育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7477384

石田家、姑との同居は無理なのかな?

0 名前:匿名さん:2019/05/21 10:39
ちょっと前に大家族の石田家の最新版を放送してたけど、お母さんは認知症の実母の介護で、向こうの家にいるんですよね。

介護費とかが足りないって嘆いてたけど、その実母さんを自分の家で面倒見ると言う考えは無しなの?
お父さんが姑との同居は嫌だと言う考えなんだっけ?そうだとしたらしょうがないと思う。
私だって、旦那の親との同居は避けられるもんなら避けたいと思っていたもの。

その点について番組は触れてないのかな?
私が見てた感じでは触れてないような気がするんだけどね。
1 名前:匿名さん:2019/05/21 10:52
認知症になったら、自分の住み慣れた家ににいたほうが症状は落ち着くと思うけど。
それもあって別居なんだよねきっと。
お母ちゃん 自分の家には出入り自由みたいだし。
それにしても、アリーはいい子だったのにリンはヤンチャ。
訓練すれば少しはマシになりそうなのにと思った。
2 名前:匿名さん:2019/05/21 11:08
水害にあって、家が住めなくなった後、建て直したんだよね。

お婆ちゃんの家はそこまで被害が無かったみたい。
でも、そっちに皆で住もうと言う流れにはなってなかったから、同居は避けたいって事じゃない。

役所勤めの娘、変わってるよね。
やっぱ、いい年して自立できない人ってのはなんかおかしいのかね。
3 名前:匿名さん:2019/05/21 11:24
自分の親の、お金を含めたお世話だったりで
家族特に旦那さんに迷惑かけたくない、とかさ。
同居したら、家族も何にも手伝わないわけにはいかないもんね。
親の世話は自分一人でやるから、って感じなのかなって思った。
4 名前:匿名さん:2019/05/21 11:26
建て直した家のローンってあるんだよね?
5 名前:匿名さん:2019/05/21 11:30
>>4
保険金や義援金が出たんじゃない?
6 名前:匿名さん:2019/05/21 12:15
お父さんの気持ち抜きに考えても、同居ならお父さん(+同居娘)の分の家事も増えるじゃない。
番組見てたらわかるけど、お父さんの家事って誰もしてくれないからやってる感じ。
洗い物が嫌だからコンビニおにぎりとかですませてるし、娘もパソコンに向かって一人飯。
そのわりに神経質で子供たちが幼いころのお母さんの家事に文句ばっかり言ってたし。
あれなら別居でおばあちゃんの世話だけしてるほうがどれだけ楽か。

と、私でも別居選ぶわ。
7 名前:匿名さん:2019/05/21 12:20
同居すると旦那の世話もしないとならないものね。
あの旦那さん家事はしないから、母の介護と家事は無理だと思うよー
旦那さんにとったら今まで働いてきたのに家事もしてもらえないとなると面白くない気持もわかるな。
8 名前:匿名さん:2019/05/21 13:18
>>7
旦那さんにとったら今まで働いてきたのに家事もしてもらえないとなると面白くない気持もわかるな。

でもさあ、あの子供の人数だよ?普通の家庭ではない。
お母さんはそれを一手に育ててきて、その次は介護だよ。
旦那さんがいくら懸命に働いてきたって言っても、今はゆったりできてる。かたやお母さんには休まる時間がまるでないじゃんね。
自分のことくらいしてもらわないと。てか、芽衣子がなんとかしろって感じだけど。
9 名前:匿名さん:2019/05/21 15:46
それじゃお母さん、ずっと働き詰めになるじゃん。
お父さん仕事ないんだから、料理教室でも通えばいい。
10 名前:匿名さん:2019/05/21 16:01
あのお父さんだと同居したらそれこそお母さんがストレスと過労ででダウンしそうだよね。

