育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7515448

毎日事故だね、高齢者

0 名前:匿名さん:2019/06/07 06:32
もう、車の装置を何とかするしかないかな。
1 名前:匿名さん:2019/06/07 07:25
車の機能は何か開発されるだろうね。
2 名前:匿名さん:2019/06/07 07:28
全国ニュースにならなかっただけで、今までも毎日のように高齢者運転の事故はあったと思うよ。
3 名前:匿名さん:2019/06/07 07:29
大型車に乗っている年寄りが多い。
能力が落ちてるのに、無理なのが分からないのだよ。
80過ぎたら返還か、小型車に乗り換える法律をつくる。
自動車会社は、年寄りが乗る小型車に、力を入れて売ると言いと思うわね
4 名前:匿名さん:2019/06/07 07:32
>>2
若者の事故もね。
5 名前:匿名さん:2019/06/07 07:59
若者の自動車離れの為か?
年寄りしかいないね。
6 名前:匿名さん:2019/06/07 08:23
数年後には、車の危険防止措置が当たり前になってきますね。
7 名前:匿名さん:2019/06/07 08:25
>>3
大型車に乗ってるのは、30代〜40代の運転超下手な主婦が多い。すれ違う時、お互いに路肩に寄れば余裕ですれ違う事できるのに、絶対に意地でも寄らない、へたすりゃセンターでバカ面さらし停まってる。
8 名前:匿名さん:2019/06/07 08:33
あさチャンでやってたのは
アクセル踏み込むとブレーキがかかるシステムがあって
部品代が5000〜10000円で工事費が17万くらいって言ってた。
それとアイサイトをセットにした車を出して
70歳以上はそれしか買えないことにしたらいいと思う。
9 名前:匿名さん:2019/06/07 08:34
>>7
あなたは50代〜なのね。
10 名前:匿名さん:2019/06/07 08:38
前にもどこかのスレで書いたけど、ワンペダルにしたらいいと思う。
その名の通りペダルは一つしかなくて、踏むとブレーキが掛かる。
じゃあアクセルはどうするのかと言うと、ペダルを右に傾けるんだよ。
年寄りはガニ股になりやすいって言うから、現行アクセルの位置にワンペダルを置いたら楽だろうし、右に傾けるより踏むだけのほうが圧倒的に楽だから、咄嗟のときの行動として踏んでしまうということを考えても「踏んだらブレーキのみ」ってシステムはいいと思うんだよね。
万が一傾けたまま踏んでしまっても、踏んだらアクセルにかかる力が外れる仕組みになってるから安心。
11 名前:匿名さん:2019/06/07 08:42
>>2

逆走事例も?
12 名前:匿名さん:2019/06/07 08:47
>>10

私もこれ推奨。
センサーがどうこうよりも一番簡単じゃない?
ワンペダル限定免許で70歳以上は許可あたりでどうだろう。
もしくはマニュアル限定免許。
13 名前:匿名さん:2019/06/07 08:47
>>11
あったでしょ、
ニュースにならないだけで。
昔、逆走車とすれ違ったよ。
ビックリした、私が逆走してるかと混乱したわ。
イマはドラレコやスマホで動画撮れるし、動画サイトに投稿して世の中に発信できるけど、昔は証拠はないものね。
14 名前:匿名さん:2019/06/07 08:48
今日のは名古屋の事故のこと?
あれはどちらが悪いの?
どちらも高齢者だったけど。
15 名前:匿名さん:2019/06/07 08:54
交通事故って地方新聞の小さな記事しかならないこともあるからね。
事故が起きた直後に通りがかりしばらく見てたんだけど、
運転手以外は車の外に投げ出されて大人二人と子供一人が道路に倒れていたの。
子供は泣きじゃくっていて、大人はピクリともしない。
周りの人が子供を抱いてあげてレスキューや救急車が来るまで介抱してあげてた。
翌日新聞見たら小さな記事で二人死亡ってことだった。
16 名前:匿名さん:2019/06/07 09:53
>>13

前より車専用道路への入り口がわかりづらいことない?

私もスマートICのある今時の広いサービスエリアで
殆ど車が停まってないだだっ広い状態の場所で
本線方向を見失いそうになったよ。

最近の高速道路の変化についていけない。
17 名前:匿名さん:2019/06/07 10:15
>>16
それが老化現象じゃないかな?
18 名前:匿名さん:2019/06/07 10:19
80代の事故が続いてるね。
80代で車を運転してるっていうのが信じられないんだけど
けっこういるんだろうね。怖いな。
19 名前:匿名さん:2019/06/07 10:28
>>17
そうかな?
昔の道は単純な作りだったけど、
今の道は複雑化してるから緊張感あるけど、そんな経験ない?
道路が複雑化すれば、それに対する注意標識も増えるし慣れないと難しいってJAFの雑誌にも書いてあったような。
20 名前:匿名さん:2019/06/07 10:53
>>7
これはさ、多分30〜40代夫婦の旦那が大きい車乗りたがるのかな〜って思ってた。
奥さんはたまに子供の送迎とかで利用する?
だから大きい車乗ってるのに下手くそなのかと。
だって細い路地に曲がってくるのにすごい大回りしてくるんだよ〜><
でも擦るかもしれないって思ってこわごわ乗ってたらそんなもんなのかなーって生暖かく見てる。
21 名前:16:2019/06/07 10:55
>>17

