NO.7567360
保険の営業と言われた
-
0 名前:主:2019/06/29 05:19
-
何年か前の知り合いにばったり会いました。
私は仕事用の事務服着てました。
したら、「保険の営業?」と。
いやいや、ないわ。
以前勤めてた会社に毎週くる保険の営業女が二社もいて、休憩時間が苦痛でしかなかったから、保険の営業なんて言われてイヤーな気持ちになりました。
アンケート書かされたり、しょっちゅう話しかけられたりしたから、保険の営業を仕事に選ぶ人自体、大嫌いです。
男性社員に話しかける様子は、キャバクラの一歩手前みたいだったしね。
化粧品販売などもそうだけど、親戚や友人にモノを勧める仕事なんて嫌だわ。
あなたなら、保険の営業の仕事してる?って言われたらどう思う?
-
1 名前:匿名さん:2019/06/29 05:30
-
特に何も思わない。
嫌うのはいいけど、そこまで嫌わなくても。
-
2 名前:匿名さん:2019/06/29 06:22
-
>>0
聞かれたことないからわからない。
事務員っぽい制服着ていても「保険の営業?」とは聞かないけどね。その人が口八丁の人なら聞いてしまうかもだけどね。
-
3 名前:匿名さん:2019/06/29 06:54
-
保険の営業の人、職場に来てたなぁ。
電話の受話器を一つ一つ拭いてまわったりしていたわ。
あの仕事をする人って、凄いよね。ほんと。
今だったら、はっきり拒否できるんだけど
若い時って、はっきり拒否するのはダメなことだと思っていたな。
保険の営業の仕事してる?って聞かれたら
「してないわっっっ(笑)」と笑って即答だと思う。
-
4 名前:匿名さん:2019/06/29 07:32
-
事務服着てる時点で営業とは思わないけどね。
-
5 名前:匿名さん:2019/06/29 08:31
-
あなたが嫌いなのはいいけど、掲示板にそこまでメタクソに書かなくても。
-
6 名前:匿名さん:2019/06/29 08:53
-
事務服って制服?
保険の営業なら、カラフルスーツよ。
-
7 名前:匿名さん:2019/06/29 08:58
-
その事務服が、保険のおばちゃんぽく見えたんじゃないかなあ。外見からの直感。
-
8 名前:匿名さん:2019/06/29 08:58
-
カッチリキメてるね!って事だと思うよ。
アハハ、違うよ〜!でおしまい。何も残らない。
-
9 名前:匿名さん:2019/06/29 08:59
-
>>4
うん。同意。
制服じゃないと思う。
そしてそこまで忌み嫌わなくても。
保険じゃなくても営業って言うのはそういう仕事。
心が強いなと思うし、助かることもあるよ。
ノルマのキツイ仕事だし
それしかないからって言われても、それならレジや掃除のほうがいい。
単に気持ちが弱い。
ただ、友達に頼むっていうのはかなり切羽詰まった状況だろうし
断るのがいやなので、知人にはしてほしくないですね
それも自分の心が弱いから。
-
10 名前:匿名さん:2019/06/29 09:20
-
生命保険も人生を守ってくれる大事な商品なんだよね。
確定申告でも控除されるぐらい、保険入るって大切なこと。
夫が事故にあったり亡くなったりして生活が苦しくなったってときには「なんで保険入ってなかったの!?バカじゃない?」って怒られることもあるよね。
でも内容が複雑すぎて「自分で選んで買いに行く」ってことが出来ない。
そういう面では営業の人は大事な役割を担ってる仕事だと思う。
ただやっぱり自分の営業成績を気にしすぎて押しが強かったり、身内や知人を客にしがち。
そういうところが嫌われる要因ではあるね。
それは保険会社の仕組みじたいの悪行だと思う。
もっとそこを改善させたらいいのにね。
-
11 名前:匿名さん:2019/06/29 09:25
-
私には無理な仕事だな〜と思う。
確かに煩わしい事もあるけど、実際保険に入ってるし
色々説明してくれるし、助かる事もあるでしょ。
そこまでひどい書き方しなくてもいいんじゃないの??
