育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7569372

子供の不登校のスレ主です

0 名前:匿名さん:2019/06/29 23:23
結局、

月〜水 不登校
木(テスト)行く
金(テスト)不登校

でした。
昨日は夜中3時に話し声がするので起きたら、案の定、ゲームチャット中。。まぁ、よくあるんだけど、、

ブチ切れました。
もう息子を殺したいと思ったけど、まだ下に小さい子もいるから、、警察へ出向いて相談をしました。
その後、警察官の方に来てもらい、息子と話しをしてもらいました。

で、今。
いつものごとく、、私は寝たいけど息子はゲームチャット中です。
貸家のため、声が響いてうるさくて眠れません。。

もう助けて。
通り魔でもなんでもいい。
息子を殺して欲しい。助けて。助けて。
こんな息子いらない。

育て方が悪いんだろうきっと。
でももうイヤだ。
下の子二人は、自分で準備して登校してる。
ゴミ捨ても、洗濯も、ご飯作りだってしてくれる。

息子はゴミを散らかすだけの人間。
菓子の袋も、オナニーしたティッシュもそのまんま、片付けない。
こんな人間になんの価値があるんだろう。

息子が食べる食材費やすべての生活費。
海外の恵まれない子どもに援助した方がよっぽど価値があるよね。

明日、息子が突然死しますように。
それか、息子の部屋のドアノブで私が自殺してやろうかな。
疲れたわ

もしもこの投稿で、児童相談所が保護してくれたらそんなに嬉しいことはない。
目の前から消えて欲しい。
17 名前:16=2:2019/06/30 01:48
グレた子供だと思うようにしてる。
よくさ、グレた子でも成長して。変わって、
親がそれでも信じてくれた的美談あるけど、
それかなと思っているの。

甘いけど、
結局戦って揉めて力づくが難しくてでもあるけど。
完璧に出来てもないけどね。
足掻きながら、でも泳がせながら。

ゲーム依存の番組でも
ネットやゲームの取り上げは勧めてなかった。
幼い子はそれでもいい場合もあるけど、
思春期の子は上手くいかない。
そうして成功する例もあるかもだけとね。
うちは壊したり排除したりはしきれなかったよ。

本人が、直さなきゃと思うまで待つしかない。らしい。
うちはその待ち中。
辛いよ。今も通話中。ちょっとうるさい。

親は親で、このしんどいのをやり過ごすために
親の会や、カウンセリングを受けるみたい。

私は
親以外の大人と接点を持たせようと画策してる。
バイトやら、家庭教師やら。リアルの友達も。
今夜はネ友と話してるけど、
年頃は同じくらいの人らしい。

他の子(ママ友の子や同級生)にも聞いてみたけど、
今の子達は
ある程度リスクも分かって、
ネットのみの知り合いとも上手く付き合ってるみたい。
オフ会みたいなのはしないし、
距離や個人情報の管理は出来てるみたいだった、

こういう話はできた方がいいと思う。

偉そうに言えないけど、
そういう情報収集はしているつもり。
18 名前:匿名さん:2019/06/30 01:56
1回学校に行ったんだね。
主さん学校には相談しづらいのかな。
警察に連絡できて良かったですね。
殺すみたいな喧嘩が始まると近所が連絡して、
警察が待機してる家庭ありますよ。

ゲーム会社が、社会悪だと思うわ。

高齢者ドライバーが、アクセルとブレーキ間違えた時の対策とかしてない車業界のように、

ゲーム業界も青少年をネット依存に引き入れない対策が出来ていないよね。
テストって定期テストかな。
今も、ゲームしてるんだろうか。

昔なら夜中にバイクで暴走族みたいになっちゃうような感じだね。それが今時は家庭内で好き放題やり放題。家庭は親が大事に築いている場所なんだからそれを壊すやつは警察に捕まえてもらいたいよね。でも
警察きても懲りずにまたゲームか。

ゲームで得る脳の喜びが、ネガティブな感情から逃げる手段や、満足感を得るため手段になってるから、実生活に支障が出ているのにやめられない。

サイトを見る、ゲームを楽しむなどで得られる刺激や高揚感などを脳が「報酬」「良いもの」と認識することで、娯楽や気分転換になる方が多くいます。
この脳の動きについては、ギャンブルのような行為に対する依存(行為依存、プロセス依存)だけではなく、アルコールや薬物のような物質依存にも共通しているという指摘もあります。

