育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7724013

居酒屋に子供連れ、あり?

0 名前:匿名さん:2019/08/23 20:36
ありですか?
101 名前:匿名さん:2019/08/24 10:54
どっちもどっちだよ。
反対派も賛成派も。
102 名前:匿名さん:2019/08/24 10:57
>>100
美味しいもの食べに行ったのに、とあるからファミレスの一角を指してるのではないと思う。

ステーキハウス等を、高い店だと思ってるのかと。
103 名前:匿名さん:2019/08/24 10:59
騒がしい店に子供がいても気にならないが
静かな店に子供が騒ぐときになる
104 名前:匿名さん:2019/08/24 11:00
>>102

うん。
やったことはないけど、ファミレスなら別にスポ少で集合しててもいいと思う。

だってファミレスだもの。
105 名前:匿名さん:2019/08/24 11:02
アリかナシかで言えば、ナシ。

理由は、やっぱり「居酒屋だから」かな。
106 名前:匿名さん:2019/08/24 11:05
価値観の違いなんだろうけど、私も高い店で騒いでる人の方がいやだ。
ファミレスの一角もね。
言わないけど、個人で行ってるなら来る日を間違えたとはおもうだろう。

もちろん子連れでも団体客でも、子供がおとなしく食べてて、よその客に迷惑をかけてかけてなければ話は別。
居酒屋を避けるあまりに店選びを間違ってるってことはないかな。
107 名前:匿名さん:2019/08/24 11:07
>>106
後からの参加なので見落としてるのかもしれないけど
高い店って、どのレス?

ステーキハウスやイタリアンは「高い店」とは書いていなかったから
他にあるのかなと思って。
108 名前:匿名さん:2019/08/24 11:08
ああ、なるほど、
ファミレスで騒ぐのを批難されたくないから?
109 名前:匿名さん:2019/08/24 11:09
>>107

いや、居酒屋反対派が高い店で騒ぐなんて話は出てない。
110 名前:107:2019/08/24 11:10
>>109
えっ…まじか。
111 名前:106:2019/08/24 11:10
>>107
ごめんね、そこを指摘されるとは。
話の流れで書いたから。
ステーキ店やイタリアンなどファミレスや居酒屋と比べて高い店のことね。
イタリアンやステーキ店でもファミレス並みに安い店もあるけど、それはもうファミレスの括りだよね。
112 名前:匿名さん:2019/08/24 11:12
>>111
いや同価格でもチェーン店のファミレス
他店は違うよ(笑)
113 名前:83:2019/08/24 11:13
>>100
そうです。
ありがとう。
お店の一角だとうるさいだろうなと。
数十人入れる個室があるレストラン?法事で使うようなお店以外は知らないな。
あっても高そうだからスポ少の集まりには適さないな、と。
個室のレストランを否定している訳じゃないです。
114 名前:匿名さん:2019/08/24 11:14
それぞれ、利用すればいいじゃない。
115 名前:本物の83:2019/08/24 11:24
伸びてるからレス迷ったけど
誤解されたら嫌なので簡潔に。

・イタリアン等は高い店ではない
・地域差の例として自分の環境をあげたのであってファミレスの一角もその一例
・レスの要点は、居酒屋以外の場所を選べるかどうかの環境差

以上です。
116 名前:匿名さん:2019/08/24 11:36
他人に迷惑じゃなければよい。
ついで、副流煙に気遣おう。
これから禁煙の店ばかりになるからそこはさほど心配ないね
117 名前:匿名さん:2019/08/24 12:39
時間とお店の雰囲気かな。
チェーンなんかは逆にファミレス感覚で利用して貰おうとい言う工夫もしてるみたいだよ。
禁煙にしたり、ソフトドリンク充実させたり。お子様セットみたいなのもある。

例えば、赤提灯的な煙もくもくのお酒しか置いてない、おっさんだらけの店に連れて行く人はいるかね?
118 名前:匿名さん:2019/08/24 12:44
昔、義実家へ行った時にお昼ご飯食べに連れて行ってもらったのが居酒屋だった。
全員下戸なのに?!と思ったら、本当に個室ばかりで当時まだ小さかった子供達や甥姪が少し歩き回っても何も気にならない。
メニューも豊富で和食メインだから年寄りも子供もいける。
あれはよかったなー。
でも、お昼時だったからかな。若めの家族連ればかりでほとんどファミレス状態だった。

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)