育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7548994

子育てだけではだめ

0 名前:匿名さん:2019/06/21 12:27
女の人も、子供を育てたというだけでは評価されない風潮が苦しい。
家庭とは別に、仕事して趣味を持って生き生き動いてないといけないプレッシャー。
パートしかしてこなかったし、二ヶ月前に辞めてから今はパートさえ見つけられない。
職場の人との付き合いも 仕事辞めたら終了。
何も成し得なかったな。残りの消化試合早く終わってほしい。
1 名前:匿名さん:2019/06/21 12:35
子育てだけではダメっていう風潮がダメなんだよ。
誰がそういう風潮作ってんの?なに踊ってるの?
うちの旦那みたいなのと結婚してうちの子みたいなの3人産んでごらんよ。
パートなんか趣味(タルトやアップルパイ、得意です☆)なんかできるもんかッて思う。

離婚したら人が嫌がる職場で短時間働けばいいんだよ。
いくつか目星つけてる。
2 名前:匿名さん:2019/06/21 12:37
主さんが勝手にプレッシャーかけてるだけだよね。
なんでそんなにがんばるのー?

わたしは
子育てはテキトー
パートもテキトー
趣味なし。
家でだらだらしてることがとても幸せ〜。
私の残りの人生はビデオみながら寝落ちして
だらだら生きるよ〜。
3 名前:匿名さん:2019/06/21 12:39
誰かに評価される必要ありますか?
考えたこともなかったわ。

子供の頭の出来は母親の評価につながる?
人生長いから、健康でちょっと図太く生きられる子に育つといい。

私もなんも成し得てないよ。
4 名前:匿名さん:2019/06/21 12:39
ビシバシ育児や仕事がんばった挙句病気になっても、男って勝手に女作るよ。
ばからしいじゃん。自分をもっときれいに飾り立ててのんびりやろうや。
ほんと、男なんか身を粉にして尽くすようなもんじゃないよ。
5 名前:匿名さん:2019/06/21 12:39
誰に評価されたいのー??
6 名前:匿名さん:2019/06/21 12:41
そうかな?私専業10年子供も小学生になって暇だったから短時間パートしてる。

「子育てだけ」って言うけどそれすら出来ずに虐待死させたりトイレに子供捨てたり
するばかな女いっぱいいるじゃない。子育ては大変だよ。。

暇が出来たら趣味だとか仕事したりでいいと思う。
7 名前:匿名さん:2019/06/21 12:44
>>4
良い事言うねー
8 名前:匿名さん:2019/06/21 12:46
>>4
男の人もそう思っているよね。
だから未婚が増えて子供が減ってる。
9 名前:匿名さん:2019/06/21 12:55
子育てだけじゃダメ、って
誰かに良い評価を受けないとダメなの?

勝手に苦しんでれば?
これからの若い人はもっと大変だよ。
一人馬力だけでは暮らしていけなくなる。
10 名前:匿名さん:2019/06/21 13:03
私は、私の生き方を誰かに評価してほしいとは思わない。何か仕事とか趣味習い事をしてたら、そのことを評価してもらえたら、それは素直にうれしい。
でも、してもらえなくてもいい。
11 名前:匿名さん:2019/06/21 13:04
>>8
あんたの周りだけだよ。
12 名前:匿名さん:2019/06/21 13:16
子どもを育てるって立派な仕事だと思うけど。
専業主婦で子どもを育てるのが、昔は一番偉かった。
高度成長期は子どもの有無にかかわらず結婚したら家庭に入る。
母の友人で子どものいない人が居たけど、誰も「働けば?」なんて言わなかった。
夫を支えるのが立派な仕事だったから。
今は子なし専業なんて居ないでしょ。
いても目立たない。

子どもを産んだって、手が離れたら働け的な世の中はおかしい。
それに、子供の手が離れるっていったいいつになるの?
小学生になったら、放っておいても育つのか。
そうじゃないでしょ。
私は子供の手がかからないっていうのは、ご飯も作らなくてよくなり、掃除も洗濯もしなくてよくなることだと思っている。だから子どもが家を出たら手が離れたって言えると思う。
だから子ども産んだら20年は働けないし、働こうなんて微塵も考えない。
キャリアがどうの家計がどうの、育児に比べたら些細な問題。
それを分かってくれる夫と結婚しないとダメ。

世間の風潮が苦しいと言う人は、夫に評価されない苦しさなのでしょ。
アナタの母親は働いていたの?って訊いてみたらいい。
100%に近く専業だから。
時代が違うって言われたら、育児の大変さに時代も何もあるか、じゃあアナタの母親は、あなたが大きくなったら働いたか。働いてないでしょう。自分の母親がやらなかったことを女房に押し付けるなっての。
13 名前:匿名さん:2019/06/21 13:19
昨日もテレビで言ってたわ

