NO.7644006
大学生の子が中国に短期留学
-
0 名前:主:2019/07/27 10:46
-
夏休み期間に大学生の子が中国に短期留学します。
大学経由で保険等は加入しました。
泊まる場所は北京、寮のようなところで自炊です。
子供任せで何もしてません。
何か子どもに持たせるものほか気をつけた方が良いことなどアドバイスをください。
-
1 名前:主:2019/07/27 10:48
-
中国ではなくても、外国留学に際して何かアドバイスがいると嬉しいです。
-
2 名前:匿名さん:2019/07/27 12:40
-
語学留学かな?
目的が何かわからないけど、一番大切な事は、目的をはっきりさせておく事かなぁと思います。現地の学生と交流するならやはり英語で通常会話はできるようにしておく事。
現地の学生は思いのほか喋れます。
-
3 名前:匿名さん:2019/07/27 14:03
-
有名メーカーのペットボトルの水も中身が
偽物っていうのが多い。
下痢止めや整腸剤は多めに持っていく。
-
4 名前:匿名さん:2019/07/27 15:39
-
食べ物が合わない子がいるから、食べものを持っていくといいかなぁ。
パックご飯とか栄養補助食品的な物とか。
自炊しないで自炊する時間は現地の時間を楽しむか勉強時間にする。
-
5 名前:匿名さん:2019/07/27 16:02
-
うちな高校の時にアメリカに二週間行ったんですが
こっちは真夏で猛暑だったのに現地は20度行かない寒さで、
唯一持っていってたユニクロのカーディガン着て震えてたらしいです。
途中で買い物に出られたからみんなショッピングモールで買い足してたみたいだけど。
日本とは気候が違うので、よく調べてね。あの時は異常気象だったらしくて、旅行社からの説明にもそんなこと書いてなかったの。
そうそう、同じ短期留学生に中国や韓国の子もたくさんいて、みんな日本のアニメが大好きだったので、お絵描きして遊んだそうです。
他の学生との交流あるかな?日本のお菓子とかも持っていってました。コアラのマーチとか。
-
6 名前:匿名さん:2019/07/27 17:06
-
1980年代に北京に語学研修で一か月半ほど滞在したことがあります。
もう30年以上時代が違うので参考にはなりませんが、やはりよその国に1カ月以上いると日本食が恋しくてたまらなかったです。
それも高級なものではなくカップラーメンとお煎餅とコーヒー。
当時は中国にコーヒーってなかったんです。今はあると思うのでこれはいらないと思いますが、シンプルなカップヌードル醤油味のようなカップめんと柿のタネの小袋入りを持って行くのはいいかなと思います。あとインスタントのお味噌汁とか普段クノールみたいなカップスープ飲んでいるならそれとか。
お湯かけて普段の味が食べられるインスタント系です。
私は親に梅干しもたされたんですが、普段から食べていなかったので梅干しが恋しくなることは全くなかった。
私のところは寮でも毎食食事が出て、十分おいしいものですが口に合う合わないはありました。
お米も向こうは(当時は)日本のコメと違ってぼそぼそしたものだったので、ご飯の友を持って行った子は重宝してました。ごはんですよ、とか、ふりかけとか。そう言えばレンジがあるならさとうのごはんとか持って行くと良いかもしれませんね。
自炊で現地の食事になじむところまでが留学かもしれないけど、体調崩して大変な時の保険になります。あ、あとレトルトのお粥…?
食べ物ばかりですみません、でも若かったので夏で冷房もない寮でも全然平気でした。(今は多分あると思うけどそう言えばうちわを持って行くと良いのか…?)
ただ食べ物はちょっと辛かった。
あと普段飲んでる薬とかも持って行った方が良いです。私は頭痛もちなのでどこに行くにもナロンエースが手放せないけど、そんなレベルのものも忘れないように…。
そんなこともうわかってるって話ならすみません。
北京に行くって聞いてちょっと懐かしくて。
-
7 名前:6:2019/07/27 17:07
-
追加。余計なお世話なんですが、私たちは同じ学年(いろいろ考えると行く学年はみんな一緒になりやすい)の子が多く、そういう男女が同じ寮で同じ学校に通っているとみんなくっついてしまいました。
一ヶ月半なのでドロドロしたり深い関係になるまではいかないのですが、日本を離れた開放感と選択肢が狭いってのと(広いと却ってえらべないものね)他国にいるストレスと人恋しさとまあ色々で。
これはのちに長期留学に行った子にはもっとドロドロした話を聞きました。
ただ、これ主さんに言ったところで何の役にも立たない訳ですが、まあそういうことはあります。
-
8 名前:匿名さん:2019/07/27 18:45
-
日本人向けのようなお店だと、氷の入った飲み物の氷もミネラルウォーターで作ってますってお店があるんだけど、そういう店でもたくさん売れて氷が少なくなると、飲料用ではない氷を平気で使うから、どこでも水関係には気をつけた方がいいと思う。
-
9 名前:匿名さん:2019/07/27 19:34
-
外国人が入ってはいけない場所があるらしい。
軍事施設周辺とか。
周辺に看板も何もないけど、知らないでうっかり足を踏み入れたら何をされるかわからないので、お気をつけて。
ハニートラップにも引っかからないようにね。
-
10 名前:匿名さん:2019/07/27 19:43
-
語学留学です。
多分中国語も英語もカタコト程度は話せると思います。
国際系の学部でもないのに、毎日中国語の勉強をしています。
ペットボトルの中身も信用できないとはすごいですね。
やはり食べ物は気をつけないといけないようですね。
梅干しは必須かと思いましたが、うちもあまり食べないので、それよりはごはんですよとかふりかけの方が良さそうですね。
あとカップ麺!これも入るだけは持たせます。
飲料は何本かは持って行けても、現地ではペットボトルをなるべく買う方が良さそうですね。それすら怪しいみたいですが。
恋愛系はもう私の管轄外ですが、現地の人と安易なことはしないようには釘を刺しておこうかと思います。
ありがとうございました。
-
11 名前:主:2019/07/27 19:51
-
10は主です。
あと、夏でも長袖ですね。
参考になります。
<< 前のページへ
1
次のページ >>