NO.7674650
若い子には勝てないわ。
-
0 名前:匿名さん:2019/08/06 23:03
-
事務職をしています
自分は50歳ですが、
若い子(20代)の子と比べると
同じ新しい事を教わった時の
覚えの速さと応用力の違いをあらためて感じてショックを受けています
だからこそ、もう転職なんて無理だろうなと思い、
今の職場にしがみつかなきゃと思うのですが
次々と若い子が入ってくると、自信をなくしてしまい・・
皆様は働いていて、そういうこと感じませんか?
-
1 名前:匿名さん:2019/08/06 23:08
-
そりゃ若い子と張り合っちゃダメよ。
年を生かして、なんでもやりますの精神で気を利かせたりすれば良いのでは?
-
2 名前:匿名さん:2019/08/06 23:48
-
わかるー。
私の会社は三年くらいで異動になるから、次が怖いよ
やっと覚えたのに異動になったら辞めるかも。
-
3 名前:匿名さん:2019/08/07 01:28
-
今の職場は私が一番若くて41歳。
子育て終了チームのほうが元気一杯楽しそうで、
私が一番疲れてます。
仕事も人生経験もお姉様方にはかなわないです。
-
4 名前:匿名さん:2019/08/07 04:47
-
私も若い方だけど、肉体労働、年上は元気です。
-
5 名前:匿名さん:2019/08/07 07:20
-
そんなの当たり前じゃん。
何を今更。
張り合うになんて無理無理。
最初から分かってることだわ。
-
6 名前:匿名さん:2019/08/07 07:26
-
感じて当然だよね。
逆に感じない人っているんだろうか。
ヒト科として身体全て全盛期にいる人間と
老いが忍び寄る人間が同じ訳がない。
世代交代。
でも成熟した者にしか出来ない事、
わからない事もあるのは確かなんだから、
それを頑張ってるよ、私は。
-
7 名前:匿名さん:2019/08/07 07:49
-
>>3
肉体労働?
-
8 名前:匿名さん:2019/08/07 09:40
-
うちはアラカンの方たちのバイタリティーには叶わないわ。
仕事量が多くて終わらないかも?という時は、社員さんに言って応援入れて貰ったり明日に回すか判断してもらえば良いんだけど、もう何とかしてやってしまおう!と頑張るの。
終業5分前には片付けはじめてさっと帰れるのが良い職場なのに。
マニュアルに変更があればもう、けんけんがくがくの議論が始まる。
あー忙しかった!と言いながら満足そう。
お値段以上に頑張る主婦がパートや派遣業を発展させたのか?って思うくらい。
-
9 名前:匿名さん:2019/08/07 09:46
-
分かるよ。
事務のパート6年目なんだけど(今44歳)今入社したら色々覚えられたかな?って思う。
去年入ったパートさんがすごく覚えが悪くて、結局半年で辞めちゃったんだけど、彼女見てて不安になったよ。
私も転職したらああなのかなって。
-
10 名前:匿名さん:2019/08/07 11:43
-
>>5
こんな感覚は老婆一直線だよ。
張り合う張り合わないとかじゃなく、認めたらいいじゃないの?
この人の感覚は、苦手だわ。
-
11 名前:匿名さん:2019/08/07 12:24
-
>>10
は?認めてるからこそでしょ
-
12 名前:匿名さん:2019/08/07 12:31
-
今は人手不足でパートさんも結構年齢か高い人も入ってくるんだけど、様々で、
①他からの正社員からの転職組
②旦那が定年になったので慌てて働きに出た
③ずっと働いているけど、1〜2年ごとに転職
いずれにしても、教えて下さいと一生懸命なら大丈夫だと思う。
一番困るのは、わかってます。知ってます。聞いてません。私がするんですか? って人ですね。
-
13 名前:匿名さん:2019/08/07 12:40
-
覚えの速さは負けるけど、応用力は経験が大きく関わってくるから、50代の今のほうがあると思う。
私の場合ね。
-
14 名前:匿名さん:2019/08/07 12:41
-
若い子と自分を比較するなんてチャレンジャーだなぁ。
何一つ勝てることなんて無いのに。
無駄に落ち込む必要なんてないって。
周りだって主さんに期待してないんだから、せめて迷惑かけないように、偉そうにしないように、謙虚にしようよ。
そう思えば楽になれるよ。
-
15 名前:匿名さん:2019/08/07 12:52
-
>>10
若い子には勝てないわってタイトルだからねえと私も思う。通りすがり。
-
16 名前:匿名さん:2019/08/07 13:03
-
私も今同じ状況よ。
私は20代の子たちより3ヶ月早く入社したのに、もうすっかり追い越されました。
臨機応変に対応する処理で、私があれこれ悩んでしまうことでも彼女らは堂々と自分の考えを通すことが出来る。
たぶん、若気の至り、怖いもの知らず故に出来る業もあるのでしょうが、それでスムーズに運ぶならそんな思い切りも必要なわけで。
横で聞きながら感心しつつ見習ってます。
失敗した時でも気持ちの切り替えが早い!
これは私が一番見習った点です。笑
もうね、比べてしまうと果てしなく落ち込んでしまうのだけど、良いところはどんどん自分にも取り入れようと視点を変えました。
自分の力にもなっているのか、おかげで最近ははかどっていますよ。
-
17 名前:匿名さん:2019/08/07 15:24
-
事務職、50代で、20代が次々入って来る所は辛いね。
主さんは何才の時の採用なのかな?
