NO.7618347
ヘブン
-
0 名前:匿名さん:2019/07/17 23:57
-
面白いですか?三浦春馬の方に移行しました。
ヘブンつまらない。
-
1 名前:匿名さん:2019/07/18 00:48
-
そ、そうかも。
ちょっとねえ。
でも三浦くんの方は見ないけど。
-
2 名前:匿名さん:2019/07/18 01:03
-
脚本家がだめだね。
やっぱりねーって感じ。この脚本家花より男子もつまらんかった。
-
3 名前:匿名さん:2019/07/18 01:10
-
HEAVEN?は原作が好きだし楽しみにしてたんだけど、変に漫画チックにしてあるのがちょっとね…。
1話目はこんなもんかなと思ったけど、2話目になると志尊淳の川合くんがうるさく感じて。原作の川合くんてアホだけど女子にもてる人で、ちょっと違うなって。
黒須仮名子もなんかキャピキャピしてるし。
役者さんではなくて演出のせいだと思うけど。
福士蒼汰の演技が下手と言う感想もあるけど、伊賀くんああいう人だったなと思った。
母親役が財前直見なのね。
来週もう一度見よう。
佐々木倫子の漫画は独特のテンポがあるから、それを実写で頑張って再現すると、テンポの悪いコメディになっちゃうのかな。
「チャンネルはそのまま」は見てないけど、好評だったのね。
-
4 名前:匿名さん:2019/07/18 01:15
-
録画して二話目はまだ観てない。
原作が面白かっただけにあの世界を映像化するにはそのまま忠実に脚本書くだけではなかなかむずかしいですね。
そう考えるとチャンネルはそのまま、は上手だったわ。
-
5 名前:匿名さん:2019/07/18 01:26
-
あの、幽霊みたいなやつ、どっかで見たよな?と思ったら、民王だった。
調べてみたら演出家が同じなんだねー。
にしても、面白くない。
-
6 名前:主:2019/07/18 12:26
-
石原さとみが主演のドラマは結構面白いのが多くて期待してた分だけ・・。
1話見てるだけでも面白く無くて三浦春馬は基本嫌いなんだけど
録画延長でヘブンと被ってしまうし三浦春馬の方を見たら結構楽しかったから
ヘブンは見ません。
原作は知らないけど面白かったのですね。
向井理がやってたレストランのドラマは楽しかったけど
石原さとみのけばい衣装、やる気のないオーナー役等
ダメでした^^;お料理はとてもおいしそうだったんですけどね・・。
-
7 名前:匿名さん:2019/07/18 13:08
-
一話も二話も観はじめても、途中でやめてしまう。つまらないからだと思う。
-
8 名前:匿名さん:2019/07/18 13:20
-
漫画って作者が作るテンポと、コマからコマへ読み進む読者それぞれの早さがあるから、人間が演じる実写化はそこをどう表現するか、特にコメディはむずかしいね。
「のだめ」は笑わせる部分はギャグに近いから、まじめなストーリー部分に突然ギャグ漫画っぽい演出が入っても違和感なかったし、そこが面白かった。
佐々木さんの漫画ってエピソード自体の面白さと、まじめにやってるのに右往左往させられる人達が魅力なので、無理に笑らせようとせず、細部までリアルなドラマとしてやった方が面白いかも。
シェフと岡野さんの話、好きなんだけどなあ。
たしかに、川合くんねえ。原作では、伊賀くんを頼ってはいるけどドラマほど他人にベタベタしないよね。もっとドライな感じ。
別に原作通りである必要はないけど、初見の人も川合くんがうざいって言ってるんだよね。
「チャンネルはそのまま」私も見てない。さがして見るわ。
-
9 名前:匿名さん:2019/07/18 13:45
-
>>5
やはりそうなのね。同じ演出だなと思ったのよ。
民王は面白かったけど、こっちはちょっと挫折するかな。
-
10 名前:匿名さん:2019/07/20 09:29
-
HEAVEN?関連のスレに毎回出てくる「チャンネルはそのまま」、関西地区のTV放送を見逃してたんだけど、Netflixの無料お試しで見てみた。
すごくいい出来で面白かった。
芳根京子と大泉洋と安田顕くらいしか知ってる役者さんいないけど、楽しかったわ。
-
11 名前:匿名さん:2019/07/20 11:18
-
石原さとみはもっとシリアスなドラマやればいいのにね。
コメディやれるのはわかったけど、もう綺麗で華やかで人を振り回す役は飽きたわ。
それこそこの前の白い巨塔の財前の奥さん役とかでもよかった。
夏帆では地味すぎだったしさ。
作品をもっと吟味して年齢に合わせた役をすればいいと思う。
だから綾瀬はるかと差が付いた。
-
12 名前:匿名さん:2019/07/20 12:23
-
>>11
そうだよね。
USJのCMもあんなにはしゃぐ年じゃないと思って見てるわ。
-
13 名前:匿名さん:2019/07/20 12:25
-
一話目見て、今一かな・・と思って二話目見たら、なんだか面白くなってきた。
-
14 名前:匿名さん:2019/07/20 15:33
-
>>13
私も二話目観たら少し面白くなってきたかな?って思ったところでした。
原作が好きなだけので、長い目でみて5話くらいまでは観てみようかなあと思ってます。
原作に忠実に作ろうとせずドラマなりの面白さを出すのが佐々木倫子ワールドをドラマ化する時には必要なのかな。
-
15 名前:匿名さん:2019/07/20 17:05
-
>>14
私も、伊賀の母とオーナーの対決を見てみるわ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>