育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7614333

タクチケ、オーキャン、、、

0 名前:匿名さん:2019/07/16 15:56
なんでも略語にしちゃうのは、若いママ?
1 名前:匿名さん:2019/07/16 16:01
オーキャンは使う47歳ばばあです。
だって書くのめんどくさいんだもん。
ゴメン・・・
2 名前:匿名さん:2019/07/16 16:02
オーキャンってなに????
タクチケはタクシーチケット????
3 名前:匿名さん:2019/07/16 16:07
そう感じるのは主さんが歳をとった証拠では?
バブルの時だってアッシーだのメッシーだのロンバケだの略語あったじゃない。
他にも昔からある略語って沢山あるよね。
若い頃の主さん世代が作ったと思えば若いママだったかもしれないけど、他にも女子中高生が作ってる略語だって山ほどあるんだしね。

主さんはなんで若いママ限定にしたいの?
しかも自分たち世代の時だって略語あったでしょ?
4 名前:匿名さん:2019/07/16 16:12
>>2
オープンキャンパスかな?
5 名前::2019/07/16 16:17
>>3
そうです。自分が年を取ったから、そう思うの。
だから、割と若い人が使うのかなと思っただけ。
敵意はありませんよ。
6 名前::2019/07/16 16:18
>>5
主さんにとって47歳は若い?若くない? 
7 名前:匿名さん:2019/07/16 16:20
そのさ、タクチケとかオーキャンってのは、それが身近なものである人が略語として言うんじゃない?
うち大学生と高校生の子供がいるけど、オーキャンは子供達が言ってるから親の私も言う程度。
しかしタクチケは家族誰も使う機会がないから言わない。
8 名前:匿名さん:2019/07/16 16:20
タクチケ私だ!つぶやきだよね?
若くないよー(笑)44歳。
50過ぎた部長がタクチケと言ってるよ。だから略した。
10枚くらいもらったよ。しばらくタクシー生活してみる。
9 名前:匿名さん:2019/07/16 16:37
>>3
アッシー、メッシーは何かを略したものなの?
足や飯に英語のeeをつけた造語だと思ってた。
10 名前:匿名さん:2019/07/16 17:37
>>9

足田(あしだ)君と飯田(めしだ)君じゃなかったっけ?
11 名前::2019/07/16 18:18
>>6
47は若くない。ごめん。44は少し若い。
私は50才。
12 名前:匿名さん:2019/07/16 18:23
カンド、ケイドはびっくりしたな。
13 名前:匿名さん:2019/07/16 18:24
>>12
なんだっけ?
14 名前:匿名さん:2019/07/16 18:26
>>12
思い出した!
漢字ドリル、計算ドリルだ!
これは学校から言われてた。
子どものノートにカンド、ケイドって書いてあって
これ何?って聞いた覚えが。
15 名前:匿名さん:2019/07/16 18:28
子供がそう言うから親も、じゃないの?
16 名前:匿名さん:2019/07/16 18:44
>>4
初耳
17 名前:匿名さん:2019/07/16 18:57
オーキャンに行くようなお子さんがいる人もそんなに若かはないような気もするけど。

タクチケはあまり聞かないし言わないなあ。チケットって言ってる。
18 名前:匿名さん:2019/07/16 19:00
シャー芯は昔から言ってた?
私はつい最近知りました…
19 名前:匿名さん:2019/07/16 20:15
>>18
これは昔から知ってた。
昭和の頃からあったのでは?
20 名前:匿名さん:2019/07/16 20:42
タクチケって
タクシーチケット?
21 名前:匿名さん:2019/07/16 20:43
>>20
うん。
22 名前:匿名さん:2019/07/16 20:47
>>18
うん十年前から言ってた。
23 名前:匿名さん:2019/07/16 21:20
バブルを通り過ぎてきた私はタクチケじゃなくてタッ券だった。
今じゃ使うこともないので言わないけど。
広告代理店とかの男と付き合ってたから、よく貰って帰ったんだよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)