NO.7649497
やり返しはあり?
-
0 名前:匿名さん:2019/07/29 12:16
-
他のスレで見たやり返しただけなのに相手の親から苦情が来た話私の身近でもありました。
今はもう中学生だけどその子が小学生だった時別の学年の子がイジメで転校したんです。
でも実はそれってその子本人がイジメっ子でいつもやられてる数人が勇気を出してたったの一度
やり返したそうです。
その途端にやられたーーイジメだーーーって親が乗り込みあっという間に校長教頭挙げ句には教育委員会に直訴し転校。
やり返しちゃった子はさぞかし後味が悪い思いをしたでしょう。
うちはまだ末っ子が小学生なんだけど1つ年上の子に毎日下校時ランドセルをグーパンや蹴り入れられるんです。
なんでもうちの子のちょっと変わったランドセルが殴り心地がちょうどいいとかで(ムカ)
担任の先生から注意してもらって1日2日はやんでもすぐまた同じことをしてくるって。
しかもだんだんエスカレートして手元が狂った足元が狂ったでうちの子のお尻や腰を殴ったり蹴ったりするって。
だから言ったんです。
次してきたらやり返しなさいって。やり返さないからいつまでもやられるんだよって。
でもそういうのの親に限ってたった一度のやり返しでうちがやられたーーーーって
言って周りがいくら言っても自分の子のしたことはスルーとかだと嫌ですよね。
というかそんなガキの親に限ってそんなタイプなのかもって。
先生から注意されてもやめない子にやり返しってありだと思いますか?
-
1 名前:匿名さん:2019/07/29 13:03
-
私なら先ずは大きな声で、ヤメローって言うようにやられてる事が周りにわかるように言います。
-
2 名前:匿名さん:2019/07/29 13:05
-
担任をどついたらいい。
-
3 名前:匿名さん:2019/07/29 13:09
-
もう相手の親を呼び出してもらって校長交えて話し合ったら?
うちの子の小学校は、すぐ話し合いが行われていたよ。
-
4 名前:匿名さん:2019/07/29 13:15
-
やり返し方にもよるかな。
靴を隠されたから隠し返した、とかはなし
-
5 名前:匿名さん:2019/07/29 14:08
-
私はその「やり返せ」が理解できない。
スレの事件もあるように、「やり返せ=加害者になれ」ってことだと思うから。
相手と同じ土俵にあがって、相手と同じ立場になったら被害者として何も言えなくなるんじゃない?
イジメが収まらないなら、収まるまで徹底的に抗議で戦う。
それこそ校長や教育委員会までもいくよ。
主さん、そのやり返し後の親がやったことを、100%被害者の今、そこに持って行けばいいのに。
なんでその方法をとらないで、後味悪い結果になるかもしれない方法を選ぶの?
-
6 名前:匿名さん:2019/07/29 14:14
-
言い返せ、くらいの意味かな?
-
7 名前:匿名さん:2019/07/29 14:25
-
何度でも担任に言う。
そしてそれでも止めない場合、
担任は頼りない、と判断し、校長に言う。
それでも止めない場合、
学校が頼りない、と判断し
教育委員会に言う。
-
8 名前:匿名さん:2019/07/29 14:56
-
主さん後ろから下校を見守って動画撮ったらどうですか?
