NO.7528655
情けない思いでばかりで、人と会いたくない
-
0 名前:匿名さん:2019/06/12 20:58
-
昨年、高校の同窓会があり参加しました。
でも、当時の自分の空気読めてなかった空回りっぷりばかりが思い出され。そんなだったから、人に覚えられてることもなく話すこともなくて、うわべだけのやり取りで終わりました。相手もこの人誰だっけ?って感じで。
卒業後も色々うまくいかなくて、自分なりに頑張ってみたけどなんか違う、ということばかり。
キャリアももちろんなく、優秀な同級生の活躍ぶりが眩しいだけでした(私立女子進学校でした)。
唯一部活の仲間とは意識的には繋がってはいて、同窓会の誘いも仲間からでした。
でも、私抜きで集まっていたり、部活の同窓会があったけと声かけられてなかったりなど、距離を感じます。
同窓会以降、ポツポツとやりとりがありますが、情けない姿を知られている、と思うと恥ずかしかったりおっくうになったりしています。
よくこちらでも友達いない系スレでお世話になっています。自分が悪いんですが、なんかなにもできてない、人とうまく付き合えない自分がつらくてなんか苦しい。
もう子供も大きくてママともとか付き合い全くなくて、これじゃダメだと思うけどうまくいかない。
今日も一日、子供以外と話してません。パートしてるけどそれだけ。パート仲間は、休みはそれぞれ友達と楽しんでるふうでいいねと思います。
なんかわからなくなってきたけど、昔の友達と会うのもなんかつらい。昔の恥ずかしい、情けない記憶ばかりが浮かんでなんかつらいと気が塞ぐ日々。
カウンセリングとか受けた方がいいのかな。
-
13 名前:匿名さん:2019/06/12 22:12
-
>>10
でも変わりたいなら失敗を恐れずに、場数をこなすしかないと思うよ。
魔法の言葉や特効薬はない。
-
14 名前:匿名さん:2019/06/12 22:14
-
>>7
そうかな。
経験は積んで来たけど、そんな苦労はしてないわ。
寧ろ、無理をするより自然体が一番だと思う。
職場でも近所でも初対面でも、何でも平気。
でもつるむのが好きじゃないの。
行動は1人が気楽だし、何も困らない。
人間関係って、そんな努力で作るもの?
気の合う人とは、自然に繋がるし、欲してない時は誰とも繋がらない。
-
15 名前:匿名さん:2019/06/12 22:17
-
>>10
うまく出来ない馴染めない、これでいいのかな
→いいんだよ私もそうだよ
これのループで、いつまでも出来なくて馴染めなくて
ずっと同じ悩みを持ったままなんじゃないの?
人と関わればいいんだよ
最初からうまくいかなくても、閉じこもってる時の
自分よりずっと成長してるし結果を出してるよ
-
16 名前:匿名さん:2019/06/12 22:17
-
>>14
私勉強してないけど成績トップですよーみたいな意見だね笑
-
17 名前:匿名さん:2019/06/12 22:20
-
>>14
主さんじゃ無いけど、真剣に悩んでる人のスレに出てくる
こういう人なんなんだろう。
みんなだって最初からうまくできないよ頑張ってこうなったんだよ
じゃ、ダメなの?
うまくできてるよ?というレスが本当にいま必要だと思ったの?
-
18 名前:14:2019/06/12 22:21
-
>>16
いやいや、人間関係偏差値で言うなら50ですよ。
深い付き合いは欲してない。どちらかと言えばダメの方。
でも、困ってないの。
これ以上求めてない。
諦めたのとは違う。欲してない。
伝わらないなあ、、、。
職場では普通に会話するし、お客様とのやり取りもある。
普通。
-
19 名前:匿名さん:2019/06/12 22:22
-
>>14
それ嘘でしょ?
だって今全然空気読めてないもの。
-
20 名前:18:2019/06/12 22:23
-
続き。
皆、主さんに努力しろ努力しろと言うけど、
主さん既に努力してる。
同窓会も参加したし、多分職場でも頑張ってると思う。
努力してる結果が、今なの。多分。
私にはそう読める。
-
21 名前:匿名さん:2019/06/12 22:24
-
>>18
上の人じゃないけど、ホントもうやめなよ
-
22 名前:匿名さん:2019/06/12 22:24
-
ありのままではダメなのか?
-
23 名前:匿名さん:2019/06/12 22:27
-
>>18
主さんはあなたみたいなタイプじゃないんだよ。
-
24 名前:匿名さん:2019/06/12 22:27
-
>>20
横入り失礼。
書きたいことがそれなら、それだけ書けばいいんじゃないの?
