育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7701931

としまえんプールの事故

0 名前:匿名さん:2019/08/16 08:15
なんのためのライフジャケットなんだろう
ちょっと状況がわかりません
そして監視員も複数いたのに、なぜこのような悲劇が・・
1 名前:匿名さん:2019/08/16 08:20
遊具が浮いているもので、その隙間に落ちて上がろうとすると、逆にライフジャケットが邪魔になるとか聞いたよ。
ライフジャケットの使い道、利便性と注意点についてもっと調べて気をつけなきゃいけないんだなと知ったよ。
ライフジャケットがあれば絶対に大丈夫ってっわけじゃないんだとかね。
それと8歳でも水に入るレジャーは親が目を離しちゃいけないね。
水は死ぬ危険性が高い遊びだと再認識したよ。
女の子は本当に可哀想。ご冥福をお祈りします。
2 名前:匿名さん:2019/08/16 08:23
遊具の下に入って見えなかったんだろうね。
この子の親が悪いってことじゃなくて、
やっぱり監視員がたくさんいるから安心、じゃなく、
自分で常に目を離さず見張ってないと怖いなと思った。
監視員だって1人の子をずっとみてるわけではないから、
数秒目を離した隙に遊具の下に入ってしまったら気づかないよね。
自分の子だったら、数秒目を離して見えなくなったら
いないことにすぐ気付いて探せるけどさ。
3 名前:匿名さん:2019/08/16 08:25
エアーで浮く、滑り台とかの機能があるフロート、 大型遊具の下に潜り込んだ状態で、
だったらライフジャケットはむしろ邪魔であるような状況だったみたいね。
自分で潜ったのか 何かの弾みで遊具の下に嵌ってしまったのかは不明。

あの手の遊具は 下に潜ると上がれなくて危険だから、潜るなとの注意はやっているそうだけど
何かの下に潜ってしまって 浮かべなくてパニックになった経験のある人は多いみたい。

8歳である程度泳げるなら、ライフジャケットもつけてるし、親も油断してしまったのかな。
4 名前:匿名さん:2019/08/16 08:25
親が悪い
5 名前:匿名さん:2019/08/16 08:27
もしかして泳ぎが得意な方で、
ライフジャケット着たまま遊具の下を潜って行き来しようとして
すぐに浮いてしまって、どうにも出られなくなったのだろうか、と
悲しく苦しく想像していました。
6 名前:匿名さん:2019/08/16 08:27
遊具の下ってガードも張っていなかったんですかね?

ゴムボートの下に潜り込んでしまった時、出るのが大変でもがいた経験があります。

ライフジャケットによって体は浮くけど、遊具で塞がれた状態。
これでは泳ぐこともままならない…
7 名前:匿名さん:2019/08/16 08:28
ライジャケ着てても、大きなボートとかが上に乗ってきたら、無理なのかな。
混んでるプールで着せたことは無いのよね。

どちらにせよ、そういうの着せてても、小さい子どもから眼を話すのがまずいんだよ。
絶対は無いんだもん。
8 名前:匿名さん:2019/08/16 08:28
前に水上着陸(墜落)した飛行機の機内からライフジャケットを着水前に膨らませてしまった人が、水中に潜って脱出出来ずに亡くなってしまったと聞きました。
ライフジャケットさえつけてれば大丈夫ってことではないので、監視員は遊具をスタートした子供がゴールするのを確認する必要があるんじゃないですかね。

昨日はうちもプールに行っていて、7歳の娘がスライダーを滑りましたが、滑り終わって上がるまで、次の子が滑らないよう、上と下で監視員が見て連絡を取ってやってました。
私も滑る時は見ていて、上がるのを手伝いました。

なくなった子は8歳。
やっぱりまだ保護者なしではあの遊具は危ないと思いますね。
9 名前:匿名さん:2019/08/16 08:29
>>1
8歳だもんね…
親と一緒にチャポチャポして満足する年齢じゃないし、難しい。
親関係なく中学生でも同じ状況になっておかしくないのかも。
水の遊びはは怖いね。
10 名前:匿名さん:2019/08/16 08:31
8歳ってつい一人前に見てしまいがちだけど、やはり水とか大自然とかの前では無知無力なんだと思って親はしっかりと見守っていなきゃいけないね。
監視員は全体を見守る人。親は我が子だけをしっかりと見守る人と思わなきゃね。
こんな悲しいこと起きて欲しくない。
川や海とか大きなプールに行くと親がビールとか飲みがちで、親自身も命を失う事故が多い。
我が子の安全を守る責任者だという自覚を持って飲酒はせずにいなきゃね。
11 名前:匿名さん:2019/08/16 08:32
自分自身ライフジャケットを着けていて、変に浮いてしまって身動きが取れずに怖い思いをしたことがある。
船に乗るとか、釣りをするとか、万が一水に落ちた場合は有効だけど、水に入って遊ぶ時は邪魔だよね。
何でもかんでも、水遊びにはライフジャケットっていうのは違うって思う。