下記は引用。
2019年5月に世界保健機関が国際疾病分類(ICD)のなかで新たな病気として「ゲーム障害(ゲーム症)」を盛り込むことを決定。アメリカ精神医学会の基準(DSM)では、「今後の研究のための病態」として公式には精神疾患とはされてはいないものの、「インターネットゲーム障害」を取り上げています。
19 名前:匿名さん:2019/06/30 02:06
心配しています。
私もふたりの子供の母です。

殺すとか殺されるとかの前に、ネットのゲーム、同じものをお母さんもしてみたらどうですか?
一緒にのめり込んでみてらどうですか?

教えて。とかから会話生まれませんか?

かなり前でしたが、この方法で歩み寄れた親子のお母さんの書き込みがあったように記憶しています。


私も荒野行動ですが、娘よりはまっています。
20 名前:18.:2019/06/30 02:08
下記引用の上あたりから引用になってる。。汗。

病態。もう病人てことじゃない。
酒やタバコ、薬物やギャンブル、セックスやらの依存症みたいに、やめられない。自分でやめたいと思わなくちゃね。まだ中3なのに。ゲームより強い満足感を得られるものってなんだ。
21 名前:19:2019/06/30 02:11
18さんがゲーム脳の話をしてくれたところ
空気を読まない投稿をしてごめんなさい。
書いている間に専門的なお話があり、申し訳なく思いました。

私の話は、歩み寄るひとつの手段として読んでいてだければとおもいます。
22 名前:19:2019/06/30 02:12
18さんがゲーム脳の話をしてくれたところ
空気を読まない投稿をしてごめんなさい。
書いている間に専門的なお話があり、申し訳なく思いました。

私の話は、歩み寄るひとつの手段として読んでいてだければとおもいます。
23 名前: :2019/06/30 02:18
本当に主さんが心配です。
今夜はどうですか?警察呼んだかな?


私が主さんだったらといろいろ考えています。

数日でいいです。
海外に行きませんか?
環境を変えるために。
現実なんだけど、現実逃避です。
24 名前:18.:2019/06/30 02:24
>>22
すみません専門サイトの引用しました。
私も空気よめてるわけではないと思います。
昔の不良は、みんながいつまでも不良ではいられなくなって、周りが社会生活を営み始めるのをみて、自分だけ取り残されて不良やめていくとかありそうだけど、ネットゲームの相手は絶え間なく繋がってやめるきっかけなさそう。
25 名前:匿名さん:2019/06/30 04:22
正直、不登校なら不登校でもいいとおもう。
問題は社会と離れしまうことですよね。
親子とも仲のよい知人宅も不登校なのですが、家庭教師をよんでいます。
週1で90分からはじめて今は週2かな。
不登校コースってあるんですって。
正直、勉強ではなくてちょっと年上のお兄さんとお話をするだけ。ノートは形だけ出てる模様。
ゲームの話でも、アニメの話でも、現実とつながることが大事と考えてるみたい。
ゲームではない刺激は大事ですよね。

23番さんの旅行もいいとおもいますよ。
26 名前:匿名さん:2019/06/30 04:35
うちもネット依存を疑い病院行きましたが、そこの先生ずっと顔はパソコンの画面に向かってキーボードを打ってるだけ。
私たちの話しを打ってるのか何なのか知らないけど、まあ
何なの?これって感じでした。

こっちは高校進学の為に進路調査やら、懇談で色々考えないといけないのに、当の本人は何にも響いていない。
結局通信制高校になりました。
今更「なんで通信やねん」なんてことをいう。
お前がちゃんとせんからや!!

