NO.7737902
健常の両親から障害ある子がなぜ生まれてくる?
-
0 名前:匿名さん:2019/08/28 17:51
-
チコちゃんにもわからないかしら?
うちは私も夫も健常者ですが子どもは知的障害あります
妹夫婦も健常者ですが生まれてきた娘に発達障害あるのが最近わかりました。
なぜ健常者の夫婦から発達障害や知的障害ある子が生まれてくるんでしょう?
我が子は支援学校通ってますが、お友達のご両親では夫婦揃って医者や弁護士、学者と言った方が少なからずいらっしゃいます。
-
1 名前:匿名さん:2019/08/28 18:08
-
現代の医学では解明されていないでしょう。
未知なる世界だよ。
-
2 名前:匿名さん:2019/08/28 18:10
-
姉妹揃って子供に障害があったの?
知らないだけで親戚にそういう人いるんじゃない?
-
3 名前:匿名さん:2019/08/28 18:12
-
検査してないけど実は発達障害って言う大人、多いと思うんだけど。
-
4 名前:匿名さん:2019/08/28 18:18
-
>>0うちは私も夫も健常者ですが子どもは知的障害あります
妹夫婦も健常者ですが生まれてきた娘に発達障害あるのが最近わかりました。
これを見ると主さん側にそういう遺伝子があるって事だよね?
診断されていないだけかもよ。
-
5 名前:匿名さん:2019/08/28 18:18
-
遺伝子の傷とかはもうどうしようもないらしい。
傷がつくメカニズムは解明されてないし、だから防ぎようも治しようもない。
これが解明されたらノーベル生理学医学賞ものだろうし、さらに遺伝子レベルの治療法が確立されたらもうそれは神の領域だろうし。
何が悪いとかじゃないんだよ。それに原因もないと思う。
-
6 名前:匿名さん:2019/08/28 18:22
-
食べ物とか影響もあると私はテレビでみたよ。添加物とか科学調味料とか、体に害が蓄積されてると。
-
7 名前:匿名さん:2019/08/28 18:32
-
神の領域だと思うわ。
細胞レベルでの個体の組み合わせ相性みたいなのがあるのかも?
でもそんなの未知数すぎる。
その相手を選んだのは宿命だからね。
よい遺伝子を残したければ自分にない免疫やら型をもった血の遠い人がよいらしいけど、そんなんだと外人が一番遠いからハーフだらけになっちゃうよね。
-
8 名前:匿名さん:2019/08/28 18:35
-
>>7
女は本能で、自分とは違う免疫や型を持つ男を好むらしいよ。
前にNHKでやってた。
それを判別するのが、臭いなんだって。体臭。
自分と同じ免疫の型の異性は臭く感じるんだって。
だから、お父さんは臭い。
-
9 名前:主:2019/08/28 18:37
-
私と妹は母親は同じだけど父親は異なります。
-
10 名前:匿名さん:2019/08/28 18:41
-
>>6
それなら大昔には障がい者はいなかった事になるけど・・・
-
11 名前:匿名さん:2019/08/28 18:43
-
>>8
その動物としての研ぎ澄まされた本能ってやつが
現代人は鈍ってきてるから相手を嗅ぎ分けられない。
いわゆる学歴、外見、年収と属性ばかりみがち。あとは自分に優しいとか、一緒にいて楽しいとかで選ぶ。
とても遺伝子まで嗅ぎ分けられん。本能でこれ!ってわかる人は動物としては優れてるメスだと尊敬する。
-
12 名前:匿名さん:2019/08/28 18:44
-
>>10
思った。
-
13 名前:匿名さん:2019/08/28 18:45
-
>>11
それも、
なら昔にはいなかったのかって感じ。
-
14 名前:匿名さん:2019/08/28 18:51
-
>>13
大昔は知らないけど
明治大正昭和なんかは村社会で親戚やら近親者で
婚姻関係成立してたから、障がい者も多かったよ。
田舎の民家に普通に座敷牢やらあった時代。
-
15 名前:匿名さん:2019/08/28 18:57
-
障害者からしか障害者が生まれない法則ならとっくに
障害者はいなくなっててもおかしくないよね。
そもそも完璧な遺伝子なんて存在しなくて
みんなどこかしらいびつな部分があって
それが個性なんでしょ。
最近やたら障害に結びつけるけど
大きな目で見たら個性なんじゃないかと思うよ。
完全な異形が生まれたならともかく
人間の姿してて多少の奇形があったり
知能が若干足りなかったり、ってのは
ヒトの生殖の確率としては標準なんじゃないのかな。