「人と比べちゃだめ。それだけで人として魅力が落ちる」
14 名前:匿名さん:2019/06/21 13:20
全然OKだと思うけど。
周り気にしすぎてませんか?
主さんは趣味が無いからそう思うのですか?
友達が少ないからそう思うのですか?
私もこれといった趣味なんてないですよ。
でもね、ゆっくりのんびり過ごすのが趣味です。
友達も少ないです。
友達に会う飲み会なんて年に数回ですよ。
15 名前:匿名さん:2019/06/21 13:23
>>12
うちにダンナの母は働いてた。
アラフィフなんじゃない?
時代はどんどん変わってるんだよ
16 名前:匿名さん:2019/06/21 13:28
>>12
というよりはアラカンだよ!
時代解釈が古いすぎる
17 名前:匿名さん:2019/06/21 13:29
周りの友人は資格取ったりバリバリ働き始める人が増えた。
私も資格持ってるけど、今は無関係のパート。
友人はもったいないと言うけど、私は今の生き方が好き。
今は自分に合ってると思う。先はわからないけど。
人にどんな評価をされても関係ないよ。
それに主さんは子育てしてきたんでしょ?お子さんは手が離れたんでしょ?
子育て成し得たじゃん。あとは好きなように生きればいいんじゃない?
18 名前:匿名さん:2019/06/21 13:32
子育てだけ、仕事だけ、趣味だけ
どれも「だけ」では心に豊かさは感じないと思う。
どれもバランスが大切で、それは人それぞれ違うしね。
何か新しい事にチャレンジする気持ち、これが若さの秘訣なのかなと元気な年寄りをみて思う。
子育てなんて期限付きのことで、いくら立派に育っても、その後の自分の人生のほうが長いよ。
そんなものを評価され続けるなんて人生100年あるんだから、意味なくない?
自分の人生だもの、自分が納得満足してればそれで良し。
やってみたいことは何かないの?
19 名前:匿名さん:2019/06/21 13:32
>>12
長くて苦しいグータラの言い訳
20 名前:匿名さん:2019/06/21 13:34
>>12
地域によるのかな。昔のお母さんの方が働いてる人多かった気がする。
今の方が専業主婦の立場が確立されて、各家庭によるけど専業だからって姑さんに嫌味言われたり、罪悪感感じない人が増えたんじゃない?
昔は子育ては皆でやるべきみたいな風潮あった分主婦はその他の役割も強要されてたんだろうね。
今の主婦はご主人さえ許してくれたら自由よね。だから主さんも自由にしたらいいと思うよ。
21 名前:匿名さん:2019/06/21 13:39
国は労働力不足と年金不足のために働け働けと言うだけで、経済的に働かなくても良くて働かない選択をしてもいいと思う。
子供を育ててとても満足というのもアリだと思う。
私、仕事するのも好きだけど、息子とまったり過ごして、料理をして食べて貰うのも好き。
他人は他人、自分は自分、でいいと思う。
どうして他者の目を気にするのかわからないわ。
22 名前:匿名さん:2019/06/21 13:40
子育てを軽く見てる人が働け働けって言えるんじゃない?人を1人育て上げることの大切さわかってないんだよ。
お金がないから働くのは仕方ないけど、子育てと言う大仕事があるのに趣味で働くのは感心しないよ。
23 名前:匿名さん:2019/06/21 13:42
>>22

子育てって幾つまで?
流石に20歳過ぎてまで、子育ては免罪符にはならないでしょう。
24 名前:匿名さん:2019/06/21 13:44
専業の子育てが偉いわけじゃない
兼業の子育てでも十分育つ