なーんにもしないいい歳した娘と、割とキチンとしててやればできそうなのにお母さんがいたらなーんにもしない使えない夫だもんね。

お父さんが外で働いて稼いできたのはもう過去のこと、今でも働き詰めのお母さんを労ろうという気はないのかね。
11 名前:匿名さん:2019/05/21 16:28
一緒に暮らすだけが夫婦の形ではないから、普段別々で家族で集まる時に顔を合わせ、今回みたいに二人がひな壇に並べる関係性なら十分いい関係だと思う。
互いの生活に干渉し合わないなんて、理想的。
12 名前:匿名さん:2019/05/21 16:57
以前、お父さんの退職金を長男に預けたんだっけ?
なんかあのあたりから夫婦関係がおかしいなと思い始めた。
結局あれはどうなったんだろう?
13 名前:匿名さん:2019/05/21 18:04
石田さん家 見たことないけど、いいご家庭いいご家族なんじゃなかったの?
家で何もしないお父さんってずっと前からなの?
高級取りでも大量の子供を子育てしてきたお母さんに感謝の気持ちや今後は労わりあって生きていこうねってのはないの?
安心してみていられる大家族って書き込みをここで見てたけど、これだけ読むとお母さんかわいそうだなって感じだなぁ。
お母さんだけは死ぬまで労働者なの?
14 名前:匿名さん:2019/05/21 18:14
本当に退職金はどうなってるんだろ。
お母さんお金に困ってるし、今こそ退職金が必要な時なのに、なんで子供に預けてしまうの?
おかしくない?
15 名前:匿名さん:2019/05/21 18:16
>>14
そこに使われるのが嫌だから預けたのでは?
かーちゃんに渡したら、義母の介護費用に使われる。
16 名前:匿名さん:2019/05/21 18:17
あの長男、しっかりしてそうだけど、金に関してはシビアそう。ちゃんと両親の老後にちゃんとその資金を使ってくれるんだろうか?
懐に少し入れたりしないんだろうか?
なんで預けてしまうのかなあ。
夫婦で話し合うべきだったのに。
17 名前:匿名さん:2019/05/21 18:18
>>15
でも、実際使わないといけない時だよね?
そこを助けてくれないなんて、最低じゃない?
18 名前:匿名さん:2019/05/21 18:21
>>17
だって、お父さんのご飯も作ってあげてないじゃん。
こっちばっかり、くれくれ言うのはダメだ。
19 名前:匿名さん:2019/05/21 18:25
>>18
お祖母ちゃんは、子育て手伝ってたよ。
それを考えると、お父ちゃんは介護の全てを任せっきりで冷たいなとも思う。
何か手を貸せることあるだろうに。
20 名前:匿名さん:2019/05/21 18:36
>>19
そうだよね。
事あるごとにおばあちゃんが登場してくれてた気がする。
21 名前:匿名さん:2019/05/21 18:37
>>19
でも、お父さんの方の親って全然出てこないけど
きっとお母さんは義親の介護等やってないよね?
もしやってないんだとしたら、自分の親の介護手伝ってとは言えないよね。
22 名前:匿名さん:2019/05/21 18:43
>>21
手伝えって言う言わないではなく、自分の沢山の子供達が大きくなるために力を貸してくれたという感謝の念が伝わらないなってこと。
23 名前:匿名さん:2019/05/21 18:58
>>21
お父さんの実家が山形だった気がする。
子育て中に遠方の義親の介護ができるかどうか?
24 名前:匿名さん:2019/05/21 19:19
>>21
そういう問題かなー?
おばあちゃんは、なにかと手助けしてくれたんだよ?
言う言わないじゃなくても、おとうさんからそういうことに対する感謝が伝わってきてもいいと思うけどね。
それを言うなら、逆にお父さんの親がなにか手伝ってるところなんて見たことなかったよね。
25 名前:匿名さん:2019/05/21 19:20
>>21

なんかこういう考え方の人っていやだ。
26 名前:匿名さん:2019/05/21 19:36
>>20
そうなんだ。
あの祖母が認知症になった状況からしか知らないかも。育児手伝ってる映像の記憶が無い。

