育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7467596

頼まれごと断れる?

0 名前::2019/05/16 23:09
断れなく何でも抱え込むタイプではありませんが、断りにくい人っていませんか?
私の場合、実母なんですが新しく仔犬を迎える計画を立てているらしく
もし飼った場合、私に預かってくれるわよね?と言います。
電車で2時間の距離なので、ペットホテルの方が良いと勧めましたが…以前飼っていた子を預けたときかわいそうだったから嫌だと言われました。
母は文句の多い人なので預かれなかった時が大変です。そんな事もあり、関わりは最小限にしたいと思っています。

今の悩みは、今後本当に預かるかも分からない段階なので、その場しのぎの「分かった」と返事をするか
それとも、きっぱり預からないと断るか…その場合も大変そうですが…
どっちが良いんだろう…

頼まれごとは受けて当たり前、断ると罵られるから面倒です。

みなさんだったら、どんな返事をしますか?
1 名前:匿名さん:2019/05/16 23:17
預かる話以前のような…
実母さんの年齢は?
犬の寿命は医療の発達もあり長くなりました。
今は元気でも実母さんは年々年老いていきますし、失礼なことをいって申し訳ないですが飼い主が施設に入ったり亡き後の犬をどうするかまで考えて本当に飼うことができるのか判断して欲しいです。
どういう理由であれ、飼い主のいなくなったペットは不幸になりますから。
まずは、この話し合いからします。
2 名前:匿名さん:2019/05/16 23:19
最近わかったんだけど、夫が動物の毛のアレルギーだったの。
だからうちをあてにしないでね。

じゃ、ダメかなぁ。

私なら罵られても平気なので、うちは預かれないからね!動物飼うなら自己責任だよ!!と言っちゃうけどねー。
3 名前:匿名さん:2019/05/16 23:19
絶対断りなよ。
子供が犬アレルギーだった、でも良いじゃん。
その場しのぎなんてありえない
4 名前::2019/05/16 23:26
レス有難うございます。
たぶん「預かって」とは自分に何かあった場合は私が引き取るのも前提の話です。

実際にそうなったら、無責任な事もしたくないので…そうすると思います。
そのこの幸せが一番なので

ただ、だからこそ返事に困ります。
5 名前:匿名さん:2019/05/16 23:32
預かったら預かり方で文句言わないかな。
文句の多い人って何したって文句言ったり面倒。
だったら最初にきっぱり断る。
電車で2時間の距離を誰が運ぶの?
関わりを最小限にしたいのでしょ?
断るの一択だよ。
6 名前:匿名さん:2019/05/16 23:35
飼わないように仕向ける
自分の思い通りでないと罵るような感情の起伏の激しい人が動物を飼うのは反対です。
その子に八つ当たりとか躾けという名の虐待などの心配はないですか?
7 名前:匿名さん:2019/05/16 23:56
>>4
入院とかの際やら
亡くなることやらですね。

世話をすることはお母さんにとって良いことに思えるから。

主さん次第だけど。生活があるからね。
できることかどうか次第。

私はいいよと言うけど。
8 名前:匿名さん:2019/05/17 02:11
私ならきっぱり断ります。
預からないし、母に何かあっても
引き取らない、と言います。
犬の面倒を見る気はありませんから。

スレ主さんは、最終的に引き取っても
いいと思ってるのかな?
それなら、「いいよ、わかった」で
いいんじゃないですか。
9 名前:匿名さん:2019/05/17 07:31
犬はねえ、簡単には受けられない。
年齢考えたら、預かるだけじゃなく、この先引き取ることに
なるのが目に見えてるよ。
私は室内で動物嫌だから、飼わないように、阻止する。
10 名前:匿名さん:2019/05/17 08:02
メールは使えるの?
電話だと言いにくいよね。

否定すると怒るだろうから、
犬は長生きだし老犬になれば介護や病気もあるよ。
私の友達は、犬の病気で100万円かかったってよ。うちにそんな余裕はないよー
と言ってみたら?

