育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7498119

自分の母校の偏差値が20くらい落ちてる!!

0 名前:匿名さん:2019/05/30 16:21
自分自身がエスカレーター式の私立の学校に通ってたのですが
今のその学校の偏差値を見てびっくり。20近く下がっています。
驚いて他の学校も検索したのですがうちの学校と同レベルだった学校が軒並み
60台から40台に落ちているのです。
今と昔では偏差値の出し方が変わったのですか?
それとも少子化でどんどん学力レベルが落ちてるんですか?詳しい方教えてください。
1 名前:匿名さん:2019/05/30 16:26
私の母校はあまり変わってなかったけど、馬鹿学校だったはずの学校が偏差値70近くになっていた。
近くの学校も偏差値上がってるみたいだし、知ってる中では極端に下がった所はないかな、
2 名前:匿名さん:2019/05/30 16:29
私の母校なんて、底辺中だったのに今は
県立高校で一番頭の良い学校になってるよ
偏差値70オーバー。

当時は偏差値45のおバカ高校でした
私は受験勉強でしないで短大に進学しました。
3 名前:匿名さん:2019/05/30 16:32
私も母校を言いたくない。
今じゃ悲しい馬鹿学校だ。
4 名前:匿名さん:2019/05/30 16:33
>>2

えー、そんなことあるの?
なんでそんなことになったの?
5 名前:匿名さん:2019/05/30 16:37
進学実績をみると、学校のレベルがわかると思う。

姉が中高一貫校を高校から入学した。
今は高校から入学できない。

その学校の昔の高校受験の時の偏差値と、
今の中学受験の偏差値は、15ぐらい差があるらしい。
(もちろん、中学受験の偏差値のほうが低くでる)
でも進学実績は、昔よりもいいらしい。
6 名前:匿名さん:2019/05/30 16:38
うちも。
高校じゃなくて大学だけどかなり下がってる。
女子大だしなー
人気ないよねいまどき。

今は恥ずかしくて言えないくらい。
7 名前:匿名さん:2019/05/30 16:38
学校の偏差値は自分が学生だった頃から結構変わりましたよ。
私も子どもの受験でびっくりしました。

極端に偏差値が高かったり低かったりしない学校では共学化したり、制服がかわいくなったりすると偏差値が上がるらしいです。うちの子の進学した私立高は共学化でぐっと偏差値が上がりました。(これは別に男子校が共学化すると女の子がいるからって男子が来るわけではなく、女子は偏差値が高い子でもあまり遠くまで通わず地元のそこそこの学校に行ったりするので周りに適当な学校がないと高偏差値女子が集まって偏差値を押し上げるらしいです)

あとその時の景気や受験システムによって大学までエスカレーターの私立より、大学受験に強くて大学は他の難関に受かるような指導をしてくれる学校の方が人気が出たりします。
最近は一般入試で私立大に入りにくくなっているのでエスカレーター式の大学付属中高がまた偏差値が上がっているんじゃないですかねえ。
8 名前:匿名さん:2019/05/30 16:51
偏差値は人気に大いに左右されるからね。
私は女子校出身だけど、下がってるよ。
今は女子校とか女子大とか人気がないから仕方がない。
9 名前:匿名さん:2019/05/30 17:02
私の母校は怖いくらいに上がってる。
隣町に引っ越したが、そこでは出身校言うだけで私は天才扱いされる。
なので「昔の偏差値調べないでね」と先手打って後で恥かかないようにしてる。
10 名前:匿名さん:2019/05/30 17:04
逆のパターンはよく聞くよね。

