NO.7522503
ポツンと一軒家 お婆さん
-
0 名前:匿名さん:2019/06/10 08:14
-
山奥に、おばあちゃんの一人暮らしも結構いるね。
車運転するのかな?
電気関係とか、不自由しないのかな。
数ヶ月 誰とも会わなかったりするだろうな。それでも生きていけるのか。
ちょっと羨ましい。
-
1 名前:匿名さん:2019/06/10 10:11
-
便利を求めてこなかったから、不自由も知らないんじゃないかな。
人と話さないのも苦ではないんでしょうね。
友だちのお姑さんは村?から出ようとしない人で、舅が転勤になってもついて行かず様子見に行こうともせず、舅は愛人作って離婚。息子の結婚式で一度上京しただけで、来ることもない。旅行もしない。すっかり過疎った村に一人で暮らしているそう。
-
2 名前:匿名さん:2019/06/10 10:18
-
本で読んだんだけど、限界集落って割と役場が活躍してるよ。
あと消防団や村落の、なんていうの、村民会?町内会みたいなやつ。
役場や消防団が定期的に巡回して様子を見たり、そのときに例えば電気切れちゃったなんてときに取り替えるとか、困ってることがあれば手伝うとかするシステムがあるらしい。
あと、そういう人は割と前から電話やFAXで買い物頼んだり(通販ではない、巡回スーパーとかそういうやつで)してるらしい。
食料品や日用品、灯油なんかも。
本当に山の中の一軒家だったりすると、水道は引かれてても田畑用に井戸も掘ってあることが多いし、場合によっちゃ薪のかまどや囲炉裏とかが未だにあったりするから、ライフラインが止まってもすぐに生活に困るということもないらしい。
まあ、全国の限界集落がみんなそうというわけではないけどね。
でも似た感じではあるのではないかな。
偏屈で誰とも付き合わない、誰の助けも借りたくないという人もいるだろうけど、それはもうしょうがないね。
-
3 名前:匿名さん:2019/06/10 10:43
-
そんなとこに住んでみたい。
インターネットが使えるならそんな何もない場所で引きこもりたい。
最高じゃん、ご用聞きが来て持ってきてくれる、井戸水冷たくて美味しい。
-
4 名前:匿名さん:2019/06/10 10:57
-
>>3
ネットやりたいって思うようならムリだと思う。
御用聞きが持って来てくれるものも、複数から選べないものばかりだよ。
-
5 名前:匿名さん:2019/06/10 11:09
-
>>3
いつだっけの放送では30代後半の男性がひとりで住んでたよ。
しかも会社経営者で、都会には社員が何人もいる。
ネットでつなげてやりとりしてた。
妻帯者で奥さんは都会住まいの別居暮らし。
この男性が鬱病(だったかな?)を発症して、そこから田舎で暮らすことを決意したって。
「都会では孤独だった」っていうのを、スタッフが「いや、こんなポツンの一軒家のほうが孤独では?」って質問したら、
「それでも山を降りれば住人みんなが声をかけてくれる。都会ではマンションの隣に誰が住んでるのかもわからないでしょ。」って言ったのが印象的だった。
-
6 名前:匿名さん:2019/06/10 11:09
-
ああいう山奥は携帯電話の電波来てるのかしら?
電話回線は来てるよね?
ネットするなら光回線は無理たよね?
ADSL回線かな?
でもADSL回線はもうすぐ終了するから、新規受付はしてないし。
-
7 名前:匿名さん:2019/06/10 11:11
-
>>2
それはその地域が老人ばかりだからじゃぁないかな。
何年か前に、限界集落に戻った中年の息子が、
近所の人を何人も殺害する事件があったよね。
若い人がいたら、その人にお任せになっちゃうのかも。
年寄りって、他人にはすごく気を使うけど、
身内をこき使う人って多いと思わない?
うちの親戚の長生きのおばあちゃんは、要介護になったので、
娘(と言ってももう70とか)が一人では大変なのでお手伝いさん雇ったら、
その人にお茶出して自分の話し相手だけさせて
家事や自分の世話は相変わらず娘の仕事としたらしい。
-
8 名前:匿名さん:2019/06/10 11:33
-
そこしか知らなかったら、そういうもんだって事で、さほど不満にも思わないかもね。
楽しさ、便利さを知ったら、戻るのは大変。
-
9 名前:3:2019/06/10 12:16
-
主人の妹一家がそんなところに住んでてさ。
結構な山奥で、小学校は2学年同じ教室だったりスクールバスだったり。
でもPCの回線普通に来てるしスマホでLINEもさくさく動くってしょっちゅう呼ばれるよ。
子供の医療費や保育料、給食費が無料、中学の制服代も無料、高校生も医療費無料、交通費も電車やバス代無料なんだって。
主人にその話をしたら、あの辺熊が出るぞいいのかって。
-
10 名前:匿名さん:2019/06/10 14:19
-
死ぬ前はそれが理想。
出来れば個人的にはそのまま孤独死して自然に帰りたい。
-
11 名前:匿名さん:2019/06/10 17:24
-
>>1似たような人知っています。
究極の出不精なんだろうなと思う。
移動販売車が週2回来るのを待っていて、それが唯一の買い物手段。
いくら田舎の人だって街に出ることもあれば旅行にも行く。
そういうのまったく興味ない人もいるんですね。
歳をとってからそうなったのではなく、若い頃からそうだったらしいです。
-
12 名前:匿名さん:2019/06/10 18:29
-
野菜以外の食料は、たまに息子が運んで来るのかなぁ。
タンパク質食べてないから、ぶくぶく太っちゃうのよね。
-
13 名前:匿名さん:2019/06/10 18:37
-
クマが出たら怖いよ
-
14 名前:匿名さん:2019/06/10 18:39
-
クマはもちろん居るでしょう。
でも、もう60年も住んでいて、今更怖くなんかないでしょ。
-
15 名前:匿名さん:2019/06/10 20:14
-
>>14
クマって、慣れてるから怖くないっていうようなもんじゃないよね…
いや、慣れてるっていうのが、懐いてるって意味ならわかるけど…
-
16 名前:匿名さん:2019/06/10 20:30
-
>>15
いや、そんなやたらめったら出るモノじゃないってこと。
音鳴らしたり、工夫はあるでしょう。
-
17 名前:3:2019/06/10 22:43
-
熊ったって、プーさんとかダッフィーみたいなんじゃなくて、猟友会みたいなハンターがだーーーーーーーーん!って銃で撃つような狂暴なのでしょ〜〜
ああいう人が熊退治してくれて安全なら住んでみたい。
-
18 名前:匿名さん:2019/06/10 22:46
-
>>17
んなもん、元々熊が居るとこに人間が住んだんだもん、
覚悟しないと仕方ないじゃん。
熊の方が被害者だわよ。
-
19 名前:匿名さん:2019/06/11 11:01
-
ばあちゃんちは熊は出ないけど
猪は出るって言ってた。
畑荒らしてるって。
怖い!今出たらどうするの?って聞いたら
「昼間は出ねえ。
出てもこんなばあ様どうにもしねえ」って言ってた。
長生きするわ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>