育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7673386

タピオカ飲料原価50円

0 名前:匿名さん:2019/08/06 15:34
だいたいそのくらいらしい。
いまのうちにもうけるんだね。
3 名前:匿名さん:2019/08/06 16:19
原材料(タピオカ)だけ50円でスーパーに売ってて、買う?

やっぱりおしゃれな店舗を構えて、空調のきいた店内で、若い元気な店員さんが「いらっしゃいませー!」って売ってるから飲みたくなるんだよ。
その店舗家賃、光熱費、人件費、そういうのも含まれてこその値段だからね。
4 名前:匿名さん:2019/08/06 16:24
>>3
それは人それぞれだね。
並んでまで飲みたくないし。
5 名前:匿名さん:2019/08/06 16:25
>>4
そもそも飲みたくない人はいいんじゃない?
6 名前:匿名さん:2019/08/06 16:29
儲けって出るの?

主さんがタピオカ専門店を出すとして
素人が法律だの条例だの勉強して、お金払って資格を取って
開店までの機材、人材、店舗契約も含めて初期投資して
さぁ開店となったら流行が早くてもう終わりそうって
原価が安いくらいじゃ、どうにもならないんじゃないの?

既存店を持ってる人が自社メニューに
タピオカひとつ増やすならまだしも。
7 名前:匿名さん:2019/08/06 16:32
>>4
そういう問題じゃなくて・・・
8 名前:匿名さん:2019/08/06 16:45
なぜあんなに騒いでわざわざ並ぶのか、
それほどの物なのか、
理解できない。
9 名前:匿名さん:2019/08/06 16:46
1杯分のタピオカ原価50円もするの?

タピオカだけじゃなくコップ代、飲料、ストローなどコミコミで50円ってこと?

お店の賃貸料、内装代、仕入代、人件費、光熱費、産業廃棄物料代などなどあるからね。


だいたい1杯500円なら450円が儲け。
利益出すまで何杯売れればいいのだろうか。

原価50円だから暴利とは思えない。
10 名前:匿名さん:2019/08/06 16:50
>>9
2割から3割って習ったんだけど、良心的なんだなあ。うちの業界。
水物はすごい。
11 名前:匿名さん:2019/08/06 16:52
美味しけりゃいいんだよ。
1000円するわけじゃないんだし。
私も含む好きな人が喜んで飲んでるのに水ささなくても。
12 名前:匿名さん:2019/08/06 16:57
タピオカは嫌いだけど、原価は安くてもそれから加工する経費人件費送料諸々かかるからね。

コンタクレンズも原価は30円とからしいから。
13 名前:匿名さん:2019/08/06 16:58
何かを買うとき、いつも原価を考えてるの?
それを言い出したら、自分で作ればって話になるじゃん。
14 名前:匿名さん:2019/08/06 16:59
つまんない人だね。
原価言い出したらこの世のもののすべて萎えるよ。

流行りモノを楽しんで押さえる人を妬んでるとしか思えないわ。
気に入らないなら腐さずにそっと離れればいいじゃん。悪口ばかり言っていないで。
クリスピーが流行ればクリスピーの悪口を言い、タピオカが流行ればタピオカの悪口を言う…。

誰もあんたに食べて欲しいなんて思ってないよ。
気に入らないならほっとけばいいじゃん。

…もしかして地方にはタピオカドリンクの専門店って一つもなかったりするのかな。
そしたらごめんね。
15 名前:匿名さん:2019/08/06 17:06
もうキャッサバ栽培からしたらいいと思う。
16 名前:匿名さん:2019/08/06 17:07
>>14

最初の二行だけならなんとも思わなかったけど・・・

それ以外をそこまで言う?
17 名前:匿名さん:2019/08/06 18:19
>>11
どんな感じで、どんな味で、どんなところが特に好き?
グミ系が苦手で飲むことはないと思ってるけど、あんまり人気ですごく興味あるの。
美味しさを実際に大好きな人に教えて欲しいんだけど、教えてくれないかな?
18 名前:匿名さん:2019/08/06 18:42
>>17
グミ、ていうか餅かなーと思うのだけど。
19 名前:17:2019/08/06 18:45
>>18

