NO.7576139
親の葬式準備などしたくない
-
0 名前:主:2019/07/02 18:52
-
親との連絡を絶つことって可能なんですか?
結婚して遠方なのですが、事情があり縁を切りたいです。
子供は私一人です(もともともう一人いましたが亡くなりました)
親の近くには親類が多いけど代替わりのため
また、親の兄弟も後期高齢者のためあまりあてにならないと
思います。
正直なところ、亡くなっても葬式の準備などの支度はじめ
もろもろの雑用など(親戚との交流接待など)しようとは思えません。
親への気持ちが、そういうことです。
もう私はいないものと思ってほしいけど、気持ち悪いほど
執着されています。孫含めて。
亡くなっても、帰らなくていいでしょうか。
私自身、親のことを考えたりメールのやり取りをするだけで
過呼吸みたいになっています。
-
1 名前:匿名さん:2019/07/02 18:54
-
直葬も無理そう?
-
2 名前:匿名さん:2019/07/02 18:54
-
あなたが放置したら、代わりに葬儀等面倒見てくれる人居るの?
代替わりした従兄弟に迷惑かけない?
-
3 名前:匿名さん:2019/07/02 18:57
-
親類に頼らないのは当たり前として・・・。
叔父伯母のや兄弟の面倒なんてみたくないよね?
他人に迷惑かからない程度のことだけやればいいと思う。
最近は直葬も多いからそれでいいのでは。
-
4 名前:匿名さん:2019/07/02 18:58
-
一人ッ子なら遺産は主さんにいくんでしょ。
亡くなったらもう喋らないんだし
一時だけでも頑張れない?
-
5 名前:匿名さん:2019/07/02 19:01
-
をの事情を親族は知っているの?
葬儀なんかやらなくても、火葬の手続きだけは
行かないとダメじゃない?
-
6 名前:匿名さん:2019/07/02 19:06
-
そりゃあ一人だもん。頼るよね。
死んだあとは気を遣うことないので、
直葬でおしまいとすればいいんじゃないの?
問題は生きている間の方かと。。。
まだお二人ご存命?
-
7 名前:匿名さん:2019/07/02 19:35
-
亡くなった連絡をもらい直葬も無理ですか?
言い方が悪いと思いますが、最後の奉仕です。
実家を放置ってわけにもいかないでしょ?
後を濁さず綺麗にして終われたらいいんじゃないかなー
-
8 名前:匿名さん:2019/07/02 20:18
-
直葬がいいと思います。
葬儀屋を頼めば、あとは流れ作業だから。
-
9 名前:匿名さん:2019/07/02 20:24
-
戸籍上は縁を切れないので、火葬の手続きは義務で必要だと思う。
お骨は引き取りを辞退すれば、自治体の合同墓地に入れられるそう。
あとで自治体から火葬費用の請求があったり、賃貸だと大家から片付け清掃費用の請求があるより自分でしたほうがいいかなと思う。
実母と犬猿の独り身の叔母が孤独死して直葬にしたけど、直葬のときに参列した親戚達が可哀想だとうるさかった。
でも直葬費と賃貸の部屋の片付けや家賃と片付けの費用負担を申し出る人間は皆無だった。
そんなもんよ。
-
10 名前:匿名さん:2019/07/02 20:42
-
>>9
そんなもんよ、というけど
特にひどい感じはしない。
葬式をすれば香典が来たでしょう。
お金だけ出す親戚なんていない。
-
11 名前:匿名さん:2019/07/02 21:09
-
>>10
香典返しがうるさいから香典は辞退した。
今時、香典は受け取らないことが多いよ。
親戚と言っても亡くなった叔母の実の兄弟姉妹で、うちの父も兄弟とはいえ早くに鬼籍だし、母にしたら小姑で血縁はないうえに小姑全員から「あんたは他人」と壮絶な嫁いびりを受けて病気になったから恨みは凄い。
兄弟姉妹でも介護もせず入院保証人にもならず、最後の遺骨も引き取る気ゼロだったよ。
遺産はちゃんと持って行ったけど。
-
12 名前:主:2019/07/03 17:06
-
主です。
実家は親戚や近所付き合いがやたらと濃厚で結婚後
私は自分の生まれ育った家から解放されましたが
兄弟が亡くなったとき「義務感」で即実家に帰るための飛行機チケットを取り
仕事(常勤)をおいて実家に駆け付けたことがありました。
兄弟愛だけは持っていたので(同志という気持ちから)、兄弟のために
頑張って葬儀のあいさつなとをしました。
が、その後適応障害になって3年間しんどい思いをしました。
仕事も辞めました。
経緯は省きますが、私は親から自分のことは自分でね、
と言い渡され続けていたので、
薄情ですが、親のことは「何をいまさら」と
苛々します。
直葬、平均18万くらいなんですね。でも、親類があきれるでしょうね。
親類や近所からの体裁を気にして親子関係の修復は
いつも後回し、私には「我慢してね」と言われ続け勝手に親
はそれで片付いたと思っていたようですが私は忘れられるはずもなく
それを反面教師に子育てをしてきたので、いまさら世間体のために
葬儀はしたく無し、なんなら放置したいです。
親類近所は私を悪者扱い親不孝者だと罵り
親類と組んで私に連絡が来そうです。
考えると夜も眠れません。
神経が高ぶります。
あと、親類は私が最後の葬儀も執り行うと思っていると思います。
しんどいです。
-
13 名前:匿名さん:2019/07/03 17:12
-
親御さんはおいくつですか?
まだぴんぴんしているんですよね?
葬儀の前に介護はどうするつもりですか?
