育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7688763

高卒就職と大卒就職

0 名前:匿名さん:2019/08/12 00:45
高卒での就職って商業とか工業といった専門学科のある高校に限られるんだろうけど
そういった高校の進路指導の先生だったら企業とのパイプもあるから普通にまじめにやってれば
そこそこ名の通った会社に就職できる。それこそ大卒新卒の子でも難しいような会社でも就職できたりする。それとか進路指導の先生の目が通るからブラック企業に引っかかるリスクも低い。

一方、大卒就職だと自分で就活しないといけない。中には焦ってブラック企業に
引っかかっちゃう子もいるんじゃないかな?

そう思うと親としては高卒就職の方が何かと安心ではある。
68 名前:匿名さん:2019/08/12 21:52
大卒と高卒の生涯賃金の差は4600万円だってよ。

by 日経スタイル マネー研究所
69 名前:匿名さん:2019/08/12 21:53
>>68
そりゃ、勝ち組の大卒ね。
70 名前:匿名さん:2019/08/12 21:58
>>68
こう言うのってどこに基準を合わせてるのかわかりにくい。
平均貯金額も年収もすごーーーーくもってる上位数パーセントが引き上げるけど、平均と最大分布層はずれるんだよね。貧乏はゼロ以下にはならないので引き下げられないけど、上は天井知らずだからさ。
71 名前:68:2019/08/12 21:59
>>69
違うよ。

勝ち組の場合はさらに1億上乗せ。これに関してはまあ最高峰レベルならだけど。
72 名前:匿名さん:2019/08/12 22:04
>>68
こういうのってどうやって計算してるんだろ?
私も夫も大卒だけど、40歳の夫は年収1千万強で4歳年上の私は扶養内のパート。
高卒でも私より稼いでる人たくさんいるよね?
73 名前:匿名さん:2019/08/12 22:16
>>72
??
パートのあなたと比較?
ちょっとよくわからないんだけど。
74 名前:匿名さん:2019/08/12 22:21
一億違うというのはもう、ずいぶん前から言われているよ。
一億違うなら、数百万の学費も無駄ではないよね。国立ならもっと安いし。
75 名前:匿名さん:2019/08/12 22:36
みんな、収入の事メインな感じですが…

私は旦那が高卒就職でお給料も同い年の大卒の人より低いのは
仕方ないと思う。でも、ほぼほぼ定時で帰れて早く帰ってきて子どもの遊び相手してお風呂入れてくれる旦那で良かったと思っています。会社も大きい会社ではないけど上司や同僚にも恵まれて良い環境で働けるのはありがたいと思います。
76 名前:匿名さん:2019/08/12 22:42
底辺大卒や大卒だけど転職組と高卒もそんなに違うのかな?
77 名前:匿名さん:2019/08/12 22:44
これからは成果主義になるかも。
AIを使う側になるのか、使われる側になるのかで給与は絶対に変わるだろうし。
そうなると大卒高卒ではなく、職種の見極めが重要だろうと思います。
目指すはAIを使う側
78 名前:匿名さん:2019/08/12 22:45
>>74
そだね。
親に還元しろなんて微塵も思わないけどね。
79 名前:匿名さん:2019/08/12 22:51
>>76
どうなんだろうねー。

商業高校出て底辺大学に行った子がいるけど、同級生はそのまま高卒で就職した子だってたくさんいると思う。
本当に大きなお世話なんだけど、その子は大学でチャラチャラと男と遊んだりしてるのをあけっぴろげにしてたんだよね。
そんな子より、同じ時間を真面目に働いてる子達のほうが収入多くあって欲しいよ。親孝行だしさ。
80 名前:匿名さん:2019/08/13 10:38
>>77
ほんとそう。

今時は大企業入っても、40過ぎたら早期退職匂わせられたりするし。

やっぱり強いのは手に職かな。
高卒でも、例えばフグを調理する免許なんか持ってたら単なる大卒より強いと思う。
81 名前:匿名さん:2019/08/13 10:40
正解はその人次第だから
こちらが正しいと息巻くのはおかしい。
82 名前:匿名さん:2019/08/13 11:01
>>79

んー。あけっぴろげ?というのは確かにいただけないけど、大学時代異性と遊んだりすること自体はいいんじゃない?何も経験なしで真面目に生きるのだけが良いことだとは思わないなー。