保険の営業?って聞かれたら「いやいや〜私にはできないよ〜」と答えると思う。
-
12 名前:匿名さん:2019/06/29 09:25
-
幼稚園時代のママ友がキレイなスーツ着てて
あら?お仕事してるの?って聞いたら
うん、ここ。って生保の会社に入っていった。
単純に凄いなーとしか思わなかった。
保険の営業って大変だよー
-
13 名前:主:2019/06/29 09:49
-
色んなレス読んで落ちついたわ。
ありがとう。
私には保険の営業は出来ないけど、貴重な休憩時間にわって入ってくる女性営業がほんとに嫌だったんだよね。
保険が重要なのはそうだけど。
それと、その知り合いは子どもがひどい咳してるのに親子で幼稚園イベントに来て、目の前でゲホゲホしながらごはんを食べられ、うちの子も私も移って散々だった、、という思い出がある。
だから余計にイラついたんだと思う。
レスありがとう。
〆ます。
-
14 名前:匿名さん:2019/06/29 11:24
-
昼間に保険の営業さんが社内に入って来るって何年前の話???
私のイメージではその光景が普通だったのは30年前なんだけど。
-
15 名前:匿名さん:2019/06/29 11:41
-
>>14
主さんも保険屋さんが社内に入ってくるのは過去の話をしていると思うけど。
-
16 名前:匿名さん:2019/06/29 12:26
-
保険の営業で常に成績出すのって大変だよね。
大抵が親戚、友人、知人一通り頼んだら終わりってなるって話。
そこから広げられる人はすごいと思う。
稼げるのはそこからのはずだけど、簡単に仕事につける、高収入って聞いてホイホイ足を突っ込む人は、能がない人だなって感想。
ママ友とかで、いつもの普段着と違う見慣れないスーツ姿を見かけると、保険の営業でもはじめたか?って思うことはある。
-
17 名前:匿名さん:2019/06/29 12:44
-
知人が保険の営業してる。
今28歳だけど保険の給料60万円もらってるって。
スナックも経営していて、もろ見た目水商売の子だよ。
水商売から保険屋に転職多いって。
-
18 名前:14:2019/06/29 12:51
-
>>15
だから、何年前?って聞きたいんだけど。
-
19 名前:匿名さん:2019/06/29 13:52
-
なんかそんなこと言われたらムカつくわ。
間違いなくいい意味で言ってないよね。
すごく仲のいい気心知れた友人でも
イラっとくるかも。
-
20 名前:匿名さん:2019/06/29 14:03
-
必要な仕事(けど最近ネットが広がってるからそのうち無くなる職業かもね)かもしれないけど、
あまり良いイメージがない職業ではあるよね。
頭の中でそう思ったとしても一旦は「何系の仕事してるの?」位にとどめるよね。
いきなり会ってすぐ
「ホステス?」とか言わないのと同じ。
いきなり開口一番そういうこと言う人って世間知らずなのか頭と口の線が直結なのか、
はたまた速攻意地悪が口に出る人なのか。
いずれにしても頭の弱い人なんだなって、生暖かかく見てあげれば良いと思う。
-
21 名前:匿名さん:2019/06/29 14:08
-
>>18
別に何年前でもいいじゃない?