はあ、うちもこいつが悩みの種です、、、
27 名前:匿名さん:2019/06/30 04:43
26です。
病院行った話は何が言いたかったかというと、こんな先生でも通えば何とかなったのかな?と思った話でした。
以上です、、、
28 名前:匿名さん:2019/06/30 05:23
WHOがゲーム障害を新たに疾病として認定したのが5月25日とあるから、これから実態調査や予防や治療が整ってくるんじゃないのかな。麻薬やギャンブルやアルコール依存みたいにどれだけ折角の人生をつんでしまう怖いものなのかが、周知されればそれを選ばない人もいるかもだけど、存在を認められる居場所にいるしかないからゲーム以外にドーパミンをコントロールしたいと自覚できる何かがほしいね。中学校生活がうまくいってれば明日も学校いかなくちゃだから夜は寝なくちゃとなるし、怖い父ちゃんがいたら家にいるより学校いった方がマシとなったかもしれない。もうでも喧嘩で勝てないくらいになっちゃったら威圧は効かないだろうし。
警察って、
家の中まで入ってきたんですよね?
一体なにをしてくれたんだろう?
29 名前:匿名さん:2019/06/30 05:49
うちの子今年で20歳
専門学校2年生来年就職します。
うちの子もそうでした。
中学でいじめられ、高校は私立に行きました。
勉強はせず、ゲーム三昧
息子さんと同じです。
当然大学進学はできず、(大学付属だったのにね)
今に至る。でも今、ゲームは、してるけど、彼は彼なりにがんばっていると思える様になりました。

旦那が単身赴任で、小学校5年〜中学三年まで
男の子に撮って大事な時期(だと思う)旦那なしで育てました。
この時も反抗期凄かった。
面と向かってママ友から躾が悪いと言われたこともあった。他の兄弟は普通なのにこの子だけ違う。
学校の先生からもいわれた
長かった。。辛かった。
でも、今は大丈夫。話もできるようになってきたし、ごめんなさいが言えるようになってきた。
そんなの当たり前だろって言われるかもしれないけど
育てかたが間違ってたんだろって言われるかもしれないけど、少しづつ少しづつ、彼は成長してる。
ゲームは、してるよ、でも、時間は少なくなった。

主さん、ゲームすることななそんなに腹立てないで。私の経験からすると時間の無駄
主さんは、主さんのしなければ行けないことをする。
それでいいと思う。
同じ母として頑張りましょう
大丈夫、止まない雨はない
30 名前:匿名さん:2019/06/30 06:47
内容がズレていたらごめんなさい。

うちの娘も中学時代、不登校になりかけました。
そんな時テレビで山村留学の特集やっててね。
ボソッと、いいなぁって。

愛媛だったかな。
スマホとかゲームは当然持ち込み禁止。
授業もきちんとしてるし学校終わったら釣り行ったり
地域行事にも参加してるから練習も忙しい。
地元の人も暖かい目で見てくれててみんな生き生きしてた。今ちょっと調べたらやっぱりあった。
月5万位だって。
島根には高校生の山村留学もあるみたい。

私は悩んでた時
娘と誰も知らない土地で暮らしたいって
何度も思った。
なんなら海外でもいいって。
下の子がまだ小さかったしお金考えると
みんなで移住するのは勇気がいるけど、
それでも娘の笑顔が見たかった。

山村留学は難しいとしても、もうすぐ夏休みだし
海外留学とかはどうだろう。
何が変わるきっかけにならないかな。
31 名前:匿名さん:2019/06/30 06:59
発達障害はないの?

小さい頃はどんな感じ?
32 名前:匿名さん:2019/06/30 07:10
>>0
こんな息子さんこそ戸塚ヨットスクールの出番だよ!
33 名前:匿名さん:2019/06/30 07:51
思春期の中でも、中学生が一番厄介なんだよね。
うちも、中学生の時、突然「学校辞める」から始まってなかなか部屋から出てこなくなった。
トゲトゲしい会話に、下の子がビビる毎日で、先が見えなくて自分が恐かったよ。
スマホは持たせてなかったんだけど、ゲーム機はいくつかあったから、下の子のもぶんどって部屋に籠る。
夫は長期の海外出張中で、私が追い詰められて行き、職場の人には「突然、新聞沙汰になってお騒がせしたらごめんね」って言ってた。
旦那にもスカイプで涙ながらに訴えたよ。
「私が殺しそうになったら全力で止めて。もう自信がない。」って。

