NO.7593626
不思議な出来事 募金のおつり?
-
0 名前:匿名さん:2019/07/09 10:09
-
300円〜募金と、限度額を書いてある、寄付金ってありますよね。
今の時期、いろいろ多いです。
私は班長として、班の回収に回ったんですが、その中に、
募金にお釣りを要求する方がいたんだけど、
それって、普通ですか?
緑の募金、学校関係の寄付金など、それぞれ封筒があり、封印しています。
その封筒を回収するのが仕事です。
よそ様の寄付金を取り出して、お釣りに企てるなんて、できないです。
結局、自分ちで両替してあげましたが・・・
学校の裁縫道具や参考書かなんか買ったときには、封筒に入れたお金、お釣り欄まであって、
きっかり入れなくてもよい形になっているのとは、訳が違うと思うのです。
お釣り下さいって言った人が、直接、その寄付金を募っている会社や学校団体に、
お釣り下さいって言うならまだしも、
班長におつりくれって、募金でおつりくれって、なんか意味が分かりません。
-
1 名前:匿名さん:2019/07/09 10:24
-
募金におつりっていうのが普通かどうかというより、そもそも募金に最低限度額をもうけたり、自宅にまで取りに来られるっていうのは今の時代普通なの?
それは断ることも出来るの?
たしかに昔は赤い羽根募金の回収に班長が回ってきた時代があったけど、もう何年も昔に廃止されたよ。
それには最低限度額なんてなかったし。
私だって意味不明な募金なら出したくないけど、世間体考えて最低額は出すと思う。
でもそのとき小銭がなかったら「おつり欲しい・・・」って考えるだろうな。
とはいえ、主さんの書くように募金におつりはないかな、と判断するので、「すみません、小銭が今ないので後日また来てくれますか?」っていうと思う。
その人は改めて主さんに足を運ばせるのが申し訳なかったのかもしれない。
せめて「〇日の〇時に伺いますので、ご用意お願いします」って前もって連絡してたら、また違ったのかも。
-
2 名前:ある:2019/07/09 10:24
-
同じ家に住むおばあちゃんと奥さんが二重に募金をはらってしまったから。と
返金を求めた人、いますよ。
-
3 名前:匿名さん:2019/07/09 10:24
-
私も班長で回らせてもらう前に、募金のお願いで、なるべく500円で…のお願いされましたが、寄付に金額つけるのはおかしいと思い、寄付だからいくらでもいいでは?といったら、50円やらと寄付してくれる人はいました。
勿論、小銭がない人には両替しましたよ。
民生委員さんからは、一軒500円集めなかったので、嫌な顔されましたけどね。
後でわかったんですが、地区ごとに寄付金で競っていたそう。
-
4 名前:匿名さん:2019/07/09 10:30
-
自治会集金の赤い羽根は一律いくらって決めてるから
おつりをもらってもありだとおもよ。私はおつり用の小銭を持って集金にいってた。領収書も事前に書いて渡してた。
最近は、班長さんの集金の手間をなくすために、自治会費から一括で募金することになった。
-
5 名前:匿名さん:2019/07/09 10:30
-
もちろん、うちはパスしますなどいろいろあります。
伺う日は、2週間近く前から告知しています。
自分でいついつ伺いますって、配りもの(その寄付金の手紙と封筒と一緒に)
準備できる時間は十分あると思います。
町内の回覧板など無視するご家庭もあります。
でもやはり、皆様、協力的です。
実家の町内では、月の寄付金を合計して、勝手に町内の蓄えで支払い、
のちに、強制的に、町内の公民館へ行き、支払わせる地域もあるくらいです・・・
新しい人も増えてきたので、いづれ変わると思うのですが、未だに、この方法。
-
6 名前:匿名さん:2019/07/09 10:30
-
もう15年くらい前だけど、当時住んでいた所は募金の時に回覧板と一緒に貯金箱が付いてきて、それにお金を入れるようになってた。
回覧板は15軒くらい回るんだけど、きっと一円もお金入れないで回す人もいただろうなと思った。
-
7 名前:匿名さん:2019/07/09 10:39
-
あれ?募金は年に2回くるけど、赤い羽根は封筒にお金入れる穴が開いているのが回ってきて、もう一回は班長さんが領収書を書いて回収しに来るのがある。
疑問に感じてなかったけど、赤十字と赤い羽根だったかな?