ヒトは一生に産む子孫の数が生物の中で極めて少ない種。
それなのに一定でいるというのはやっぱり遺伝子の数が膨大なんだろうね。
膨大過ぎてちょっと狂ったりが出やすいのかも。
もうちょっと単純な生き物になりたいなーと思ったりするよ。
-
16 名前:匿名さん:2019/08/28 19:00
-
>>14
昔は子沢山だったから、
障がいあると平気で口減らししてたと思われる。
自分たちが生きていくのだけでも必死だからね。
こけしって子消しって意味もあり消した命を祀ってたんだろな。
-
17 名前:匿名さん:2019/08/28 19:01
-
>>14
それもすでに、本能をなくした後、って感じね。
韓国は同じ氏の人と結婚しないとかいうけど、
それだって、氏という概念ができて以降だしね。
天上の虹を読むと、日本でも、
ハプスブルグ家なんてもっと、血縁の結婚が多かったからね。
-
18 名前:匿名さん:2019/08/28 19:01
-
>>16
それは貧乏な小作人の話じゃない?
-
19 名前:匿名さん:2019/08/28 19:30
-
遺伝子のエラーは新規でも起こり得るけど、エラーの遺伝子の遺伝も脈々と続く。
主さんのお子さんと、妹さんのお子さんにそのようなお子さんがいるのであれば、主さんのご両親(お母さま)にそのような因子があったんじゃないですかね。
つないだ遺伝子が表に出るか裏に隠れるか。
-
20 名前:匿名さん:2019/08/28 19:32
-
時々バグが起きるのは
そういう仕組みになっているみたいだよ。
それが多様性を生み、
絶滅から救っている。
必要なバグなんだよ。進化もそう。
-
21 名前:匿名さん:2019/08/28 19:52
-
障害をエラーと表現するなら、そのエラーが起爆剤となって人の動きができる。
一昔前より進歩してるよね、健常者も障害者も生きるこの社会が。
障害者の生きやすい社会って健常者にも生きやすいと思うようになった。
-
22 名前:匿名さん:2019/08/28 19:56
-
>>10
いや、だから増えてる原因がそれも一理あるってことですよ。もちろん遺伝子の問題等もありですよ。
-
23 名前:匿名さん:2019/08/28 20:01
-
そもそも、増えているのかな
-
24 名前:匿名さん:2019/08/28 20:03
-
>>23
昔は知識がなくて診断されてなかっただけかもね。
-
25 名前:匿名さん:2019/08/28 20:05
-
>>20
そうだよね。
必要だからそういう亜種が生まれるんだと思う。
人的操作はなされないとしても
あればこその発展もしかり。
それこそ神のみぞ知る領域なんだろう。
-
26 名前:匿名さん:2019/08/28 20:15
-
遺伝だと思うよ。
隔世遺伝だってあるんだし、障碍がある遺伝子を潜在的に持っていて旦那さんの遺伝子と掛け合わされて初めて発動しちゃうとか、劣性遺伝のはずが何かのはずみで出てきてしまうとか。
そうじゃ無ければ女の腹が悪いだの、羊水が腐ってるからだの言い出す馬鹿もいるだろうし。
自分達が持ってる遺伝子じゃないと思いたいだろうが、こればっかりは祖先から連綿と繋がってきた遺伝子に紛れ込んでるとしか考えられない。
自分や子供に出なくてラッキーくらいなもので、孫やひ孫は全く分からないってものだと思う。
だから自分たちが障碍を持ってなくても障碍児を生む可能性はあるし、家族や親族に障碍児がいれば尚更そう。正直言えば障害を持ってる子が家族や親せきにいれば自分は障碍が無くても99%生まれてくる子は障碍児だっていう覚悟が必要だと思う。
-
27 名前:匿名さん:2019/08/28 20:16
-
>>14
昔はいとこ同士の結婚も多かったですね。
私や主人の方の親戚にいます。
-
28 名前:匿名さん:2019/08/28 20:25
-
遺伝もあるけど、
遺伝じゃないのもあるよ
-
29 名前:匿名さん:2019/08/28 20:56
-
進化過程の突然変異かも
-
30 名前:匿名さん:2019/08/28 21:08
-
息子の病気は遺伝性だとネットに書いてあったけど、私も旦那も症状は出ていない。
多分、出なかっただけで持っているんだと思った。
それから、実姉がグレーで、一緒に暮らしていたとき大変だった。感情の起伏が激しく、そのはけ口にされていたから…
でも発達障害も遺伝性なものが多いと聞きました。
…なら私も?