実は旦那の実家が茨城で、姑が年は同じだし、しゃべり方も雰囲気もそっくり。
男みたいな乱暴で、きっつい話し方なの。
私の姑は長男家族ばかり気にして、他が困っても全然手伝おうとしてくれなかった人だから、正直あの祖母が出てくると嫌な記憶思い出しちゃうから、画面に出てきてほしくない。
今回も「まだ生きてるんだ」と思ってしまった冷酷な嫁よ。
義母も、同じく認知症。施設に入ってる。
頼みの綱の長男は結局お金貢いだけど、何もしてくれず、主人の姉もうちも前述の関係だから、世話する気なんて起きるわけが無い。
義父が残してくれたお金があるうちは傍観よ。その資金源が無くなったら、どうするんだろね。

あのお父さん、長男に退職金渡したの?
あの長男の家に使われたんじゃ無い?
旅行だって、自分以外の兄弟に出させようとかどこまで冗談なんだ?と思っていたよ。
27 名前:匿名さん:2019/05/21 19:41
テレビ出演NGにしてる家族いるよね。それはしょうが無いとは思うけど、旅行も来ないの?
それはもう顔ぼかしでも映り込むのが嫌?
知り合いは解ってるもんね。

それとも、家族と関係そのものが切れちゃってるのかな?
28 名前:21:2019/05/21 19:49
あ、すいません、なんか感じ悪くなってしまった。
お母さんとしては、そういう気持ちがあって
自分だけでやろうとしてるのかな?と思ったの。
うちも旦那の親の介護はほとんどやってないので、
もし自分の親の介護が必要になった時に、私は旦那に言えないし、
私からも言わないし、旦那から言ってこなくてもいいし、
言われても手伝ってもらおうとは思わないからさ…。
29 名前:匿名さん:2019/05/21 19:57
>>27
今回(ってか最近ずっと)出演していないのは、長女、次男、三男だね。
次男は自衛官になって、婿入りでの結婚したってことまでは放送してた。
長女は恋人出来たとかで、三男はテレビ局辞めて年上彼女が出来たってことだから、この二人も結婚したのかも。
やっぱり家庭持つとなかなかテレビ出演は難しいよね。伴侶の承諾や子供のこともあるし。
家庭あったら旅行も難しいよ。

でも放送カットされてるだけで、縁は切れていないと思いたいね。
30 名前:匿名さん:2019/05/21 20:29
>>25
嫌というより、そう言われたら自分に都合が悪いってだけじゃん。
31 名前:匿名さん:2019/05/21 20:31
>>26
ネット検索したら、退職金から水害のリフォーム費用800万円出したって書いてあった。
32 名前:匿名さん:2019/05/21 20:33
>>14
介護は実子だからね。
お父ちゃんの稼いだ金は、お母ちゃんの親には使えないよ。
33 名前:匿名さん:2019/05/21 20:36
>>1
自分の家かどうかの判断がつく程度の認知症ならまだいいかもね。
ひどいと、どこにいるかなんて疑問わかないんだよね。
34 名前:匿名さん:2019/05/21 20:58
>>32
そうなの?
実子の稼いだお金しか使ってはいけないの?
それは税金がかかるとか、そういうこと?
じゃあ、今の老老介護の女性は専業主婦が多かったけど、どうすればいいの?
35 名前:匿名さん:2019/05/21 21:02
>>34
親が持ってるお金と、親の年金で賄ってるはず。

介護は実子だからね。
配偶者のお金は、自分の親には使えない。自分の稼いだお金は、自分の親に使える。
36 名前:匿名さん:2019/05/21 21:03
>>35
贈与税とかかかるの?
37 名前:匿名さん:2019/05/21 21:50
子供があれだけいるんだから、一人からちょっとずつ支援して貰ったら、なんとかなると思うんだけど、あの家の子は家に全然お金入れてない?
独り立ちしてるとなるとしょうが無いのか?