大学時代って、もちろん勉学も大事だけど、たっぷり時間がある中でバイトしたり異性同性問わず色んな人と思いっきり遊んだり、色々バカな失敗もしたり、なーんにもせず暇を持て余すことさえ貴重な体験だと思うんだ。社会に出たらなかなか経験できないことばかり。

私もそんなに派手に遊んだわけじゃないけど、あの大学時代があったからその後の社会人時代も子育て時期もすんなり受け入れてやることやれたし、我が子達にも大学はもちろん行くべきだよと言ってきたよ。
83 名前:匿名さん:2019/08/13 11:27
>>79
でもさぁ、学士以上じゃないと入れない企業や
受けられない資格試験もあるからね。

ちなみにうちの娘Fラン大卒だけどToeicめちゃ頑張って
750位取れてたから、大手旅行社に就職できた。
同じToeicスコアでも高卒では採用されないんだよね。
84 名前:匿名さん:2019/08/13 11:41
>>83
あなたの娘さんのように頑張った人ならいいと思う。

教育困難大学のようなとこ行って要は何もせず「大学出ました」ってだけの子と、高校出てすぐ真面目に働き出した子と、給与格差があるのはなんだかなぁと思っただけ。
85 名前:匿名さん:2019/08/13 11:49
>>84
そういう子は就活で苦労するし、入社できても給料も高卒と大差ないと思う。だから親は悩むんだよね。学歴をつけるか、高卒でまずは職につけるようにするか。
まさに今それで悩んでる。
86 名前:匿名さん:2019/08/13 12:35
就職がいいかものになぜか高卒者って大卒者にひがんでる人多し
87 名前:匿名さん:2019/08/13 12:46
>>86
「いいかもの」
なんて書きたかった?
ちょっと誤字多いよ
88 名前:匿名さん:2019/08/13 12:48
>>83
ごめん、旅行社は大手でも今は経営厳しいよ。
花形企業ではなくなったよ。
89 名前:匿名さん:2019/08/13 12:54
専門高校に限られるなんて…。
なんてエリートなんだろう。
90 名前:匿名さん:2019/08/13 14:28
>>83
HIS?
91 名前:匿名さん:2019/08/13 14:54
>>88
あー、私は別に花形企業だとは思ってないよ。
ただ娘がそこに行きたがってただけよ。
経営厳しいのかもしれないけど、夏のボーナス
なかなか良かったみたいよ。
92 名前:匿名さん:2019/08/13 16:23
>>84
なんだかなぁじゃないでしょ、それでも高卒よりマシだと思うけどね。
遊んで4年間過ごしていたって大卒には違わない。
学歴を金で買うってのはこういう事。
低学歴でも努力次第ってのはあると思うけど、今や大学全入時代なのになぜ大学行かせなかったの。
うちの息子だって工業高校だったけど、絶対資格取ってすぐ就職できるにしても高卒じゃ絶対困る時が来るからと工業大学行かせたわよ。
高卒で低賃金で4年そこら先に就職したところで、22歳で大卒、24歳で院卒が入ってきたらすぐ抜かされるの分かるでしょ。
たとえFランクの大学であっても大卒って学歴は一生だもの。
高卒で就職した友達も多いけど、その子達の給料聞いたら俺のバイト代と違わないんだよ、やっぱ大学行っておいてよかったと言います。
93 名前:匿名さん:2019/08/13 16:25
この話、なんでこんなに盛り上がるんだろうか。
94 名前:匿名さん:2019/08/13 16:28
関心事だからじゃない?
95 名前:匿名さん:2019/08/13 16:29
>>93
大卒より高卒が勝ち組👍って煽りスレだから。
96 名前:匿名さん:2019/08/13 16:31
煽りスレだと思わなかったよ。
煽られ感があった?
97 名前:匿名さん:2019/08/13 16:32
>>95
そんな風に捉えてたんだ・・
びっくりこいた
98 名前:匿名さん:2019/08/13 16:41
>>95
うん、そうだね。
だから皆食い付きがいい。
99 名前:匿名さん:2019/08/13 16:42
>>95
マトモな大卒は高卒者にそんな事考えないだろ・・・・
随分次元の低い発想すると思った。
100 名前:匿名さん:2019/08/13 16:43
>>98
同胞あらわる
101 名前:匿名さん:2019/08/13 16:43
>>99
でも実際皆必死。
102 名前:匿名さん:2019/08/13 16:46
>>101
そうね、95の意見に対してね
だって、オカシイもん
103 名前:99:2019/08/13 17:28
>>101
でもさ、私達の世代は大卒の女はそんなにいないと思う。
だから食いつきがいいんじゃないの。
104 名前:96:2019/08/13 17:35
>>103
そうかなー?
ちなみに私は大卒ですが。

