NO.7487230
作った惣菜が余ったら
-
0 名前:匿名さん:2019/05/25 21:32
-
たくさん出来てしまい余ったお惣菜、
とりあえず冷蔵庫にしまって。
翌日食べたり(残りものをは家族に人気ない)
お弁当に入れたり
できるだけリメイクしても処理しきない物は
処分する事になります。
食べる分だけ作れば良いけど、例えばレンコン
とかゴボウ、山芋など一気に使ってしまいたい
食材もあったり。
煮物や白和えたくさん出来てしまいます。
捨てる度、あーあってなります。
皆さま上手に食材使いきってますか?
-
1 名前:匿名さん:2019/05/25 21:38
-
食材捨てたら負けだ、と思って(なるべく)使い切ってる。
-
2 名前:匿名さん:2019/05/25 21:41
-
レンコンとかゴボウとか、例えばきんぴらとか作ってあまったら、お弁当カップに入れて冷凍しておく。
うちも余ったお惣菜は人気ないから、冷凍しておける物は小分けにして冷凍。冷凍できないものは食べきれる量しか作らない。
-
3 名前:匿名さん:2019/05/25 21:46
-
私も冷凍もするけど、常備菜ってそういうもんだと思ってるし、少なくとも子どもたちはそう育てたので、日持ちがするものは多めに作って翌日も出すよ。
でもきんぴらとかは冷蔵庫で5日くらいは普通にもつので、一日あけて出したりもする。
弁当は殆ど作らないので(高校生のした二人は学食派だから)弁当に使い回すってことはできないのが残念。
弁当作るならもれなく入れる。
白和えについてはせいぜい翌日の朝までに食べきる量しか作らない。
-
4 名前:匿名さん:2019/05/25 21:51
-
うちは普段焼き物やサラダ、酢のものなんかは個別盛り、煮物のような数日かけて食べるものは小さめの大鉢によそる。
毎回ラップして冷蔵庫に入れて食べる時チンして、ってやると食べているうちに入れ物と中身の煮物の量に差ができて残り物感が出てくるので、残っている煮物の量に合わせた鉢にうつすようにしている。
あといまいち売れ行きが悪いものは3日目くらいに個別盛りにして強制配給。
うちは弁当持ちがいないのでこんな感じ。
-
5 名前:匿名さん:2019/05/25 22:00
-
>>3
うちもそんな感じよー。
-
6 名前:匿名さん:2019/05/25 22:04
-
食材や残った惣菜を捨てるのが嫌なので、うちは少なめに作る。
うちは3人家族だからごぼうや大根などは買う時にメニューを考えてから買います。
レンコンや山芋はできるだけ少量のものを選ぶ。
きんぴら系は冷凍してお弁当に使ったり、間をおいて食卓に出す。
この間テレビできんぴらを天ぷらにすると美味しいとやってました。
私はまだやったことがないけど。
-
7 名前:匿名さん:2019/05/25 22:38
-
人気ない…で、捨てるかあ。
人気も何も食べてもらうけどね。
副菜は2〜3日分多めに作るし、捨てるって感覚はない。
夫はともかく、育てた子供は贅沢だな。
-
8 名前:匿名さん:2019/05/25 22:44
-
大皿派なのかな?
小鉢に少しずつよそって各自の分とすれば嫌でも食べない?