だから、私の世代でもそうなんだから
年配なら更に間違いやすくなってる道路状況に
近年多くがなったと言う話です。

サービスエリアも単純で、矢印も一本の方向だけだし本線を間違いようが無かった。
22 名前:匿名さん:2019/06/07 10:57
ガンガン放送して、人殺さないと辞めないの??という自覚を促して欲しい
23 名前:匿名さん:2019/06/07 11:09
車の安全技術は劇的に進んでるよ。
問題は買い換えないって事だよね?
ここでも前に運転で気をつけてる事ってスレがあったけど
安全技術がついてる車に乗るようにしてるって書いたの私だけだった。

先日テレビが集計したあるアンケートを紹介してたけど
50代までは年齢と共に最近自分の運転に自信がなくなってきたって人が増えるのに
60代になると、自信がなくなってきたと言う人の伸び率が
減少する結果になったらしい。
つまり人は、自分の運転技術の低下にさえ気づかないようになっていくのよ。
そりゃ〜免許返納が進まないよね。
24 名前:匿名さん:2019/06/07 11:14
>>23
安全機能の車も条件によって作動したり、しなかったりだからね。
うちの親は装置付きの車に乗ってるけど、だからと言って安心とは思えないよ。
やっぱり年寄りは乗らない自主返納して欲しいよ。
返納する人増えてるよね、そういう親を持ってるひとがうらやましいよ。
25 名前:匿名さん:2019/06/07 11:21
>>24
あなたは歳とっても免許の返納しないタイプだと思う。
26 名前:匿名さん:2019/06/07 11:25
行政が出てこないからナアナアで終わるのよ。
90歳でまだ更新する気持ちの
お墓行き年寄りがいたね。
27 名前:匿名さん:2019/06/07 11:27
もしかして、家族も其が狙いで、待っているのかな?
いっそ、◎◎◎◎できるならばと、願い免許を持たせてる。
28 名前:匿名さん:2019/06/07 11:34
>>25
えっ?
何故、勝手推測すごいね。
家を買う時から車不要な場所選んでるし、昨日も夫と返納の話しはしましたよ。
私は自分が悩んでるからこそ、子供にそんな心配はさせたくないわ。
今でも車を運転する際は、自分の運転は大丈夫なのか気にはしてる。
客観的になれるようドラレコもつけてるし。
免許とってからほぼ毎日乗って、無事故無違反ゴールドでやってきたからこそ、自分の運転を過信なんてしないわ。
失礼なひとだわね、笑える。
29 名前:匿名さん:2019/06/07 11:44
えー全然。
うちの方も交通事故あるけど、高齢者の運転する自動車じゃなくてむしろ免許取ったばかりの20代とか、最近近所の交差点であった事故は50代の運転手だって、しかもゴールド免許。
年寄りの事故が多いかと思ったけど、こちらの警察署管内ではむしろ高齢者ドライバーの事故は少ないんですよって交通課の人が言ってた。
自主返納する人もいるけど、もみじマークとか4色の高齢者マークつけて普通に運転する方が多いですって。
高齢者の多い地域なんだけどねえ。
この前免許更新しに行った時にそんな事を言ってました。
どことは言いたくないんですが、死亡事故が多い県です。
道路幅が広い場所もあれば、すれ違いがしづらい道もあるし、交通量も普通に。
30 名前:匿名さん:2019/06/07 11:56
高齢者の事故が少なくても、高齢者がボケないならいいよ。
今よくても、明日は自分の名前も分からなくなるかも、、運転は体が覚えてるから、車を動かして、ドカンとぶつけて
「はい、さよなら」
だから年寄りは、早く返すべき。

認知なんていきなり悪くなるわけてもなく、ジワジワ年数かけて現れるから年寄りが分からないのだよ
31 名前:29:2019/06/07 12:44
>>30
ホントにね。
自分達も生きていればいずれ高齢者になるけど、こうやって認知症にもならず毎日を過ごしていければこんな平和なことはない。
車の運転って、日々の慣れが大きいし。
ここを見ている人で車を運転する人も多いだろうけど、いずれ高齢者になった時車の免許についてどう考えているのかな。
一度聞いてみたいと思っていたんだ。
今49歳ですが、体に不安ができたらその時点で返納、もし元気なまま高齢者になったとしても75歳には免許証を返すつもりで考えています。
32 名前:匿名さん:2019/06/07 12:47
>>13
あったよね。
二件、若かったと思う。
で、そのうち一つはわざと(パトカーから逃げるため)
怖すぎる
33 名前:匿名さん:2019/06/07 13:08
>>22
そんなことでやめてくれたらいいよね。