ムキになってるね。
-
22 名前:匿名さん:2019/06/29 14:13
-
保険の営業っていう仕事そのものはすごいと思う。
知識も持ってなきゃ説明できないし、会話力もないと顧客もつかめないしね。
家族構成把握してそれぞれの家庭にあった保険を勧めてくれたり、事故や病気になったら保険金の手続きに動き回ってくれて、その他の心配事の相談にも乗ってくれたりする。
そんな保険レディは立派。
けっして保険の営業すべてをバカにしていないっていうこと前提にして・・・
半数はいるであろう、「時間に融通がきいて、簡単に稼げる。」って安易に飛びつく人。
蓋を開けたらノルマ厳しくて、身内や友人知人に頼み込んで入ってもらう。
その際ちゃんと保険の説明も出来ず、「私の顔を立てると思ってお願い!!!」としか言えない。
中には卒業以来1度も会ってない、学生時代もそんなに仲良くなかった人にまで片っ端から連絡しまくるとか、色仕掛けで保険に入ってもらう枕営業ってのもある。
そういう「タチの悪い保険レディ」という人たちもいるのは事実。
主さんがどっちのタイプで言われたのか、にもよるね。
たぶん後者だから腹立たしく思うんだろうけど。
-
23 名前:匿名さん:2019/06/29 14:17
-
地方都市在住ですが、スーパーの入り口にスーツ姿の女性が数人立っていました。
私がスーパーを出ると駆け寄ってきて「お仕事されていますか?」
いきなり何!?と思い黙っていると大手生命保険会社の名刺を出してきました。
営業を募集していると。
失礼極まりない。
そうやって多くの主婦に声をかけ、保険外交員を募集していたのです。
どういう基準で声掛けをしていたか今もって謎です。
スーパーに苦情があったらしく、数日後いなくなりました。
私は父が大手生保勤めだったので、保険外交員がどんなものかよくわかっています。
いくら会社の命令でも、街頭に立って人を募集するなどあってはならないことですし、悪いイメージを与えます。
そこまで人手不足なのか、そんな大変な仕事なのか、と。
あの人たちに言ってやりたかったです。
「そんなことできません!」と上司に集団で抗議すれば街頭外交員募集なんてやらせないし、それくらい強くなりなさいと。
-
24 名前:匿名さん:2019/06/29 14:23
-
>>23
あのさ、そうじゃないよ。
私も生命保険会社に居たので、わかる。
あれはやらされてるのではない。
自分のノルマがあるの。
保険の契約を取るのと同じように、増員のノルマがあるんだよ。
その店頭に立ってた人は、自分で思いついたんだと思う。
7月は保険月だからノルマは倍。
皆必死よ。
-
25 名前:匿名さん:2019/06/29 14:24
-
>>23
最後の2行...
そんなに上から目線にならなくても...
-
26 名前:匿名さん:2019/06/29 14:44
-
>>23
どんな仕事も大変だよ。
あなた働いてる?
-
27 名前:匿名さん:2019/06/29 14:53
-
保険外交って地元の元ヤン女、DQNがやってるケースが多い。
副業でAVって記事もつい先日yahooに載ってた。
保険の外交って言われたら、そりゃイヤだよね。
シングル母率も高いし。幸せな感じはしない。
-
28 名前:匿名さん:2019/06/29 14:55
-
今時保険外交って言わない。営業だよ。
-
29 名前:匿名さん:2019/06/29 14:58
-
>>24増員のノルマって大変そう。やりたくてやってるわけじゃないでしょうねー。
-
30 名前:匿名さん:2019/06/29 15:00
-
>>14
うちのダンナの会社、いまでも保険の営業さん昼休みに食堂に入ってくるって言ってた。
-
31 名前:匿名さん:2019/06/29 15:01
-
>>29
でも、それも成績だから。
自分が増員した人が契約取ると自分にも加算される仕組み。
-
32 名前:匿名さん:2019/06/29 15:01
-
>>27
副業でAVは知らないけど、昔は、男性客と契約結ぶために、身体を提供ししている営業もいるって聞いたことはあるよ。
-
33 名前:匿名さん:2019/06/29 15:09
-
>>32
近しい親族が保険の外交員をやっていましたが(10年前まで)同じ営業所に「枕」してる子がいると言ってた。
その子(シンママ)が自分でそういう話をしていたと。
-
34 名前:匿名さん:2019/06/29 17:10
-
>>31
そそ。
ある意味ネズミ講だよね。
私も昔経験したことあるけど、グループ体制になってたよ。
田中(仮)グループ、山田(仮)グループ、とかね。
メンバーに誘われて入ったら、必然的にそのままその人のグループに入る。
メンバーの売り上げの一部はトップに加算されるから、トップの人はかなりの収入になる。
でもグループをまとめるための出費もかなりのもの。
営業に出た時のランチ代とか契約とったときのご褒美とか。
メンバーにヤル気を出させるための手腕も問われる。
あ、ちなみに保険の人がくれるボールペンやカレンダーやタオルなどの粗品。
これらも全部外交員の実費だから。
とりあえずでも入社(保険外交は会社員じゃないけど)させてしまえば、まずは自分が保険に入ることになるでしょう。
そして最低限、家族ぐらいは入れるだろう。これだけでもう3〜4件の契約確定したも同然。
あとは契約とれなかったら給料は基本給のみ。月数万円にしかならないからすぐ辞める。
すぐに保険は解約したとしても、戻ってくるお金はない。
「保険入りませんか?」って言われたら「そんなお金ないので無理です。」って断り文句になるけど、
そういう人には「じゃ、一緒に仕事しませんか?自由な時間で空いてるときだけ働ける職場ですよ。」って言われたら飛びついてくる人は多いです。
(恥ずかしながら私がそれです)
-
35 名前:34:2019/06/29 17:29
-
>>34です。
外交員してたのは半年ぐらい。
補足しておきますが、旦那と子供以外の身内や友人知人は誰一人営業してないです。(それは絶対したくなかったから)
自分と旦那子供のだけは入ったけど。
いいカモにされちゃったってことです。
若かりし頃の話ですが、みなさまもお気をつけて。
-
36 名前:匿名さん:2019/06/29 17:32
-
ま、確かにシンママとか元ヤンとかのイメージだよね。普通の人はなかなかやらないイメージ
-
37 名前:匿名さん:2019/06/29 17:34
-
>>36
それ、古いよ、かなり。
昔は結構そうだった。今は違うんじゃない?