皆スレ主さんに向けて提案してるんだから
あなたがどうこういうことじゃないよ。
まして、自分は出来てる云々はいらないでしょ。
-
25 名前:匿名さん:2019/06/12 22:28
-
>>22
むしろ主さんがありのままの自分を受け入れてないんだと思う。
-
26 名前:匿名さん:2019/06/12 22:30
-
>>24
そう。自分はどうやってるとか無理せず出来てるとかいらないし
出来てないと悩んでる主さんのスレなんだから
今は黙る場面だと指摘されてもなぜか止まらない。
なんなのもう。
-
27 名前:匿名さん:2019/06/12 22:31
-
>>25
うん、だからそれを受け入れればいいんだと思う。
そこから自己肯定感が生まれるんじゃないの?
主さん、自分は自分だよ。
誰かと比べても仕方ない。
-
28 名前:25:2019/06/12 22:38
-
>>27
んー。
ちょっと違うんだよな…
うまく言えないけど。
でも自分を受け入れるのは大事。
まずはそこから。
頑張って!
-
29 名前:匿名さん:2019/06/12 22:47
-
昔の自分は変えられないし、過去を消すことは出来ないからねえ。
でも、ほんとにみんなそんなにあなたの過去をしっかり覚えてるのかな?
もっと自信待って、たとえなかなか呼ばれることがなくたって、私は私で、と何か楽しみを見つけるのではダメかな?
-
30 名前:たぶん3:2019/06/12 22:55
-
努力っていうか、
もし努力するなら
過去の人間関係じゃないところだと思う。
過去の人間関係は断捨離のがきっといい
-
31 名前:匿名さん:2019/06/12 22:56
-
>>14
夫婦仲が悪くて悩んでる人に
うちはラブラブなの努力してないけど〜
と言う人みたい。
で、ラブラブな人は向こうに行っててね(引っ込め)
と言われても気づかず
え〜でもラブラブ度は50くらいで〜
と自分語りして居座る。
主さん、人間関係が苦手というけど
自覚してる人は改善の仕様があるから良いんだよ。
上の人みたいに自覚がないと(というか自分では出来てると思ってる)
下がるべきところで出しゃばってしまって
周りに疎まれる羽目になるから。
-
32 名前:匿名さん:2019/06/12 22:58
-
>>30
そうだね。
出来てしまった印象や立ち位置を変えるのって難しい。
新しい場所で楽しんでいたら自ずと自分が変わっていたみたいな感じがよくない?
-
33 名前:ぬし:2019/06/12 23:05
-
ぬしです。
たくさんレスありがとう。
経験不足、その通りです。人間関係だけじゃなく仕事もそうでしたし、なにか始めようと試みたあれこれもダメなんです。そこでの人との関わりも、その事自体も。努力ができないんですね、根気も体力もセンスもないしダサいし。
ありのままを受け入れる、そしたらどうなるのでしょう?
自分を受け入れましょうとか、じここうていかんとか、よくわかりません。肯定したら、そのまんまじゃないですか?私はダメなんだと肯定してしまうと、生きててもしょうがないんじゃ?とまで感じてしまいます。
私の父が、そんな感じなんです。自分本位でともだちがいない。私も父の言動はありえない、性格悪い!とずっと思ってた。私も似てる、と年取るごとに思います。にてきた、というか。それもすごく嫌で。
すみません、解決方法なんてあるでしょうか。自分を受け入れて、その先はどうなるんでしょうか?
-
34 名前:匿名さん:2019/06/12 23:12
-
>>33
ありのまま、って
例えば出来なかったことを克服しようとしたけど失敗した
でもやろうと思い、実行したことは事実で
結果はダメだったけど頑張った自分を褒めよう
みたいな時に使うものであって
出来ないままで何もしなくていいよね
そんな何もしないダメな自分を受け入れましょう
ということではないと思う。
-
35 名前:匿名さん:2019/06/12 23:13
-
自己肯定出来てれば否定されても揺るがないんだよ。
ダサくてセンスないけど私は私って。
失敗しても「私はダメだ」ではなく「間違っちゃった汗次はがんばろ」と思える。
-
36 名前:34:2019/06/12 23:16
-
>>34
追加。
だから主さんの例だと、色々やってダメだったけど
やろうとした事実に目を向けよう
ということではないかな。
それをすると
ダメだったから無駄だったもうやらない、ではなく
1回目には結果が出なくてもいつかは出るかもという
希望に変わるんじゃないかな。
-
37 名前:匿名さん:2019/06/12 23:33
-
他レス読まないでレスしますが、
旦那さんとは不仲?仲良し?
