育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7525983

雅子様と紀子様

0 名前:匿名さん:2019/06/11 19:41
少し前とバッシングが逆だなー。

雅子様アゲアゲ記事ばかりだし、
紀子様サゲサゲ記事ばかり。

手のひらを返すってこのこと?

栄枯盛衰ってこのこと?

皇室に限っては、
人の噂も七十五日にはならんね。
52 名前:匿名さん:2019/06/12 07:47
上皇夫妻の住まいに関わる予算は、美智子様の強いご要望で最終的に70億近くかかるらしいですよ。
衣装格納庫を4.1億で新設されるそうですね。
53 名前:匿名さん:2019/06/12 08:04
>>52
昨日 ミヤネで、美智子様は質素で 衣装代も節約されて お直しして使ってらして
なんて言ってるからムカムカしてチャンネル変えたわ。
嘘吐いて真実を捻じ曲げるマスゴミ! 裏でいくら金もらってるんだろう。
TVは洗脳装置よ。
54 名前:匿名さん:2019/06/12 08:31
>>53
なんか、普通じゃないですか?みんなお直しすればいいのに。昔の、肩を取ってタイトにする。
55 名前:匿名さん:2019/06/12 08:33
宮内庁とかさ、値切らないのかね?

入札制度もいいけどさ、みんな談合してたりするじゃん。
一般人みたいにさ、厳しく値切ればいいのに。

業者は公的な仕事だとウハウハだって聞くよね。
56 名前:匿名さん:2019/06/12 08:35
>>53
嘘なの?
57 名前:匿名さん:2019/06/12 08:57
>>55
安ければいいのなら、図面が流出したり、
職人が出来上がったお部屋の写真撮ったりしちゃうよ。
総理官邸とかも同じ理由で、高くつくのは仕方ない。
もっと質素に!って思うなら皇室撤廃しか無いと思う。
だって、日本の象徴だよ。貧相にさせる事なんてできないよ。
58 名前:匿名さん:2019/06/12 09:01
>>53
ミヤネ屋って小室圭のことも、私たちが小室圭を批判できるのか?なんて言ってたね。信じられない。
59 名前:匿名さん:2019/06/12 09:11
>>58
でも、関東だとああいう一家って珍しくないかも…
たくさんはいないだろうけど、ポツポツはいると思うよ。
60 名前:匿名さん:2019/06/12 09:55
>>57
という事は?!
あのヤフオク犯の、イオニア式柱と吊り天井 特徴的な家の 写真や作った職人の証言が出てこないのは
緘口令が効いてる住居ということ?!
61 名前:匿名さん:2019/06/12 10:08
ハネムーン期間って知らない?
着任して3カ月ぐらいまでは、甘い報道で持ち上げる。
その期間が終わったら通常に戻る。

天皇に対しての報道はハネムーンが終わったからといってバッシングが起こるとは思えないけど、秋篠宮家落としは落ち着くんじゃないのかな。本人たちの態度がひどければ継承されるでしょうが。
5月着任だから参院選辺りまでは安倍ちゃんも天皇を利用しまくるでしょう。その後報道も変わるでしょうね。
62 名前:匿名さん:2019/06/12 10:13
えっ、このままじっとしていれば批判も収まり小室圭は結婚してしまうという事?そんなの嫌だわ。
小室圭を放置しているから秋篠宮家は叩かれているんでしょう。他にも色々あるけどそれが一番大きい。早く破談を発表して。
63 名前:匿名さん:2019/06/12 10:17
>>61
宣伝費用渡してるかもね、雑誌出版社に。息つく暇もなくアゲ記事出してるもの。
中身の無い、笑顔がいい!とか(笑) 目を見て話されて!とかさ。あと、英語英語、音声ナシの。
でも株価等 、現実の御祝儀相場は皆無でした。
64 名前:匿名さん:2019/06/12 10:23
>>62
切ったら切ったで批判浴びるのは目に見えているし、相手が逃亡してるから話し合いも出来ないのでしょう。
秋篠宮家も忙しくて、呼んでも来ないのどうしようもないでしょう。
それに、小室には大きなバックがいるよ。この時期に秋篠宮家を蹴落としておきたいのだろうね。