時代錯誤もいいとこ
25 名前:匿名さん:2019/06/21 13:45
>>12

昔の女性の方がよっぽど働いていたと思うな。
電気製品が殆ど何もない時代だって働く女性は沢山いたし、今なんて電気製品が沢山あるじゃない?
そんなに威張って言うと逆に昔の人に笑われそう。
26 名前:匿名さん:2019/06/21 13:48
>>12
自己弁護乙
27 名前:匿名さん:2019/06/21 13:49
東アジアの島国の小さなモンゴロイドの生活と欧米のキリスト教の人らとは違うんだよ。
何もかも!マネしたって身にならんよ。
28 名前:匿名さん:2019/06/21 13:53
>>23
20才過ぎたら子育てなんて言わないだろうけど、早くに子ども産んだ人でなければ結構良い年になってる筈よね。
そこから働きたければ勝手にしたらいいけど、ブランクあるし、長い間頑張って来た人にわざわざ働け働けって、誰が雇うの?
働き先あればいいけど、やっと大仕事終えた人にわざわざ厳しい求人探しまでさせることもないだろうに。
ご主人がそれでいいなら他人が子供が20才過ぎたから働けと言うような事でもない。
専業主婦の子育てと兼業主婦の子育ては別物だからね。子育ての終わりの意味も違ってくるんじゃないかな。
兼業主婦の方が子育て終わってから専業主婦になりたがって、専業主婦は心置きなく仕事する気になるのかもね。やりきった感がそれぞれ別の部分にある。
29 名前:匿名さん:2019/06/21 14:17
>>24
あなたはその程度の子育てで育つ子でヨシと出来るからいいけど、例えば政治家のお子さんや、オリンピック選手にさせたいお子さん、他にも大切に大切に育て上げないとダメなお子さんがいる家庭は違うのよ。
あなたはいいだろうけど。
30 名前:匿名さん:2019/06/21 14:19
>>28
20歳ってか、中学生くらいになれば母親が常に家にいる必要なくない?
私も子供が中学生までずっと専業でパート始めたけど、十分家事と子供の事する時間はあるよ。
専業だっていいんだよ。
働くの嫌だしのんびりしたいからって言えばいい。
子供のためって言い訳するのが良くないんだと思う。
31 名前:匿名さん:2019/06/21 14:21
>>28

趣味の1つもないことが偉いことなわけ?
32 名前:匿名さん:2019/06/21 14:28
子供に付きっきりで子育てしてるわけじゃなし。
学校行ってる間は何してるのかな。
そのくせ夏休みに子供がいるとご飯の支度が大変とか
なんで愚痴言うんだろう。
っていつも思う。
33 名前:匿名さん:2019/06/21 14:36
職場と家庭の往復の人こそ、子育て終わりに抜け殻になるらしいね。
専業主婦はたっぷり時間はあるから子育て終わりの時間の使い方が上手みたいで、習い事の延長で楽しんでる人が結構いる。
だけど長い間働いてなければ急に仕事がしたくなっても難しいと思うよ。子供の手が離れたから今から働きたい気力があってもそれは世間がなかなか受け入れてはくれないのでは?
お金に困ってない専業主婦だからこそ、仕事も選びたいだろうし何でもやりますと言う人は居ないだろうからそのまま専業主婦でいいと思うよ。
34 名前:匿名さん:2019/06/21 14:56
今は子育てだけじゃダメって風潮だけど、20年前は子供を預けて働くなんて母親のわがまま、、、みたいな風潮ありませんでした?保育園は待機児童が多くて、一度専業主婦になったら最後、保育園入園は絶望的だったよ(東京都)。

たまに会う義母にも、「今は子供を育てることが仕事なんだから〜。お金はなんとかなる。」って言われてた。

子供が小学校高学年になってパートはじめて、働く時間をじわじわ伸ばして今週4パート。子供が大学生だから、正社員登用に応募しませんか?って言われるけど、どう考えても安い給料でフルタイムパート以上に働く労働力が欲しいんだろうな。。。としか感じられない。

これから更年期も来るし、親の介護問題が出るまでは、遊ぶと決めてます!親の介護問題が出たら、またそっちに時間をかけなくちゃいけないんだし。働け、働け言ってた母も介護まではゆっくりするって言ったら、静かになりました。
子育てしている間にあっという間に40代になっていたし、主さんも働かなくていいならぼちぼち遊ぼうよ〜。
35 名前:匿名さん:2019/06/21 15:16
>>0
パートしてたんだったらまたすれば良くない?
見つからないってなんで?求人くらい沢山あるよね。
職場の人との付き合いが切れて寂しいなら、次は仲良し見つけたらいいよ。
消化試合なんて寂しいこと言わないで、まだまだこれからだよ。
私は子育て落ち着いてから働こうと決めてました!で一発合格だったよ。
確固たる意志あって専業主婦してたから堂々とそれを話したし、今は働きたいんだと正直に言った。
何も恥じることではないし、その分今はやる気に満ちてますと言ったら良い印象与えられたみたい。
私の母は55才から正社員になったし、人生これからですよ。
36 名前:匿名さん:2019/06/21 15:21
専業主婦でも良いと思うけど、関心を100%子どもに向けたらダメ。
赤ちゃんならいざ知らず、ある程度手が離れても子どものことしか見ていない人がいる。
おやつは手作りじゃないと!味噌も手作りじゃないと!って必要以上に手をかけて、自分の存在意義を確認している。
子どもにとっては息が詰まることこの上ない。