あるいは現場押さえて強く言うとか。
-
9 名前:匿名さん:2019/07/29 16:27
-
小学生のときに、やめろと言っても止めない、先生が指導しても止めない、という段階でやり返せって言いましたよ。
やり返さない間にどんどんエスカレートするし、酷くなると教師も無力になる。
やり返すときは、いかにもやり返したという風にはしない。
ただの喧嘩ということになって両成敗になるだけ。
相手が手を出してきたその瞬間に避けるふりして1発体に入れる。
こっちは狙ってるから力強めでストレートに入るけど、防衛しただけ。
誰が見ても、手を出したのはあちら。
怪我までさせないけど、相手の方がたいてい大泣き。
それでも中学のときに、学年主任で生徒指導の教師が一部始終を見ていていじめっ子を引きづるように連れて行き、教師陣が取り囲んで指導したそう。
ちゃんと手が出てからやり返さないと。
それと普段の教師からの信用も大事。
小6で一度、同じマンションに住むうちよりも遥かに低学年のいじめっ子にやられ続けて、ずっと我慢していたのをとうとう〆ていいと許可を出した。
やり返させたら、その親が学校に怒鳴り込んだみたいで、教師がうちの子を高学年だから我慢しろと指導した。
そのときは逆に私も教師に何を見てるのか、手を出す低学年をちゃんと教育しろと怒鳴りつけた。
ついでに先生も知らなかった共犯のいじめっ子のことを暴露しておいた。
翌朝、低学年いじめっ子が高学年の教室に呼ばれてうちの担任からめちゃくちゃ怒鳴りつけられてて、低学年が大泣きしてたそう。
普段は怒らない先生だけに周囲の高学年もビックリだし怖かったらしい。
私なら徹底的に戦うよ。
基本的にいじめっ子の親は躾や教育ができない、非常識で変なのばかりです。
親がそうだから子も変なんだよ。
-
10 名前:主です:2019/07/29 16:45
-
うちの場合周囲の子供も知ってる担任も把握してるそれでも解決してない。
誰が見ても同じ土俵とは思えません。
やっぱり担任の先生もふがいないですよね?(うちのもその子のも)
わかりました。二学期になって同じことがあったら校長に直訴します。
それより何よりうちの子がやっても大丈夫って思われてるのが腹が立つので
やり返してもいいというのは継続します。ありがとうございました。
-
11 名前:匿名さん:2019/07/29 16:58
-
>>10
えっ?
やり返すんだ。
やり返すと言ってる人は>>9番だけだと思うけど。
-
12 名前:匿名さん:2019/07/29 17:03
-
私なら、その子の親に状況を説明し、
「今度はやり返してもいいですか?」
「万が一怪我をさせても怒らないですか?」
と聞いてみる。
そして効果的な仕返しの練習を家でする。
-
13 名前:匿名さん:2019/07/29 18:21
-
相手から先に手出してきたら
全然ありでしょう?
正当防衛でしょ。
でもその1回で相手が二度と手出そうと
思わないくらいにやっつけないと。
その自信はあるの?
-
14 名前:匿名さん:2019/07/29 18:29
-
>>13
正当防衛か…
加減できるのかしら。
加減して攻撃したとしても、更に相手の怒りを誘ってやられたら、それよりも強く仕返しするように言うの?
終わりがないね。
-
15 名前:匿名さん:2019/07/29 18:47
-
まずさ、やり返す前に主さんがやられる現場を見に行った方がいいよ。
そんで、相手の子にも「そういう事をいつもやっているの?」って
やっている現場を主さんに目撃されたって、認識させておくのが大事だよ。
結局さ、そういう子って自己主張も強いし、主張した者勝ち!って解ってるのよ。
だから、やられた現場を押さえて、主さんから注意する。
そして、お子さんにもその場で「やり返していいんだよ。」って言っていいと思う。
で、本当にやり返して、文句言われたとしたら、そこは主さんが相手の親に
ガンガン言えばいいと思います。
相手の子にも毅然と言えばいいと思います。
で、こちらも限界がありますから、ケガをさせられたくないなら
近づかせないように言い聞かせて下さい。って言うといいよ。
-
16 名前:匿名さん:2019/07/29 18:58
-
>>14
加減なんかしなくていいでしょ。
年下に手出しする卑怯者に。
年下に負けてママに泣きつくかね。
さらに恥をさらすことになるけど、
ま、そのときは今までされたこと
洗いざらい言ってやればいい。
-
17 名前:匿名さん:2019/07/29 19:35
-
>>16
相手を怪我させれば、被害者でなく加害者。
過去に何をされたとしてもね。
-
18 名前:匿名さん:2019/07/29 19:59
-
15だけど、相手にけがをさせれば加害者っていうけどさ
そういう被害者に成り下がったままの気持ちが駄目なんだよ。
自分より、強いと思うような相手に加減なんてできるかね?
