育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7461351

教習車に初心者マーク貼ってる?

0 名前:匿名さん:2019/05/14 08:38
とある県を走行してたら、初心者マーク貼り付けた教習車がいた。

あれ?つけるもんだっけ??という疑問が頭を巡った。
自分の時、貼った記憶がない。

その後、地元で教習車を見かけた、ついてなかった。

教習所によって違うって事なのかなな
1 名前:匿名さん:2019/05/14 08:44
教習車は「教習車」ってかいてあるもんね。

初心者マークは免許取ったときにもらうので、その教習車はすでに免許を取っていて、しばらく運転してなかった人がペーパー講習受けている、とか?
2 名前:匿名さん:2019/05/14 08:49
教習車に「仮免許教習中」ってナンバープレートの上にあったら、それはまだ運転免許を取得前で路上教習中で隣に教習所の先生が座ってるはず。
でもその表示がなくて、教習所の車に若葉マークがついていたら、それは免許取って1年以内で、尚且つまだ運転に自信がないからと追加料金払って教習所の車で練習しているんだと思う。
免許取得したって金さえ払えば教習所の車で先生が横に座って練習させてもらえるから。
3 名前:匿名さん:2019/05/14 08:56
高速教習に向かう車では?
4 名前:匿名さん:2019/05/14 08:57
姪っ子が、春休みに栃木県で合宿免許で取ってきたんだけど、若葉マークつけて乗ったって話してた。
同じ自治体だったりして?
5 名前:匿名さん:2019/05/14 09:00
>>3
いや、高速教習でもまだ免許取ってなければ初心者マークはつけられない。
初心者マークは免許取ってから車に貼り付けるものだから。
6 名前:3です:2019/05/14 09:05
>>5
あら、免許取ってから高速教習じゃなかった?
地域によって違うのかな
7 名前:3です:2019/05/14 09:08
>>5
ごめんなさい今思い出しました。
卒検終わってから行きました。本免はまだでした
すみませんでした
8 名前:匿名さん:2019/05/14 09:14
横になるかもだけど、
若葉マークって、一年過ぎても貼っててもいいんだよね?
9 名前:5:2019/05/14 09:17
>>6-7
もうはるか昔の事だけど、私の時は確か路上の最後の方で高速乗りに行って、それからみきわめとか卒検だったような記憶がある。
うちは千葉県、でも確か地域によっては高速教習は任意だったところもあるらしく、雪国だとチェーンのつけ方とか走り方みたいな、その地域の実態に応じた教習内容があるって先生に聞いた。
10 名前:匿名さん:2019/05/14 09:21
>>9
こんな風に2つのレス引用するのってどうやるの?

自分で全部、打ち込むの?
11 名前:匿名さん:2019/05/14 09:22
そういえば免許取ったばかりの頃うちの親に言われたな。
あんたの運転危なっかしいから若葉マーク1年と言わず3年ぐらい貼っておけって。
確か1年間は貼ってないといけないんだよね。
若葉マーク貼ってる車に妨害すると違反きっぷ切られるから煽られないんだって。
12 名前:9:2019/05/14 09:25
>>10
ええと、私は手入力ですがもっと楽な方法があるのかもしれない、分からないけど。
見てのとおりを手入力、半角ハイフンを入れる事によって、そのスレの連続したレスを引用できます。
関心あったら試してみてね。
13 名前:匿名さん:2019/05/14 09:26
>>12
ありがとうございます!
凄いなー。
これってみんな知ってたのかな?

貴女はチャレンジしたら出来たの?
それともこれは常識なの?
14 名前:匿名さん:2019/05/14 09:27
>>5
姪にラインで聞いてみたよ。
教習所内でも付けたし、仮免後の路上でもつけたって。

本当は違法なのかな?
教習車じゃなくても「仮免」とか言う表示付けると、3年以上の免許所有者が同乗すると、路上で乗れるんだっけ?
その場合は初心者マークはどうなるんだ???
15  名前:この投稿は削除されました
16 名前:テストです:2019/05/14 09:29
>>12-13

ええ??これじゃ出来なさそう。
今現在、数字の色が黒のままだし。
一応、トライしてみます!
17 名前:匿名さん:2019/05/14 09:29
>>16
おお!出来た(((o(*゚▽゚*)o)))
18 名前:5:2019/05/14 09:35
>>14
確かねー、私の時は教習所の先生に言われたのがお盆前で、
来週から教習所はお盆休みになるけど、休み中帰省などで田舎道を仮免で練習したいという人もいると思いますが、
仮免にも免許状があって普段は教習所が保管していて、
更に仮免練習中の表示、で隣の同乗者は免許取得後○年以上の人であることが条件です。
免許状が教習所にあるので原則帰省先では運転できません、
が、どうしても運転したい人は職員室に相談に来なさいって言われたんだった。
14さんのいう仮免表示と同乗者の件に加えて、仮免許状が必要なんだと思う。
19 名前:匿名さん:2019/05/14 09:58
>>18
なるほど勉強になるわ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)