赤十字と赤い羽根は別?一緒???
-
8 名前:匿名さん:2019/07/09 10:54
-
赤い羽根だか緑の募金だかは、封筒に羽が入っていましたね。
赤十字は、先月回収しました。確か500円からだったと思います。
領収書は、小学校、中学校だけはありました。ただ、お子さんが小学校中学校にいない人は、
パスする人が多いです。
今回も、交通安全協会会費、愛の協力運動・保護観察協会会員募集とかいって、必然的に会員になってしまうものもあります。300円以上を目安にって書いてあります。
他にも祭りの市民大花火の寄付金は1000円
神社の寄付金は、2000円です。
まだ、回収はしていませんが、
いっそのこと、寄付のある人は班長まで持ってきてくださいってしたいところですが、
10件、回収して回るのが決まりみたいになっています。
寄付金だから払えと強要する立場ではないし、
ただただ、集めて持っていく役目を果たしてしるだけなんだけど、
掃除とかも、自分が班長になった時に、みんなとうまくやっていくために、
協力するというのが根底にあると思います。
-
9 名前:匿名さん:2019/07/09 11:09
-
これの他に町内会費も年8000円もある。
年金暮らしになったら、きついと思う。
-
10 名前:匿名さん:2019/07/09 11:13
-
最低限度額を設けてる時点で
おつり下さいって言われてもしょうがないと思う
あと、募金に最低限度額ってなんなの?
もう募金じゃないし。
私ならお金払わずスルーよ。
-
11 名前:匿名さん:2019/07/09 11:14
-
古臭い伝統は壊しましょうと頑張っているんでしょ。
自分に都合の良い常識だけ守ろうって、虫のいい話は通じませんよ。
それがその人のありのままになったのだから 黙って釣り出しとけ。
-
12 名前:匿名さん:2019/07/09 11:16
-
そのおつりって、どっからでるのですか?
-
13 名前:匿名さん:2019/07/09 11:17
-
だから、一たん、家にもどり、
両替してあげました。
-
14 名前:匿名さん:2019/07/09 11:22
-
人様の封をしてある封筒を開封するなんて、
そんな破廉恥なことできません。
↑したら、犯罪でしょう・・・
封してなくても、寄付金いくらって書く欄があるんです。
勝手に、いじれませんよ。
-
15 名前:匿名さん:2019/07/09 11:23
-
募金や寄付金のない地域がうらやましいです!
-
16 名前:匿名さん:2019/07/09 11:56
-
相手も本当の意味で「お釣りください」って言ったんじゃないと思うよ。
手持ちの小銭がない、お札丸々募金するほど裕福でもない、だから両替してもらえませんかね?っていう意味だと。
前もって伝えてるんだから「用意しとけよ」っていう主さんの怒りもわかるけど、「お釣りが理解できない」っていうのも主さんの思考能力不足かな。
そういう人もいることは把握して、主さんのほうで両替の小銭用意しとくなり、「じゃ、後日来るので用意しといてくださいね。」っていうことで飲み込むべきことじゃないかな。
そもそもでいうなら、募金に最低限度をつけて半強制的に回収して回ることじたいがもうおかしな常識なんだから。
お釣りをくれっていう住人よりも、そんな古臭いしきたりを住人にさせてる地域に文句いうべき。
-
17 名前:匿名さん:2019/07/09 12:00
-
主さん何度かレスしているよね?