渋谷にあったお馬鹿女子高は、今では
偏差値70越えてる共学の進学校だし。

八王子にある昔は名前書けば受かると言われた
滑り止め私立も、今では中高一貫で、
上位の都立を受ける子の併願校になってるし。

偏差値さがるというのは、立地が悪くて
人気がなくなったとかなんですかね?
11 名前:ええ!:2019/05/30 17:10
はちがくって今そんなに頭いいんだ・・・・
昔は不良とかどうしようもない子の集まる学校だったのにね
12 名前::2019/05/30 17:23
逆パターンの方々がうらやましすぎます。私は出身校隠したくなる。昔は誇れたんですけどね(泣)
大学なんてもっと下がっちゃってるんだろうな、怖くて調べられない。
10さんの言ってる学校わかっちゃいました。うちの学校もその近辺ですからorz
あの近くですから立地は悪くないはずですけどね、私の出身校がバレるのも時間の問題か(笑)
憧れの的で結局偏差値が足りず回避したk塩の偏差値が50になってたり(涙)
うちと同じくらいだったはずのk祥が67になってたり
もう出身校なんて関係ない世の中ですよね。
(ちなみに中学の場合です。)
人生どう歩いてきたかじゃなくて結果がすべてだわ。。。
あんなに受験勉強がんばったのに。
13 名前:匿名さん:2019/05/30 17:25
知る限りでは、私立高で全然パッとしなかったところが、何校も驚くような進学校になっている。
校名が変わっていたり、女子校だったのが共学になっていたり、中高一貫校になっていたり、多分経営が変わったのかもという感じ。
当時の卒業生は今や子供から尊敬されてるよと戸惑ってるよ、笑。

公立高はそれほど変化なしかな。
あと校名だけ変わってレベル変化なしのところは同族経営のままが多いかな。
14 名前:匿名さん:2019/05/30 17:27
>>13
10さんの言ってる学校のことも含まれてます、笑。
15 名前:匿名さん:2019/05/30 17:31
>>5

高校偏差値と中学偏差値を一緒に考えたらダメよ。

中学受験する子達は小学生の中で上位層が主体だけど高校受験はピンからキリまで受けるから募集団が違うからね。

中学受験での偏差値にプラス8から15が高校受験と同じになる言われてるから打倒じゃない。
16 名前:匿名さん:2019/05/30 17:37
通っていた公立高校は偏差値が上がっていた。
滑り止めの高校もかなり上がって、当時だったら受からないレベルになっていた。
17 名前:匿名さん:2019/05/30 17:39
私の出身校は統合されて名前自体なくなった。
そのちょっと前に調べたら、悲しいくらい下がってはいた・・
当時新設されたばかりの学科ということで、担任が凄く指導力のある先生だったのは間違いない。
その後大学教授になってたし。
その先生と出会えたのは私の宝です。
18 名前:匿名さん:2019/05/30 17:43
都内の女子校は本当に変わった。
(男子校も変わったのかもしれないが、昔を知らないのでなんとも)

主さんの母校もだいたいわかるし、>10さんの言っている学校もわかる。

同じ駅をはさんである、O友とK泉、昔はO友<K泉だったが、
今は、O友>>K泉だ。
19 名前::2019/05/30 18:00
>>18
ですよね(笑)
都内在住の人ならバレると思ってた(笑)(笑)
もうないから伏せないけど渋女が共学になって渋渋になってたって今日初めて知りました。
あまりに偏差値が違うから途中からできた新設校だとばかり。
O友とK泉が逆転するとは。
そういえば私も滑り止めで蹴った学校のほうが
上だった。OとKのこと言えない(涙)
久々に懐かしい学校名聞いてそれはそれでスレ立ててよかったとポジティブシンキングします。
20 名前:匿名さん:2019/05/30 19:01
神奈川も昔とかなり変わったのを子供の高校受験で実感しました。

>>7さんの言うように
制服がかわいくなったり共学化したり、
名前変えて一新、なんて所が結構多い。

あんなにバカ高校だったのに
え?今じゃこんないいとこの併願校なの??みたいなね。

昔は私立はみんな公立落ちた子達が行くところ、
だったけど
今はしっかりと教育してくれる、と選んで行く子も増えたし
相対評価から絶対評価になって
偏差値、てより内申の点数の基準値がだいぶ高くなってるという印象。
この30年で着々と良くなったんだなぁ、と
学校側が頑張ったんだなーと思った。

神奈川の私立高校はだいたいこんな感じ。
あまり下がった、ってのはないかも?
中居くんのとことかまさにそう。

ただ、中学受験校のことはあまりよく知らないんだけど
大学付属ではない私立の女子中高、とか男子中高あたりで
高校からの受験も受け入れる学校は
いざ高校受験で見るとあれ?こんなもんなの?
みたいな所がいくつかある事は否めない。
もっと凄いのかと思ってた。
なんでだろう。なにしろ中学受験の情報に疎くてよく分からない。いい加減な事言ってたらホントごめんなさい。

もちろん激戦校は変わらず高いし
中学から私立行ってる子達ってそもそもがんばり屋さんが多いんだろうけどね。

私の行ってた女子大は都内から神奈川に移転して
それでみるみる人気がなくなった模様。
中高ではかなり難しいだろうに大学がそんな感じなので
みんな外行っちゃうみたい。もったいな。

