育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7721239

ここ、何人居るか、想像するスレ。

0 名前:匿名さん:2019/08/22 20:21
何人いると思う?
さっぱり分からない。
ロムだけって人もいるみたいだし。
1 名前:匿名さん:2019/08/22 20:30
昼間は0〜3人くらい?
夕方から5人くらい?
2 名前:匿名さん:2019/08/22 20:32
少ない時は5人くらい?
多い時は20人前後?
3 名前:匿名さん:2019/08/22 20:33
ネットだもん。数人じゃないと思う。
50人とか、それくらいはいると思うよ。
書き込みするのはその中の一割くらい?
4 名前:匿名さん:2019/08/22 20:36
>>3
だね。
私もロムってるだけの時もあるし、見ない日もあるし、ちょこちょこ動き見てたまにレスしたりしてる日もある。
5 名前:あっちの6:2019/08/22 20:36
夕方以降は10人以上いると思う。
10時過ぎたら激減。
昼間は2.3人。
6 名前:匿名さん:2019/08/22 20:38
今は10人くらい?
7 名前:匿名さん:2019/08/22 20:38
ROM含めたら3桁は普通にいるよ。
私のブログだってアクセス数4桁行くことだってあったのに。
ただアクティブ数だと、30〜50人くらいなのかなあ。
一日一回しか来ないけど必ず一回は書き込むって人だっている。
そりゃ私だけど。
8 名前:匿名さん:2019/08/22 20:41
昼間だって20人以上いるでしょ
書き込む人ばかりじゃないし。
私だって昼間は暇な時に見るだけの人だよ。
書く暇はない。
9 名前:匿名さん:2019/08/22 20:43
>>5
10人はいないんじゃないかなぁ
ただ、ロムだけの人は人数入れるの?
受け身のブログと違って掲示板は参加してなんぼだから、入れる意味ないと思うよ。
昼間は、入れ替わりで1人の時多いと思う笑
10 名前:匿名さん:2019/08/22 20:50
>>5
まさか
11 名前:匿名さん:2019/08/22 20:50
>>5

あなたと、小梨さんだけになるよ。
12 名前:匿名さん:2019/08/22 20:52
主です。
ロムだけの人は居ないのと同じなので、
除外でお願いします。
13 名前:匿名さん:2019/08/22 20:58
昼間、仕事中に覗くと、全然動いて無い事多いよ。
14 名前:匿名さん:2019/08/22 21:02
昼間は私が休みの日に来たときの感覚だと二、三人。
その方が新しいスレ立てたり、人居るように見える為に頑張って上げてるんだろなと思ってるよ。
だけどそれ見て、今日は人多いんだなと思う人は居ないと思う。
夕方からは結構賑わい見せてるんじゃない?
貼り付いてる人は居なくても、少し見てはレスする人わりといると思う。
15 名前:匿名さん:2019/08/22 21:08
>>3
50人の人がレスもしないでここをロムだけの為に来てメリットあるか考えなきゃ。
大した情報もないのに、年寄りの喧嘩を覗き見たい変質者がいたとしても、もう飽きてると思うよ。
16 名前:匿名さん:2019/08/22 21:10
もしも、たったの十数人しか居ないのだとしたら、
壮絶な人生の人の割合が多すぎる。
そう考えると、20人以上は居るのかな、と思う。
17 名前:匿名さん:2019/08/22 21:16
>>12
レスしたい時だけするよ。
しない時もある。
18 名前:匿名さん:2019/08/22 21:17
ロムだけってストレスたまらないのかなあ。
19 名前:匿名さん:2019/08/22 21:18
賑わってる時は20人位は参加してると思う。
20 名前:匿名さん:2019/08/22 21:18
私も普段はロムだけ。レスしたいスレの時は連投することもある。
21 名前:匿名さん:2019/08/22 21:39
ヒューン =͟͟͞͞ ( ˙꒳˙)

ROMメインのわたしが通り過ぎます
22 名前:匿名さん:2019/08/22 21:42
>>21
こんな可愛い顔文字出す人がロムメイン!?
23 名前:匿名さん:2019/08/22 21:43
レスを書いては消し、書いては消し…

叩かれるかもと不安になったり、入力しただけで満足したり、レスストッパーになるのが恐ろしくて(笑)、たまにしかレスしませんが毎日ちょくちょく見に来てますよ。
24 名前:匿名さん:2019/08/22 21:43
>>21
絵文字かわいい〜

わたしは昼間はROM専、夜はレスしてます
25 名前:匿名さん:2019/08/22 21:52
>>23
私も同じですっ笑
過去にはスレ立てもしたけど、
ユイさんにバカだのなんだのと罵られて、
それがトラウマでやめました。
今はほぼロムだけど、こういう「レスしても大丈夫かなぁ…?」ってとこにレスしてます( *´艸)
26 名前:匿名さん:2019/08/22 21:56
ほぼ毎日見てます。
レスも毎日してるけど当たり障りのないものばかり。スレ立てたことはほとんどない。
27 名前:匿名さん:2019/08/22 22:10
専業だから暇な時見に来るし当たり障りなく面白そうならレスする。
たまにスレたてることもある。