ご冥福をお祈りします。
12 名前::2019/08/16 08:45
自分自身、ライフジャケット着用経験がなく、
「水の事故から命を守るもの」みたいなイメージがあったので
今回の事故に疑問を抱いていたのですが
皆様のお話でその恐さを知ることができました
海、川、プール、水はこわいです
13 名前:匿名さん:2019/08/16 08:49
こういう話は結局、親叩きになっちゃうね。
小さい子と言っても小3だから微妙だと私は思う。
運動神経がいい子で、1人が平気な子だと親が油断しがちな年齢だと思うよ。

うちは実は私もプールや海で遊びたいから
子供と一緒に絶えず行動してたけど
そういうのを楽しめない人も多々いるからね〜
うちの夫がそれだもん。うちの夫は荷物番として夏のレジャーに参加してたw
14 名前:匿名さん:2019/08/16 08:51
>>0
親が目を話すのが悪い!
こんな悲しい事はない!後悔しても仕切れないだろう…
なんで目を離すのかな?
私は子供が小さければ小さいほど、目を離さない努力はしてきた!
15 名前:匿名さん:2019/08/16 08:55
>>14
今それを誰よりも痛感してるのが親御さんなのだから
それは今言うことではないよ。
気付いてない人に言うならともかく、痛感して後悔してる人に言うのは
それは、追い討ちだから。
16 名前:匿名さん:2019/08/16 08:57
監視員さんたくさんいるし、ライフジャケット着せてるし、
ていう油断でしょうか。
これは勝手な想像だけど、スイミング習ってたりして、水慣れしてる子だと
油断してしまうかも。
17 名前:匿名さん:2019/08/16 08:57
ホントだよ。
やっぱ微妙な年なんだし親がちゃんと見てなくちゃだ。
お盆どきに海やプールなど水辺は危ない、亡くなった人が足を引っ張るからっていうので絶対行かなかったけど、あながちウソじゃないと思う。
18 名前:匿名さん:2019/08/16 08:58
下に潜れないようにネット張るか、水中に監視カメラを設置するべきだと思う。
19 名前:匿名さん:2019/08/16 09:00
>>14

親を擁護する訳じゃないけど、別料金を払って監視員が7人いる。
保護者なしで遊べる年齢が記載されている。
下に小さな兄弟がいたから、お母さんは下の子の面倒を見ていて、亡くなった子が一人で大丈夫だからと行ったのかもしれない。

そう考えると、親のせいばかりではないと思う。
ただ、絶対大丈夫ってことはないから、最悪の事を親は考える必要はあると思う。
20 名前:匿名さん:2019/08/16 09:01
こんな施設じゃなくても、ものすごく混んでる流れるプールで、
子供の時泳いでて、顔をあげようと思ったら、次々に小型ボートが来て、その底部に邪魔されて、
顔を上げられなくて、溺れそうになり、
めちゃくちゃ焦った記憶がある。
21 名前:匿名さん:2019/08/16 09:01
>>18
保護者の責任もありますが、
設置者側の落ち度もいろいろと問われるでしょうね
画像を見ましたが、子供が喜びそうな遊び場ですよね
見た目は安全な感じがします
22 名前:匿名さん:2019/08/16 09:01
親も目を離さないようにしないといけないのだけど、企業もあの深さで危険を予想しなければならないと思う。
身長制限すれば危険を防げると思ったのかな?
23 名前:匿名さん:2019/08/16 09:06
>>19
事故に遭われたお子さんは、保護者の付き添い不要の条件を満たしていたんですね
プール側としても、予期せぬアクシデントだったって事になっちゃうのかな
24 名前:匿名さん:2019/08/16 09:06
>>18
そのネットに引っかかって、で上にはボートが次々と来たり。
ネット危ないと思う。
25 名前:匿名さん:2019/08/16 09:08
>>24
あのエリアにボートの持ち込みなんて出来るの?

ネットは良いと思う。
プラ製の、目の細かいやつ。
26 名前:匿名さん:2019/08/16 09:13
>>24
上の人じゃないけど、遊具下への侵入さえ防げたら
最悪、引っかかっていても7人の監視員から見えるんじゃない?
27 名前:匿名さん:2019/08/16 09:13
>>23

身長制限で110センチ未満は保護者が必要とありました。
一年生でも一人で入れる身長です。
身長制限だけでなき年齢制限も必要だと思いますね。
28 名前:匿名さん:2019/08/16 09:17
>>24
ボートなんかなかったよ。
目の細かいネットなら大丈夫だと思う。
29 名前:匿名さん:2019/08/16 09:29
>>23
事故のあったプールって1番深いところって190㎝らしいよ〜
どういう構造か知らないけど、この場合は身長制限ってあまり意味ないような気がした。
ただ、年齢制限にしたら、身分証明書とか持ってないから
嘘つき放題になっちゃうよね…
30 名前:匿名さん:2019/08/16 09:37
>>29

