NO.7461337
匠大塚、人入ってるの?
-
0 名前:匿名さん:2019/05/14 08:28
-
大塚家具のお家騒動、まだマスコミが取り上げてますよね。
一家具屋の事なんてほっておいても良さげだと思うけど。
父親が新たに始めた「匠大塚」という家具屋には御客さん入ってるんでしょうか?私はこの店は目の前を通った事もないんですよね。
昔ながらのあの、店員が張り付いて説明するスタイルを通してるんですか?私はあれ嫌い。
昔行った時も、必要だったら声かけるから、ほっておいてくれって思ったんです。
ちなみに、大塚家具はつい先日、店舗前通ったけど、さほど人入ってないように見えました。
ニトリとかにお客を取られてると言うのは事実なのかな。
見る人が見れば高いのと違いは分かるけど、それは高いのを知ってる人だからであって、安いのしか知らない人は解らないと思うしね。
-
1 名前:匿名さん:2019/05/14 08:35
-
やだあ、
匠大塚と言う名のハリボテがあるのかと思った。
人入っているのって。
-
2 名前:匿名さん:2019/05/14 08:35
-
数か月前にヒカキンが引っ越して、その時大塚家具で揃えたって言ってた。
わざわざ動画で言うくらいだから、宣伝してくれって言われたのかな。
なんで大塚家具なんだろう。
オシャレで高級な家具を扱うお店、たくさんあるだろうに。
-
3 名前:匿名さん:2019/05/14 08:39
-
家具って、家庭の幸せの象徴なのに、
父と娘でドロドロしてる家具屋のなんて、
例えどんなに物が良くてもだめだわ。
-
4 名前:匿名さん:2019/05/14 09:04
-
大塚家具の品ぞろえは大好きだよ。イメージも配置もコーディネートも上品で気分が落ち着く。
よく3番さんのような事いう人いるけど、売り上げが悪くて会社や家族中どんよりした空気の店も
あるから別に関係ないんじゃない?
アンティークったって誰かの遺品でしょ。
-
5 名前:匿名さん:2019/05/14 09:20
-
>>4
大塚家具の品揃えといっても、
ピンからキリまで置いてあるし、
和から洋からあるし、
洋も幅広いスタイルの家具あるよね。
だから、あれを大好きといえるのが
理解できない。
特徴があるわけじゃないからね。
例えば、
サァーラ麻布の品揃えが大好きと言うなら、
特徴があるから理解できるけども。。
-
6 名前:匿名さん:2019/05/14 09:22
-
>>4
「アンティークったって誰かの遺品でしょ。 」
???
どういう意味?なんでアンティーク?
-
7 名前:匿名さん:2019/05/14 10:53
-
>>6
ドロドロしてる家具屋なんて嫌だと言ってるから、それなら、中古家具の物はどうなるの?
って事じゃない?
どんな家から来たのかなんて解らない。
壮絶な嫁姑バトルが巻き起こっていたのを毎日見ていた家具かもしれない。
そういうニュアンスじゃないのかしら?
-
8 名前:匿名さん:2019/05/14 11:04
-
>>1
やだー。
匠大塚のゆるキャラみたいなこと?(笑)
お父さんそっくりだったりして、と妄想したよ。
-
9 名前:匿名さん:2019/05/15 21:33
-
どこの匠大塚かな。
本家本元の春日部ですけど、いつもガラガラですよ。
匠サローネ、入ったことあります?