すごく荒れるレス付ける人がいるときは近づかない。
自分としては連休によく現れる気がする。

アクティブの人数見て見たかったら「今日の夕食教えてください」とかスレ立ててみるといいかも。
みんな真面目に「焼きそばでーす」「誰もいないので晩酌してる」「タコのカルパッチョなすの煮びたし冬瓜スープ海老とブロッコリーのマヨ炒め紅茶豚」とか答えるから。
多分二度答える人はいないから割と正確だと思う。(そのレシピ教えてください、とか、追加・デザートのなし忘れてました、とか書く人はいるけど。)
28 名前:匿名さん:2019/08/22 22:29
>>27
それがね、
献立スレも、複数答えるって人が居るのよ。
自らそう言ってた。
ちょっと驚きだった。
29 名前:匿名さん:2019/08/22 22:42
いい流れの時はレスすると楽しいんだよね。
荒れ始めるとだめだから。
30 名前:匿名さん:2019/08/22 22:50
私は1日に三回くらいレスするかな。
政治、皇室、は流し見るのみ
浮気、下ネタ、も。
犯罪系、ゴシップも時々見る程度。
我が子より上のお子さんの進学や就職ネタも参加出来ず

雑談ネタと職場ネタ、友人ネタなら参加できる。
中高生の話は読むし参加する

スレ立ては
一週間に2こくらい。
内容は
主に駄スレと時々職場の愚痴。

雑談系とドラマのと我が子と同じくらいの進学関係しか参加出来てない。
一応ちょこちょこ見てるんだけどね。

それでも十分満喫出来てるなーって思うよ。
31 名前:匿名さん:2019/08/22 22:51
>>23
私もー!
最後まで書き切ってから、やっぱりスレ立てはやめておこう…とかレスしない方がいいよね…とか考えて消してしまう。
そして、結構考えて書いたのにこの時間なんだったんだ…と後悔する笑
32 名前:匿名さん:2019/08/22 22:53
>>31
そんなに深く考えるところかな?ここ…。
私は結構気軽にレスしちゃうわ。
33 名前:匿名さん:2019/08/22 22:57
少し前の、「意地悪レスはやめましょう」の日はすごい平和だった。
あれが続くといいなと思ってたけど。
34 名前:匿名さん:2019/08/22 23:15
>>32
同じ
35 名前:匿名さん:2019/08/23 00:52
>>32
気軽だからこそだよ。
何気なくスレ立てたり、レスして絡まれたらちょっとでも嫌な気分になるでしょ?
気分良い時ほど、ここではだんまりしてないととばっちり食らうもの。
36 名前:匿名さん:2019/08/23 05:19
>>33
ありました?いつ?
37 名前:匿名さん:2019/08/23 05:21
>>16
うそもあるかもね。
38 名前:33:2019/08/23 07:07
>>36
いつだっけなあ…。
1カ月くらい前?もう少し前かなあ。
はっきり覚えてない。
でも、そのスレはいい流れだったの。
検察したら出ると思う。
39 名前:匿名さん:2019/08/23 07:09
>>37
考えたこともなかった。嘘?
嘘もあるのかな。
40 名前:匿名さん:2019/08/23 07:32
前、といっても今年入ってからだと思うけど、色々ネタ考えて釣りスレ立ててるって人いたよ。
私は文才ないから駄目だ〜、面白きゃなんでもいいよ、みたいなレスつけた覚えがある。
アレ去年だったか?ちょっとそのへんおぼろげだけど。

どれが私のネタだったとはいえないけど、言ったら驚かれるような盛り上がったスレがいくつもある、みたいなことを言ってたような。
41 名前:匿名さん:2019/08/23 08:22
>>40
ネタスレはここのお約束。今に始まったことではないと思うけど。
42 名前:匿名さん:2019/08/23 08:23
>>41
ここのってか、どの掲示板でもあるよ
43 名前:匿名さん:2019/08/23 08:40
>>38

大阪地検でもいいかしら
44 名前:41:2019/08/23 08:46
>>42
そんな事はわかってるけど
ここはほぼネタだよね?
45 名前:匿名さん:2019/08/23 08:48
すごく前だけど、もう10年以上前だろうか
スレ一覧に閲覧数と書き込み数がわかるようにリニューアルされてた時期が少しだけある。
書き込む人の5倍以上のロム専の人がいたよ

それにしても少なくなった。毎日来ていた私もとうとう週に1度くらいしか除いてない
46 名前:匿名さん:2019/08/23 08:51
ネタだとなにか都合が悪いのか?
楽しめるなら別に本当だろうが作り話だろうが構わないと思うんだけど。
どうせその真偽なんて読み手にはわからないもの。
ただ盛り上がってワイワイできればそれでいいと思う。
でもネタならネタで下手な釣りはやめてほしいな。
47 名前:匿名さん:2019/08/23 08:51
>>45
そうなのね、
つぎにお会いするのは1週間後、何だか寂しいわ。
また立ち寄って、色々なお話聞かせてね。
48 名前:匿名さん:2019/08/23 08:51
>>44
オーバーだなぁ。
49 名前:匿名さん:2019/08/23 09:27
>>41
そうなのよ。そのお約束がわかってない人いるみたいで今更ながら驚いてる。
真剣に答えてやったのに釣りだとムカつく、ネタなら許せない、使い回しの話じゃないかピリピリしてる人いるけど、今までどうしてたんだろう?新しい人なのかな?
昔なんて、1日に何本もネタスレ立ててシリーズ化してたし、すごいレス数だったけど。
それ全部本当のことだと思って信じている人なのか…
50 名前:匿名さん:2019/08/23 09:37
うそなんか嫌いだよ。
新人かもね。15年くらい

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)