NO.7559173
中三の期末の結果
-
0 名前:はー:2019/06/25 17:46
-
これだけ勉強させてこれだけ問題も解き尽くしてこれかぁ…と親の方が絶望してます。
子供は全然落ち込んでいない、むしろよくやったんだよ、と。
今まで結構いくつか90点以上取れてたのでそれに親が慣れちゃってました。
決して勉強の量を緩めてなくて、これ以上どうしろって位万全に勉強したのに。
中三のテストが急に難しくなるとかってありますか?
嫌な感じの親っぽい書き込みだけど受験前に失速ってどうなんだろうって。
これが実力の限界って事ですよね。
塾も行ってて通信教育もやってます。
-
1 名前:匿名さん:2019/06/25 18:01
-
すごく点数が下がったのですか?
相対評価ではないにしても
やっぱり平均点というのはある程度加味してると思う。
この後、部活引退でみんなががーーっと勉強して
夏休みもあけた2学期が本番、という感じだとおもうのですが。
内申は2学期を参照じゃなかったかな?地域によって違うのかしら。
とりあえず
周りの人がどうかって感じだよねぇ。
-
2 名前:匿名さん:2019/06/25 18:13
-
疲れちゃったんですかね。
高校受験に向けての内申対策でガックリきているのだと思いますが、普段から高得点が取れているのなら絶望することは全くないですよ。
トップ校・上位校狙いならば当日点重視が多いですし、
夏休みを充実させて飛躍、そして本番当日まで伸びると言いますよね。
テストの見直しをしっかりやって穴を埋め、次に備えましょう。
-
3 名前:匿名さん:2019/06/25 18:16
-
点数で一喜一憂するのは勿体無いですよ。
間違えた問題は理解できないのだから、先ずはその問題を理解し解答できるまで復習。
その後、その系統の問題を解くことで定着させることです。
ただ、どんどん難しくなってくるので
-
4 名前:匿名さん:2019/06/25 18:19
-
>>3
途中送信、ごめんなさい。
どんどん学年が上がる毎に内容は難しくなるので、親の期待だけが先行しないようにはしたほうがいいかもです。
-
5 名前:んー:2019/06/25 18:43
-
うちの娘そんなかんじだった。他の子たちは這い上がって来るのだけど、うちは上がれないのよ。限界で。でもね、大丈夫。基礎はできてるでしょう。受かりますよ。
-
6 名前:匿名さん:2019/06/25 18:45
-
基礎が出来ていればいいかと。
親があれこれ言うとかえって悩むよ。
お勉強が出来てもさ。
-
7 名前:主:2019/06/25 18:53
-
ありがとうございます
そうですねあんまり気にしちゃ良くないですね
このペースで踏ん張って貰いたいものです
頑張ろう受験生!
-
8 名前:うん:2019/06/25 19:05
-
頑張れ受験生!!!応援してます!
-
9 名前:匿名さん:2019/06/25 19:06
-
うちも中3で期末の結果がボチボチ返されてるところです。
聞くところ、いままでロクに勉強してなかった底辺組がそれなりに点数上げてきて、平均に届くかどうかってところ。
いままで60点から平均80点くらい取れていた子たち(たまに90点台取れる)が下がった子が多いと。
多分、主子さんはここだよね。
苦手がはっきり出てきたんだと思う。
数学なら図形とか証明、理科なら物理とか苦手な子が増えるから。
上位は維持もしくは逆に上がってる。
うちはこんなもんじゃないかなあと見守ってます。
頑張りましょうね。
-
10 名前:匿名さん:2019/06/25 19:31
-
>>9
あー去年のうちはまさに底辺組から上げた側。
内申一気に5つ上げた。
2学期は現状維持だったけど志望校入れた。
都内の公立中学だったけど、元々レベルが高く、
二学期の学年平均なんて385点もあって大変だったなー。
受験生たち、頑張って!!
-
11 名前:匿名さん:2019/06/25 19:44
-
ううう、ほほえましいなあ。(遠い目・・・高3やる気なし・・)
やる気がなくなったりする方が大変なので、
何とかモチベが下がらないといいですね。
もしかしたら平均も下がっているかも。
大丈夫よー。頑張ってねー。
-
12 名前:匿名さん:2019/06/25 21:29
-
うちも去年中3で
そんな感じを味わった。
内申も4、5は下がった
どうしてだろ?と思ったけど
やらなかった周りがやりはじめた?
問題が難しい?
何が足りなかった?と
必死に勉強してたので疑問でしたが
そのまま逆転できなかった
-
13 名前:匿名さん:2019/06/25 21:31
-
うちの子は、過去の内容をどんどん忘れていくタイプだったので
年が上がるごとに下がっていきました。
あとは、苦手をつぶさないまま過ごしてしまってどうにも間に合わなくなってしまった。
-
14 名前:匿名さん:2019/06/25 21:35
-
主さんとこ部活は何を?