お餅も嫌いで全く食べないの。
グミほどの弾力でもないってことなのね?
お餅みたいに味もないってこと?!
20 名前:匿名さん:2019/08/06 19:21
>>19
すごく興味あるなら一度飲んで(食べて)見たら?
誰か家族が一緒のときなら、一口だけ飲んで食べてみて、あとは家族に飲んでもらえばもったいないこともないし。
21 名前:匿名さん:2019/08/06 19:24
>>19
弾力はグミほどあるかも。
でも味はないんじゃない?だからミルクティが甘いと聞いた。
私も飲んでない。
昔のタピオカココナッツは好きだったけど、
あれはココナッツミルクがよかったからw
22 名前:匿名さん:2019/08/06 19:24
>>19
固めのわらび餅って感じ。
表面がツルッとしてるとこがお餅と違う。
23 名前:匿名さん:2019/08/06 19:25
>>21
ココナッツミルク味もあるよー
24 名前:21:2019/08/06 19:25
グミも餅もきらいならやめておきなさい(笑)
25 名前:匿名さん:2019/08/06 19:35
この間初めて飲んだけど、タピオカは10粒もあれば充分だな。
先に水分なくなっちゃって後が辛かった。
26 名前:17、18:2019/08/06 19:35
>>20、21、22、24

色々教えてくれてありがとう!
わらび餅のツルツルキラキラとお餅のような味無しで、グミのような食感ということかな?
そしてミルクティとかココナッツミルクの甘い味で味わうと美味しいってことね(*´꒳`*)
なるほど!イメージは美味しそうで喉越しも気持ちよさそう!
きっと食感を味わう飲み物なのね。
夏にピッタリだね。ありがとう!
機会があれば旦那に頼んで飲んでもらって、一口もらうことにしよう。
27 名前:匿名さん:2019/08/06 22:15
>>3
私がタピオカを最初に口にしたのは弟の嫁が自宅で作ってくれたやつだ。
なにこれ?って驚いたの覚えてるよ。
28 名前:匿名さん:2019/08/06 22:17
>>27
それ20年以上前の話じゃなく?
ちっちゃいつぶつぶのタピオカ。
29 名前:匿名さん:2019/08/06 22:20
すごく前から普通にあったよね。
30 名前:匿名さん:2019/08/06 22:22
>>28
黒いのはちがうの?
私はその20年前のしか食べてない。
自分で中華街で買って茹でたりした笑
31 名前:匿名さん:2019/08/06 22:22
>>30
全然違うよ
32 名前:匿名さん:2019/08/06 22:26
乾燥タピオカと生タピオカだとまた食感が違うしね。
最近流行りのカラフルなフルーツタピオカもまたちょっと違う。
キャッサバ粉以外のデンプンとかゼラチンとか入ってるんだろうか。
33 名前:匿名さん:2019/08/06 22:39
日本は土地と人件費が高いんだから、材料の原価が安くないと利益は出ないよ。
34 名前:匿名さん:2019/08/06 23:18
原価意外に高いのね。
もっと安いのかと思ってた。
35 名前:匿名さん:2019/08/06 23:29
>>34
タピオカだけじゃなく、ミルクや容器やストローやなんか全部コミコミの原価では?
36 名前:匿名さん:2019/08/06 23:31
調べたらタピオカだけだと原価6円。
37 名前:匿名さん:2019/08/07 00:23
カルディで乾燥タピオカ買ってみました。
早速茹でようと袋見たら、45分から一時間
茹でて下さい。とあって、え、そんなに?
とびっくり。
もちもちしてて、美味しかったよ。
100g398円。
10回以上は作れそうだし、今日は午後ティーの
ミルク味で。
次は抹茶でやってみたいな。
38 名前:匿名さん:2019/08/07 00:40
業務スーパーで売ってる冷凍タピオカミルクティーの素が美味しいよ。
4食分入りで320円くらい。
湯煎かレンジで解凍して牛乳混ぜるだけ。
タピオカ用の太いストローもセットされてるので便利だよ。
だけど人気ありすぎて品薄になってるんだよね。売っててもお一人様1袋のみで売られてたりする。
私は人気出る前にいくつか買っておいたけど、もう飲んじゃったよ。
39 名前:匿名さん:2019/08/07 01:09
勘違いしちゃダメ。
原価以外にお店の経費は入っていないよ。
店舗の賃貸や人件費に光熱費もかかってるのにそれははいってなかったでしょ。
原価50円は普通だよ。
それに容器代もはいってなかったよ。
40 名前:匿名さん:2019/08/07 04:57
ピザとかだって何だってそうじゃない。
材料だけの話じゃ無いからね。。
41 名前:匿名さん:2019/08/07 05:07
カルディに売ってる、タピオカみたいにゼリーの丸っぽいのだけれど、色んな色でパックされた粒々、名前忘れたけど美味しいのかな。今度買ってみよう。
42 名前:匿名さん:2019/08/07 05:07
お好み焼きも原価安いよね。
43 名前:匿名さん:2019/08/07 05:59
通常飲食店の平均原価は3割だけど、タピオカドリンクは1割だからかなり儲けが出るでしょう。
44 名前:匿名さん:2019/08/07 09:49
>>43
飲食店が3割かなあ。二割前後かと。
飲み物限定で言えば1割とかあるんじゃないかな
45 名前:匿名さん:2019/08/07 10:13
>>43
喫茶店のコーヒーも原価1割程度だよ。
だから朝の時間限定ではコーヒー1杯の値段でモーニングができる。
でもコーヒー1杯で何時間も滞在する客もいて、回転悪かったら利益とれないんだよ。

