NO.7658083
夕飯にパスタはダメらしい・・・。
-
0 名前:主:2019/08/01 13:23
-
子どもたちが小さい頃は普通にやってた夕飯にパスタ。
ずいぶん久しぶりに夕食にたらこパスタとガーリックトーストなんてやってみた。
下の子のリクエストだったから。
そしたら社会人の息子が食べた後に「夕飯にパスタって食べた気がしない」と不満そうにと言った。
おもわず「あんたさー、結婚して奥さんが使ったご飯に文句いったらダメヨ〜」と言ったわ。
なんか心配になってきた。
たぶん悪気なしに言ったんだろうけど、出されたものに文句言うのってどうよ・・・。
つくる前ならいいんだけどさ、夜ご飯の希望も出さずに遊びに行っていて帰ってきてご飯が出来てるのにさ。
まぁ私にならべつに良いんだけどさ。
絶対、お嫁さんとかに言いそう・・・
昔はそんな事気にもせずにニコニコ食べてたのにさ。
大人になったらやっぱ食の好みも変わっちゃうんだね〜。
-
1 名前:匿名さん:2019/08/01 13:39
-
知り合いに、嫁に求めるハードルが上がりすぎて結婚出来なそうな息子さんいるわ。
男の子に「甲斐甲斐しくしてあげすぎ」ってのも考えものね。
主さんところはちょうどいい感じする。
大丈夫よ。
息子さん、お母さんだから甘えも出るけど結婚したらしたでうまくやると思う。
-
2 名前:匿名さん:2019/08/01 13:40
-
うちの大学生息子も
『今日ナポリタンだよー』ていうと
『ご飯と何かおかずある?』てなるよ。
物足りないみたい。
友人のご主人も夕飯に麺類はNGっていう人、数人聞きます。
-
3 名前:匿名さん:2019/08/01 13:44
-
えー。ダメって何がダメなのかわからないわ。
うちは普通に夜ごはんパスタにしますよ。サラダとかスープをつけます。
トマト系パスタだったら、目玉焼きとかベーコンステーキどんと乗せてあげよう。
社会人になってそんな話をしてくるなんて、誰かに何かいわれたのかな?
-
4 名前:匿名さん:2019/08/01 14:37
-
あー
うちのもそうだわ、夕食に麺類は昼飯みたいだって。
あくまで夕食はご飯とお味噌汁とおかず、もしくはお酒とおかずなんですって。
締めのラーメンは太るから食べないって。
腹筋が割れている体脂肪率10何%のたくましい筋肉野郎です。
-
5 名前:匿名さん:2019/08/01 14:38
-
私も夜にパスタじゃお腹すく。
痩せぎみなのできっちり食べないとフラフラになる。
ガッツリ肉を食べるとか蛋白質を取れば別だけど。
旦那も同じ。
若い男子ならパスタだけなんてかわいそう。
-
6 名前:匿名さん:2019/08/01 14:46
-
うちは夕飯にパスタは、ありなんだけど、
パスタとトーストとかじゃ、全然物足りないから不満が出るよ。
子どもならともかく、男の子はそれだけじゃ足りないと思う。
うちはパスタの日でもチキンソテーとかハンバーグとか作ります。
-
7 名前:匿名さん:2019/08/01 14:47
-
結婚前はあり得なかったみたいだけど、結婚してからパスタの夕飯は全然有りだと気付いたみたい。
自分からパスタにして、と言われる。
お昼は必ずご飯(お弁当)だから、パスタがいいって時もあるみたい。
-
8 名前:匿名さん:2019/08/01 14:50
-
私が夕食にパスタはナシと思っちゃう方。でも作り手なので許してほしい。
パスタにすると炭水化物メインになっちゃって蛋白質足りない、って気持ちになっちゃうのです。
普段夕食はご飯はお茶碗の半分くらいで野菜と肉か魚をたっぷり食べているので。
でもこれ、メインテーマは人に作らせた夕食に文句言うなってことだよね。
うちは旦那は言わないけど、子どもが甘えが出るのか文句言うことがある。
(旦那とは仲が悪いので、向こうもうっかりしたこと言ったら大喧嘩になると警戒してるので)
考えようによっては夕食に文句言えるってことは作り手に信頼感があるってことで良いことなのかなあ。
-
9 名前:匿名さん:2019/08/01 15:41
-
パスタのみにしたの?