大学生が起きてこないとか、ここにも書く人いますけど、仕事をしていれば自分が出勤しないといけないわけで、大学生にもなる子どもが何時に起きようと見届けられるわけがない。
今日は一限目があるんじゃないの!?起きなさい!ご飯食べなさい!
中には社会人になった子どもに弁当持たせる母親までいる。
夫が定年退職したのに、子どものために朝起きて朝食作って弁当持たせる。
専業主婦である存在意義を確認しているとしか思えない。
他に趣味がないから人に会えば夫や子どもの話。
これじゃダメ。
37 名前:匿名さん:2019/06/21 16:19
>>36それっていけないことなの?母は社会人になった私にお弁当持たせてくれたよ。嬉しかったしありがたかった。
38 名前:匿名さん:2019/06/21 16:28
荒川静香さんのお母様はパートしながらしながら スケートサポートしてましたよ!
39 名前:匿名さん:2019/06/21 16:36
そっかー
今は子供がまだ手がかかるので、子育てと週二回の短時間パートしかしていません
それでクタクタな私、もしこれがなくなってパートオンリーになった時どう思うかな?と思った事がありました

でも主さんはお子さんをちゃんと育て上げて役目を果たし終わって羨ましいです
40 名前:匿名さん:2019/06/21 16:37
>>38
?だから?ここにスケートしてるお子さんいるかしら…
41 名前:匿名さん:2019/06/21 16:41
>>37
私がパートを始めてから子供達がすごくしっかりした。
基本的に子どもが帰宅する時間には家にいるんだけど、たまに留守番させる日もある。
食事や自分の事、ちょっとした家事…
子供に任せるの最初は不安だったけど、やれば出来るんだよね。
やれて当たり前というか。
専業時代の私が甘々だっただけかもしれないけど、手をかけ過ぎて甘やかして失敗するケースも多いと思う。
私の母は専業で子供にしか興味ないような人で、それがすごく嫌だったんだけど(今は感謝もあります)私も同じような子育てするとこだった。

専業主婦でもしっかり年齢に合わせて上手に親離れ子離れ出来る方はいいと思いますよ。
42 名前:匿名さん:2019/06/21 16:41
>>40
わかんない人だね
オリンピック選手の母でもパートしてるってことよ
自分の言ってること忘れたの?
43 名前:匿名さん:2019/06/21 16:42
>>40
軽いボケ入ってる?
44 名前:匿名さん:2019/06/21 17:13
>>36
あ〜はいはい。
あなたの意見は何も参考にならないね。
45 名前:匿名さん:2019/06/21 17:14
自分がいいと思えばいいのよ。
46 名前:匿名さん:2019/06/21 17:16
>>42
この人何言ってるんだろう?
オリンピック選手の母だから働いているとも言えるよね。
あなたのお子さんごとき、あなたが働かなくても育つでろうが。
47 名前:匿名さん:2019/06/21 17:19
>>36
これじゃダメって言い方しちゃうと、伝わらないよ。

多分あなたが言ってるのは、母親が自分の存在意義を見出すために
子どもや夫に余計な手をかけすぎて、依存関係を作り上げたらダメだってことだよね。

一生懸命、仕事もせずに育児だけを心血注いでやってきたのに
結局、母親がいないとダメな家族になってたら、それは失敗でしょう。
子どももいつかどこかで、新しい家族を作らなきゃいけない。
その準備どころか、何もできない大人を育て上げてたら、
母親の自己満足、何もできない子供という作品でしかない。
いかに自分が有能か示したいのなら、外に出て、仕事でもしたらいい。
そういうことだよね。
48 名前:匿名さん:2019/06/21 18:06
レス読んでないけど。
お子さん、いくつ?主さんの年齢は?
私は50で子供が25と23です。
私が子育てしてた時代は、まだ結婚したら退職、子供産まれたら退職。続ける人は限られた職業、のイメージ。
私も専業で子供中学からパート。
子供が二人とも就職して、夫も単身赴任でいなくなって、本当に気が抜けました。
空のす症候群?主さんもそうなの?
私も人間関係ダメダメで、一人の時は途方にくれる。
親は元気だから、一番したいことできる時なんだよね。
何かやりたいこと、見つけませんか?
49 名前:匿名さん:2019/06/21 18:09
夫は目玉焼きひとつ作れず、訊くと母親がなんでもやってくれていたからと言いました。
34歳まで実家にいて、会社に持ってゆく弁当も母親作。それを恥ずかしいとも思わない男に育っていました。結婚してからも何もしません。だから妻に働いて欲しくない。体調が悪くても「ゆっくり休んでね」と言ってくれますが、だからと言って何もしれくれない。洗濯機の回し方も分からず、教えてもやらない。
病気で3日間入院して帰って来たら洗濯物の山でした。帰宅したら安静にといわれていたけど、すぐ家事にとりかかり、辛い身体で涙が出てきた。
こういう男に育ててはいけません。
50 名前:匿名さん:2019/06/21 19:47
いや、やるべき事を終えたんだよ。
これから好きな事をしながら小遣い稼げばいい。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)