名前に主と入れてもらわないと分かりにくいよ。
-
18 名前:匿名さん:2019/07/09 12:11
-
>>0
主さん、本当に意味わからないと言ってるの?
次回の募金時には班長はお釣りを出しませんとお伝えしたほうがいいよー
-
19 名前:主:2019/07/09 13:48
-
すみません。
回収時、ふたつあって、こっちはお釣りを下さいって感じで渡されました。
結局、班長仕事は引っ越してきて、3回目になりますが、
おつりは初めての出来事でした。
簡単に言えば、回収ってことで、ないならしないで済む話です。
回収時、用意してくれている人もいれば、すっかり忘れていて、来てから用意する人、それから、なくて後から持っていきますって人もいます。私は、何でもありだと思っていますが、
おつりに関してだけ、意味が分かりませんでした。
おつりなんて言われて、自分が回収する時はどうするつもりなんだろうって疑問になりました。
私は、2週間も経つと忘れちゃうので、すぐに用意しておきますが、
みんながみんなそういう訳ではないってことも分かっていますけど、
おつりくださいには困惑してしまいました。
それこそ、次回、お釣りのないようにお願いしますとか伝えようと思いましたが、
なんだかバカみたいに感じてしまい止めました。
はだかのお金だけをもらうならば、おつりも用意できますが、
封筒に入れて、名前まで書かされて、入れた金額まで書くようにないっているので、
勝手に封を開ける訳には行きません。
そこまで、班長がする仕事じゃないと思います。
ここでは、おつりに関してびっくりする人が一人もいないので、
そういうものなのかと今後の班長仕事に生かしたいと思います。
ありがとうございました。
-
20 名前:匿名さん:2019/07/09 14:05
-
お釣り、あってもいいと思うよ。
目安の金額設定されている以上、お釣りぐらい返さなくちゃね。善意ではない強制になってるわけだから。
300円くらいの気持ちだけど手持ちに1000円札しかなかったら、お釣りは必要だよ。
役員である主さんがお釣りを用意する必要あるでしょ。
今度からはお釣りの小銭を用意して回収に回らないとね。
ってか役員の家に各戸が直接持ってくるシステムにした方がいいよ。期限を決めて。
徴収して回ってる時点でもはや強制。役員の家に届けに来たら募金の気持ちがあることがわかるけどね。
余計な手間作って文句言ってるだけに見えますよ。
-
21 名前:匿名さん:2019/07/09 14:12
-
トータルで合えば別に良くない?
-
22 名前:匿名さん:2019/07/09 14:13
-
お釣りのために往復することになってしまったことも含め、おつかれさま!
いろんな人がいるよね。
私もPTAでそれやられた。
子供が持ってきて、しかも封をしてあるからその場で対応できず、後日、親と連絡を取って回収に行くはめに。
やんなつちやうね。
-
23 名前:主:2019/07/09 14:20
-
だから、2週間前に告知する訳ですよね・・・
目安であるので、少量で大量でもよいわけであり・・・
寄付・募金なんだから、おつりがあっても当たり前ってことですか・・・
町内会長やらに提言するのも気が引けます。
いやいや、再び、おつりはありませんって言います。
それで、苦情が来てもいいです。
余計な手間はないに越したことないです。それくらい用意しましょう。
用意できないなら、私の関知するところではありません。
24時間テレビの募金街頭で、目安がない場合でも、500円は無理だけど、
300円なら募金します。手持ちが500円玉しかないってことで、
お釣り下さいって言えるんですね。
私は言えないななぁ・・・
-
24 名前:主:2019/07/09 14:25
-
少量でも多量でもって言っても、
現実に、今まで、少量の人はいるけど、多量の人はいないです。
-
25 名前:匿名さん:2019/07/09 14:25
-
ごめん私理解力がなくて、申し訳ないんだけど
最低金額で300円って設けてますよね。
それって相手が、募金ではなくて、必須徴収だと思ってるんじゃないかと思うんですけど…