-
15 名前:匿名さん:2019/06/26 05:19
-
うちの上の子は、中3の頃どんなに頑張っても430の壁を超えられなかったです
能力の限界を感じた時期でもありました
テストは比較的難しいが学校だったけど、これだけやったならもう少し点があってもいいんじゃない?って出来栄え
最近テストの点に私が一喜一憂しています
上の子は高校生になったのですが、周りがいい子ばかりでもちろんうちの子はパッとせず
高1の頃はそれでも比較的いい順位でいましたが、理系選択してからズタズタです
私が明るい顔、出来なくなりました
駄目ですね
-
16 名前:匿名さん:2019/06/26 07:58
-
高2の娘も中三になってから成績が右肩下がりでした。二年生までは悪くても上位1/3はキープしてたんですけどね。最後は下から1/3からなかなか浮上しませんでした。
周りが頑張り出したのに加えて問題も難しくなってきたのもあるんだと思います。
国立大学の付属中学校なので、その順位でもなんとか地域のトップ校には入ることができましたがヒヤヒヤでした。
男の子だと最後の粘りでぐぐっと伸びることは多いよね。まだ夏休み前だからまだまだですよ。
今いい成績とって油断してしまうパターンもあるから。
-
17 名前:匿名さん:2019/06/26 08:05
-
うちなんてカタカナのアで、アイウエから選びなさいってただの選択肢なだけなのに、アが続け字みたいに見えるって理由(私には普通のアにみえる)で減点されてたよ。
意味わかんない。
なんで漢字のテストでもなく、ふりがなでもないのに減点なの?
-
18 名前:匿名さん:2019/06/26 09:05
-
>>17
マ とか 7 とか 了 とか
どうしたって ア には見えねーよとか思われたんじゃない?
-
19 名前:匿名さん:2019/06/26 09:16
-
>>17
元からその教師からの評価が低い悪いとか?
どっちにしろ、紛らわしい字は書かないことだよ。
教師だって試験管だって人間だもの。
私には見えるって言ってもね。
文句つけようがない字を書くべしと、娘にも言ってるところよ。
-
20 名前:匿名さん:2019/06/26 09:24
-
>>18
>>19
いや、他の答案見たらその字で○もらってる。
なぜ今回は、同じ字で△なのか。
そして選択肢にマなんてないし、マ とか 7 とか 了 とかには全然見えない。
まあその先生は「だ・が・ど」とかの濁点の位置が気に入らないといってバツにする人だから。
少し離れてるとか少し下過ぎるとか、ひらがなの濁点で×又は減点なんて聞いた事ないでしょ?
なにが気に入らないって全クラスその先生ならまだしも、他の先生と組んでいて、違う先生はそう言った減点は全く無いの。漢字の採点も緩い。
それで学年で成績つくのがなんだかなって思うのよ。
-
21 名前:匿名さん:2019/06/26 09:24
-
>>17
うちの子の中学もそう言う点は厳しいよ。
受験の時に字が汚くてバツが付いて失敗しないよいにと厳しくしてるんでしょうね。
中2の時だけど、今の中学生は英語で筆記体は習わなくてブロック体しか習わない。
でも数学ではyを筆記体で書かないといけない。
うちの子の筆記体のyが汚いからと全部バツになってた。本当だったら満点が70点。
余りにも可哀想だと友達が何人も付いてきてくれてうちの子は職員室に抗議に行ったそうです。
友達がうちの子が書いた字はyに見えると言ってくれて、次回から丁寧に書くようにと言う事で○に変わり100点になりました。
今日からうちは期末テストだわ。
-
22 名前:匿名さん:2019/06/26 09:37
-
定期テストでの採点の厳しさに文句言ってる人多いけど、感謝こそすれ、だよ。
本番の試験で悪筆で減点されないように今指導されてるんだよ。
本番の試験では、文字が汚いだけで採点対象外になり得る。
そんなことにならないように校内で厳しく指導してもらってるんだよ。
文句言ってないで丁寧に字を書く練習をしないと。
誤認できる文字は、本人は正答のつもりでも誤答扱いされるケース多いですよ。
クセ字、続け字、悪筆は普段から注意してないと、本番で泣く羽目になるよ。
-
23 名前:匿名さん:2019/06/26 11:10
-
私は採点する側なんだけど、記号問題でアとイのどちらでも取れる字を書いてくる子はあえて×にしたことあるよ。漢字の問題で点をうっすら書いててどちらでも取れるような字を書いたり、前の文字をしっかり消してなくて残ってたり。虫めがねを使わないといけないような小さな文字でちょこちょこっとごまかすように書いている子もいます。
採点間違えじゃないですよという意味を込めて、横に正当を書いています。学校からは怪しい子はコピーをとるように言われてます。
普段のテストでやる子は追い詰められた入試の時にもやる可能性が高い。絶対にごまかせないよというメッセージを込めて1学期の中間テストの時は特に厳しくつけてます。
筆圧の弱い子、文字をきれいに見せたくてHの0.3ミリの薄いシャーペンで小さく書く女子もいて難儀してます。テストの時だけでも、Bの鉛筆やシャー芯を使ってくれと思う。そしてよく消える消しゴム。
-
24 名前:匿名さん:2019/06/26 11:20
-
文字が汚くて×もらったり
先生によっても色々だけど
先生自身も汚くて読めず
子供が苦労することあるよね。
うちのとこは汚くて×とかはまだないけど
普段の課題の解答をわざと違う答に
すり替えておく先生がいて
丸写ししてるかどうか見る為らしいけど
それを本当に覚えちゃう子が
テストでその答えを書いちゃうとかで
保護者の間で問題になってた。
-
25 名前:匿名さん:2019/06/26 12:18
-
ちょっと違うけど、高2の娘は小学校はほとんど100点、中学校は90点台(模試では100点あったけど、定期テストはうっかりミスで100点とれず)だったけど。
小学生の時に一回名前書き忘れて0点取ったわ。
担任曰く、この先を考えて0点にしましたと言われた。本人あっけらかんだったけど、その後、名前書き忘れたらヤバいよね〜って言ってたから教訓になってたのかも。
皆さんのお子さんも名前記入忘れずにねって
忘れる子っていないか(笑)
<< 前のページへ
1
次のページ >>