育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7522822

夜中に非通知の電話がかかって来てる

0 名前:匿名さん:2019/06/10 12:05
家電は、非通知は向こうに番号表示を促すアナウンスをする対応をしています。
その電話が最近週に2,3回、しかも夜中の3,4時にかかって来てるんです。
うちの場合、鳴りもしないから、朝、人が前を通ると「ぴぴ!」と電話があった事を知らせる音がするのみですが、そうしてない家はその電話が真夜中に鳴るという事なんですよね?

出るとワン切する電話があるみたいですが、その類なのかな?
それは、使われてる番号か調べて、リストを作り、何かの営業の電話に使うんじゃないか?と聞いた事あるけど、非通知拒否でも向こうにはメリットをもたらしてるのでしょうか?

「使われてません」と言うアナウンスがかからない以上、人が出る電話だって思われるんでしょうか?
わが家は見知らぬ電話は番号が表示されても簡単には出ませんけどね。
1 名前:匿名さん:2019/06/10 12:58
うちも非通知は鳴らないように設定してるけど、たまにかかってることがある。

今の電話ってほとんどそう言う設定してるんじゃないのかな?

なんなんだろうね、あの非通知の電話。
2 名前:匿名さん:2019/06/10 13:32
うちも夜中に非通知がかかって来る事あるよ。
だいたいワンコールで切れちゃいます。
使われてる番号かどうか、コンピューターが自動的にやってる
ってやつではないかと思ってます。
非通知拒否設定してても
使われない番号みたいにツーツーってならないから
使われてるかどうかの判定は可能ではないのかな?
3 名前:匿名さん:2019/06/10 14:13
そう、夜中のワンギリ。なんか意味あるのかな。
それも年に数回なので誰かを疑うようなことにもならず。
4 名前:匿名さん:2019/06/10 14:31
うちも朝、起きて電話機みると非通知の着歴が出てる。
3時とか4時とか、ワン切りなので気付かないのかな。
以前、ガラケーとかでワン切りってよくかかってきたけど、あれと同じなのかな。
あれは電話番号が使われているか使われていないか確かめるものだったっけ?
5 名前:匿名さん:2019/06/10 15:14
ウチも鳴らないようにしてあるけど、たまに
着信履歴が残ってる。
害はないから放置してるけど、なんだろうね。
6 名前:匿名さん:2019/06/10 16:26
夜中の無言電話って嫌がらせじゃん。
9割以上、身近な人が犯人だって。
7 名前:匿名さん:2019/06/10 17:59
回線が使われているか、業者が機械を使って調べてるんだよ。
非通知拒否ってことは使われていると判断される。
使われている回線として、無作為でかかってくる電話営業の会社とか
支持率とか選挙とかのアンケートとかの会社にリストを作って売るらしい。
8 名前:匿名さん:2019/06/10 19:16
>>6
今どき、無言電話なんてあるの?
9 名前:匿名さん:2019/06/10 19:51
>>8
知り合いの無言電話だったら、非通知じゃないとばれるよね。
でも非通知だと、主さんの家のようになりもしない。
どうしてもやりたい場合、公衆電話からか?
10 名前:匿名さん:2019/06/11 19:24
>>8

最近と言うより、5〜6年無いんじゃないかな?
それ以前は、しょっちゅうかかってきた。こちらの様子を伺っているのが伝わってくるような無言電話。
あまりにしつこいから、何も言わずに出て、受話器を放置した。カチカチカチ、カチカチカチってなんか聞こえてた。
11 名前:匿名さん:2019/06/12 10:42
契約してるプロパンガスの会社が電話回線を使って
ガスの使用状況確認をしてると聞いたことがある。
2コールくらいで切れるそうで
夜中だけでなく昼の時もあるそうだけど。
12 名前:匿名さん:2019/06/12 11:01
わたしは家電を携帯に転送してるんだけど、夜中にかかってきてますね。
非通知は着信拒否にするよう設定してるので夜中に鳴る事はないんだけど。
着信拒否にする前に一度夜中の一時頃かかってきた電話に出たことがあります。
こちらからは何も言わずただ出ただけ。ファックスでもなく、誰かが話すわけでもなく、
相手も私も無言のまま数十秒してから切りました。
何なんだろうね、暇なのかね。
13 名前:匿名さん:2019/06/12 14:10
それ、私はNTT光のセキュリティーのほうからブロックしてもらってる。
電話機の機能だと、主さん同様非通知拒否にしていても、電話機が何らかのアクションをしてしまう。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)