ある日、声かけて部屋に入ろうとしたら、
「入ったら殴るぞ!」と言われ、度重なるいつもの悪言なんだけど、その時にプツンと切れたのね。

「殴ってみれば?お前なんかに何されたってひとつも怖くない。絶対負けない。お母さんはひとつも負けてない。知識も経験も経済力も勝るお母さんが負けるわけない。どんな手使ってもあんたなんかに負けない。今のあんたにはひとつも勝てる要素がない!大金払って屈強なボディーガード雇ったっていいんだから!
力ってのはそういうことだよ!」
のようなことを矢継ぎ早に言ったと思う。

それから何となく担任と連携して、車で送迎登校するようになったと思う。
それは中1の時。
嵐が過ぎ去ったかのようにそのあとは淡々と季節が過ぎ、3年の受験の時、一時的にまた何もかもから逃げ出したくなったような荒れ方したけど、高校3年間は普通にそこらの高校生で、大学生の今はビックリするくらい穏やかになりました。
県外にいますが、帰省の際には家族に菓子箱とか兄弟に特別なお土産とか。
考えられないお兄ちゃんになりました。
まあ、嫌なことから逃げたい気質はなかなか変わらなそうなので、就職ができるかどうかはわからないけど、
文句を言いたくなる時は、中学生の頃を思い出し、人よりゆっくり遅めの、でも確実に成長をしてるんだと自分に言い聞かせてグッと我慢です。
主さん、どなたかも言ってたけど、やまない雨も明けない夜もないよ。
ものすごい時間がかかるかも知れないけど、我慢比べだよ。
殺してはダメ。
あの時殺さなくて良かったって時が必ず来るよ。
下の子もいるんでしょう?
事件にしてはダメよ。
一緒に頑張ろうね。
またここで話そう。
34 名前:匿名さん:2019/06/30 07:56
息子さんに寄り添うとか、逃げ道見つけてまっしぐらに突進してる子に
そんなこと言ってたら、ますますのめり込むよ。
タイミング逃して、引きこもってる親に話聞いても、何にも為にならないよ。
自己正当化しかしないから。
そういう親だからそうなるってことも理解できないみたいだし。
ネット切断すればいい。
それで暴れたら警察呼んで、児相にも相談して、空いてる児童養護施設ないか聞いたら?
短期入所させてくれるところあるらしいよ。お金かかるけどね。
そこで、どん底まで落ちて、そういう親の元に生まれた子たちの現実見させたらいい。
まだテレビで見てるだけで、自分があっちの世界に片足突っ込んでると気付いてないから
今引き返さないとどうなるのか、実感させなきゃダメだと思うよ。
35 名前:匿名さん:2019/06/30 08:53
6番に主さんが答えてるように、
暴れて、警察よんで、までが出来たんでしょ。
で、児相に預けたいんだよね。
そうなりたくなくてお子さんは手を抜いたのか。
親から離さなくちゃ危ないと認識はされなかったから、
警察は帰っていったのか?
なんか、虐待児が最悪な事態にならなければ動かないみたいな、お役所的感あるね。
36 名前:匿名さん:2019/06/30 09:00
主さんおはよう。
眠れましたか?

辛くてたまらない時期だと思います。
でも、お願いだから息子さんを見放さないでいてあげてね。

私の息子、今22歳。
7年前の中3の時、私と息子は上手くいってませんでした。
当時、私はこの子と一緒に死んでしまおうか、この子がいなくなれば私の生活はどれほどの楽なのか。そんなことばかり考えていました。