都内でも食事券プレゼントしていたけど、都内の人が春日部にわざわざ来るかな〜。
料理は美味しいけど普通だし。
大塚家具、春日部店は閉店しました。
だからこの辺の人はみんな娘を嫌っています。
父親は赤字覚悟で春日部に大きな店(元百貨店の建物)を建てたのに、娘は採算合わなくなると春日部を捨てたって。
創業の地なのだから、客がいなかろうが「大塚家具」はそこになければ意味がない。
西武が潰れてから人通りがまばらになった東口に、いきなり匠大塚がドーン!と建ってる。
客より従業員が多い。
それでも撤退はないって言いきっていますからね。
-
10 名前:匿名さん:2019/05/15 22:08
-
>>5
上の人じゃないけど、私も大塚家具の品揃え好きよ。
幅広くある、偏ってない、そこがまさに良いのよ。
品質にハズレがないのも良い。
私がいつも行くのは都内なんだけど、上で春日部撤退に
怒ってる方がいるけど、企業だもの仕方ないと思うよ。
そこの大塚家具から見渡せるだけでもマンション沢山あるし
仮に一棟が千世帯だとして、その一部が買いにくるだけでも
たぶん春日部よりも多いと思うから。
-
11 名前:匿名さん:2019/05/15 22:13
-
>>9
人が入らないのに店舗を置いてたら
いつかは会社ごと潰れるよ。
春日部にないと意味がないなんて言うくらいなら
あなたたちが黒字になるくらいたくさん買ってあげなくちゃ。
言うのは簡単だけど、やれることは別だもの。
やれと言うなら、言うだけじゃなくて一緒にやりなよ。
そんなに地元にいてほしいなら。
-
12 名前:匿名さん:2019/05/15 22:17
-
>>9
どうして大塚家具が撤退せずに済むくらいたくさん買ってあげなかったの?
もし、春日部だけではそこまで買えないのなら撤退に文句は言えないよね?
-
13 名前:匿名さん:2019/05/15 22:24
-
>>9
それ、すごく残酷なこと言ってるよね。
もし貴女が商売する側だとして
黒字にしてくれない地元住民から
赤字だけど店は置いておけと言われたら
どうするの?
貴女も従業員を抱えて、その家族もいるのに
そんな無責任なこと出来ないでしょう。
-
14 名前:匿名さん:2019/05/15 22:35
-
>>9
あの家具屋って春日部が原点なの?知らなかった。
私が最初に行ったのはお台場の店だったな。
快速だと隣駅にあったのは、お家騒動とか騒がれるとっくの昔に閉店になってるな。
-
15 名前:匿名さん:2019/05/15 22:36
-
>>9
頭の固いお年寄りみたいな発想だよね。
まさに、父親みたいなタイプなんだろな。
商売してるんだから、儲からなかったら、やり方変えるのは当たり前だし。
-
16 名前:匿名さん:2019/05/16 15:01
-
あの父親はすごいと思う。
ロビンソン、西武百貨店、春日部からみんな逃げていったのよ。
正直、デパートをありがたがるのは交通手段のないお年寄りばかりで、そのお年寄りも都内みたくあか抜けていないというか、田舎(までは言わないけど)のおばあちゃん、おじいちゃん。
現役世代は車でニトリとかに行く。
30年続いたロビンソンのあとに西武が入って、2年で撤退した。
デパートの巨大な抜け殻をどーするんだ!と地元は大騒ぎ。
そこへ手を挙げたのが大塚社長。
居ぬきで改装して、デパートの建物丸ごと家具屋にした。
店へ入れば受付があって、案内の人がついてくる。(うざい)
案内はいいですって言えばいなくなるけど。
7階までぜーんぶ家具。一階にカフェ。
外を通ると従業員が暇そうにしている。
客なんかゼロの日もあるんじゃないかな。
地下にスーパーを!の大合唱があるけど、まだ誘致されていない。
地元の人はスーパーがほしいのに、実現しないことにいら立っている。
-
17 名前:匿名さん:2019/05/16 15:11
-
春日部の匠大塚、一度行ったことあるけど、あそこに
ロビンソンとか西武があったの?
少し駅から離れてない?
なんか何も無いところだし。。
ロビンソンもできた当時は、プランタン的な雰囲気だったよね。映画館もあったり。
今じゃ、プランタンもないよね。
-
18 名前:匿名さん:2019/05/16 15:59
-
>>17駅から離れていますね。10分くらい歩く。
だけど近隣のお年寄りにとっては救世主というか、あそこのデパ地下で食料品を買うしかない人も多かったのです。西口に出ればいろいろありますが、東西自由に行き来できないので。薄暗い地下道を通るか、入場券を払って西口に抜けるかしかなく歩くのが大変な方も多かったです。
匠大塚ができたとき、地元は歓迎ムードじゃなかったですよ。家具屋なんか要らないからホームセンターとかに来て欲しいって。東口の衰退は激しく、イベントを色々やっていますが人口の流出がすごいです。以前、噂の東京マガジンでも春日部西口対東口みたいなレベルの争いが放送されて、地元の恥だって思いました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>