でも 女性宮家を阻止するためによく働いているし、秋篠宮家側も放置しながら利は得ているのでは?
65 名前:匿名さん:2019/06/12 10:32
>>64
小室家の大きなバックって何?
ご存時のようだから教えてください。
66 名前:匿名さん:2019/06/12 11:01
>>62
学校卒業して、国連職員になるんだっけ、自分で眞子さまを養うなら問題なくない?
二人でアメリカにでも住むのでは?
宮家を作って圭殿下になるなら1億じゃ終わらないし。
67 名前:匿名さん:2019/06/12 11:09
>>64
切って批判を浴びるとは思えない。
切らないから批判を浴びるが、何か都合の悪い事を小室にバラされるのを恐れているのかなって思う。
とにかく秋篠宮が情けない。
68 名前:匿名さん:2019/06/12 11:14
早いうちに良いとこのお坊ちゃんと縁談作ればよかったね。
眞子さま綺麗だし しっかりしてるし、良い縁談は探せばいくらでもあっただろうに 勿体無いなー。
69 名前:匿名さん:2019/06/12 11:14
>>66
国連職員って、期間限定のものがほとんどだって聞いた。
それで一生は食べられないよ。
国連に勤めるというのは、キャリアアップとか自己研鑽の意味が大きいんじゃない。
まだ自分探しするって事なのか?
しかしUFJもちゃんと勤められなかったような人が、国連で何するんだろう。
70 名前:匿名さん:2019/06/12 11:32
>>67
娘のことを思うからこそ動けないんじゃないの?
情けないとは違うと思う、親としての考えははっきり発言してるよ。
今のままでは婚約は認めないって。
そういえば 婚約もまだしていないのよね。婚約不履行にも当たらなくない?
71 名前:匿名さん:2019/06/12 11:43
>>70
しかしこのままでは、秋篠宮家全体への批判が収まらないと思う。
あの親子にこれ以上皇室を利用させて欲しくない、税金を使って欲しくないという意見が多数。

ここまできているのに、娘の意思がどうのって娘に判断を投げてるように見える。眞子さま個人だけの問題じゃない。
秋篠宮は最近うつ状態だとか、酒と薬に頼ってるとかも書かれてる。

今月末に会見があるというけど、今度こそはっきり結婚はないと結論を出してほしい。
今度もうやむやにしたら、ますますがっかり感が増すと思う。
72 名前:匿名さん:2019/06/12 11:46
これだけ働いてる秋篠宮家不要論が出るなら 女性宮家なんて要らないって事なのかな。
73 名前:匿名さん:2019/06/12 11:47
>>71
愛子さまの激ヤセの時にも 薬の副作用だとか言ってたよね。

クスリ飲んだら痩せるの??
74 名前:匿名さん:2019/06/12 11:49
秋篠宮のやってる公務って必要ないものばかりでしょ。やめたらいい。
75 名前:匿名さん:2019/06/12 11:50
>>74
公務する人が足りないから女性宮家作ろうっていうのに、
だったら女性宮家要らないね。
76 名前:匿名さん:2019/06/12 11:54
秋篠宮殿下が天皇になって、天皇がやる 謝礼の発生しない公務と祭祀だけをやって、
女性宮家は作らず公務を減らせば
最小限の皇族費で 税金たくさん使わないで皇室維持できるから、
それでいい。
小室みたいなの入れてまで皇族増やさなくていいよ。
77 名前:匿名さん:2019/06/12 12:16
それにしても昔なら、バチが当たるような会話だ。
78 名前:匿名さん:2019/06/12 12:25
今の天皇は公務減らすって言ってなかった?
79 名前:匿名さん:2019/06/12 12:55
>>77
みんな不敬罪で憲兵にしょっぴかれてるね。
80 名前:匿名さん:2019/06/12 13:11
>>78
皇太子時代から少なかったよ。
これ以上減らせないのでは?
81 名前:匿名さん:2019/06/12 13:58
>>74
皇室の人達の公務ってほぼ頼まれるから伺うパターンだよ。
例えばトランプ夫婦をもてなすにしたって、両陛下が望むのではなくて
国賓として最高のおもてなしをしたい意向を政府から打診されて話が進むと思う。
なので、必要がない公務は無いと思う。
82 名前:匿名さん:2019/06/12 14:55
でもさ、雅子さまと愛子さまを持ち上げてるのって、
立憲とか 共産とか 民進とかなのね。
サンデーモーニングとか。

なんで? 以前は 皇室反対じゃなかったかな?
83 名前:匿名さん:2019/06/12 16:09
>>79
うん、みんな生きては帰れまい。
84 名前:匿名さん:2019/06/12 16:15
>>83
いや、ここのいつもの色ボケババアは看守とかを色仕掛けで落として
どうにか逃れそうwww
85 名前:匿名さん:2019/06/12 18:02
今のヤフコメは異常すぎるでしょ。
反日ヤフコメがあれだけ雅子さんヨイショして紀子さん叩く理由があるんじゃないのかね。
逆に雅子さんへのヨイショがい持ち悪すぎて嫌悪感。

メディアが乗っ取られ香港のようになってからじゃ遅いよ。
86 名前:匿名さん:2019/06/12 18:02
>>49

確かに、まだ女性宮家は出来て無い。
真子様、佳子様は、結婚されて出ていくし、秋篠宮様と紀子様と悠仁様の3人の部屋と、要人を迎える為の部屋を作ったところで、33億円かかる方がおかしいね。
私は、儀式にお金をかけて欲しいわ。