公立は多少の上下はあるにしても
一定以上の高校は倍率もしっかりあるし
故に統廃合もなく今も昔も名前も制服も変わらず(笑)
伝統校としてしっかり根付いてる気がする。


ここからの何十年でまた色々変わるかもしれないよね。
どうなるんだろうね。
21 名前:匿名さん:2019/05/30 20:09
私の母校(女子校)も偏差値が下がってるって前に聞いたけど、今調べてみたらたしかに10くらい下がってたかな、中学で。

私は小学校受験で入ったからその偏差値には関係ないんだけど、私の頃って中学から入ってくるような子はもっと頭良かったんだけどな。

それでそういう外部からの子は大学まで進まず、外部受験して出ていってしまって、とうとう今じゃ大学そのものがなくなってしまった。

それでも伝統と知名度だけは今でもあるから、人気はまだまだあるようだけどね。
娘がいたら入れたかったなあ。息子だけなので無理だったけど。
22 名前:匿名さん:2019/05/30 20:15
私立の場合トップが変わって学校経営方針が変わったり、実績の高い大学受験塾から引き抜いた優秀な先生が入ってきたりすると偏差値が劇的に変わる。
公立の場合も、文科省や都道府県教委の○○推進校とかになると偏差値がうんと良くなる。
自分達の頃より子供が少ない分、学校も競争だから創意工夫は必要。
23 名前:匿名さん:2019/05/30 20:16
うちなんて当時も馬鹿だったけどさらに偏差値落ちてて
絶対に子どもには言えないわ。
24 名前:匿名さん:2019/05/30 20:18
>>0

私は公立高校卒業。
普通科、家政科、衛生看護科があった。
当時、普通科が偏差値56くらい。家政科が53くらい。衛生看護科が50くらいで、まあむきになって勉強しなくたって(塾なんか必要ない)合格できるレベル。
25 名前:24:2019/05/30 20:20
途中送信してしまいました。
追加します。

で、途中から普通科だけの高校になったんだけど、なんと普通科が偏差値50になってしまいました。
家政科と衛生看護科の分、3クラスが普通科になり入りやすくなってしまったんでしょうね。
偏差値50なんて…
26 名前:匿名さん:2019/05/30 20:27
私は東京23区内の女子中高〜短大出身だけど、
中学の偏差値、多分30は下がってる。
立地はいいのになー。

今年は少し復活の兆しがあったらしいけど、
元には戻らないだろうなー。
女子校だから。

出身校言えないよー。
27 名前:匿名さん:2019/05/30 20:35
女子校は偏差値落ちたところ多いみたい。

途中で学力優先にしたところはまだ持ちこたえている。
女子大附属を売りにしていたところはかなりダメだね。

女子校が全て落ちたわけではなくて、差が激しい。

学校と言えども、私立は経営方針で変わる。
昔は名門だったのが落ちぶれたり、ガラの悪い学校だったのが変身して進学校になっていたりするので、昔のイメージのままでいると驚くわ。
28 名前:匿名さん:2019/05/30 22:20
ふっ
みんないいわね。
私なんて、高校は統合されちゃって、その高校は今障害者の学校の分校になってるし。
専門学校は理事長兼校長が不正して逮捕されて学校つぶれて今自殺の名所のマンションになってる。
何だか元校舎のあった場所が大島てるに何件か炎がついてる。
で就職した会社は今年の年末で会社をたたむんだって。
社長がもう年だし後継者もいないし経営もよろしくないからって。

なんだよ私の行った先々がみんな消えてなくなるって。
29 名前:匿名さん:2019/05/30 22:48
私は都立に落ちちゃって、滑り止めの女子高に行きました。
母校の偏差値は、当時と比べるとかなり上がってて進学コースが入学前からできて
その実績がまずまず。今だったら堂々と言えたなーと思う。
当時は入学して2年生の時にクラスわけだった。

で、落ちた都立高校はいまでもそこそこの偏差値と位置付けなのだけど

そのすぐ下の高校で、当時こちらなら安全圏だよと言われてた学校の偏差値の低さに愕然。
15くらい落ちてる。びっくりした。

他にも私立高校で昔は滑り止めだったのに、今では進学校というところはたくさんある
所ジョージの母校もそう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)