でも今は思います。
時間(とき)は子どもを大人にしていきます。
少しづつだけどね。
でも、それには絶対に親が見放さない、諦めないが不可欠だと思います。

今は辛抱の時だと思います。

深呼吸してね。
37 名前:匿名さん:2019/06/30 09:01
主さん、大丈夫?もう限界だよね。
うちは娘でゲームとは違うけど色々あって、警察にもお世話になったよ。
学校も児相も教育センターも相談には乗ってくれても何にも進展しないんだよね。
うちは色々あった中で、2階から飛び降りてやるみたいにしてた時に来てくれた警察の人が(通常の110番で来てくれる人以外に、少年課の人も来てくれた)「お母さんが限界だから」って娘を精神科に入院させてくれた。短期間だしその後も良い方向には行ってないけど、物理的に離してくれたのは本当にありがたかった。
入院の手続きを済ませた翌日から自分が起き上がれなくて、私本当に限界だったんだって思ったよ。
主さんもとにかく一旦離れるべきだと思う。下の子がいるという事だから難しいかもしれないけど、なんとか方法を考えよう。
旦那さんはどんな感じ?1週間ぐらいでも帰ってこれないかな?その間主さんはホテルにでも泊まるとか出来ない?
試験が終われば夏休みまであと少しだし旦那さんに単身赴任先に連れて行ってもらうとか出来ないかな。
うちの夫はあてにならなかったけど、それでも自分一人で抱えちゃダメだよ。とにかくまずは旦那さんにSOSを出し続けて。
38 名前:34さんへ:2019/06/30 09:06
芯を持って自論を展開する自由がある。
でもさー、
ズレてるかもしれないし、叩かれるかもしれないけど、経験談や、自分の考えをレスしてる人に、何の為にもならないってぶった斬る一文はわざわざ要らないと思うよ。子供を児童養護施設に短期入所させる持ちネタがあるなら、それを聞かせてくれた方がいいと思う。
39 名前:匿名さん:2019/06/30 09:24
>>34

スレの話を聞いて頭で考えてる人と、現実に体験してる人とでは
意見が違うのは仕方ないんだけど
大半の人が思いつく、こうやれば解決!という方法を
なぜ体験者の人達は実行しないのかを考えると
自分には思い至らないだけで、これをやれば好転して解決とは
いかない現実があるんだろうなというのは分かって貰えるかと思う。

たぶん貴女から見たら、ここに書かれる実例は遠回りかもしれないけど
渦中にいるからこそ分かる現実もあるんだよ。
40 名前:匿名さん:2019/06/30 09:48
息子さんは学校へ行きたくないと言ってるのね。その理由は言いましたか?

ゲームやゲームチャットって遊びだから、「学校も行かずにこんちくしょう」と思うだろうけど、多分、本人はゲームやりながらまったく違う思考が頭の中を渦巻いていると思いますよ。
リストカットを繰り返す子って、死のうと思ってやるんじゃないそうです。体を傷つけて流れる血を見て、ああ自分は生きている」と、自分が現実世界につながっていることを確認する行為なんだそうです。
引きこもりの子がネットゲームに依存するのも、遊びたいからじゃないです。いま、いきなりネットを取り上げるのは危険です。
「息子さんが死んでもいい」と思うなら、息子さんのことはとりあえず様子をみながら放っておきましょう。死んでもいいなら学校なんか行かなくていいですから。

警察に相談しても事件性が無ければ様子を見て帰るだけです。児童相談所や不登校・引きこもりの相談機関はないですか?学校に相談すればそういう所も教えてくれりし、役所でも聞けると思います。主さんがそういうところで今の気持ちを吐き出すべきです。
41 名前:匿名さん:2019/06/30 09:58
ここは本当なら旦那さんの出番だよね。
旦那さんとちゃんと話し合って、旦那さんのいる場所へ一時転校させるって出来ないかな。

場所も気持ちも学校も全て切り替えさせてあげる事もここまできたら大切だし、主さんの身と心を守るためにも、いったん旦那さんを頼れないだろうか。
42 名前:匿名さん:2019/06/30 10:13
>>34
それが上手くいく家庭と、そうでない家庭があるよ。

あと、自分が提案するやり方が正解で
今も引きこもりがいる家庭のやり方は
不正解だという意見のようだけど
それは違うよ。

嵐の時期を耐えて、時間が経って本人が成長して
今のほうが当時よりも良くなった
それも正解であり成功なんだよ。
今も引きこもりだけど、当時よりも前進してるの。
まだ家から出てないから失敗ね、じゃないのよ。

このままジッと耐える先に何があるのか
時期を逃して手遅れになったりしないのか
みんな不安を抱えているのよ。
でもね、物事には優先順位があって
自分が死なない、犯罪者にならない
子供を殺さない、犯罪者にさせない
他の子を守る、自立させる
それらを実践する責任が親にはあるの。