どこが気が合ったのですか?
どういうところを気に入ってもらえて結婚したのですか?
何をやってる時が楽しいですか?
しいて言えば、自分の好きな所はどこですか?
子どもに、自分(あなた)の好きな所、長所と思われる所聞いたら、なんて言いますかね?
-
38 名前:匿名さん:2019/06/13 00:05
-
>>33
自己肯定感の低さって
いろいろ本にもありそうだし、
詳しいことは言えないけど、
比べないこととか、
楽しくて好きだと思うことを探すとか、かなと。
なんかさ、最近思うのは、
自分のことを考えすぎてるのかなと思うの。
自己肯定感が低い人って、
逆に、自分をかわいそうがってるっていうか。
誰かに認めてもらわないとそれが確認出来ないのかもね。
だとしたら私が言うことは乱暴だけど。
自分で自分を評価しないで、
すごく好きな何かを思い続けることが良さそうな気がします。
-
39 名前:ぬし:2019/06/13 00:11
-
>>37
夫とは普通だと思います。お互い年取ってきて嫌なとこ見てきてるから、嫌いなとこばかりだとは思います。
ただ夫はまめな方で、誕生日とか必ずメールくれます(単身別居中)
気が合うというか、遠慮なく話せます。
友達や親に言えないことも、話せる。このスレみたいなことは私のプライド?にかかわるので話せないけど。
そういう人は夫が初めてでした。
夫は私のどこがよかったのか、わかりません。子供も疑問に思ってるみたい。
長所は思い付きません。
楽しいのは、読書や映画を見ること。一人でできる受け身のものばかりです。
-
40 名前:匿名さん:2019/06/13 03:05
-
>>39
単身赴任なの?別居なの?
-
41 名前:匿名さん:2019/06/13 06:28
-
主さんなんの部活に入っていたの?
私は部活のスポーツを今でも続けていて、それが唯一の自分の自信になっている。
これだけは負けたくない、大好き、って感じ。
今からでも主さんの好きなこと、見つけて頑張ったらどうかな?
私も人付き合い苦手なんだけど、そういう好きなことの場ではみんな受け入れてくれる。
-
42 名前:匿名さん:2019/06/13 07:41
-
普通にパートしているなら、何が不満?専業主婦じゃあるまいし。
休みなんて子供と話すだけで精一杯では?
ぜんぜん、普通だよ。
さみしいのではないの?
-
43 名前:匿名さん:2019/06/13 08:25
-
いやー誰だって穴があったら
入りたいって経験って
若いうちはいっぱいあると思うよ。
私は家にいて、ふと思い出すと
「うぉおおおお!!バカバカバカバカ」って
声だしちゃうもん。
だけどもうしょうがないし
外ではそんな姿出さないようにしてるし
指摘されたら笑ながら
「それ黒歴史!触れたらダメ!」
ってバカになりきるよ。
ちなみに私は今でもアホなことをしちゃう。
主さんは必要以上に自分を下げてる。
残り少ない人生だもの、
肯定的に生きよう。もったいないよ。
アホになりきって
笑って生きようよ。
-
44 名前:匿名さん:2019/06/13 08:26
-
身もふたもなくなる意見だけど。
こういう人って、「今のままでいいんだよ」「無理しなくて良いんだよ」と言われたいだけじゃないの。
-
45 名前:匿名さん:2019/06/13 08:28
-
>>38
私も全てのレスは読んでいないのだけど、
主さんは私かという思えるくらいのスレ内容で、
それが最近では38番さんのような心境なので、
出てきちゃいました。
そう、自分のことばかり考え過ぎなんだと思います。
でもそれは今まできっと協調性に欠け気味だったり空気が読めなかったりで失敗も多々あったから仕方のないこと。
自分を責めるあまり、楽しめない、怖い、逃げるという癖がついてしまったんだと思います。
でも今の私はもう50過ぎのおばさん。
それも含めて自分なんだなぁと、諦めると同時に認めることができたような気がします。
主さんは私よりも若いのかな。
若いとやっぱり向上心もそれだけ強いから、悩むことも多いと思うんですよね。
それはそれで良いと思うんだけど、当事者としては苦しいですよね。
だから今後は苦しいと思った時は、自分の短所ばかりを責めるのではなく、ほかに目を向けるのも大いにアリなんだと思っていいと思いますよ。
楽しみ方はいくらでもあるものなんですよね。
乱暴に言ってしまえば、一緒にいる人が違えば楽しくなることもあるのかもしれない…
それくらい気を楽にしていろんなことに参加してみてはどうでしょうね。
-