遺伝とか考え出すときりがないからやめた。
-
31 名前:匿名さん:2019/08/28 21:30
-
上に出ていないことで言えば、妊娠出産時のトラブルとか。
遺伝半分環境半分というよね。
うちも自閉症スペクトラム。
夫がそうだと思う。
-
32 名前:匿名さん:2019/08/28 21:58
-
突然変異か、今まで発現されていなかった何代も前の先祖の遺伝子が発現されたとか。
-
33 名前:匿名さん:2019/08/28 22:02
-
うちの夫の父方の叔母が知的障害があったので、結婚するときに親が心配してた。遺伝性の障害だとすれば、その遺伝子が私の子たちで出たら…、と。
調べれば遺伝性の障害ってわかるものなのかな。
-
34 名前:匿名さん:2019/08/28 22:29
-
>>31
それでも普通に仕事して結婚してるんだもんね。
もうそれは個性の問題ではないかと思う。
-
35 名前:匿名さん:2019/08/29 00:29
-
悲観的にならないで仕方ないでしょう。
そういう子が産まれたのなら。悲しい気持ちはわかるけど
一生面倒を見ないという心がけをしてね。
誰がそういう遺伝子持ったとか悔いてもしかたないでししょう。
今を見つめて。
-
36 名前:匿名さん:2019/08/29 00:50
-
身体的障害とか、先天性の内臓奇形とかと変わらないんじゃないかな。
四肢欠損のお子さんのご両親も健常だよね。
予定通りの細胞分裂しながら体を作っている段階でなぜか上手くいかなかった。脳なんて一番複雑そうだもの。
-
37 名前:匿名さん:2019/08/29 07:24
-
>>9私と妹は母親は同じだけど父親は異なります。
そうなんだ?
母方の遺伝かもね。
あなたのいとこやその子供はどうなのかな?
-
38 名前:匿名さん:2019/08/29 07:28
-
ヒトに近いサルはどうなんだろう。
-
39 名前:匿名さん:2019/08/29 07:47
-
猿にもコミュ障いるみたいだよね。
群れから離れて生きていけないみたいだから
淘汰されちゃうのでは?
人間はそういう部分では生きやすい生き物だと思う。
-
40 名前:匿名さん:2019/08/29 07:58
-
>>39
猿はそれこそ群れとか上下関係しっかりしてるでしょ。
そんな中で、集団が気になるんだけど中に入れないようなぼっちな猿がいたりする。
人間でも人の輪に入れない人がいて、そういう人の中には発達障害の傾向がある人がいたりするでしょう。
人間でいう発達障害、という考え方ではないにしても、人間のそれと近い考え方はできると思う。
それにしたってさぁ。
匿名をいいことに発達障害は遺伝だ!と絶っっっっっっっっ対信じて疑わない人が、ここにはいるようですな。
専門家の根拠のある研究結果より素人目線の根拠のない論理が罷り通ってしまうのってどうなんだろうと思った。
遺伝だったらどうなの、そんな人と結婚しない、変な血筋はうちには要らない、もし生まれた子供が障害児だったら犯人捜しのネタにする?