私は出来ないと思う。
それにトラブル慣れしてない子は手を出す喧嘩なんてしないから
加減しろなんて言っても無理だよ。
だから、思いっきり行くぐらいで丁度いい。
加害者になってしまったら、その時に私も洗いざらい言ってやればいいと
私も思うよ。
自業自得だよね。
終わりはあるんだよ。
「こいつに手を出すのは辞めよう」と思わせる事が終わりだよ。
-
19 名前:匿名さん:2019/07/29 20:03
-
>>18
あればラッキー
なければ、加害者
最近、そういう事件あったね
-
20 名前:匿名さん:2019/07/29 20:15
-
うちには女子しかいないので
素朴な疑問なんだけど
今時って男子でガチのケンカとかってあるのですか?
お互いが少々のケガをする、みたいな。
もしあったとしてそしたら親御さんたちってどんな感じなの?
昔のマンガみたいな風にはならないのかな。
-
21 名前:匿名さん:2019/07/30 07:19
-
>>20
小学校の低学年の時はありました。
学童に迎えに行ったら、取っ組み合いのケンカをしてました。
でも、取っ組み合いのケンカなので、学童の先生も止めず
周りの子達もただ見ているだけでした。
先生に声を掛けると、ケンカの発端は別段大した事ではなく
どちらかが一方的に手をだしているわけじゃないのでやらせていますと
終わったら、お説教タイムに入るので時間を置いて再度迎えに来てください。
と言われました。
帰宅後に顔に紅葉マークついてました。
本当に漫画の様で笑っちゃいました。
子供は「あいつボコボコにしてやった!俺の方が強えーーー!」と言っていたけど
相手の子も家でそう言っていたらしいです。(笑
相手のママさんとも仲良しだったので、普通に話してましたしお互い
「ごめんね、大丈夫だった?」なんて言いあってました。
ただ、手を出すのがいつも相手の方が先だった様で、挑発するのも相手だったらしく
高学年になると面倒に感じていたみたいです。
息子は距離を置いてました。
高学年になるとそういう取っ組み合いも恥ずかしいと思うのか
周りの子もその子とは、ちょっと距離を置いてる感じもありました。
無視されてたり孤立している感じもないですが、その子も段々落ち着いてきて
いましたよ。
ガチの喧嘩はやればいいと思う。
一方的にやるのはいじめだし、嫌がらせだし、許せない事だよ。
やられた時に嫌悪感は主張させるべきだし、やられた時のやり返しはした方がいいと思う。
-
22 名前:匿名さん:2019/07/30 07:35
-
うちもいつも年下ばかりをいじめる3学年年上に
あるとき我慢できずに1発やり返したら
その後何もしてこなくなったって。
同学年に勝てない、精神年齢も低い
どうしようもないのはどこにでもいるけど
味方がいないので反撃されると
あっさり退散したりするよ。
-
23 名前:匿名さん:2019/07/30 08:00
-
やめてと言葉で伝えてもしつこくやめない相手には、やり返しもあり、と子供に伝えたことはある。
それでおさまったことが2回あった。
スレではひどい状態が長く続いているので、すぐ校長か副校長に言って対策した方がいいよ。
次はいつ報告を聞きに来るかまで決めておくと、学校は動かざるを得ない。
-
24 名前:匿名さん:2019/07/30 08:07
-
下校時に何度か付き添いをしたらどうかな。
親か先生、無理ならファミサポなど。
やられっぱなしにはさせませんよ、という姿勢を示すことになると思う。
やられるのが確実なのを承知で登校させるって、どうなんだろう。
-
25 名前:匿名さん:2019/07/30 08:41
-
やり返せっていうレスの人たち、
「たった1回やり返したら、大事になって最終転校にまで追い込まれた人がいる」
っていうスレの内容読んでないのかな?
やり返しが大事になって今までのことを洗いざらい言ってやったとして、すべて信じてもらえるのか、そして自分たちの味方をしてもらえるのか、そこを見極めないとスレの二の舞だよ。
洗いざらい言うのはやり返す前じゃダメなの?