-
18 名前:匿名さん:2019/08/07 15:29
-
うちのところにも20代の子一人いるよ〜
もう、仕事覚えるのから、パソコン打つのから、
何もかもが早い。早い。
まーちとミスも多いけど、私の知らない仕事もガンガンに覚えていっちゃう。
20代の子が増えたら、私、辞めるわ。きっと。
自信なくしちゃうもの。
もうちょっと楽な仕事さがす。
私は49歳。
-
19 名前:匿名さん:2019/08/07 15:35
-
人間力でカバーでしょう。
-
20 名前:匿名さん:2019/08/07 15:44
-
ライン作業のパートしてますが、最近2,30代の人が増えてきた。
その人たち、みーんな覚えが良くて、いつの間にかベテランさんと肩を並べて作業してます。
私、そのうち追い抜かれそうです…嗚呼、自信なくしそう。
同年代は次々退職してるし、パートさんたちも若返ってるしなんか肩身狭いです。
腱鞘炎凄いし、やめどきかなあ〜。47歳。
-
21 名前:匿名さん:2019/08/07 15:46
-
>>20
若いパートは独身なの?!
-
22 名前:匿名さん:2019/08/07 15:47
-
経験と今までの積み重ねスキルでなんとかやってるけど
いちからの新たな仕事分野だと、多分若い脳には負けるな。
-
23 名前:スレ主:2019/08/07 16:01
-
今の職場は私が40歳の時の採用で勤続10年になります
ここ最近、若い(20代前半)派遣さんがすごくたくさん入ってきて
能力に驚いています
(処理の速さ、覚えの速さ、メモを取らなくても1回で覚える人多い)
そしてミスもあまりない。
若い脳ってすごいなと思います
勤続長い年寄りよりも、経験浅くても若い子が重宝されるなら
そろそろ引退時でしょうかねー
-
24 名前:匿名さん:2019/08/07 16:52
-
同じ土俵に立とうと思うのが既に間違い。
-
25 名前:匿名さん:2019/08/07 17:07
-
>>24
若さってすごいなーって話じゃん。
同じ土俵に立つとか張り合うとか書いてる人何なんだろ。
-
26 名前:20:2019/08/07 17:11
-
>>21
独身ではなく、小さいお子さんのいるママさんばかりです。
20代後半から、30代前半が多いです。吸収が違うのでしょうね。
-
27 名前:匿名さん:2019/08/07 17:17
-
経験値の差だけで、指導、管理してるよ。
40.50代はそんなもんでしょ。
何かトラブル、アクシデントあればいろいろと対処して
表向きの仕事は若い人たちに頑張ってもらう。
-
28 名前:匿名さん:2019/08/07 17:38
-
>>25
あなた、働いたこと無い人?
若さってすごいなーじゃないのよ。
皆、通って来た道だもん。
逆よ。
私たち、年取ったのね…、ってこと。
若さや俊敏さが無い分、別の部分で活躍出来る事を考える方がいい。
人
-
29 名前:匿名さん:2019/08/07 17:40
-
逆か?
同じことだと。
-
30 名前:25:2019/08/07 17:45
-
>>28
今も働いてるよ。
何番が分からないけど上の方で事務パートしてるってレスした。
逆?
ちょっと意味分からない。
-
31 名前:匿名さん:2019/08/07 19:02
-
>>28
何で活躍するの?
若い人が出勤出来ない日の穴埋め?
-
32 名前:匿名さん:2019/08/07 19:09
-
>>25
タイトル見てる?
-
33 名前:匿名さん:2019/08/07 19:13
-
>>32
逆にタイトルしか見てないのか!
-
34 名前:匿名さん:2019/08/07 21:30
-
私は職場の若い女の子の字の汚さに驚いたわ。。。
うちの旦那や息子よりもよっぽど汚い。小学3〜4年生の男子が書いたような字。
可愛くて良い子なんだけど、彼女の字見てるとゲンナリする。
-
35 名前:匿名さん:2019/08/07 21:37
-
>>34
違う話だな
-
36 名前:匿名さん:2019/08/07 21:58
-
>>33
タイトルhq大事だよ。
-
37 名前:匿名さん:2019/08/07 22:07
-
>>36
内容もね
-
38 名前:匿名さん:2019/08/07 22:21
-
昔は、なんでこういう間違いや忘れをするのだろうと疑問だったけれど
20年以上経った今、ものすごくよくわかる。
こんなに記憶力や間違いが増えるとは、、、、
2年前、家族親戚が次々と亡くなったり介護が必要になったりしたその瞬間から
記憶力ががくんと落ちたのは自覚してる。
それまでは全然大丈夫だったのに。
-
39 名前:匿名さん:2019/08/08 09:29
-
>>0
そりゃ20代の人と50代のおばちゃんを比べるのが間違い。
-
40 名前:匿名さん:2019/08/08 10:14
-
>>39
だよね。
-
41 名前:匿名さん:2019/08/08 10:31
-
主さんは勤続何年?
-
42 名前:スレ主:2019/08/08 11:53
-
10年になります
-
43 名前:匿名さん:2019/08/08 11:55
-
>>42
10年か。じゃ、何も怖くないじゃない?
若い人は子どもの病気とか、行事でよく休むだろうし、
フォローしてあげられるよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>