追い詰められて視野が狭くなって
目先の解決を焦るあまり
上記が実践できなくなる可能性があるような
一か八かの勝負に出るなんて出来ないのよ。

自分が一か八かの勝負に出て、それが成功した人は
その成功体験から自分のやり方が正解だと思い込みがちなんだけど
そしてそれを他人に説きがちなんだけど
失敗の責任を負えない人が、リスクのあるやり方を他人に勧めること自体が
「してはいけないこと」だという認識に欠けてるんだよね。
43 名前:匿名さん:2019/06/30 11:41
『このままだところしてしまいそう』と、どこかに相談に行って、預けられるところを見つけられないかな。
助けてくれる誰かを見つけよう。

離れる事は大切だよ。お互いに。下の子の為にも。

離れて冷静になれる子なのか見て、そこから関わりを見直した方がいい。

心中したくても下の子達がいるからできない。
だったら短期間でも離れる。

主さんはよくやってるよ。お母さん一人でそこまでやってるなんてすごい。
旦那さんがどんな人かわからないけど
主さんのしっかりとしたDNAがその子に受け継がれていたら、
周りの力を借りればいい方向に向かうんじゃないかな。

息子の気質とか発達障害の程度とかによって深刻度が
全然違うと思うし、正解なんかないと思うけど
不登校で学校にあまり行かないなら
どこかに預けて離れて主さんが休んでね。
頑張っている主さんの幸せを考えてね。

主さんの息子への気持ち、私はすごくわかる。
自分の子供だからこそ許せない気持ちが。
元気出してね。
44 名前:匿名さん:2019/06/30 11:44
まずは主さんがお子さんが
学校に行かない問題と、ゲーム大好きを切り離して考える必要があるような気がする。

スレだけ読んだら、自分の意に背くガキは殺したい対象。って感じになってるよ。
そりゃ〜お子さんも益々反発すると思う。
私も思春期の息子とやりやってしまった系だから、主さんの気持ちもわかるし
そんな人は沢山いてる。
でも、今の主さんは普通の母親よりちょっと思考が偏り過ぎ。
お子さんも普通の子より偏ってしまってる状態。

まずは不登校問題をどうするかのみを
家族で考えた方がいいんじゃぁないかな。
ゲームの事は次の課題だと思うけど。
45 名前:匿名さん:2019/06/30 11:54
うちの子も不登校でした。

最近になって不登校の間どんな心境だったかを話してくれるようになった。

「とにかく、いつも何かをとぎれることなく考えていた。ゲームをしている時も、ごはんを食べている時も、テレビを見ている時も、寝転んでいる時も。
そして、その考えていることは後ろ向きのことばかり。何かをしようとすると絶対悪いことが起きる。今よりよくはならない。後ろ向きの思考に自分が押し流されている状態」

精神科の医師や不登校カウンセラーとも十分話をし、後で思い起こせば「ああ、そういうことをおっしゃっていたんだな」と思えますが、本人が話してくれたことではじめて不登校の子の心理状態を垣間見ることができた感じです。
「遊んでいる、何もしてない」と親やまわりの目には映るかもしれないけど、心の中はそんな単純ではないのです。

子供の状態により、見守るしかない時期もあります。


前スレは最初と最後のほうしか見てませんが、不登校の原因はわかってないのですね。主さんに思い当たることはないのですか?
46 名前:匿名さん:2019/06/30 11:55
不登校と言ってもごく初期。
今なら選択肢が多い分、親としても踏ん張りどころだと思う。
幸い、1月期もあと2週間でしょう。なんとか乗り切れないかな。
並行して夏休みを有効利用できるよう頑張って行動した方がいいよ。
病院、施設、居場所など。
特にネット依存は病院必要では。
警察介入あると病院予約は早めになるよ。
それと学校のストレスはどうなのかな?
うまくいかないことが重なってるのでは。
47 名前:匿名さん:2019/06/30 11:59
18歳未満はオンラインゲーム禁止。
やったら捕まるって、
法律に先になってたら良かったのにね。
もう、課金で儲ける輩が離さないだろうし、
これからも犠牲者は出る。
いいカモだもんね。
ニキビ薬だって、タバコだって、酒も女も、
需要はなくならない。戦争も。
48 名前:匿名さん:2019/06/30 13:57
どうせ不登校なら、しばらくご主人のところに行かせたら?
ゲーム持たせて。
ご主人が仕事に行く昼間は完全に一人でゲーム三昧できるし、たぶん主さんのことうるせーババァくらいに思ってるから(←それはつまりお母さんに甘えてるってこと)離せばいいんだよ。

