに何故?としか思えない。
日本式は世界共通なら、主さんのやり方でいいけど。
-
7 名前:匿名さん:2019/05/11 12:09
-
外資系には外資系の働き方があって日本の会社とはまるで違う。
だから中国式でやるか日本式でやるか社長に確認してみては?
中国式でやるなら主さんも自己主張を通す。謝らない。面子を大事に最優先に。
と新入社員と同じように中国人バージョンを貫いたらいい。
日本式というのであれば、徹底的に彼女に日本に居るなら日本のやり方に従わせる。
面子なんて考えないからそのつもりで!と宣告。
自分だけ割に合わずストレス抱えるなんて損な役回りに甘んじたりせず対策を練りましょう。
ちなみに中国人には尊敬とか謙譲とかないから。
本当はあるのだけど若い人にはそういう意識が育ってない。
そして言い張ったもん勝ちだから頑張って。
-
8 名前:匿名さん:2019/05/11 12:13
-
会話は日本語なんだろうか?
昔いた会社に中国からの研修生がいました。
研修に来る前に日本語は少し覚えてから来るんですが、やっぱりおぼつかないです。
日本の敬語は難しいので、3年で帰国する研修生にそれを求めることはしなかったです。
客商売ではないし、仕事さえ覚えてくれたらそれでいいって感じ。
話せる日本語はほとんど単語を並べたもの。
名前を読んだら返事は「あ?」
「社長、これ見てください。」は「しゃちょー、これ、みる。」
「それとってください。」は「それ、とる。」
「〇さん(私)、あれしたか?」とか。
こんな感じの会話だったので、日本人としてならこんな偉そうな会話じゃ腹立ちもするけど、中国人だからと思えば可愛いもんでしたよ。
幼児と会話してる感じ。
でも人柄はみんなよかった。
-
9 名前:匿名さん:2019/05/11 12:30
-
>>0。やることなすこと日本人の暗黙ルールに従いません。社長が中国人なので、言いつけるようなこともあります。(社長も彼女に少し甘いのですが)
なんか会社のルールを無視して、あなたのマイルールに従わせようとしていると感じるのは私だけだろうか?
会社(中国人の社長)が、中国人新入社員に甘いのは、あなたのことを辞めさせたいんじゃないかとも感じる。
日本人(主のみかも)の暗黙のルールを会社で振りかざしていたらウザイと思うし、猿山のボスが暴走しているようだよ。
-
10 名前:匿名さん:2019/05/11 14:45
-
郷に入れば、、、で、
寧ろ、従うべきは主さんかもよ。
中国式に従うしかないじゃん。
だって、中国の会社。
-
11 名前:匿名さん:2019/05/11 14:46
-
飲食店?
-
12 名前:匿名さん:2019/05/11 15:00
-
旅行会社?
-
13 名前:匿名さん:2019/05/11 16:17
-
欧米に住んだことがありますが、仰る通り「言ったもん勝ち」文化だと思いますよ、海外の文化は。
特に対中国人なんて、主張がなければやり込められてしまうだけです。
私は日本の奥ゆかしく思いやりのある文化は大好きですし、日本人同士でしたら第一に相手の気持ちを考えた言動に努めていますけど、対外国人でしたら、我儘だと自分で思えるくらいの主張で丁度いいんだと悟りました。
相手を思いやるより先に自分の居心地確保なんですよ。
我慢していたってそれは美徳ではないし、相手も察してくれるものではないんだと思った方がいいです。
ガンガン主張してやっと自分という人間をわかってくれる、そんな人たちです。
信頼関係もそこから始まります。
遠慮なんて要りません。
長く働きたい職場でしたら郷に従うつもりでガンガンいっちゃってください。
その内に快感になってくるかも? 笑
-
14 名前:匿名さん:2019/05/11 16:21
-
国民性の違いだから仕方ないんじゃないのかな?
中国系の会社なんだから中国方式に従うのが筋ではないかと思うけど。
ほかの人も書いてるけど主さんも言いたいことをガンガン言えばいいんじゃ?それが中国方式なんだろうから。
-
15 名前:匿名さん:2019/05/11 16:32
-
あと数年で、
日本もそれが主流になるよ。
先取りできてラッキーじゃん。
-
16 名前:匿名さん:2019/05/11 16:33
-
私も数少ない外国人との関わりから思うに、仕事に関しては中国人の考え方の方が日本人のそれよりも、欧米に近いと思う。日本人の方が少数派だと。
社長が中国人なら、日本式にするか中国式で押し通すかは、会社の方針に任せるしかないのでは。
海外に進出した日本のサービス業の企業が、現地社員に日本式の接客を求めるのはよくあるよね。
-
17 名前:匿名さん:2019/05/11 16:37
-
中国式だって言ってるけど、
仕事のことなら、違うことを違うとはっきり言ったり、
上司に報告したりって
別に普通のことじゃないの?
私にはぬしさんの方がモヤモヤするんだけど?
-
18 名前:匿名さん:2019/05/11 16:41
-
>>0
なんか、主さんってめんどくさい人だよね。
-
19 名前:匿名さん:2019/05/11 17:23
-
旦那の赴任で2年間中国に住んだけど、中国人はそんなもんだよ。
謝らないし、責任転嫁ばっかりだよ。
謝ったら負け、言われた事しかしないのが普通と思ってる。
いや、言われた事をする人はまだいい人だよ。
言われた事もしないで、言い訳ばっかりする人も多い。
中国人と仕事するのは大変。日本式は通用しないでしょう。
中国式に合わせて主さんも社長にガンガン言うか、転職しかないと思う。
他の国にも住んだけど、中国に限らず、日本の暗黙のルールは外人には伝わらないよ。
-
20 名前:匿名さん:2019/05/11 21:10
-
>>0
「やることなすこと日本人の暗黙ルールに従いません。」と息巻いてるけど、中国系の会社方針は?
-
21 名前:主:2019/05/12 08:57
-
ありがとうございました。沢山アドバイスがあり参考になりました。
そうなんですよね、敬語が苦手で恐らく敬語を使うことに必死になり
会話の中身がおろそかになっている気がします。
「やりました! 私、やりました!」「そうではない! それは違います!」って感じで一応、敬語なのですが、その中身が強い。特に否定語がアクセントも伴って強く感じられてしまいます。また中国は声が大きい。みんなの前で「それ、違います!」と言われたからにはカチンと来てしまいます。
とにかく、彼女とはあまり接点を置かないことにしました。
皆さん、レスありがとうございました。
「社長、これ みる」
↑
面白くて吹いてしまいました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>