育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7746508

60の人っています?(叩き禁止)

0 名前:匿名さん:2019/08/31 21:11
普通にお聞きしたいのですが、50代の私が、お姉さんがどのくらいいるものか、素朴に思っただけです。
1 名前:匿名さん:2019/08/31 21:14
主は何才?
2 名前:匿名さん:2019/08/31 21:41
出て来ると思ってるの?
3 名前:匿名さん:2019/08/31 22:19
私の母は68才。
前に65才だと言ってる人いたよ。普通の常識的な人だったから母と喋ってる気分だった。
4 名前:匿名さん:2019/08/31 22:27
>>3
私の母も68歳。
あんまり年変わらないだろうなーって人いるよね。
5 名前::2019/08/31 22:32
>>4
お母さん、ネットします? 私の母はしないから、ここで65才の人が娘さんの話をしてるの見てすごいと思ってしまった。
母は仕事で、パソコン導入されて真っ先に使ってた人なんですけどね笑
65才でネットするなんて脳が若いなって思います。
6 名前:4:2019/08/31 22:36
>>5
インスタやってる笑
料理好きだから主に料理ネタの写真。
7 名前:匿名さん:2019/08/31 22:36
うちの母、69歳だけどスマホでネットしますよ。
ほとんどROM専みたいですけど。
LINEは女子高生みたいなスタンプも送ってきます。
8 名前:匿名さん:2019/08/31 22:36
>>5

私の母は76歳。
Facebookやオンラインゲームをやってるよ。
9 名前:4:2019/08/31 22:38
>>6
補足ですが、母はずっと専業主婦です。
パソコンはあんまり使えない。
手話のボランティアで若い子と仲良くなって、色々教えて貰ってるみたい。
10 名前::2019/08/31 22:54
インスタやネットやゲームやラインしてるお母さんいるなんて、私も母に頑張って教えよう。
メールはもう衰退してるのに最近出来るようになったばかりですよ。
私の母も料理好きだからインスタ良いかもなぁ
11 名前:匿名さん:2019/08/31 22:54
60代でネットの掲示板やる人って、どうやってここにたどり着いたんだろ?
ここ出来たのか20年前ぐらい?だから、
40代から参加したってことか。今よりネット環境も違うしスマホはまだないしね。
12 名前:匿名さん:2019/08/31 23:01
ここ出来たとき、当時みんな30代、20代の人ばっかりだったから、現在50代は沢山いても60代って少ない気がする。当時、孫の話や大学生、社会人の子どもの話は少なくとも噂版では皆無だったしね。
13 名前:匿名さん:2019/08/31 23:01
うちの母83歳はスマホはほぼカメラと通話くらいしか使わないけど、iPadを割と使いこなしててLINEもすればツイッターもやってる。前はブログやってたが(70代の頃)今は直ぐに反応がわかるTwitterのほうが面白いと言ってる。
でもパソコンは一切使えない。正直言うとネットも決まったものしか使えない。
だから掲示板とかわからないけどね。

使えるサイト・ツールとしてはTwitterとグーグルマップとクックパッド、あといくつかの料理ブログ。
Twitterは日記代わりで、料理や家庭菜園の様子、飼ってる犬と猫の写真を上げたり、Twitterで流れてくるニュースをTwitterから開いて、そのニュースを引用して自分の意見を述べてる。
すげーバァさんだよ。

使い方教えたのは主に私と、あと同居してる姉夫婦の長男長女。
少し前まではLINEのスタンプを孫たちにプレゼントしまくってた。
今じゃLINEPayで小遣い送ってる。私ですらLINEPayなんて使ってないのに。
14 名前:匿名さん:2019/09/01 10:09
主人の兄嫁60じゃ無かったっけな?義兄が62くらい?
もう高学年になる孫もいるよ。
若いジジババしかも、二人とも、背が高くてルックス良いのよね。
主人と違って、義父の遺伝が無くて髪ふさふさだし!!

