育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7470641

詐欺にあったのは停めなかった信金のせいだって

0 名前:匿名さん:2019/05/18 11:06
おれおれ詐欺で1500万の詐欺にあった81歳の女性が、その金額を降ろさせた信金が悪いって裁判起こしたみたい。

「子や孫に上げたい」っていう理由を真に受けたんだって。

これだけ世の中が注意喚起してるのに、引っかかった自分が悪いんだよね。
なのに信金のせいにするって、自分がやってる事恥ずかしいと思わないのかな。

その子供が自分が手にするはずだった遺産が減っ他のが納得いかず、訴えろと言いだしてるという事もあり得るけどね。
51 名前:匿名さん:2019/05/18 17:17
>>45
その時点で、息子宅に電話すべきだった。
その為に頼んであったんだから。
52 名前:匿名さん:2019/05/18 17:18
1500万は多すぎないか?
「子や孫にあげたい」で納得できる額じゃないと思うけど。
おれおれ詐欺じゃなくても、「事前連絡もなく急にそんな額は準備できない」って断れそうだ。
ハイハイって払い戻しちゃった信金はかなりボンクラだと思うわ。
53 名前:32:2019/05/18 17:21
>>48

一旦考えさせるためのカマかけにならないかと思って。
54 名前:匿名さん:2019/05/18 17:27
>>45
子供と孫にあげるんだ、と聞いたなら、
銀行窓口なら、真っ先にオレオレ詐欺を疑うのが筋では?
昨今、これだけ騒がれてるだけじゃ無く、
家族から連絡くれとお願いされてた年寄りの口座だよ。
そのままポーンと1500万も渡すなんてあり得ないよ。
55 名前:匿名さん:2019/05/18 17:31
>>52
町の郵便局で1500万は無い場合もあるだろうけど
いくら信金と言ってもさ、そのぐらいは普通に用意できるよ。
1500万って確かに大金だけど誰もが持ってないような金額ではないし。
56 名前:匿名さん:2019/05/18 17:31
こういうことが続いて、これ以上限度額下げるとかになるのやめてほしいわ・・。
57 名前:匿名さん:2019/05/18 17:36
ってかこれも、もう義務化したらいい。
70歳以上が100万以上引き出す場合は、即、家族に連絡。
58 名前:匿名さん:2019/05/18 17:38
>57
年寄りからめちゃくちゃクレーム来そうね。
なにせあの年齢の方々って自分が老いてる認識がないかたが多いから。
59 名前:匿名さん:2019/05/18 17:40
>>58
そうかな。安全策だから、皆喜んで受け入れると思う。
60 名前:匿名さん:2019/05/18 17:42
>>59
免許の返納でも自分は大丈夫だ!って怒る老人が多いのに、それこそただでさえ面倒な銀行で、手続きが増えたら「本人の言う事が信用できないのか!」って揉めるに決まってんじゃん。
皆喜んで受け入れるって根拠はなに?笑ったわ。
61 名前:匿名さん:2019/05/18 17:44
>>60
免許とこれは別でしょ。
皆、自分のお金は守りたいはず。
62 名前:匿名さん:2019/05/18 17:59
>>61
じゃあ試しに親に預貯金の管理が心配だから、一緒に考えるよと言ってみなよ。
多分、怪訝な顔するから。
63 名前:匿名さん:2019/05/18 18:00
>>61
うーん。そんなわけないじゃん。って私も思う。
それだと成年後見人制度をもっと活用する人が増えるはず。
みんな自分のお金を人に管理されるのは嫌なのよ。
それに、オレオレ詐欺って話てるうちにさっと相手が用意できる金額を察して
値段を下げてくるらしいから100万以下が多いらしいよ。

子供に連絡するとなると、連絡先は誰にする?って事で兄弟間でもめる可能性もあるよ。
自分の子供(ジジババ的には孫)の学費を援助してもらう時はハイハイと連絡に承諾し
他の兄弟の子の時は拒否するとかもできるしね。
お金で人は変わるよ。
自分が得する事は大賛成で、損かも?ってなったとたん激怒とかね。
お金の事は、損する事もあれば得する事もあるって柔軟に考えられない人って多いよ。
64 名前:匿名さん:2019/05/18 18:00
>>61
皆って考えが怖い。
根拠は?って聞かれてるんだから答えなよ。
65 名前:匿名さん:2019/05/18 18:12
>>57
自分のお金をどう使おうと勝手じゃん
子供に知られたくないことだってあるのに
いちいち子どもに連絡されて何に使うかとかいい迷惑だよ
66 名前:匿名さん:2019/05/18 18:16
>>65
子供に残したくなくて寄付しようとしたらその子供に連絡が入って阻止される!とか起こりそうだね
67 名前:匿名さん:2019/05/18 19:33
>>65

ホントホント。
がめつい子供達だったんだろうね。
遺産が自分たちに残るように。
本当に親のボケを心配しているなら同居ぐらいして資産管理してやれ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)