育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7620248

103万の壁を越えるタイミング

0 名前:匿名さん:2019/07/18 18:53
すみません、無知なもので教えて下さると助かります。

現在103万以内でパートしています。
半年に一度、勤務時間変更等の更新があり、今まさにその時期で、勤務時間を増やして103万の壁を越えようか考えています。

130万以内で働きたいのですが、年度の途中から収入アップすると、何か面倒な事が起きますか?
最速で9月度から増やせるのですが…
所得税と住民税を自分で払う事になりますが、じゃあ8月度までの所得税と住民税を遡って払いなさいという事にはならないですか?

やっぱり、キリが良い所で12月度から、が良いのでしょうか?

経験者の方、いらっしゃいますか?

あと、思わぬ落とし穴とかありましたら、教えて下さい。
1 名前:匿名さん:2019/07/18 19:07
住民税、所得税は
1月〜12月の収入できまるので9月から増やしても
特に関係ありません(106万の壁に該当しない場合)
年末調整、または確定申告のときに所得税の申告をすると
5月ころに住民税の納税通知書がきます。

ただ、ご主人の会社で家族手当てなどの支給があれば
遡って返還しなければならない場合もあります。

主さんだけのことを考えれば面倒なことはありませんが、
ご主人の会社のほうで面倒なことがおこるかもしれませんね。
2 名前:匿名さん:2019/07/18 20:53
私も今年から130未満で働きます 
旦那さんの保険組合は130未満で扶養に入れますか?

うちも130未満で大丈夫です、それと変動があっても大丈夫でその月は30万で次の月は0とかで年に129万とかなら扶養に入れます
これは組合によって違うみたいで、月にいくら以上だと無理な組合もあるみたいです
3 名前:匿名さん:2019/07/18 21:00
>>2
130万まで大丈夫かどうかって、
旦那さんから会社に聞いてもらったんですか?

会社によっては月8万超えたらダメなとこもあるようで。
4 名前::2019/07/18 21:04
お二方、ありがとうございます!
所得税、住民税は問題無いんですね。
106万の壁は初耳です…壁がいっぱいありますね。

家族手当は、旦那に調べてもらった所、130万超えでアウトになるので、その範囲で働けば大丈夫です。
健康保険も、130万以内なら大丈夫。

私の収入が微妙にアップしても、結果損する事になるから、よく考えないとですよね〜。
5 名前:匿名さん:2019/07/18 21:13
高校授業料の支援金の上限がギリギリの場合、住民税の所得割額の世帯合算なので、
アウトになる可能性も考えたほうがいいかな。年間10万以上なので大きいです。
うちは今年はふるさと納税しても無理だったので、今年は130万まで働く予定です。
6 名前:匿名さん:2019/07/18 21:36
>>3
2です、聞いてもらいましたよ
7 名前:匿名さん:2019/07/18 21:42
>>3
これたまに聞きます、8万超えたらアウト。
毎月毎月収入を見せるわけでもないのに、どうして8万越したらアウトなんでしょう? 
どこでバレるんだろ?
8 名前:匿名さん:2019/07/18 21:57
>>7
職場の方が、ご主人の会社に3ヶ月分の給料明細を提出してたよ。たまに言われて提出してるみたいだった。
3ヶ月の平均✖4が扶養をこえそうだと、扶養から外れてくださいって言われるそうです。
9 名前:匿名さん:2019/07/18 22:45
再びありがとうございます!
高校授業料!
高2の子供がいます。
それも調べないとまずいですね。

そして今またよくよく調べていたら、私のパート先が従業員500人以上?の企業に入るので、社会保険外れるのが130万ではなく、106万みたい…
社会保険や厚生年金を月額幾ら払う事になるのか分からない〜泣
これは会社で聞いたら分かりますか?
10 名前:匿名さん:2019/07/18 22:59
>>9
あ、それは働き損ゾーンになりそう
11 名前:匿名さん:2019/07/18 23:05
去年まで103万円、今年から130万円にしました。

>>2
>変動があっても大丈夫でその月は30万で次の月は0とかで年に129万とかなら扶養に入れます

羨ましい!
夫の健保組合は、1〜12月のどこをとっても3ヶ月の平均が\108,334未満じゃないとダメです。
急に今月以前の3ヶ月分の給与明細の提出を求めるとの事です。

休む事で月\108,333以内にするのはまだいいけど、年末年始や5月連休は不足でその分の挽回は出来ないという…泣。

来年分にはなるけど、年末年始の給与減の挽回に単発派遣をするつもりです。
(夫の健保組合、勤務先共に副業はOK)
12 名前::2019/07/18 23:35
>>10

ですよね…泣
また考え直しだわ…

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)