NO.7652775
昔はエアコンなしで良く暮らせたな
-
0 名前:匿名さん:2019/07/30 16:34
-
真夏でも外で元気よく遊んでたし
今では考えられないわ
何度くらい差があるのかな
今日も結局1日付けっぱなしです
電気代がこわいわ。
-
1 名前:匿名さん:2019/07/30 16:39
-
ほんとですよねー。今日は朝から暑い。朝の涼しいうちに宿題やりなさいが通用しないですよ…どうなる地球。
-
2 名前:匿名さん:2019/07/30 16:39
-
昔は夜や早朝なら窓開けたらちょっと肌寒いくらいの日も多かったもんね。
エアコンある家はお金持ちだった。
今はアスファルドだらけになって、夜になっても地面の熱気が取れないから
夜も朝も30度以下になる事がないから悪循環なんだろうね。
-
3 名前:匿名さん:2019/07/30 16:44
-
もう少し、気温が低かった。
前にも同じこと書いたことあるんだけど、
学生時代、天気予報が気温32度というと、それが当時の最高気温みたいな記憶で、「これ以上になったら死ぬ」と思っていた。
けど、それでもつらかったけどねー。
朝のうちに宿題ってもう暑すぎるwwって。
でも父が冷房嫌いでうちはいつまでも扇風機だった。
-
4 名前:匿名さん:2019/07/30 16:47
-
昔がどのくらい昔を指してるのかわからないけど、アラフィフの私が子供の頃、夏休みの気温が30度超えたら「うわー今日は暑いなー」って感じだったから、もう気候が違うとしか思えない。
ラジオ体操に毎日出かけてたけど、朝起きて家を出る時は暑くなくて気持ちよかった。
帰ってきて朝顔に水をやって、ついでに手と顔を洗って朝ごはん、食べ終わって宿題して、お昼前の自由時間になる頃少し暑くなるけど、扇風機があれば凌げた。
午後はプールに行って、お昼寝して、夜は窓開けっ放しで蚊帳吊って寝てた。
実家は東京下町。家にクーラーがつけられたのは私が高学年の頃だったけど、それも毎日はつけてなかった記憶がある。
今は温帯湿潤気候から亜熱帯気候くらいにはなってそう。
-
5 名前:主:2019/07/30 16:49
-
朝のうちに勉強を、て懐かしいです
が、今は通用しないですね
夜もやっと犬を連れ出せるのが9時過ぎくらい、て
感じです
-
6 名前:匿名さん:2019/07/30 16:53
-
私が小学生の頃の過去(1979年)の気温を調べたら夏休み入ってからの最高気温は30度超えは普通にあった。
ただ、最低気温が今より2度ほど低かった。
-
7 名前:主:2019/07/30 16:56
-
>>4
ほぼ同年代と思われます
懐かしいなぁ。ラジオ体操にプール
今の小学生はどちらも無し?
そうです。扇風機で凌げたから
まぁせいぜい暑くても30度くらいだったんですよね
子供時代は好きだった夏が
今では怖いです
-
8 名前:匿名さん:2019/07/30 16:58
-
週間天気予報見たら、うちのあたり39度っていう日がある………
あり得ない………
小学生の頃は32度が最高だったよ。
7度も高いなんて……………
-
9 名前:匿名さん:2019/07/30 17:01
-
大阪の1961年の今日を見たら、最高気温34.6最低気温24.7だった。
日中は暑くても夜はちゃんと涼しくなってたのね。
-
10 名前:匿名さん:2019/07/30 17:04
-
アラフィフです。
子供の頃は30度近くになれば
家の前で近所の友達と水鉄砲かけあってびしょ濡れになって楽しんでました。
今は外で遊ぶと危険だから外遊びしてる子がほとんどいない。
-
11 名前:匿名さん:2019/07/30 17:07
-
外で子供は見ないですね。見かけたら家に入りなさいって言っちゃいそう。
庭でビニールプールも見ないですね
-
12 名前:匿名さん:2019/07/30 17:07
-
外の仕事の方、身体に気をつけて!
