育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7597504

幼児雑誌のふろく

0 名前:匿名さん:2019/07/10 18:50
幼稚園9月号のふろく
というネットニュースがあったので検索して見てみた。

なんか昔、紙のふろくなのに幼児雑誌のふろくはとても複雑で親が作らねばならず、そして出来上がってももろい。
親子で作る事に意義があるのだろうけど、いつも年寄りが買ってきて、仕事で疲れた親が作り、もう買った人が作れ!と言いたかった。

駄な思い出しです。
1 名前:匿名さん:2019/07/10 18:51
あはは、懐かしい!
そんなスレ昔もあった。
2 名前:匿名さん:2019/07/10 18:53
なんだっけその雑誌。

男の子のじゃない?

合体ロボとかも紙の付録で作るんだよね!
3 名前:匿名さん:2019/07/10 19:01
>>2
すっごい難解よ。
作らないで隠した(笑)
4 名前:匿名さん:2019/07/10 19:07
学研のかがくの付録も使わなかった。
ごめんなさい、親。
5 名前:匿名さん:2019/07/10 19:42
テレビマガジンってやつじゃない?

私、毎月楽しみに作ってたよー!

大人が真剣に作っても、1時間以上掛かってたよ。
6 名前:匿名さん:2019/07/10 19:58
自動販売機っぽいやつだと話題になるね。コンビニATMなんて幼稚園児への付録としてふさわしいかは疑問だけど。
本屋で働いてるけど、今は雑誌の発行部数が少ないのにネットで話題になるとわーっと問い合わせが来て対応が大変なんだよね。
出版社も売れ残ると困るから重版も慎重だし(雑誌はよほどでないと重版しない)。

うちの子が小さい時は、テレビマガジン系のについてくる戦隊モノとかのお面の目の部分の細かい穴をたくさん開けるのがすごく面倒だったなあ。
7 名前:匿名さん:2019/07/10 20:45
主さん、うちは旦那が買ってきて「お母さんに作ってもらいな」だった。
ほんと買った人が作れですよね。
8 名前:匿名さん:2019/07/10 20:49
ウチなんて、旦那の友達の子供の分は作ってやるのに、我が子の分は作らなかった。
おじちゃん作ってといったらニコニコいい人、親としては最悪。
9 名前:匿名さん:2019/07/10 20:58
>>8
それは最悪だけども、
友達の子供の分を頼むその子の親は?
10 名前:匿名さん:2019/07/10 22:39
>>6
数ヶ月前に近所の人に頼まれて付録の自動販売機
作ったよ。
作るのは大変だったのに、ちびっ子が遊び出して
すぐに壊れた。そりゃそうだ。紙だもん。
あの付録がついた号は、同じアンパンマンの
自販機のおもちゃの広告がこれでもか!って
位に載っていて、
「楽しいでしょ。紙じゃなくて本物を買ってね」
っていう意図だなって思ったわ。
11 名前:匿名さん:2019/07/10 22:50
作ってもうちの子は遊ばずにきれいに並べて眺めて喜んでる子だった。
遊んで壊してくれれば捨てられるのに、どんどん増えてもおもちゃ箱に重ねて放り込むわけにもいかず。
作る手間よりジャマなのが苦痛だった思い出。
12 名前:匿名さん:2019/07/10 22:55
私は昔っから工作好きだからわくわくしながら作ってたよ。
ペーパークラフト大好き。
でも手芸系はからきしダメなんだよねえ。
同じことをずーっと繰り返すのがダメなんだろうな。
13 名前:匿名さん:2019/07/10 22:57
うち男の子二人いるんだけど、てれびくんが大好きで上の子が合体ロボとかライダーとか紙の付録を丁寧に作ってたよ。たしか中学生になっても興味のある物の時は作ってた。
よくできてるのは今でもとってあります。
ペーパークラフトも大好きで、ネットの印刷してあげてたな〜
そんな工作好きの子はいま高2なんですが、理系でモノづくりに携わることをしたいらしい(すっごくほわっとした目標…)
14 名前:匿名さん:2019/07/10 23:47
>>12
私も作るの大好き。だから全然苦じゃない。
子どもがある程度大きくなって、自分で作るって言いだした時、
えええええ…(私やりたい)って思ったくらい。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)