女性宮家創設も、悠仁様をお支えするために秋篠宮家の方からの要望らしいし。

しかも男系に何の手立ても無いのに、男系、男系って浅はかだよ。

男系って言ってる人達、ここにもいるけど、愛子様はお薬飲んだから、激ヤセとか言ってるし、悠仁様にお子さんできなかったら、それこそ皇室は終了じゃん。

これだけ口さがなく叩いた結果、ブーメランで皇室を潰すことになりそうだけど、これでいいの?
87 名前:匿名さん:2019/06/12 18:04
今まで雅子さまが叩かれすぎていたんだよ。
そうかなあ……気の毒になあと思っていた多くの人が喜んでるんだと思うよ。私もそうだ。
88 名前:匿名さん:2019/06/12 18:35
雅子さまは、皇室の裏側みたいな、いろんな利権とか癒着とかそういう汚い部分が耐えられない 優しいお方なのよ。
だから適応障害。
愛子さまも無理だと思う。
だから秋篠宮家が後継で良かったんだよ。
秋篠宮家の皆様、叩かれても通常運転できるメンタル最強。
上手くできてるね。
89 名前:匿名さん:2019/06/12 18:38
でもさ、雅子様を持ち上げるためにメラニアさんなんか使っているの、失礼だよね。
お客様なのに、雅子様を持ち上げるために来日したみたい。
90 名前:匿名さん:2019/06/12 18:54
結局、仮病だった?
91 名前:匿名さん:2019/06/12 18:56
>>89
当選した時に子育て優先にさせてもらうって言ってたし
トランプさんもその事を了承済み。
だからメラニアさんは嫌だったら来ないと思うよ。

世界的に天皇陛下に会える事が名誉となってるから、
最初の国賓になりたいと言ったのはトランプさん。
そしてメラニアさんもついてきた。
だからあなたが言ってる失礼ってどういう意味かわからないんだけど。
92 名前:匿名さん:2019/06/12 19:39
>>89

国民が国民の象徴を持ち上げて何が悪いのだー
日本人は卑下しすぎるぞ。
93 名前:匿名さん:2019/06/12 19:45
>>92


秋篠宮紀子様しか認めてないんでしょ。
国民の象徴より、私の基準、なんだと思うよ。
94 名前:匿名さん:2019/06/12 19:47
>>89
でもあのメラニア夫人があんな笑顔してるの
初めて見たよ。

いつでも無表情だもん。

ヴィクトリア ベッカムか
メラニアか、って位に。
95 名前:匿名さん:2019/06/12 20:08
仮病ではないでしょ…。
男子を産むことを強要され、妊娠報道も安定期前にされて、結局流産。
女子を産めば、紀子さまに跡継ぎを産んでもらおうと宮内庁長官の発言・・・。
ただでさえ、一般家庭と違ってあれこれ制約がある生活で、普通ではいられないんじゃないかな…。
望んでいた皇室外交も、子供ができるまでは…と制約されていたみたいだし。
雅子の人権を…との、今上天皇の発言も、よっぽどのことがあったんだな…って思ったけどね。
でも、天皇陛下はプロポーズ通り、守り抜いたよ。あっぱれ…と思った。
96 名前:匿名さん:2019/06/12 20:21
>>90

仮病ではないと思いますよ。
私は逆バージョンの適応障害でした。

事情により、家庭内やプライベートは全くの無気力状態。
趣味や遊びに行く気力はなく、身体に重りが付いているようで全く動けませんでした。
特に、仕事が休みの土日は酷かったです。

でも、仕事に行くと元気になれるんです。
職場も色々ありますが、家にいるよりはマシ。
ストレスが少ない場所では、嘘のように元気になれます。

今の皇后様は、少しずつストレスから解放され、快復に向かわれているんだと思います。
精神的な事情は目に見えないものなので、理解を得ることは難しいとは思いますが。
97 名前:匿名さん:2019/06/12 20:33
>>95天皇陛下はプロポーズ通り、守り抜いたよ。あっぱれ…と思った。

泣ける。
素晴らしい。
98 名前:匿名さん:2019/06/12 20:37
>>97
でも 車に乗れば後ろの席から顔だけ出して手を振る。
家の中では舐められてるんだろうなー。
99 名前:匿名さん:2019/06/12 20:37
横だけど、今上天皇・雅子妃殿下を見ていると、
男性が強く望んだ結婚って、やっぱ、うまくいくのかな…って思った。
当初女性のほうがそうでもなくても、一緒に暮らしているうちに、
相手の愛情にほだされてというか、呼応するように愛情がふつふつと湧いてくる
といった感じなのかな…て。
お二人を見ていると、幸せそうだものね…。
100 名前:匿名さん:2019/06/12 20:38
あら、一般家庭でも、
かかあ天下のほうがうまくいくと言われてない?
101 名前:匿名さん:2019/06/12 20:39
>>99
そうだね。ずっと大事にされてるもんね。



トリップパスについて

(必須)