46 名前:匿名さん:2019/06/13 10:09
-
主さんのような心境になるのがわかりきってるから
同窓会は行きません。
仲良かった友達と二人で会う、それだけでいいかな。
虚しくなりそうだし。
同窓会の中心メンバーって やっぱり当時キラキラしていた子達だよね
年月経っても変わらないものは変わらない。
昔を知らない現在の知り合いの方が関わりやすい。
同窓会の良さがわかりません。
-
47 名前:匿名さん:2019/06/13 10:21
-
私も過去そうだった。というか精神科に通ってたくらいだからガチもんです。
そんな私が変わったきっかけは学校の役員をやったこと。
メンバーにも恵まれてたけどやらないと逃げ回る人よりやってへなちょこのほうがまだいいと
メンバーも言ってくれてなんとか1年持った。
その後違う役を買って出て完全に自信になってママ友も増えだした。
そのこときっかけで他のこともそんなに怖くなくなったよ。
過去はびっくりするくらいへなちょこで思い出したくもないけど同窓会も
「あの時47子はいじられキャラで〜」ってまたいじられたけど
役員やりきった自信で「もう〜みんないじりすぎよ〜」って笑いに変えることができた。
荒療治かもしれないけど、学校役員に限らず趣味でもいいし地域の役でもいいし
小さいものでもいいから1つ達成した自信を身につけてはどうかしら。
世界が変わるよ!変えるのは自分さ。
-
48 名前:匿名さん:2019/06/13 10:27
-
>>46
本当にそうだよねー
主さん落ち込む気持ち痛いほど分かるけど、案外同じ場所で同じ思いの人も多かったかもよ。
気にしない気にしない。
-
49 名前:匿名さん:2019/06/13 12:55
-
まず、自分はダメなんだと思う事をやめる。
ダメな自分を肯定するんじゃない。
自分のいいところを肯定するんです。
得意な事、何かあるよね。
細かい事でもいい。
-
50 名前:匿名さん:2019/06/13 13:07
-
自分にこだわるのをやめてみるとか。
ダメだ、ダメだと思うのは、自分に対しての意識が強いからじゃない?
まあこんなもんだろう、くらいに思えたら気持ちが楽になれそう。
だめかなぁ?
-
51 名前:匿名さん:2019/06/13 13:08
-
主さんの好きな事、得意な事って何ですか。
-
52 名前:匿名さん:2019/06/13 13:15
-
主さん、自分から誘わず人に誘われたいと思う気持ちって図々しいって思わないの?
そう思ったら、みんなと距離感を感じる原因のひとつは
自分の行動に問題があったからってのもわかるよね?
一度、自分から会おうって誘ってみたら?
それをしたくないと思うなら、主さんにとって相手はそんなに必要性のない人なのよ。
だから無理に付き合おうとする必要は無いと思うよ。
-
53 名前:匿名さん:2019/06/13 13:37
-
昔の冴えない自分を確認しに行って何がしたいの?そうじゃなかったよとか言って欲しいの?
そんなのより出会い系やってごらんよ。
-
54 名前:匿名さん:2019/06/13 14:04
-
>>53
またでた。
-
55 名前:匿名さん:2019/06/13 14:15
-
私も子供のころから学生時代までずっと、人付き合いには自信がありませんでした。
子供が小学生くらいまではママ友と呼べるような人はいなくて、
保護者会や学校行事で当たり障りのない話をするだけで、
お茶やランチに誘われることも無かったけれど、
分からも誘っていなかったのも事実で。
だけど人が好きだったからママ友が欲しくて
子供が中学生になった頃から勇気を出して自分からランチに誘うようになりました。
でも、気の利いたことや面白い話はできないから一対一ではなく数人お誘いして。
そしてランチでは、私は悪い人間ではないということが相手に伝わるといいなと思いながら
なるべく失礼のないように笑顔でいるようにしています。
主さんも、過去を思い出して凹むのは後回しにして、
パートさんを思い切って誘ってみたらどうでしょう。
できればお話上手な人を混ぜる形で。
空気読むとか空振りしないとかって、得意な人の方が少ないかもしれないし
主さんに悪気がないことは相手に伝わると思います。
当たり障りのない会話しかできなくっても、和やかな時間が過ごせれば
じゅうぶんではありませんか。
-
56 名前:匿名さん:2019/06/13 16:54
-
ご主人と、ではダメなのか。
-
57 名前:匿名さん:2019/06/13 17:03
-
他のことにエネルギー使った方がいいんじゃない?