タピオカドリンクなんて客層は限られてる(若者しか売れない)から、休日とか夕方とか売れる時間帯は限られてる。
月間の儲けはそんなにないと思うけど。

主さんもそうだけど、主婦的考えでは「1杯の原価安い=儲けてる」ってなるのかな。
1杯で300円の儲けがあったとしても、タピオカドリンク買う客が1日100人もこないだろう。
50杯売れても15000円だよ。
それなら1個30円の儲けがある人気のコロッケ屋さんなんかだと、1日2000個は売れるっていうから、60000円の儲けだよ。

1杯(1個)の利益を考えるよりも、それが1日や月間で何杯(何個)売れるか、が重要だからね。
46 名前:匿名さん:2019/08/07 10:24
>>45
タピオカドリンクって、500円はするよ。
一般的に600前後かな。
半分近くがテイクアウトのお客で、回転率がいいらしい。

東京の行列が出来てるタピオカドリンク屋は、1日の売り上げ100万円は下らないとどっかで見たよ。
47 名前:匿名さん:2019/08/07 10:25
>>45
まあ、間違ってないけど50杯じゃやってないだろうね。
一生タピオカ屋でやってこうってわけじゃないし、
パッと儲けて商売替えだろうけど。
で、1割が暴利だとも思わないよ。ていうかそれより安いのかもとも。
48 名前:匿名さん:2019/08/07 10:27
>>45
田舎の店の話されてもね。
休日関係なく都会は人が多いからね。
49 名前:45:2019/08/07 10:34
>>48
都会ならそれはそれで賃料も人件費も高いだろう。
そういうのも利益には影響するからね。

数は簡単に書いただけだから。
要は「1杯の原価安い=儲けてる」じゃないんだよ、ってこと。
50 名前:47:2019/08/07 10:36
>>48
だからわかるけど。

わかるけどね。
極論に近い論法は良くないよー(笑)
50杯とか
51 名前:匿名さん:2019/08/07 10:55
実際タピオカで儲かってるって話題だよね。
52 名前:匿名さん:2019/08/07 11:15
>>51
別に騒ぐほど?

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)