NO.7599323
あれ?
-
0 名前:お中元:2019/07/11 12:28
-
隣に家が建ったのだけど、住所が何故か我が家と一緒。
その為、時々隣の荷物が届くんだけど、判子を押す手前で気づく。
で、一昨日久しぶりに隣の荷物が届き、隣だと伝えました。
で、今日我が家宛のお中元が届きました。
去年届かなかったので、不景気だからやめたんだと思っていたんですが、まさか隣が勢い余って判子ついてしまって、返すに返せなくなった?と思ったんだけど、確認するのも失礼だし、モヤモヤしてます。
ちなみに旦那会社の下請けさんで、お礼は旦那が電話でしています。
-
1 名前:匿名さん:2019/07/11 12:29
-
号も一緒なの?
そんなことがあるの?
-
2 名前:匿名さん:2019/07/11 12:39
-
住所が同じなのって、地番じゃありませんか?
ひとつの地番の広い土地を分割して売り出されると、地番はみんな同じじゃなかったっけ?
市役所で住居表示の住所が割り当てられてると思うんだけど。
うちは一斉に売り出されたご近所みんな同じ地番で、家を建ててから市役所に住居表示の番号をもらいにいきましたよ。
-
3 名前:匿名さん:2019/07/11 12:51
-
地番はないでしょう。
うちは一つの土地を二つに分けた土地だから枝番が付いてます。
近所もそういう家が多いけど、みんな枝番が付いてる。
枝番がなくつ隣と一緒の住所だとややこしですね。
-
4 名前:匿名さん:2019/07/11 12:54
-
うちも新興住宅街だから両隣5軒はまるっきり住所が同じ。
東京都○○区○○○1-4-5、みたいに。
皆、ポストに名前があるから郵便配達は間違えたことないです。
-
5 名前:匿名さん:2019/07/11 13:01
-
田舎だとなになに町1−1−1じゃなくてなになに町1−1とかある
そういうのだとかぶってることってよくある話では?
というかスレタイ少しは何とかならないの?
-
6 名前:主:2019/07/11 13:02
-
間違えて届いた時に、例えば我が家が1丁目2番なら、隣も一緒でした。
土地は別だから、同じ住所はありえなくて、びっくりしています。
市役所で住所表記の番号をもらえるんですね。
でも、順番から言えば我が家は1丁目2番2号になるから嫌だなぁ。
-
7 名前:匿名さん:2019/07/11 13:37
-
普通は登記する時に、番号振るよね。
だって困るじゃん。
家建てた業者がアホ。
-
8 名前:匿名さん:2019/07/11 13:42
-
主さんちは番までで号は元々なかったの?
-
9 名前:匿名さん:2019/07/11 14:03
-
うちもそう。
号まで同じ。
でも、ほんとはその下にさらに番号がついてるんだけどね。
いつも号までしか使ってないけど、配達で間違えられるのは数年に一度あるかないか。
間違えられることが多いなら、表札の下に注意書きを出すのはどうかしら。
隣に行っちゃったかもというのは、う〜ん、注意書きを2枚作って渡してみる?
押しつけがましいか。
-
10 名前:匿名さん:2019/07/11 14:22
-
あーうちの亡くなった祖父の家がそうだった。
隣に祖父の弟の家があって、元々大きな土地に家が2軒だったんだけど、どちらも亡くなっておじさん同士の代になったので垣根を作って分けた。
ところが市役所にそんな届出してないから住所は同じだし苗字も同じだから、配達の人が困ったらしくて。
で市役所に事情を説明して新しい住所に。
祖父宅は○○○、祖父の弟の家は○○○-2にしてもらったんだって。
その後、区画整理で完全に住所が分かれたそうで、○○○と○○△になりました。
-
11 名前:匿名さん:2019/07/11 16:25
-
うちの近くの大きな家が
土地を売りに出て
家が五軒建った。
で、住所が1-4-13-1,2,3,4,5
その固まりの隣は1-4-14
確かに間違うかもねぇー
-
12 名前:匿名さん:2019/07/11 16:33
-
>>7
勝手に番号はふれないから、政令指定都市かどうかとかに
関係してるような気がするんだけど。違うのかな?
<< 前のページへ
1
次のページ >>