-
13 名前:匿名さん:2019/07/30 17:40
-
私の子供の頃は、こんなに暑くなかったです。
人間の体温位になる気温は、異常です。
9月の終わり頃は、涼しかった記憶があります。
こちらでは、5月の半ばから10月の半ばまで夏の気温です。
1年のうちで、一番夏が長いのはおかしいです。
-
14 名前:匿名さん:2019/07/30 18:20
-
夜は25度を越えてたら熱帯夜って言ってたよね。
今25度下回る日ってあるのかな。
やっぱりアスファルトなのかー
それとみんな冷房つけてるから室外機から熱風出るしね。
ってそれってあんまり関係ないのかな。
-
15 名前:匿名さん:2019/07/30 18:23
-
毎日夜に散歩してますが、公園など土のある場所は涼しく感じます。
やっぱりアスファルトは関係してると思います。
-
16 名前:匿名さん:2019/07/30 18:29
-
>>14
そうそう。子供の時は昼間は暑くても夜には涼しい事が多かったけど
今は室外機の熱気で一晩中エアコンが必要になったよね。
-
17 名前:匿名さん:2019/07/30 18:35
-
昔より夕立が無いと思うのは気のせいか?
-
18 名前:匿名さん:2019/07/30 20:56
-
子供の頃は何度だったか覚えてないけど家は1階建てのトタン屋根。
部屋は西側の窓1個しかなく勿論エアコンもなかった。
夏休みの時は10時くらいまで寝てたかったんだけどとんでもなく
暑くて寝ていられないから親の部屋にいって寝直してた。
山沿いなので夏場になるとありとあらゆる虫が出てくるし
友人も「地獄みたいな暑さだから主ちゃんちは夏行きたくない」。
エアコンつけたのは20歳ころ。天国みたいに感じたけど
それまで凄い暑さの中過ごしてきたから夏生まれなのに夏は
今でも大嫌い。
ただ最近「春」と「秋」がないですよねー・・
-
19 名前:匿名さん:2019/07/30 21:18
-
昔は日射病と呼んでたと思うけど、かかった人にお目にかかったことがなかった。
打ち水で涼をとりましょうとか、
よしず立てかけるとか、
縁側でスイカやそうめんとか、
風鈴ちりんちりんとか
もうそんなどころではないね。
-
20 名前:匿名さん:2019/07/30 21:21
-
>>17
うん、夕立で気温が下がって
夜は過ごし易かったよね。
-
21 名前:匿名さん:2019/07/30 21:57
-
もう地球は住めない星になるね。
-
22 名前:匿名さん:2019/07/30 22:40
-
>>21
2100年夏 東京43度って何かで見た記事だけど
まぁその頃は家族は誰も生きてない。
おそろしいな。
今の37度くらいの日だって、生きた心地がしない。
なんか対策ないのでしょうか
-
23 名前:匿名さん:2019/07/31 10:09
-
だから、父はパンツ一丁にランニングだったんだと思う。
主人はそんなことしないな。
-
24 名前:匿名さん:2019/07/31 10:16
-
主さんはどれくらい前のことを言ってるんだろうか。
私が子供のころは、もう各自室にエアコンはついてたよ。
それでも今より10℃近くは低かったように思う。
-
25 名前:匿名さん:2019/07/31 10:26
-
>>24
今より10度低かったって、7月の最高気温が?
どこ住み?
あなたはいくつなの?
子供の頃から個室にクーラーが各自付いてるなら、きっと若いんだろうけど。
10度低かったってのは50歳の私が子供頃には最高気温は35度とかはあったから、いつの時代の話なんだろう?
-
26 名前:匿名さん:2019/07/31 10:30
-
>>25
首都圏内では無いと思うよ。
山のほうじゃないかな。
-
27 名前:匿名さん:2019/07/31 10:41
-
>>26
最高気温が今より10度低かったら、クーラーが必要なさそうだけどね。
-
28 名前:匿名さん:2019/07/31 10:42
-
暮らせたんじゃなくて暮らしてたんじゃない?