そんな事より、いかに育てて社会で生きてく力をつけさせるかじゃん?
-
41 名前:匿名さん:2019/08/29 08:05
-
>>40
生まれてしまったなら、前向きに、生活させる方向。
でも、最初からその苦労をわかってて、その血筋が欲しいという人はいないと思うよ。
その子や、親御さんには失礼だけど、その苦労をわかるから、敢えて我が子には
そうさせたくないという親心は、分かるよね?
で、遺伝じゃないというなら、あなたの育てかたが悪いということになるけど
そこは反論しないのかな?
-
42 名前:匿名さん:2019/08/29 08:10
-
なぜって、遺伝かバグ、そのどちらかでしょ。
-
43 名前:匿名さん:2019/08/29 08:14
-
昔はちょっと変わったことか、落ち着かない子で終わったのが病名着くよね。
そういう親戚がどこかにいるのでは?
もしくは座敷路にでも入れられて、ひた隠しにされた人がいるとか。
なんて、そんなの解らないんじゃ無い?
障害はいつ何時誰でもなる可能性があることだもの。皆で優しく、でも厳しくするときも必要。
うちの子一卵性の双子。
何でーーーーってくらい、どこにもいないんだよね。
一卵性双子も未知の領域なのよ。
-
44 名前:40:2019/08/29 08:20
-
>>41
だからさ、その障害者が「生まれてしまった」とか、障害者は不幸だとか。
それから、遺伝じゃない=育て方が悪い、って発想も違うじゃん。
どーしてそう短絡的な考え方しかできないかな。
家に障害者がいて不幸なんて、そんなんいかに育てるか、いかに成長するか。
これに尽きるんじゃないの。
障害者のいる家を見てうちはああじゃなくてよかった、あそこの家は不幸ね哀れねかわいそうね、あんたはそんな人と結婚したら駄目よと思うの?
当の本人や家族は何とも思っちゃいない人大勢いるのに、障害について何も知らない人がそんな顔で見るなんて、考えるだけ不毛。
-
45 名前:匿名さん:2019/08/29 08:25
-
大川隆法がいいこといってた。
信者ではないけど、障害児がうまれて悩んだときは
仏教の世界をのぞくのもいいかな。
なかなか面白いはなしでした。
-
46 名前:匿名さん:2019/08/29 08:27
-
>>42
だよね?
主は自分の血縁が原因って認めたくないだけじゃないかな。
-
47 名前:匿名さん:2019/08/29 08:37
-
>>45
ふつうはさ、
その言ってた良いことをざっと書くもんじゃない?
仏教の世界を覗くって、膨大すぎる。
出し惜しみか、
幸福の科学への勧誘か?
-
48 名前:匿名さん:2019/08/29 08:48
-
>>46
バグってこともあるからね。
遺伝だけじゃないし。
あ、遺伝ってこともあるよ。
主さんが悩んでいるのがどちらかはわからないけど。
-
49 名前:匿名さん:2019/08/29 08:54
-
>>44
でも世間はそういう見方をする人の方が多いんじゃない?
私が結婚した時(15年くらい前)でさえ、親族に遺伝性の障害を持っている人がいるか聞かれたよ。
実際、親族に発達障害の子がいた。
うちの下の子が軽いけど、多分、その血を引いてるんじゃないかな?と思ってる。(旦那達は全く障害を疑ってない)
-
50 名前:匿名さん:2019/08/29 10:16
-
人間全て遺伝子がある。
そしてどんな人にも必ずいくつかの遺伝子異常がある。
たいていの人はそれが表に出ないものであったり、精子と卵子のある組み合わせでだけ発症する。
例えば夫婦で同じところに異常があって、一人だけだと何も出ない(保因者)けど
ふたりともだと出てしまうっていうのはよくあること。
だから健常の夫婦なのに子供が3人共障害者っていうこともある。
パートナーを変えたら一人も生まれないってこともよくある。
発達障害や知的障害も責任遺伝子が見つかってないだけで同じなんだと思う。