育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7725455

パプリカ

0 名前:匿名さん:2019/08/24 10:59
出先で旦那が、店の中でどっかの子供がハレルヤって歌ってたけど なんの歌だろうと言うので、
スマホで ハレルヤを検索して 苦心してたどり着いて、初めて聞きました。
懐かしいような 胸を締め付けられるような歌ですね。
でもなぜパプリカなんですか?
5人の子供たちが元気に歌い踊っているバージョンも好きで、繰り返し聞いてしまいます。
みんな好きだけど、特に体格のいい方の男の子が 元気に踊っている様子が好き。
学校とかで 子供たちが歌っているんだろうな。
学校に通っている年齢の子供さん、学校で歌っていますか?子供の合唱で聞きたいなー。
東京五輪のどの場面で使われるのかとか、ご存知の方いますか?
1 名前:匿名さん:2019/08/24 11:13
米津玄師、作詞作曲プロデュースだから。
何だか知らないけどカリスマ化されて来てるような。
2 名前:匿名さん:2019/08/24 11:55
一昨日娘とカラオケ行って歌いました。
オリンピックで使われるの?
2020年応援ソング?と聞いたけど。
3 名前:匿名さん:2019/08/24 12:02
私ゃ紅白で平野紫耀がバックで踊っててかわいかった印象しかない歌だ。
でも高校生の娘はなんか毎日のように口ずさんでる。
4 名前:匿名さん:2019/08/24 12:47
米津バージョンがかなりいいらしいね。
5 名前:匿名さん:2019/08/24 13:20
なんかふっと浮かんだとか何とかいってたような。
パプリカの企画発表のNHKの番組で。
6 名前:匿名さん:2019/08/24 14:50
何でパプリカなんだよ。どうしても韓国を思い浮かべちゃう。パプリカの花が咲いたら…なんて、日本の風景には馴染みがないよ。
7 名前:匿名さん:2019/08/24 15:05
>>6
あー、それでか。なんだか異国の風情も感じるね、韓国とは思わなかったけど。
あの子供達のpvも、カラフルな衣装とカラフルな布の飾りで、イメージが日本ではないね。南国風。
8 名前:匿名さん:2019/08/24 15:11
>>6
パプリカの花が咲いたら、なんて言ってないよ。
パプリカ 花が咲いたら、だよ。
9 名前:匿名さん:2019/08/24 15:13
原色の色のイメージだけみたいだよ。
確かに、元気が出る色だよね。
10 名前:匿名さん:2019/08/24 15:18
>>6
なぜ韓国! 確かに日本では韓国産多いけど。

もともとの原産は南米だし、品種改良はハンガリーだよ。
子供たちの衣装は、インカとかアステカのイメージがあるし、
ハンガリーの民族衣装的でもあるよね。
11 名前:匿名さん:2019/08/24 15:18
発表されたのってずいぶん前だったような。
たまたまその番組を見ていて、米津玄師さんはこんな曲も作るの?と思ったので頭に残ってた。
パプリカは色が可愛いからとかなんとか…そんなことを言ってた気がするけど、この曲のこともずっと忘れてて、最近よく耳にするので上記のことを思い出した。
12 名前:匿名さん:2019/08/24 15:19
日本に来てる韓国パプリカは余剰生産分で廃棄するものだったとか。
食べられるけど。
13 名前:匿名さん:2019/08/24 15:27
>>12
韓国産は買わない。
14 名前:匿名さん:2019/08/24 15:39
>>6

嫌韓の人が昼間いつもいる人と同じなんだね
15 名前:匿名さん:2019/08/24 15:50
>>14
韓国キライな人なんてどこにでもいるでしょ。
16 名前:匿名さん:2019/08/24 17:21
>>15

パプリカにまで文句つけだすって、よっぽどだよ。
少なくとも私の周りの韓国キライな人にはいない。
17 名前:匿名さん:2019/08/24 17:42
>>6
え。
韓国産パプリカは安くても避けるので韓国イメージは無いよ。

国産やニュージーランドとかのを買ってる。
パプリカはカラフルで元気なイメージだよ。
18 名前:匿名さん:2019/08/24 17:44
私の中ではパプリカはオランダ産だわ。
19 名前:匿名さん:2019/08/24 17:44
>>17
いいなぁ、うちの方は韓国産オンリーだよ。
国産やニュージーランド産なんて見たことない。
あったら絶対そっち買う。
20 名前:匿名さん:2019/08/24 17:50
近所のスーパーで売ってるパプリカは韓国産ばかりだよ。
調べてみると、流通してる9割が輸入品で、そのうち韓国産が8割弱らしい。
国産のパプリカは高すぎて買う気がおこらない。
21 名前:匿名さん:2019/08/24 18:49
うち地方郊外なんだけど、地元密着スーパーの産直コーナーとJAの直売スーパーには普通に国産パプリカが並ぶよ。
逆に輸入物なんて置かれてない。
午前中行かないと売れちゃうけどね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)