私は東京都下育ちで、小学生のころはクーラーなかった。
暑かったよ。母も台所でシミーズで料理してたし、ムームー着てた。父はステテコ。
でも平屋の木造だけど部屋は風もよく通った。
結婚して夫の実家に行くようになってびっくり。
盆地で半端なく冬は寒くて夏は暑い。でも防寒対策してないし、風の通る作りになってない。冬も夏もたえるだけ。
部屋の中で毛糸の帽子被せないといられないようなところに生後3ヶ月のこは連れていけないと言ったら不満げにされ、夏は余りの暑さに愚痴れば、父母はその暑い中農作業してるんだから文句は言えないと義姉に諭され。
要は耐える人と耐えたくない人がいたんだと思う。
今は耐える人はちょっと変人ぽいけど。
-
29 名前:匿名さん:2019/07/31 10:49
-
意地悪な人が多い!
東京です。今も昔も。
まず「10℃近く」と書いてます。
でも最近じゃ最高気温37℃とかザラですよね。昔は27℃ぐらいが多かったような…。
30℃越すと真夏日と言われますが、昔は夏日、真夏日ぐらいの表現が多かった。猛暑日なんて言い方なかったように思います。
年齢は50歳です。
-
30 名前:匿名さん:2019/07/31 10:50
-
主さんが言う昔っていつだろう?
今でもエアコンがなければそれに順応するしかない、知恵と工夫で暮らしてると思います。
私は5年前にエアコンなしで一夏を過ごしました。5年前よりも今年のが暑いかもだけど。
義父母はエアコンがあってもつけない。
熱中症は強いけど。
-
31 名前:匿名さん:2019/07/31 11:05
-
>>29
あなたが生まれたであろう1969年7月の東京の最高気温を調べてきました。
27日32.2度
28日33.9度
29日34度
30日36.6度
31日32.6度
10度近く低かったように思うのは勘違いです。
-
32 名前:匿名さん:2019/07/31 11:22
-
へー、そんな昔でも36度の日があったんですね。
-
33 名前:29:2019/07/31 11:28
-
>>31
それは失礼しました。
ついでに8月の気温も教えてもらえます?
それから1969年から1979年位までの7、8月の気温も。
さすがに生まれ年の記憶の記憶はない。
-
34 名前:匿名さん:2019/07/31 11:48
-
>>33
いつもやりやってる人?
ごめんね〜って素直にそれだけ言いたくなければ
スルーでいいじゃん。
-
35 名前:匿名さん:2019/07/31 11:50
-
>>29
一番意地悪なのは、29。
-
36 名前:匿名さん:2019/07/31 11:58
-
昔は今みたいにコンクリだらけじゃなかったから、照り返しが酷くなかったんだろうし、日が落ちれば暑さも和らいだのでしょう。
それでも、小学生の時は部屋にクーラーなかったから、窓開けて寝てたけど、暑くてなかなか寝れなかったりした。
-
37 名前:31:2019/07/31 12:11
-
>>33
goo天気で過去の天気と気温が分かるので、ご自分で見てきてください。
-
38 名前:18:2019/07/31 12:25
-
>>31
私は今50で1969年生まれなのでその頃もやっぱり暑かったんですねー。
幼少の頃の温度記憶になかったので参考になりました^^
場所によっては現在昔ではなかったような最高気温がここ数年多くて。
高校生の頃衣替えが10月1日だったんだけどその頃でも
「えーまだ暑いよ〜」なんて話した記憶があります。
上でも書きましたがその頃と言うか数年前までは四季は
あった気がしますが最近は夏か冬しかなく感じます。
-
39 名前:匿名さん:2019/07/31 12:30
-
>>38
そうですね。
四季を最近は感じられませんよね。
50年前でも30度超えは普通にあって暑かった。
ただ、昔の暑い時期は夏休みの期間なんですよね。
-
40 名前:匿名さん:2019/07/31 12:45
-
私の実家は、私が高校生の時までエアコンなかった。
扇風機とウチワの暮らしだったけど、
まぁ普通に夏を乗り越えられてたよね。
最近って、日差しが痛いくらい強くないですか?