主さんも今はもういっぱいいっぱいになっちゃってるから、離れたほうがいい。
転校とかは今は考えなくていいから、とりあえずご主人のところにやろう。
ご主人も離れてるったって父親で家族なんだから当事者だよ。
特に諭すとか怒るとかしなくていいから、引き取ってもらっちゃえ。

正直、お子さんのことより主さんのほうが心配。
しばらく休む必要があるよ絶対。自分と、下のお子さんのことだけ考えてのんびり生活するのはいいことだと思う。
49 名前:匿名さん:2019/06/30 14:53
>>48

私もこれに賛成かな。

うるさい大人が日中いないというのは少なくとも子供にとっても少し解放されるのかも。

お父さんは自分の事で精一杯かもしれないけど
逆に言えば家にいてゲームしてていい、から
何か家事を分担してもらうように。
ゴミ捨てでもいい。洗い物でも。

他の兄弟がいて、そっちも面倒見なくちゃいけない状態では
放っておけばそれも気に食わず
かといって干渉されるのも気に食わず。
本当に本人が一番どうしたいのかがわからないんだと思う。

男同士でお母さんの悪口言うんでもいいよ。

お父さんに早々に迎えに来てもらおう。
50 名前:匿名さん:2019/06/30 15:29
旦那さんのところに行かせるのに私も賛成。
ごめん、前スレ見てないのでわからないんだけど(このスレに出てたら見逃してる、ごめん)
お子さん何年生なんだっけ?高校生?中学生?
どっちにしてもある程度のことはできる年齢なんだよね。
だったらお父さんのところにゲーム持参で行かせて、しばらくは学校に行かなくていいからここで暮らせ、昼間はゲーム好きなだけしてていいけど掃除と洗濯とごみ捨てはおまえの役目とでも言い渡せばいいよ。
上の人が言うように、男同士でお母さんの悪口大会でもしてもらえばいいじゃん。
それで、気分が変わって学校に行きたくなったら、戻ってきて行ってもよし、転校したいならそっちの学校を探せばいい。
学校に行きたくないなら行かなくたっていいじゃん。もう学歴が〜とかのレベルの問題じゃなさそうだし。
そのかわり自分の世話くらい自分でできるくらいは稼げとバイトさせればいいよ。
お父さんの単身赴任が終わったら、それはそのとき考えればいいし。

まあ、細かいことはあとでいいよ。とりあえず緊急避難的にお父さんのところへ。

いい?死んだらダメだよ、殺してもダメ。
でももしどうにもならなかったら、下の子連れてホテルにでも行って。
そして警察でも何でもいいからどこかに助けを求めて。
どこに助けを求めたらいいかわからなかったらここで聞いて。

いいかい?死んだらダメだよ。死んだら主さんの苦しみをそっくり下の子に押し付けることになるからね。
そのくらいなら上の子見捨ててもいいから下の子連れて逃げて。
51 名前:匿名さん:2019/06/30 15:44
単身赴任してると、お父さんの方へ
行かせた方がいいって、思う人いるけど
本人が行きたがらないことがあるんだ
よね。
お父さんが、迎えに来て無理矢理
連れて行って余計に悪くならないと
いいけど。
52 名前:匿名さん:2019/06/30 16:05
学校行かなくていいなら、母親は何も悩む必要なくない?
夜中はうるさくないようにゲームやりなさいよで喧嘩も減る。

それで、オンラインゲームって、昼間も対戦相手見つかるものなの?
(知らないので・・)
53 名前:匿名さん:2019/06/30 16:20
>>52

海外でも販売されてるものなら、時差があるので相手はいるよ。
54 名前:52:2019/06/30 16:23
>>53

そうなんだ。
いつもの仲間や友達と、ではないんだね
55 名前:匿名さん:2019/06/30 16:46
うちの子は、ゲームはやりたくてやってたんじゃなくて、頭からっぽにするためにやってたらしい。やるべきことが出来ない苦しみ、不安から逃れる為。
56 名前:匿名さん:2019/06/30 16:59
>>52