パスタが原因ではなくて
パスタも焼きそばもラーメンも蕎麦も
それだけだと文句がでると思うけど・・・
チャーハンやピラフもそうじゃぁない?
うちは晩御飯がパスタの時は
コースみたな感じで、魚介系前菜、サラダ、肉系メイン、パスタって感じ。
なので、メインの後で席を立つのが嫌だからあまり晩御飯にパスタは食べない。
上に書いたメニューに、人気店で買ってきたパンとなる事が多い。
人を招く時は、パスタを作る。
-
10 名前:匿名さん:2019/08/01 15:45
-
>>9
パスタとガーリックトーストって書いてあるじゃん…
思い込みで話を進めていく人って何なの?
-
11 名前:匿名さん:2019/08/01 15:53
-
>>10
9ではないけど。
たらことガーリックトーストっておかずがないというか炭水化物ばかりみたいな感じはする。
実家では麺類は昼食って決まっていたなあ、
-
12 名前:匿名さん:2019/08/01 16:04
-
うちは普通にある。
まずサラダとパンをつけるのは基本。
でも男達が居る時は具沢山にしてボリューミーのあるパスタにするか、さほどボリューミーでないパスタなら野菜のグラタンや魚介のアヒージョあたりをつけるか、あるいはケンタッキーとか買ってきてもらっちゃう。
ケンタッキーの場合は私が手抜きをしたい時なので、パスタも超簡単なやつになる。
それで文句を言われた事はないが、うちは息子3人娘1人なので、息子がある程度育ってからは、お母さんが出した食事で足りなかった場合には自分で用意することを条件になにか追加で食べることを許可してる。
私が女きょうだいで育ち夫も多分男の中では少食な部類なので育ち盛りの男の食べる量がイマイチ把握できなかったことと、育ち盛りの男の胃袋はその場では満足してごちそうさまーとなっても十分後にはまた腹が減ることもあるって言われたことにより、まぁ自分でなんとかするならいいだろ、となったから。
今は割と落ち着いたけど、中高生の頃はわけわかんないほど食べたなー。
そのルールがあるおかげで、不満が出ることがなくなった。
そもそも我が家では出されたものに文句は言うなが鉄則なので、作る前ならともかく(私は作る前にメニューを発表するので)出したあとや食べたあとに不満を言おうものなら私が爆発するのを知ってるから言わないよ。
その代わりリクエストや要望ははどんどん出してよし、出来る限り応じる、もルールのひとつです。
-
13 名前:主:2019/08/01 16:13
-
皆さんの読んでて楽しかったわ。
っていうかみなさんちの夕食ってとっても豪華なのね。
うちの息子って基本小食なのよ。
だからパスタとパン以外になにかいるなんて思わなかったわ〜。
息子の「食べた気がしない」って言うのは、量が少ないのではなくて、夜ご飯にパスタがダメになったってことだと思う。
パスタとパンでお腹はいっぱいなのよ。
だからそこに、ケンタッキーや唐揚げ、ハンバーグとかサラダがあってもきっと食べれないし「食べた気にならない」んだと思う。
要するに、ちゃんとしたおかずとご飯とが食べたいんだと思う。
めんどくせ〜・・・。
-
14 名前:匿名さん:2019/08/01 16:22
-
文句言うなら自分で作れ!!!でいいよ。
パスタにパンがあったら十分だ。
-
15 名前:匿名さん:2019/08/01 16:49
-
週末の手抜き夕飯は麺類ありだから、パスタも登場するな。
うちの旦那ミートソース大好きだしね。
サラダ作るとしても簡単なやつだ。
-
16 名前:匿名さん:2019/08/01 16:54
-
うちは、旦那がそうだった。
夕飯にパスタは食べた気がしないからだめ。
それが50才近くなって、オッケーになって、楽になった。
若い男にはパスタは夕飯じゃないのかもね。