趣味の何かの会に入るとか。
趣味が合う人となら、自然に付き合いが生まれるかもよ。
友達カモーン!ってがつがつすればするほど、空回りする気がする。
がつがつしてる人って、わかるもの。
-
58 名前:匿名さん:2019/06/13 17:07
-
なんか同窓会に参加しないと、今が幸せでないからとか思われがちだけど、
生活に何も困ってませんが、行きたくありません。
-
59 名前:匿名さん:2019/06/13 17:09
-
同窓会に行くこと自体不思議です。
私は友達居なかったし、学生時代に良い想い出が無いので、実家に電話があっても教えないよう母に言っていました。
「幹事」も、私に来てほしいわけではなく同級生の連絡先を知りたいだけなので母が「娘に伝えますが、連絡先は教えられない」というと「あ、じゃあいいです」と引き下がったそうです。
当時「同級生です」といってマルチや宗教に勧誘するのが流行っていて「中学のときの友達で、〇〇ちゃん元気かなーと思って」と女の子が電話してきたとき母が笑いをこらえて「お友達ですって?」というと切れたそうです。
中学も高校も友達などいなかったのだから当然ですね。
友達が多かった人は、うっかり親御さんが連絡先を教えてしまって、電話を受けた本人も「誰だっけ?」と思いながら会話して、思い出してよー、忘れるなんてひどい!などと言われて会ってしまったという例もあります。
友達がいなければ忘れるもなにもないですけどね。
母も亡くなり、実家もなくなり、連絡をとることのできる人は居なくなりました。
結婚後の姓も誰も知らないし(披露宴はしなかった)すっきり。
-
60 名前:匿名さん:2019/06/13 17:10
-
そもそも行かないから悩みもないわ。
-
61 名前:匿名さん:2019/06/13 19:09
-
主さんから見て
いいなー羨ましいなーと思ってる人が
必ずしも自分に自信満々なわけじゃないと思うよ。
私は友達多いし人見知りもしない。
いつも明るくて楽しそうで本当に羨ましいよね、とか言われるけど
何が?て感じ。
まあ何しろデブなんですよ。
一応これでも美人さんだったんですけどね。過去の栄光。
だから同窓会行きたくないよ。行くけど。
行ったらどうしたの?病気でもしたの?とか言われるんだよ。
うるせーわ。
まあまあ貧乏だし
旦那もムカつくし
白髪は多いし
毛深いし
子供は1人しかいないし
ガテン系パートだし
デブだし
レスだし
なんか最近血圧やばいし
水虫あるかもっぽいし
外食そんなに行かないし
じゃあってんで料理上手かっていうとむしろ嫌いだし
家も汚いけどやる気ないし
それで同窓会行くとその辺散々マウントされるし
SNSとか何もないし、でもほっといてくれ。
他人は他人。
私が選択してきた事だしどうにもならんこと結構あるし。
主さんを羨ましいと思う人もきっといると思うんだよね。
けど主さんには主さんなりの悩みというか劣等感があるんでしょう?
同じように主さんが羨ましいと思う人にも劣等感があるのかもしれないよ、って事が言いたいのね、私は。
で、私はそういうのを気にしない人な訳だ。
そしてなぜかそれが救いになる、らしい。
知らんがな。なにそれ。
一つ私が自信あるのは
酒が飲める事だ!それしかないわ。
何が正解かなんてわからないけどさ
そんなにみんな自分は素晴らしい人間だ、なんて思ってなくて
色々な不自由にあがいたり諦めたり受け入れたりして生きてると思うんだよね。
主さんが寂しくなるターンで落ち込む気持ちはわかるよ。こんな私にもあるから。
けど自分を否定しても仕方ないよ。
人と比べて不安になる人は
誰かに羨ましがられて安心感を得るんだと思う。
大丈夫。主さんにも誇れる所はあって
きっとそれを羨ましく思う人はいるよ。
ほらね、
私よりマシかも?って思えない?
-
62 名前:匿名さん:2019/06/13 19:19
-
>>61
こう言うことだよ、自己肯定感。
自分を肯定出来る人は、幸せです。
自信があるから。
美人だったのも一役かってるとは思うけどね。
自分は自分、他人は他人。
61さんは人生上手よ。