-
14 名前:匿名さん:2019/07/03 17:29
-
50代です。親はもう鬼籍です。
縁を切りたいなら、引っ越して居場所を教えない以外ないと思います。
できない、無理というなら諦めるしかないです。
親が亡くなれば知らない・何もしないでは通せません。
学生時代仲のよかった友人は、実の親と絶縁しています。
生きていれば80代だそうですが、それも知らないそうです。
昔から過干渉で、結婚してからも凄まじかったと。
それで、引っ越しました。
お子さんも転校させました。
ご主人の仕事があるのでそう遠くへは行けなくて、ご主人の会社に少し近くなった場所へ引っ越し。
住民票は見られないようにしてあるし、ご主人の実家に連絡が来ても「うちも息子と連絡がとれなくて困っている」と言ってもらったそうです。(もちろん嘘)
実の両親に会わなくなって15年経つが、せいせいした以外の感情はないそうです。
幸い義両親が良い人で色々助けてもらって感謝しかないと言っていました。
-
15 名前:匿名さん:2019/07/03 17:58
-
ご両親が存命なら、先に一人を送りますよね。その時に連絡来ても帰らなければ、そこでもう親戚隣近所には主さんの姿勢が伝わりますよね。
残る一人が亡くなった時には、主さんがどうしようが陰口はきくだろうけど、あの娘さんじゃね、となるんじゃないかな。
家電止めれば遠方の親戚なんか連絡もしてこれなくないですか?携帯番号知られていたら変えれば良いし。
ご両親が亡くなったら、わざわざ探し当ててまでなんか言って来るぼど、みんな暇人じゃないと思う。
-
16 名前:匿名さん:2019/07/03 18:06
-
>>15追記
でも、実家の後始末はしなくちゃいけないですよ。
相続人には必ず連絡が来るし、主さんがそのままにすればいずれお子さんが整理しなくちゃあけなくなるだけ。先送りにするより、とにかく整理しないと。
-
17 名前:匿名さん:2019/07/03 18:07
-
親が亡くなったあと親戚付き合いするつもりはないなら、何言われてもいいのでは?
悪者になる事で未来が自由になるんだよ?
自分の作り上げた家族の幸せだけを考えよう。
-
18 名前:匿名さん:2019/07/03 18:19
-
連絡が来たら、直葬を手配。
これは親だからしょうがない。
費用は立て替えたとしても、亡くなった後に、
もう一回分の年金と役所からの手当てが入るから
大丈夫。
誰の言葉も悪口も聞き入れないし関係ないというのを貫く。
-
19 名前:匿名さん:2019/07/03 18:21
-
田舎だと亡くなったと聞きつけたら勝手に家の中に入ってきて、葬式の準備やらなんやらと親戚や近所の人が勝手に進めるのよね。
-
20 名前:匿名さん:2019/07/03 18:24
-
今、別居中なんですが、夫の親の葬式に行かなくてもいいでしょうか?すごく田舎です。
-
21 名前:匿名さん:2019/07/03 18:45
-
>>20
友達がもう10年くらい別居中。
去年友達の義父が亡くなり、友達は出席しなかったそうです。
でも、高校生と大学生の子供二人は出席したそうです。
-
22 名前:匿名さん:2019/07/03 19:22
-
>>20
別居の理由はなんなの?
夫はDV。でも稼ぐ。だから、別居して生活費はしっかり貰ってる。
こんな感じで経済的に夫に頼ってるなら私は行くわ。
自分は働いてても、子供の教育費は全額出してくれるとかも行く。
父親として責任は果たしてると思うからね。
子供は一緒に行く方向性で子供にも話する。
離婚決定で、その前の別居で離婚後にはもう
金銭的なやり取りは発生しないし、多分もう二度と会わないのなら行かないわ。
子供は自由にさせる。
-
23 名前:匿名さん:2019/07/03 19:46
-
そうですか。
子供は成人してるし生活費はもらっていない。
別居の理由は夫の親からのモラハラ。出て行けと言われているし。
葬式に行かなくてもいいなら、書類上でもつながっていた方が楽だ。悪口言われていても。
-
24 名前:匿名さん:2019/07/03 21:29
-
両親どちらか亡くなっても帰らない。
連絡も無視。
残るひとりが亡くなって親戚から電話が来たら「縁を切っていますので」と言う。
あとは電話来ても出ない。
携帯も出ない。
親戚、しつこく連絡してくると思う?
してこないよ。
相続問題が出て、実子が縁を切っているならきょうだいに行く。
ご両親のきょうだいが健在ならね。
お金が絡むと、「実の娘がいるんだけど縁を切っているし、ということはお金も要らないってことでしょう。だいたい受け取る資格もないわよ。あんな親不孝な子」で終わりです。
なんとか連絡をとって遺産を分けようなんて親切心を出す親戚など居ませんよ。
-
25 名前:匿名さん:2019/07/03 21:36
-
>>24
あなたが何か手続きしない限り、親の兄弟に相続権は移らないよ。
-
26 名前:匿名さん:2019/07/03 21:37
-
兄弟には遺留分も無い。
-
27 名前:匿名さん:2019/07/03 22:12
-
最後ぐらいちゃんと後始末しないと、相続人が生きているのに勝手に行政は何も処分はできないんだよ。
もし親に借金があるなら亡くなって3か月以内に相続放棄しないと、負の遺産を相続してしまうからね。
-
28 名前:匿名さん:2019/07/03 23:48
-
主さんが相続の手続きをしないと、遺産は宙ぶらりんのままだよ。法定相続人の存在がわかっているのにその人間抜きで遺産分割はできない。
主さんが相続放棄の手続きをすれば、親の兄弟姉妹が相続(死亡の場合はその子供が代襲相続)することになる。
何もしなかったら、親族が探して連絡取ってくるよ。
主さんが葬儀を執り行うかどうかは、また別の話だけどね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>