暴力だけが「やり返し」じゃないんだよ。
学校だけじゃ相手の親にまで伝わってない可能性があるから、「相手の親と話をさせてください!!!」と強く抗議を続ける。
何なら「警察行きますよ」とか「弁護士に相談してもいいですか?」とか。
そうして最終相手の子を転校かクラス替えにさせることが、正当で立派な「やり返し」になると思うけど。
-
26 名前:匿名さん:2019/07/30 10:13
-
>>25
そういう先生に注意されても効き目がないようなところの親ってろくでもないのばかりだよ。
過去子供の周りにいた問題児の親を思い浮かべた時
①親は口先だけでは注意する人
幼児が悪さしてても「ほら。なんとかちゃん〜お店の人に叱られるからやめなさ〜い」みたいなタイプ
②自分の子の悪いことは一切見ずにたった一度のやり返しに切れてくるタイプ
③そもそも放置。呼び出しても出てこない。先生が家に行っても居留守使う。
うちはこの家の子にだいぶ被害被ったわ・・・・。たったの一度、直接電話で話すことができて
苦情を言ったら笑いながら「あーもーいつもすいませーーん(笑)しめときますから」って
言うのみ。何も変わりゃしなかった。
こういう子の親って伝わってないとかじゃなくてどこかで伝わってくることを遮断してるでしょ、
ちゃんと見ている親だったら誰かしらから情報が入るようアンテナ張り巡らせてる、
それすらしようとしないで「全く気づきませんでした」って時点でやっぱどこかおかしい人だよ。
それこそ警察も弁護士も校長も全く効き目ない、親がそんなだから子もどんなに叱られても
へっちゃらで繰り返す。
-
27 名前:匿名さん:2019/07/30 10:24
-
ん?転校したのはいじめっこ本人では?
-
28 名前:匿名さん:2019/07/30 10:51
-
>>25
嫌がらせの程度問題じゃないかな。
うちもそうだけど、ある程度までは子供がやり返す(お互い怪我などないことが前提)ことで嫌がらせがなくなる場合もある。
でも、子供だけでは解決できない場合は、学校に協力解決を求めることになる。
それでも、相手が性質の悪い家庭で、学校に求めても大人同士で当たっても解決しそうにない場合、自分たちがさっさと逃げる(転校)という選択もあると思うよ。
何より子供が安心できる環境で登校するのが大事だから。
スレのケース
「でも実はそれってその子本人がイジメっ子でいつもやられてる数人が勇気を出してたったの一度
やり返したそうです。
その途端にやられたーーイジメだーーーって親が乗り込みあっという間に校長教頭挙げ句には教育委員会に直訴し転校。」
いじめっ子が転校した直接の理由はわからないけど、いじめに我慢を重ねた挙句に一度だけやり返した子が一方的に悪者あつかいされたとは思えないよ。
いざこざを引きずらないよう、新しい気持ちで学校生活を送れるように、と転校を勧められたのかなと思うけどね。
-
29 名前:匿名さん:2019/07/30 11:00
-
>>26
だからこそ、やり返して同じ土俵にあがって勝負するのはバカらしい。
こっちは常識のある親として、暴力ではなく別の力で勝つ方法を考えるのが賢いと思うよ。
まだ小学生ってことだし警察や弁護士は大げさだとしても、学校(教育委員会やPTA)を巻き込めば暴力以上の力になるよ。
いじめっ子本人は叱られることにへっちゃらでも、周りが相手にしなくなれば学校では孤立。
そして地域巻き込んで噂が広まれば、親含めた家族も孤立。
(やられたことは包み隠さず相談って形で涙ながらにママ友に言いまわる)
私ならそうする。
実際、うちの娘を下僕扱いしていた子は、私の策略(だけじゃないけど)で中学では孤立してた。
高校では逆イジメにあって不登校、そのまま中退した。
そこまでの味方を作れない人付き合いしかしてこなかったとか、いじめっ子のほうが庇われるような環境なら、同じ土俵でやり返して自身が①〜③の親になればいいんじゃない?