何かやりたいなら、社交ダンスとかやって見たら?
って勧めるとか。
11 名前:匿名さん:2019/05/17 08:10
出来ないもんは出来ない。
責任持てないから無理だってはっきり言いますね。

実際今の我が家の場合、犬を飼った経験もないので無理です。
12 名前:匿名さん:2019/05/17 09:55
みんな断れる人が多くて羨ましいなぁ
断って恨まれたりしたことないですか?
私は実家からの頼まれごとを断り、何年もネチネチ文句を言われています。

出来なかった理由を伝えた時期もあったけど、そんな問題じゃ無いみたいで、親の頼みをきかなかった親不孝な子供認定されています。

そんな経験もあるので、主が返事に迷う気持ち分かる。
親って歳を重ねると、何でとんでも無くワガママになるんだろう…
13 名前:匿名さん:2019/05/17 10:15
>>12
なるよ
おばあちゃん90になって人が変わったもん
14 名前:匿名さん:2019/05/17 10:27
私にも私の生活があるからいつでも預かれるわけじゃないよ。
だからアテにされるのは困る。と言えないの?
断った時に文句言うなら一切協力は出来ないよ、お互い嫌な気持ちになりなくないから。
とハッキリ言えないのかな?
自分の気持ちや立場はちゃんと伝えないと。
その時に嫌な思いするかもしれないけど、伝えなかったらずっと我慢するしかなくなるよ。
15 名前:匿名さん:2019/05/17 12:44
片道2時間って現実的に無理だと思う。
ペットショップに預けてかわいそうだったのなら
かわいそうじゃない預け先を日常に探しておくとか、
自宅に来てもらえるペットシッターさんを探しておくとか、
何れにせよ1箇所じゃなく複数見つけて
面倒見れない時に備えるくらいのことは必要だと思う。
私は預かれないと思って。
と断る。

罵られても電話なんだから、ごめんね、またね、って切っちゃう。
責任持って面倒見るって考えが希薄で、
自分が寂しいとか可愛い、可愛がりたい、って
自分最優先で安易に飼いはじめる人いるんですよね。
困ったもんですね。
16 名前:匿名さん:2019/05/17 13:05
>>12
断ったって、文句も親不孝呼ばわりもされないよ。
ウチは実親も義親も互いを尊重してくれるから、
そんなことしません。
あなたの実親さんは、子供に甘えてるのね。
もう親の所有物なんかじゃないのよ。
文句を言ってくるのを聞いてやるから図に乗るのよ。
文句言うなら頼み事は一切やってあげない、と
言ってやればいいのに。
都合が悪くて頼みごとをやってあげられなかったのを
親不孝呼ばわりするなんて、
子供を馬鹿にするのもいい加減にしろ、と
怒っていいと思いますよ。
あなたの実親のような人は、弱い人、優しい人には
図に乗り、強く出られると大人しくなります。

相手が優しく受け入れてくれるから、それを当然だと
考えるようになってる。
あなたがそうさせてるんです。
このままずっと我慢してもいいと思うなら、
そのままでどうそ。
17 名前:匿名さん:2019/05/17 13:29
私だったらまず飼うのに反対する。
で、預からないし面倒も絶対にみないって言う。
お母さんの年齢が分からないけど、
そもそも高齢者が子犬を飼っちゃいけないと思う。
途中で飼い主が変わるってのも可哀想だし。
18 名前:匿名さん:2019/05/17 13:58
主さんの人生で牽制ってしたことある?

他人に振り回される人って、YESかNOしか頭にないのかなーと思ったよ。
19 名前:匿名さん:2019/05/17 14:28
親からの〇〇してくれる?の質問は、既に子はNOは言わない、言わせないスタンスで話をしてくる。
YESかNOかしかないのではなく、受け手の子供側にYES NOそして最善策となる話し合いなど選択権がないことを知ってるから、現状の悩みなんだろうな。
でもね、もう何もできない子どもではなく自分で何でもやっていける大人です。
親不孝と言われても、無理なものは無理なんです。
そこに親の機嫌を損ねさせた、親の望みを叶えてあげられなかったなどと罪悪感を抱く必要もないし、罵られて傷つく必要もない。
親の顔色を伺って揉め事を避ける案件と今回のように先々を踏まえた時揉めてでもアクションを起こしたという案件があり後々の為にもキッチリ線引きをする必要があると思う。
毒親傾向 不健全な親子関係なんだから自分に正直にならないと、いつまでも同じことの繰り返しになるよ。
20 名前:匿名さん:2019/05/17 14:45
ペットは難しいよね。
一度、姉の犬を預かったことがある。
うち鳥飼ってて、私も子どもたちも鳥同様 犬も好きだしなんとかなるだろうと思って預かったけどとんでもないことになった。
鳥も犬も共鳴しあってあんなに鳴くとは思わなかった。
近所迷惑もいいとこだ。
どうしても無理だったので申し訳なかったけど引き取りにきてもらった際に義兄に「返すくらいなら安請け合いしなければいいやん」て言われた。
確かに私が悪いけどなんか素直に謝れなかった。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)