自分は関係ない、自分はベテランだ、ってたかくくってる年寄りがこういうこと起こすんだもの。
タチ悪いよね。
34 名前:匿名さん:2019/06/07 13:10
府知事か都知事がなんで英断しないのかわからない。
35 名前:匿名さん:2019/06/07 13:10
高齢になると、もうできなくなったのにそれを認め無いよね。
だから同居は難しい。
36 名前:匿名さん:2019/06/07 13:14
さっきも買い物行ったときに遭遇したもみじマークのヨボヨボジジイ。
付けるくらいなら返納したらいいのに。
さほど交通量多くない市街地の、片側一車線分離帯ありの交差点。
Uターンオッケーなところなんだけど、私の前方に二台続けて直進、私はそれより少しだけ距離が空いて直進中。
見通しの良い通りで私の後ろに車はゼロ。
なのに対面でUターンしようと止まっていた車、私が交差点に入ってるのに急にUターン!
はああっ!私の後ろ一台もいませんけど!
信号も青に変わったばかりで急がなくても青ですけど!
なぜそこで急いで回った!

こういうのが事故るのになぜ自分は今曲がらねば!チャンス!
と思ってしまうんだろ。
後ろ、ほんと車いなかったのになぜ待てないんだ…
頼むからどこかで誰にも迷惑かけずに自滅してくれ。
37 名前:匿名さん:2019/06/07 13:35
年寄りの運転する自動車の事故を見聞きするたびに思うよ。
自分がその年になったらどうしてるだろう、自分はそういうBBAになってないだろうかって。
今のじじばばを批判していても、自分だっていずれそのくらいの年になるんだから考えなきゃいけない。
38 名前:匿名さん:2019/06/07 14:16
法律で70歳以上は免許返納と決められないのは理由あるんですか?75歳でもいい。生物学上ヤバいと認められるんじゃないの?
39 名前:匿名さん:2019/06/07 14:21
日本経済は自動車産業で成り立ってるから....
若者が昔みたいに車を買わない。
車を買ってくれるお客さんが
必要ではないですか?
買ってくれるならどんな人でも構わない。
40 名前:匿名さん:2019/06/07 14:30
>>37
うちは夫が運転好きなんだけど、この手のニュースを見ては、このくらいになる前に考えないとねー、とそれとなく言うようにしました。
こういうことって、ある日突然なんて難しいよね。しかもそれなりに自信もあるし男はプライドが高いから、これは歳をとれば誰にでもある仕方のない現象なんだと刷り込んでいくというか、夫が年寄りになって頑固ジジイになる前のまだ少しは素直に聞く耳を持つうちから始めて行けることはこれくらいしかないので。

ほんと、早く法改正してほしいよ。
41 名前:匿名さん:2019/06/07 14:33
>>35
そうそう。高齢者だって自分はあんな事故をおこさない。
まだまだ大丈夫って思ってたはず。
ゴールド免許がどうこう言ってる人いるけど、
ゴールドって当たり前じゃぁないの?ってイメージだし
事故したジジイ達もゴールドだったような気がする。
42 名前:匿名さん:2019/06/07 14:34
>>39
都会の大学に行ってる息子の周りもほとんど免許も取ってないけどそういうことなんだね。
私の時代は18歳が待ち遠しかったけど。
車業界も大変なのか。
43 名前:匿名さん:2019/06/07 14:51
千葉で歩道にタクシー突っ込む 80歳運転手「アクセルとブレーキを踏み間違えた」
だって。
タクシー運転手って70歳以上ってざらにいるもんね。
44 名前:匿名さん:2019/06/07 18:40
>>42
だったらそれに見合った車を作って売って欲しいよねー
若者向け、運動機能が全盛期の人向けではなくて、
高齢者向け、運動機能が低下してきた人向けの機能なり操作手順なり、構造なり分からんけどそう言う対策が施された車作ってから売って欲しい。
45 名前:匿名さん:2019/06/07 20:17
>>44

EU圏は車に自動ブレーキなどがついた車しか走らせられないって、今日、ワイドショーで言ってた。
日本はオプションでつけるとからしい。
日本も規定にしてしまえばいいのに。
46 名前:44:2019/06/07 20:42
>>45
そうなの?EU圏は進んでるね〜
日本も規定にして欲しいね!
昔はさ、シートベルトは後からついたし、バイクのヘルメットも後からきた。
でも今じゃ標準装備で法律で規定されてるよね。
安全装置も後からきたけど、もう標準装備になって良い時期なんじゃないかな?
今あるラインを大幅に改変しなきゃいけなくてコストがかかるとか自動車会社は思ってるだろうけど、変える時なんだよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)