-
38 名前:匿名さん:2019/06/29 17:40
-
>>37
いやー、私の地域は今もそう。率が高い。
-
39 名前:匿名さん:2019/06/29 18:23
-
私も会社勤めした頃保険のおばちゃんウザかったから気持ちはわかる。
残業してるのにうろうろするな!って感じだった。
終わらないから残業してるのに、その相手に営業かけるなんて、本当に嫌だった。
今はセキュリティ厳しいよね。
カードが無いと入れない。でも入れちゃうのかな。
-
40 名前:主:2019/06/29 18:35
-
>>14
去年だよ。
てか、今もそうだと思う。
事務所によろしくお願いしますー、と言ったら休憩室にGO、だよ。
名前だけは誰でも知ってる会社だけど、社員のミスをグラフ化してたり、すごいブラックな職場だったわ。
世界的にも有名なメーカーです。
子会社だから、かなぁ。
-
41 名前:匿名さん:2019/06/29 19:01
-
知人が数年前まで働いてた。
もうお客さんと顔見知りなので、入る時そんな説明
しないと言ってた。
私も保険のコールセンターで知り合ったんだけど
売ってたと言う割にあまり知識が無くてびっくり。
営業はあくまで売るだけでなんか雰囲気も水商売風な感じだった。
今はコンプライアンスが厳しいから今売ってる人は
ほんとに凄いと言ってた。
外資は男性の営業マンだしね。
-
42 名前:匿名さん:2019/06/30 01:05
-
なんだか話があっちこっち飛びまくってるようだけど、
保険の外交員だと勘違いされてムカついたって話だよね?
主さんにとってあまり好印象じゃなかっただけに不愉快だったから、
みんなはどう思うか?って質問よね。
事務服だけで何となくそう判断されたとしても、違うよ〜で終わり。
それ以上でも以下でもなくそれだけ。
営業の仕事も立派な仕事だと思ってるし、私も働いていた時に保険の営業が入ってくる経験もしてるけど、そうしろと教え込まれてればそうせざるを得ないよね?
それで誠心誠意真面目にやってる人もいるから、下賤な仕事みたいには思わない。
だけど中には水商売と勘違いしてるような人もいたけど、それはその人が下品ってだけだよ。
-
43 名前:匿名さん:2019/06/30 08:03
-
夫が新卒で就職した頃に、保険のおばちゃんに勧められて入った個人年金保険3つ。
言われるがままに入ったのだろうけど、安い掛け金でもうすぐ満期を迎えます。
これで老後の資金1800万確保です。
子どもが小さかった時公園帰りに声をかけてきた保険のおばちゃん。
「若いんだから今のうちにはいったほうがいいよ。」と勧められた
私の個人年金保険500万もあと数年で満期です。
その人は貯蓄型の利回りのいい終身保険もいろいろ情報くれて、
貯蓄目的でいくつか契約しています。
普通の定期預金に比べると高利回りで、数年据え置くと元本保証。
お互いウィンウィンの関係で、保険の営業さんと仲良くなるのも悪くないと思います。
それに頭が悪いと出来ない(続かない)仕事だとも思います。
-
44 名前:匿名さん:2019/06/30 08:10
-
>>43
昔の年金は良かったからね。
ただ、そんなにいいと所得税もかかるだろうから
よくクレームきてたな。こんなの聞いてない、って。
<< 前のページへ
1
次のページ >>