私52歳。
うちの子まだ大学生、私がその年になったとき、うちの子結婚してないと思う。
実母が56で亡くなってるので、その年越えるのが私の目標だけどね。
15 名前:匿名さん:2019/09/01 10:24
>>12当時、孫の話や大学生、社会人の子どもの話は少なくとも噂版では皆無だったしね。


今はそれオンリーだよねぇ
下手に高校生以下の子供の話なんか出来ない。
16 名前:匿名さん:2019/09/01 10:32
>>15
急にだと思わない?
まるで高校飛ばして大学に行ったみたいに急に子ども大きな人が増えた気がするのは私が数年間ネット離れしてたからかな。
17 名前:匿名さん:2019/09/01 11:24
>>16
中高校時代はネット相談どころじゃなくて、
忙しいか、またはリア充で
ネット離れちゃう人も多いからでは?
18 名前:匿名さん:2019/09/01 11:27
母の話にすり替わってる。
老害だな。
19 名前:匿名さん:2019/09/01 11:28
私は結婚が遅くて今子供が大学生、
先月60になったよ。

ここ来たの20年前で、その時幼児や幼稚園の子供の相談が多かったが、だいたい私より10くらい下の人がメインみたいだった。

だから今も50くらいの人で子供が大学生くらいの人が多いかと思ってる。
流石にもう子育てじゃないけど、もう掲示板というのがあまりなくなったので(20年前はパソコン買ったばかりだったが、いろんな掲示板があった)ここをなかなか去れない。子供の年齢が同じような人も多いし。
20 名前:匿名さん:2019/09/01 11:35
51歳の私も興味持って開いたら、最初ひどいな。
まともに返事してるのが一人しかいないじゃないか。

1は、50代だって言ってるんだから何歳かって改めて聞かなくて良いじゃない。
3は、誰があなたの母親の年齢を聞いたよ?
あなた以降おかしくなってるじゃない。
21 名前:匿名さん:2019/09/01 11:38
ここ、52歳〜50歳ぐらいの人が多い気がする。
60代は数えるほどいない?感じでしょ?
22 名前:匿名さん:2019/09/01 11:39
60代の話になると、
必ず、「うちの母は…」で話をぶっ壊す奴が居る。
毎回同じ人なんだろうけど、もう消えて欲しいわ。
23 名前:匿名さん:2019/09/01 11:45
怒ってるの主さんかな?
上から読んだけど別に変な流れじゃないじゃん。
リアル60代しか答えちゃいけなかった?
24 名前:匿名さん:2019/09/01 11:45
親の話は要らんわ。
25 名前:匿名さん:2019/09/01 11:47
>>24
60代はネットするのか?という流れじゃん。
うちの母はやるとかやらないとか、リアルな意見だと思うけどね。
26 名前:匿名さん:2019/09/01 11:48
>>25
本スレに関係無い。
27 名前:匿名さん:2019/09/01 11:49
>>203は、誰があなたの母親の年齢を聞いたよ?
あなた以降おかしくなってるじゃない。


私も思ったけど、本当に母親の年かはわからないよ?
28 名前:匿名さん:2019/09/01 11:51
>>26
主さんなの?
リアル60代限定スレ?
29 名前:匿名さん:2019/09/01 11:51
親と同じくらいの歳と言われたアラ還が怒ってるのかw
30 名前:匿名さん:2019/09/01 11:52
リアル60代なんてここでもまだ1人しか知らないよ。
31 名前:匿名さん:2019/09/01 11:54
>>30
出てこれないだけじゃない?
32 名前:匿名さん:2019/09/01 11:56
>>27
203??
33 名前:匿名さん:2019/09/01 11:57
>>21
違う、
多いのは50代後半だよ。もうすぐ60代って人が多い。
書き込みする人は。
34 名前:30:2019/09/01 11:57
>>31
叩かれるからかな。叩かないのにね。
60代の方は叩けないよもう。
35 名前:匿名さん:2019/09/01 11:58
親が68才とか69才とか書いてるのは、
自分は何才なんだろうね。
36 名前:匿名さん:2019/09/01 11:59
>>35
アラフォーだよ。
37 名前:匿名さん:2019/09/01 12:00
>>35
普通に考えて40前後でしょ。
38 名前:匿名さん:2019/09/01 12:01
アラフォーがなんでこんな古臭い掲示板なんかに居るんだろう???
不思議だわ。
39 名前:匿名さん:2019/09/01 12:05
>>38
慣れてて使いやすいから。
ツイッターはやってる。
ここアラフォーは結構いるよ。
40 名前:匿名さん:2019/09/01 12:06
>>36
18番に老害って言われてるよ
41 名前:匿名さん:2019/09/01 12:06
私アラフォーだけど古いメンバーじゃないかな。20年前にここが出来たと書いてる人いたけど、だったらちょうど20年くらい前に私来たなと思って。23才で子供を産んで、主人が買って来たパソコンで夜中に少し見てた。
昔って10時以降からネット料金が安くなってたの。
42 名前:匿名さん:2019/09/01 12:08
>>40
18番が老人だったりして笑

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)