募金に300円用意してください(強制)
だったら、そりゃおつりでますよねってなりますよね。
24時間テレビの手持ちが500円しかないけど300円募金したいので
おつり下さいとははなしが違うと思いますよ
だって、普通は300円なら募金してもいいかな
あれ?財布には500円しか入ってないや
①そもそも募金するのやめよう
②しょうがない!奮発して500円募金しちゃおう
この二つが選べますよね。
この状態と、主さんの募金の状態は状況がかなり違うと思うんですけど…
-
26 名前:匿名さん:2019/07/09 14:28
-
>>23
主さん24時間テレビの募金と
主さんの町内の強制募金を一緒にしてはいけないよ。
強制募金はつまり町内会費みたいなものでしょう。
そりゃおつりでて当り前ですよー
強制的に徴収しておきながらおつりがありません!って何様?って思うよ。
そもそも、その強制募金を廃止にするべきだと思います。
そんなものがある事事態がおかしい。
-
27 名前:匿名さん:2019/07/09 14:30
-
トータルが合えばって言っても、
ちゃんとそれ専用の封筒があるわけです。
勝手に封を開ける訳には行きません。
開けるのは、寄付を募った人達の仕事だと思います。
勝手に開けて、小銭を頂戴するなんてできません。
後で、班長がうまく合わせればいいなんて言うのは勘弁して欲しいです。
お金の入った袋を無くさないように、町内会長さんに届けるだけでも神経使うのに、
お互い様です。協力して欲しいものです。
-
28 名前:匿名さん:2019/07/09 14:31
-
だから、私の班は強制的ではありません。私の実家は、強制的でありますが。
-
29 名前:主:2019/07/09 14:32
-
↑主です。
こちらの地域では当たり前の事です。
それこそ、レスであった、公民館の寄付金、神社の寄付金。
田舎は、そんなことでお金がかかるのかと思います。
-
30 名前:主:2019/07/09 14:34
-
レスじゃんくて、スレでした。すみません。
回収日を決めて取りに行くけれど、しない人もいるのですから。
-
31 名前:匿名さん:2019/07/09 14:39
-
26番さんのような人が、自ら、区長(班長より偉い人)
に進言して、寄付金問題を無くしていけばいいと思います。
もっといえば、市長とかそういったところでしょうか・・・
班長レベルでは、班長が気の毒です。
これだけの寄付がないと、いろいろ事が進まないっていうのも、
苦しい世の中ですね。
-
32 名前:匿名さん:2019/07/09 15:02
-
>>31
昔からの赤十字は500円、いつの間にか始まった社協は今400円?
社協に当時問い合わせたら、個々の自由と言われたので払ってない。
募金を半強制的に集めなくても、十分税金で賄えると思いますけどね。
-
33 名前:匿名さん:2019/07/09 15:19
-
>>31
募金なんて所詮天下りの恩賞でしょう
なくなればいいのよ
こういうバカな事ばかりしてるから
町内会も入る人が減るわけよ。
そんな私は町内会脱会しました。
脱会する人も増えてるし、丁度今入れ替わりの時期で
家をどんどん立て替えてるので、新しい人が入ってきていますが
みなさんお若いので町内会なんて入りません。
だから私もやめちゃった。
仲良しの町内人も辞めたし、今残ってるのは70歳すぎた老人ばかり
-
34 名前:匿名さん:2019/07/09 17:30
-
先日・・一軒3000円以上っていうお祭りの寄付を
集めにきたときに、一万円札しかなくて、
役員さんが普通にお釣りをくれた。
私が集める当番の時も、備えでお釣り分を
持って回った。地域性や考え方の違いだね。
難しい。
-
35 名前:匿名さん:2019/07/09 17:37
-
主さん、(寄付)しない人がいるから、徴収しに行ってお釣りは出さない、と何度も言ってるけど、それはもう募金じゃない。
出さない自由もあるんだよ。出さない人がいてもいいの。
<< 前のページへ
1
次のページ >>