-
30 名前:匿名さん:2019/07/30 11:08
-
「やり返せ」ではなく「喧嘩しろ」とは言った。
「相手の親が何か言ってきても、ママが全力で反撃する」とも。
そして担任にも「しつこいようなので、喧嘩するかもしれません」と、伝えた。
信頼できる担任だから言えたのだけど、担任も
「僕も時には喧嘩は必要だと思っています」と、言っていた。
相手はずる賢くて、暴力ではなく口攻撃だった。
「これ以上言うなら、喧嘩するか?」と、凄むと
ビビって何も言わなくなったらしい。結局、喧嘩はしなかった。
昔、テレビでひろみちお兄さんが息子のいじめの話をしていた。
おかあさんといっしょを卒業して、テレビの露出が増えてから
息子(小学生)に絡んでくる同級生がいた。暴力もあった。
でも息子は空手を習っていて、反撃は許されない。
ずっと我慢していたけど、クラス全体が息子をからかうようになり
とうとう泣きながら訴えてきた。ひろみちおにいさんは
「反撃していい。ただし一発だけ。責任はすべてお父さんがとる」
翌日、息子は腹に一発反撃した。
その子はうずくまって動かなくなった。
いじめはピタッとやんだ。
クラスの雰囲気もガラッと変わって息子をからかう子はいなくなった。
いじめっ子の親からも、学校からも何も連絡はなかった、と言ってたよ。
-
31 名前:匿名さん:2019/07/30 11:39
-
>>30
9番で、正当防衛という形でやり返させたものです。
私は急所を狙えと教えたのですが、息子が空手をやっている子(お父さんが空手の師範)にちゃんとしたのを習ったそうです。
相当痛いんですよね。
うちも小中とも反撃1回でピタッっとおさまりました。
低学年にそれは使えないので羽交い締めにしただけなのですが、相手の子供が嘘八百を親に言って親がそれを信じて、その嘘を親の前で本人に正して本人も認めたのに学校に文句を言うというわけわからないことになって。
そもそも親が変だとややこしくなることを実感。
知人の子が中学でいじめに遭い、本人にも相手の子の親にも担任にも学校長にも言ったけど、学校長がクズで内申を盾に騒ぐなと脅して、結局卒業までエスカレートしていくまま我慢するしかなくて。
親が変なら法的、物理的解決しかないけど、全て費用がかかると泣き寝入りでした。
-
32 名前:匿名さん:2019/07/30 11:41
-
>>29
でもそれって親が先回りしてしまうから本人同士が解決したことにはならなくない?
それだとまた同じことが起きた時またママ〜って泣きつく感じ?
イジメの連鎖は本人が切るのが一番だよ。
いじめられっ子なんてやり返してこない、言い返してこないからなめられる。
だったら一発やり返して自ら切ったらいいじゃない。
いじめっ子なんて姑息だから親が出てったら表だってやることはなくても
「またママに言うのか?」なんてチクチクやってくるよ。
それじゃ解決にならないじゃない。
-
33 名前:匿名さん:2019/07/30 12:35
-
>>29
子供が親に言ってくるときは、嫌な思いをして相当の時間が経っていて、今すぐ何とかして欲しいんですよ。
孤立させてなんて時間のかかることやってやれないよ。
特に男子は、小学生でもたいてい暴力を受けている。
時間と共にエスカレートするのは早いのよ。
それでもまだそこそこ早い段階なら、相手が振るう暴力の力はしれている。
暫く様子を見て、エスカレートしてきたなって時に反撃すれば相手はびっくりするし、コイツはヤバイなって思ってピタリと止まる。
中学ではもっと早くに手を打たないと本当にサンドバッグになる。
だから最初の段階でヤルと絶対に手出ししてこない。
子供は自分で解決したと思っている。
相手が女の子の場合は、暴力があってもこちらは絶対に手を出さないでひたすら逃げるしかない。
でも相手はそれをわかってるからエスカレートしていく。
大きな集団だし。
先生がどんなに指導しても、絶対に止めなかった。
いじめ女子集団の面々を見に行ったけど、リーダーには悪意を感じなかったのと、それに従う小判鮫ばっかりだから心配しなかったよ。
うちの子は、女子は別に放置でいいと言うので放置した。
ただ2番手の女子だけは要注意だったけど。
それでも中学では環境も人間関係も変わるから、女子は特に影響が大きいのか勝手にいじめは無くなったよ。
別に孤立させてもいない。
女子が男子に関わると囃されるからね。
よくよく考えたら、孤立させるというのも姑息な方法よね。
そっちの方が同じ土俵のように思う。
中学では本当にヤバイ相手なら証拠を集めて警察や弁護士ということになるけど、大騒動になってこちらも内申がなくなることも覚悟しなきゃいけないのよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>