年齢制限設けとけば、嘘つかれて何かあった場合、親の責任になるから、プール側としたら設けといた方がいいと思う。
31 名前:匿名さん:2019/08/16 09:45
>>17
そんなこと言ったらプールにいたみんな引っ張られるんじゃないの?
交通事故で亡くなった人も道で足引っ張るの?
という疑問が出てくるんだけど。
32 名前:匿名さん:2019/08/16 09:49
親が悪いと言うレスもあるけど
別料金を払って、保護者なしOKのエリアに預けてるなら
それって親が悪いのか??と思う。
一時保育に預けて亡くなったら、親が悪いと責められてるみたいな。

責める人はもう何がなんでも責めたいから
預ける親が悪いとか言い出すのかな。
企業が利用者からお金とってやってるなら
利用した側に落ち度はないんじゃないの。
33 名前::2019/08/16 09:52
小さな子でも大人でも、水は怖いね。

泳げない側からすると、水ってなんとも言えない恐怖だけど、それでいいのかも。
34 名前:匿名さん:2019/08/16 09:53
>>17
また変なこと言ってる。
35 名前:匿名さん:2019/08/16 10:48
これは施設に問題があるんじゃないかな。
水上フロートが動いて覆いかぶさってしまったら、大人でも一人では動かせないかと。
ネットでは、近くに保護者がいてもその状況になってしまって、他の大人に協力してもらって助け出した人もいたよ。
フロートにセーフティガードとか必要なんじゃないかな。
36 名前:匿名さん:2019/08/16 10:57
>>17

何言ってんの?
37 名前:匿名さん:2019/08/16 11:04
これは施設側の管理責任問われますね。

親は気が狂わんばかりでしょうよ。
目を離さなければよかった、遊ばせなければよかった…と。自分たちを責め続けるでしょう。
本当にお気の毒です。
38 名前:匿名さん:2019/08/16 11:12
ビックアイランドは有料で1人1000円で、身長が110㎝以外の子は親同伴が必要。
110㎝以外の子はスライダーは出来ない。
しかも監視員が沢山ついている。


ここで亡くなったとしたら、親が目を離したからと責めるのは可哀想だな。
監視員が沢山いて有料な設備だもの、これはとしまえん側の責任問題だし、裁判になるだろうと思うよ。
39 名前:匿名さん:2019/08/16 11:22
>>35

あの浮いてる遊具自体が固定されてなかったの?
40 名前::2019/08/16 11:32
状況がなんとなくわかりました
浮いてる遊具が覆いかぶさった形になり、
ライフジャケットを着てるために
身動きもとりづらい状況になった、て感じでしょうか
いずれにしても、これはとしまえん側の管理責任が問われそうですね
41 名前:匿名さん:2019/08/16 11:50
>>38

二回書いてるってことは、タイプミスじゃないの?「110㎝以外」
42 名前:23:2019/08/16 11:51
>>41

ごめん以下って書きたかったの。
43 名前:匿名さん:2019/08/16 13:03
>>0親は自分が楽しむのじゃなくて、監視員がいるから安心なんて思ったらダメだよ。
今日は楽しかったね!と言えるようにしないと!
親の責任でもあるよ!
44 名前:匿名さん:2019/08/16 13:04
>>43
どこまでが親の責任?
未就学児ならともかく8歳でもずーっと監視?
何歳まで?
45 名前:匿名さん:2019/08/16 13:06
親が悪いとは言わない。
不幸な事故だったと思う。

ただ、子供を看ておけるのってやはり親じゃない?
監視員にそれを求めるのは無理があると。
監視員が子供にマンツーマンで付いてるわけにはいかないもの。
46 名前:匿名さん:2019/08/16 13:13
>>43
正規の有料サービスを利用して
親の責任だと言われてもねぇ。
47 名前:匿名さん:2019/08/16 13:16
>>46
正規の有料サービスといっても、
託児付きってわけじゃないんだから、
やっぱり親が見てなきゃだめだよね。

いくら監視員が沢山いてもさ。
常識だよ。
48 名前:匿名さん:2019/08/16 13:17
>>46
有料サービスって、子供の面倒をみますってこと?

プールを使えますってことじゃなく?
49 名前:匿名さん:2019/08/16 13:20
46みたいな人が、施設を訴えたりするんだろうな。

施設にも落ち度はあるけど、優良サービスの意味をはき違えてないか?

親御さんには同情するが、責任の重さでいったら親の責任がより重いと思う。
50 名前:匿名さん:2019/08/16 13:20
>>47
親は1人で放ったらかしてたの?
8歳にもなったらずーっとつきっきりじゃなく、近くにいてもチラチラ居場所確認するとか普通そんな感じじゃない?
これは不幸な事故だよ。

<< 前のページへ 1 2 3 4 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)