じゃあ、あのパラサイト娘は?
そもそも父親が猫嫌いなの解ってて何で飼える?それも一匹じゃ無いみたいだし。
父親が言えないという意味がわからないんだけど。妻ならともかくさ。娘だよ。
文句があるなら出て行け!でいいじゃない。
38 名前:匿名さん:2019/05/21 22:05
なんだか全然いい家族じゃなかったみたいねー
一回見てみようかと思いつつ一度も見ないままきちゃったけどさー
やっぱり大家族っていい家庭にはなってないんだなー
石田さん家は経済面だけはしっかりしてるけど人間の集合体でしかなかったみたいねー
39 名前:匿名さん:2019/05/21 22:07
>>32
流石にあんなに沢山の子供育てた専業の人にそれは言えなくない?
40 名前:匿名さん:2019/05/21 22:08
>>38
普通なんだよ。
良い所も悪い所もある。
ちょっと特殊だけどみんなと同じ。
41 名前:匿名さん:2019/05/21 22:37
>>36
かからない。
三親等以内の扶養親族。
42 名前:匿名さん:2019/05/21 22:38
>>38
そもそも家族って人間の集合体だよね。
いい部分悪い部分全部ひっくるめ家族としての付き合い、号令かければ集まる、子供達は一部を除いて自立するように育てあげて立派だよ。
私の育った家族なんて号令かけても集まらないどころか、号令すらかけようとする子供はいないからね。
人間の集合体にもなれない違う感情で集合体になれない家族もある、大家族でもないのに。
43 名前:匿名さん:2019/05/21 22:47
>>39
子供何人いようと、何年専業でも、介護は実子だよ。
子供何人いようと、配偶者のお金は自分の親には使えません。
44 名前:匿名さん:2019/05/21 22:50
>>38
何の問題もない家庭じゃ逆に追っかける
意味がない。

子供たちが小さい頃から、兄弟喧嘩や受験、
反抗期、夫婦の危機、親子喧嘩、そりゃー
色々あったよ。

でもみんな大人になってそれぞれ成長して、
とんでもない反抗期だった子がきちんと就職
したり、弟の危機に兄貴がさらっと助言したり
ほのぼのなシーンもたくさんあった。

今回は介護と熟年夫婦問題と、末っ子の再就職
がメインで明るい話題は少なかったけどね。

ずっと見てきた者として、良い家族か良くない家族か
といえば、間違いなく良い家族だよ
45 名前:匿名さん:2019/05/21 22:52
>>43
介護は実子でも自分の妻だよ。
自分の子供を10人以上産んで育てた妻。
法的にという話ではなく妻の親の介護の話になった時、子育てに専念していたから専業だった妻に「俺の稼いだ金をお前の親には使えない」と言えるのかな?
私は専業主婦じゃないけどそれは酷いと思うよ。
46 名前:匿名さん:2019/05/21 22:56
>>45
あれ?
石田さんちは子供の数は9人じゃなかったっけ?
47 名前:匿名さん:2019/05/21 22:57
>>45
まんまる同意。
48 名前:匿名さん:2019/05/21 23:02
子供を何人も欲しいって言ったのはどっち?奥さんが大量出産希望したの?
旦那さんの方?
子供大量出産してなきゃこのお母さん働きながら自分と親の老後の資金を準備できたのかなって思ったもんで、、、
お母さん可哀想。お婆ちゃんも。
49 名前:匿名さん:2019/05/21 23:04
>>38
そうでもないよ。
他の大家族と違うのは普通だってことだと思う。
あれだけの子供がいて、ちゃんとその子に合った教育を受けさせて、独り立ちさせている。はみ出しもいるけどね。
でも、他の大家族みたいにヤンキーで自分がまだ子供なのに子供作って、なんてことがない。
子供たちは親(特にお母さん)への感謝してるし、お父さんの面倒だっていずれは見ることに否定的じゃないと言ってたし、いい子に育ってると感じることも多かったけどね。
50 名前:匿名さん:2019/05/21 23:05
>>43
婚姻生活で得た収入は共有財産なのに?

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)