紫外線量も昔に比べるとすごい増えてるよね。
-
41 名前:匿名さん:2019/07/31 13:32
-
東京の杉並区と文京区で一人暮らししてた時は、
クーラーも扇風機も持ってなくて、
うちわで暮らしてましたー。
今思えば、よく生きてこれたかも。
30年くらい前です。
最高気温は33度くらいまでは上がってましたが、
夜になると結構下がってましたね。
熱中症って言い方ではなく、日射病、熱射病と
言ってたと思います。
熱帯夜、という言葉もあまり聞きませんでした。
最高気温が35度超えるのが普通になったのは
いつ頃からかなあ。
20年前にシンガポールへ行った時、
日本の暑さについて現地で質問されて、
35~37度、と答えた覚えがあります。
すごくビックリされました。
-
42 名前:匿名さん:2019/07/31 13:36
-
>>40
地軸がずれてきてるからかな。
太陽の角度が変わってきてるらしいよ。日の出日の入り時刻もかわるらしい。
-
43 名前:匿名さん:2019/07/31 13:38
-
>>40
そうそう
うちも高校生の時にエアコン付いた
中学時代は暑くて勉強も大変だったわ
学校も暑かったな。
今の子は良い環境で学習してるわねー
-
44 名前:匿名さん:2019/07/31 13:45
-
>>24
お金持ちなんですね。
私も同じ50歳だけど、実家の居間にエアコンが付いたのは18歳の頃。
自分の部屋にエアコンが付いたのは20歳の頃。
同級生の友達の家で、小学生の時から個室までエアコン付いていた家はなかったなあ。
居間に茶色で紐を引っ張るエアコンが付いていた家はあったけど。
-
45 名前:匿名さん:2019/07/31 15:01
-
>>33それは失礼しました。
ついでに8月の気温も教えてもらえます?
それから1969年から1979年位までの7、8月の気温も。
さすがに生まれ年の記憶の記憶はない。
自分で調べたら?
何故、他人に「教えてもらえます?」と高飛車なんだろう?「調べ方わからないから、教えていただけないでしょうか?お願いいたします。」といわないとね。えばあちゃん。
-
46 名前:匿名さん:2019/07/31 15:23
-
>>44
収入の問題より住んでる地域によるかも。
私、54歳だけど、幼稚園の頃には既に居間にエアコンあったの覚えてる。
2階にもあったかどうかは定かでないけど
小学校一年の前に引っ越しして、その時には子供部屋にもエアコンがついてた。
当時はまだマンションなんてほぼなくて今では有名な都心でも
ビルの隣には戸建てとかテラスハウスが普通にあった。
戸建てと言っても庭なんてないし、家の前は人の往来があるから
一階で玄関や窓を開けて過ごす事なんてできないのよ。
だから窓を閉めて過ごす為にはクーラーが必要だったの。
-
47 名前:匿名さん:2019/07/31 16:22
-
49歳。
子供の頃は社宅に住んでいて、エアコンつけたくても穴がないし設置できないと言うことで家にはなかった。
実家はなんとリビングに付いたのは15年前。
新築の家に穴を空けたくない、クーラーが苦手と言って母が付けるのをずっと嫌がってたから。
父が病気をしたきっかけに始めて購入した。
私は21歳の頃に自分の部屋に窓用エアコンを自分のお給料で買ってつけた。
-
48 名前:38:2019/07/31 20:59
-
上にも書いたけど実家の家の部屋にエアコンついたの20歳。
中学生の時の友人の家は窓型エアコンがついてて涼しくて
羨ましかったなぁ。
でもその頃ってにエアコンある家が珍しかった。
幼馴染の家は風通りが良くて夏休みになるとそこで
宿題したりしてた。
去年は11月くらいまで暑かったり台風来たりしてたけど
今年はどうなのかなぁ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>