高卒就職もありだし、
その方が学校が就職活動の支援があったりするのは知ってる。
(あっせんのある学校だけだけど)
105 名前:匿名さん:2019/08/13 18:16
>>103

私たちの世代っていったい幾つよ。
60代の私の両親、生きていれば大正生まれの祖父も大卒。
70代の主人の両親だって大卒だよ。
勿論叔父叔母にあたる両親の兄妹達だって全員大卒だし。

いったいいつの話をしてるんだろうか。
106 名前:104:2019/08/13 18:22
>>105
両親や祖父母の時代なら多くはないでしょ。ケンカ腰すぎよ
107 名前:匿名さん:2019/08/13 18:28
>>105

両親の時代なら大卒の人が殆どの時代じゃない?
祖父母の時代は少ないだろうけど、103の人は私たちの世代はって言ってるから、幾つだよって思ったんだけど。
両親や祖父母の時代はって言ってないよね。
103さんの年齢は80歳や90歳って事はないでしょ?
108 名前:匿名さん:2019/08/13 18:35
大企業が地元にあるところは、
高卒でもそこそこいい会社に就職できる。
けど、それ以外の地域は悲惨なものよ。

高卒でそこそこ出世した専門職の人って
上に媚びるあまり下にはパワハラの人が多くて
上がいなくなった定年間際は
誰からも相手されなくなってた。

もともと能力も低いのに高望みして
仕事回らなくなって迷惑かけまくり。

ということにならないように頑張ってね。

逆にこつこつと、与えられた仕事をこなす方は
重宝されてたよ。
109 名前:匿名さん:2019/08/13 18:35
鼻息荒いな。
ちょこっと検索したら1997年までは45%でしたって。いま49%
110 名前:匿名さん:2019/08/13 18:36
>>108
枠が違うからなあ??
そんなブラックなの?
111 名前:103:2019/08/13 18:36
>>104-106
49歳です。
私も悪い意味で知名度が高い大卒なんだけどさ。
中学の同窓会で、大学まで行った人数えるほどしかいなかったんだよね。
高校中退って人も何人かいたけど、高卒がぼちぼち、短大や専門卒って人が多かった。
私が行った中学から、女の大卒2割もいなかったらしい。
112 名前:匿名さん:2019/08/13 18:37
>>107
偏ってるねえ。
今の後期高齢者は高卒の方が多いよ。
女性は結構中卒も居るよ。
たまたまあなたの周りが皆大卒ってだけ。
私は両親高卒、義両親は中卒。私は51才。
高校生の時、学校の調査で親の学歴書くことがあって、
お母さんが中卒とか、普通に居たよ。でも普通に裕福な家庭。
政令指定都市。
113 名前:105:2019/08/13 18:43
>>109

私の周りに大学行ってない人がいなかったから、私たちの時代はって言われてそんなはずないでしょ〜と思っただけで、鼻息なんて荒くないよ。
それが普通だから。
周りが100%大卒だと大学に行かないなんて選択肢は無かったし、両親や親戚一同大卒だから高卒なんて考えもしなかった。
みんなそんな時代だと思ってたわ。
バブル世代の親だから猫も杓子も大卒時代だと思ってし。
114 名前:匿名さん:2019/08/13 18:47
>>113
はいはい、もう分かったから、もういいよ。
ただ、世間をもっと知った方がいいよ。
115 名前:匿名さん:2019/08/13 18:49
>>114
そうだね。せっかく大卒なのに。
116 名前:匿名さん:2019/08/13 18:50
>>113
大学進学率、推移で検索してごらんよ。
自分がどれだけ馬鹿なことを吠えてるのか、よくわかるから。
117 名前:匿名さん:2019/08/13 18:54
都会と田舎の違いだねえ。
関東に来て大卒の多さにびっくりしたもの。

学力テストで常に上位県出身だけど
大卒はそんなに多くなかったです。

トップ校だったので高校のレベルが高くて
そこそこの大学には入れたけど、
女の子のくせにとかいろいろ言われたよ。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)