この話多分前にもしたと思うんだけど

オンラインゲームはね、
本当にいつでも誰かいるよ。

先日の息子殺しちゃったやつあったでしょ。
ドラクエ、私も前やってたんだけど

仕事も辞めて攻略ブログで食べてる人もいるし
大人で引きこもりニートもいる。
こういう人は攻撃的。
あと、不登校の子もいたよ。
それと主婦ね。

私は大人の廃人と付き合う事はほとんどしなかったけど
不登校の子とはちょこちょこ遊んでた。
色々話を聞いたよ。

いじめで行けなくなった子がいたんだけど
とても優しい子だった。
いつも一緒にいる女の子のキャラがいて
多分ネット上で恋人同士だったんじゃないかな。
そして多分同じ境遇。

どうもその子とは疎遠になっちゃったぽいんだけど
詳しい事は聞いてない。

色々話を聞いてあげてそうこうするうちに
転校することにした、って報告貰って通信に行くって。
良かったね!って話して、それでもその後もぽつぽつ来てて
バイトも始めて彼女も出来ました、って。
嬉しかったな。

誰か向こうで話を聞いてくれる大人がいるといいんだけどね。
57 名前:匿名さん:2019/06/30 17:12
>>56

そういう場所があるのって、いいんだか悪いんだかわからないね。

やっぱり直接会って行うコミュニケーションが人間には必要なのではないかと思うんだけど・・
事務次官の子も誰か女性を求めてた風があったしね。
とっかかりはあってもいいと思うんだけど、どうもはまり過ぎると通常生活に支障を来すね。

暴言や威圧でゲームする自由を得ようとしだしたら、もうそれは支配されてる状態だわ。
2時間までで一旦切れるようななにか、システムあればいいのに。
58 名前:56:2019/06/30 17:33
>>57

そうなんだよね。

どんなゲームもそうなんだけど作り手もさ
やって欲しいからログインボーナスとかデイリークエストとか作るでしょ。
あれがまずどうなんだろうなぁと思う。
あれがある故に毎日ログインしなきゃ、みたいな使命感を持っちゃうんだよね。
そして日常生活がおいてけぼりになっちゃう人が出る。
逆に、一旦それから離れちゃうとまあいっか、みたいにもなるんだけど。


例の子は>>55さんのお子さんみたく
一時的に避難してたという感じだったから
ああいう場が効果があったのかも。たまたまね。

いいか悪いかは本当になんとも。
ただ、稀に効果がある場合もある、ということだけ一応。
59 名前:匿名さん:2019/06/30 18:19
ゲームの中で恋人同士どころか、夫婦みたいになっちゃう人達もいるらしいじゃない。
21歳のシンママが中学生と淫交して捕まったのも、きっかけはゲームでしょ?

これが温床なら、ゲーム業界にもメス入るね、きっと。
事務次官の息子がああなったんだもん、霞が関の役人たちは黙ってないと思う。
60 名前:匿名さん:2019/06/30 18:24
>>59
それは面白い予言だね。楽しみに待ってる
61 名前:匿名さん:2019/06/30 19:59
いやいや、霞が関の人たちって、同じ役所の他人のことなんて
どうでもいいのよ。あの人たち、足の引っ張り合いだから…。
(某省のキャリアから聞いている)
62 名前:匿名さん:2019/06/30 20:01
最初から読んでいないので、わからないのだけど、
精神科の診断は受けているの?
主人のお兄さんが(義兄)も不登校で引きこもりだったらしいけど、
義父があちこちのカウンセリングや精神科を訪ねて歩いて
ある有名なドクターの診断を受けて入院させたことがあると言っていたけど。
義兄はその後、ちゃんと就職して、結婚して、最近、定年退職したけど。
本人が嫌がるかな…。でも、説得して連れて行かないと。
63 名前:匿名さん:2019/06/30 20:17
母親がしっかりしないと国は滅びる。
64 名前:匿名さん:2019/06/30 20:44
日生学園にでも入れたら?
65 名前:匿名さん:2019/06/30 20:49
なんかよくわからんのが沸いてきたな
66 名前:匿名さん:2019/06/30 20:58
ご主人は?息子さんと話してくれないのかな。



トリップパスについて

(必須)