-
9 名前:匿名さん:2019/05/25 22:46
-
食材を使いきりたいからと、食べきれない量を作って結局捨てるなら
調理の手間、調味料、光熱費まで無駄が生じるので
食べる分だけ作って、どうしても残った食材だけを処分した方が無駄が少ないと思う。
食材のまま捨てるのは気持ちの問題で避けたいのかもしれないけど。
我が家はある程度使う予定を決めてから買う、
安くても大量に買わないようにしていて、食材を捨てることはほとんど無いです。
下処理して冷凍したり、レンコンやごぼうなら小さ目に切って茹でてお浸しにしておくかなぁ。
おひたしとして食べたり、和え物やサラダにも入れて、それでも残ったら汁物に最後に加えちゃう。
野菜なら大抵のものはお味噌汁など汁物に入れたら使いきれる。
-
10 名前:匿名さん:2019/05/25 23:17
-
ハンバーグにまぜたり、卵焼きで巻いてもダメかな。
-
11 名前:匿名さん:2019/05/25 23:33
-
皆さまレスありがとうございます。
きちんと下処理して保存したり
作った物は強制配給。
忙しいから仕方ないとつい大雑把に
なっていましたが、これからは捨てないで
済むようにこまめにがんばってみます。
食費も減らしたいですし勿体ないですね。
-
12 名前:匿名さん:2019/05/25 23:34
-
>>7
うちも、人気なくても出すし食べさせる。
どうしても残ったら自分で頑張って食べる。
-
13 名前:匿名さん:2019/05/25 23:34
-
うちは不人気でもノルマと称して食べてもらいます。
捨てるなんてもったいない。
-
14 名前:匿名さん:2019/05/25 23:37
-
副菜に出来そうな物は勿論翌日も出すけど野菜炒めとか絶対まずい物は断腸の思いで捨てる。
-
15 名前:匿名さん:2019/05/26 00:22
-
もちろん、はなっなら処分ではなく、
折を見て食べようと冷蔵庫にしまうのですが
ついつい、新しい物を作って置き去りに
なってしまいます。
今度から、残り物+新しい物で献立考えます。
今冷蔵庫に、どっさり作ったコールスロー。
豆腐一丁、ほうれん草1把で作った
白和えがドーンと残ってます。
子どもが1人抜けたので、更に余るんですよね。。
残ってる食材で、晩御飯考えるって尊敬します。
つい買い物出てしまうので。
捨てても仕方ないの意識変えます!
-
16 名前:匿名さん:2019/05/26 00:48
-
ほうれん草は、茹でて切ったら今日使う分以外はラップに包んでお味噌汁やスープの具用に取っておくとよいですよ。豆腐もほうれん草に対して多いなと思ったら味噌汁に入れるか野菜サラダに乗せちゃうか、取っておいて次の日に使う。
私も息子が家を出た後、今までのように野菜を残さないで作ると多すぎると思って、残して活用するようになりました。豆苗も三分の一は取っておいて次の日に緑の付け合せに活用したり、鶏肉も一枚じゃ少ない二枚じゃ多いので、一枚の半分を細切れにしておいて次の日に大根や牛蒡と煮て小鉢の一品にします。
慣れると案外次の日のメニューを考えるのが楽になったりしますよ。
-
17 名前:匿名さん:2019/05/26 01:09
-
ですね!それだけこまめに小分けして
使えば食費減りますね。
ちょっと冷蔵庫の整理もしなくては。
買い物行かず、冷蔵庫の中の物で晩御飯
作れた時の達成感は最高ですよね!
がんばります!
夜分に失礼しました。。
おやすみなさいm(__)m
-
18 名前:匿名さん:2019/05/26 01:21
-
私も食品ロスには心が痛みます。
うちは夫が見切り品大好きで、必要以上に買ってくるのが元凶。
毎回怒りながらなんとか消費を試みるけど、本人は出張だったりで消費しきれず結局捨てることが多い。
ホント勘弁して欲しい。
-
19 名前:匿名さん:2019/05/26 04:27
-
〆後にごめん。
えーーーー
冷凍しといて弁当のおかずにしたり、朝食の副菜にしたり、余り物最高じゃない?
すぐにはキツくても、日がたてばまた食べられるよ。
例えばほうれん草白和えなら、ほうれん草と豆腐なんだから味噌汁の具にしてもいいし、困ったときの卵とじだよ。
大抵の物は卵とじにしたら何とかなる。
蓮根ゴボウ山芋なんて、最初から冷凍するつもりでやればいいんだよ。
山芋はどうせ食べきれないから半分は料理にする、もう半分はすりおろしてジップロックで冷凍しとけば、お昼にとろろそばが食べられる。
ゴボウと蓮根できんぴら作ったら、最初から半分は冷凍する。
余り物じゃなくて「家事貯金」。
無理やり食べるなんてもったいないし、捨てるなんてもっともったいない。
って、〆後にごめんね。
-
20 名前:匿名さん:2019/05/26 05:34
-
捨てられる食べ物が泣いてるところを想像してみるとか。
蓮根、牛蒡、山芋が余りがちとわかつているなら、使うメニューのリストを書いて見えるところに貼る。
冷蔵庫の食材リストを持ち歩く。
捨てちゃうの、かわいそうだよ
-
21 名前:匿名さん:2019/05/26 07:53
-
煮物とかは基本人気無いから余りがち。イマイチだったサラダとかね。加工したり洗ったりしてカレーにしちゃう。
-
22 名前:匿名さん:2019/05/26 08:06
-
うちは食べきれる(お弁当も)分しか作らない。
常備菜って習慣がない。
筑前煮とかせいぜい次の日に出すくらい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>