NO.7748068
親の話は禁止、自分は何才?
-
0 名前:匿名さん:2019/09/01 12:11
-
私は51。
皆さん、嘘無しでお願いします。
-
1 名前:匿名さん:2019/09/01 12:14
-
私は50。
子供は25才、浪人したからまだ大学院生。
-
2 名前:匿名さん:2019/09/01 12:17
-
私も50。
子供は高校生と中学生。
-
3 名前:匿名さん:2019/09/01 12:18
-
私も50
数字だけ見るとすっごいばばぁだね笑
-
4 名前:匿名さん:2019/09/01 12:18
-
誕生日過ぎたので57です。
いきなり50代続きですみません。
子どもは遅かったので大学2年生。
-
5 名前:匿名さん:2019/09/01 12:18
-
41歳。
子供は中1。
-
6 名前:匿名さん:2019/09/01 12:23
-
45歳
子供は今月21歳
-
7 名前:匿名さん:2019/09/01 12:24
-
47歳。
子供は22歳、20歳、12歳。
-
8 名前:匿名さん:2019/09/01 12:24
-
40歳
子ども18歳
-
9 名前:匿名さん:2019/09/01 12:27
-
えっとこれ、親の話は禁止、嘘なしというスレらしいけど、子供の年齢も書くスレなの?
-
10 名前:匿名さん:2019/09/01 12:27
-
44
子供16
-
11 名前:匿名さん:2019/09/01 12:28
-
49歳です。
知的障害大学2年生と、今年高校生になった子供がいます。
-
12 名前:匿名さん:2019/09/01 12:28
-
46だよー
-
13 名前:匿名さん:2019/09/01 12:29
-
もうすぐ45です
-
14 名前:匿名さん:2019/09/01 12:31
-
44歳。
子供は中2が1人。
同じ年の人結構いて嬉しい。
-
15 名前:#1:2019/09/01 12:33
-
>>9
私が子供のことも書いたからだね、ごめんね。
-
16 名前:匿名さん:2019/09/01 12:37
-
50歳パート、子供は20歳で就職してます。
-
17 名前:匿名さん:2019/09/01 12:37
-
50才
子ども25才と23才
子どもの年齢あったほうがいいなー
-
18 名前:匿名さん:2019/09/01 12:44
-
私38才
-
19 名前:匿名さん:2019/09/01 12:48
-
50才。子供は21大学生と17高校生。
ここでは割とボリューム層かな?ここに来始めてから今までずっと、同年代が多いと感じてる。特に子供の年が。
-
20 名前:匿名さん:2019/09/01 13:01
-
51歳申年。
-
21 名前:匿名さん:2019/09/01 13:01
-
45歳です
-
22 名前:匿名さん:2019/09/01 13:08
-
>>0
主様と同じ。
-
23 名前:匿名さん:2019/09/01 13:13
-
私は53才
子供は27.、25、21
-
24 名前:匿名さん:2019/09/01 13:14
-
50代後半は休日には居ないのか、ロム専なのか。
懐かしのなんとか、とかのスレになると、
明らかに50代後半以上の人がうようよ出て来るのに。
-
25 名前:匿名さん:2019/09/01 13:14
-
49
-
26 名前:匿名さん:2019/09/01 13:27
-
43。来月には44です。
-
27 名前:匿名さん:2019/09/01 13:29
-
49歳、戌年です。
子供は24歳と22歳。まだ二人とも学生です。
-
28 名前:匿名さん:2019/09/01 13:31
-
>>24
休日は忙しいんだよ。
-
29 名前:匿名さん:2019/09/01 13:40
-
42歳でーす。
-
30 名前:匿名さん:2019/09/01 13:40
-
>>24
居るでしょ。
あちらのスレには来てるよ。
-
31 名前:匿名さん:2019/09/01 13:45
-
明日で36です。
-
32 名前:匿名さん:2019/09/01 13:51
-
>>30
どちら?
-
33 名前:匿名さん:2019/09/01 13:51
-
>>31
だから、嘘は無しだっつうの。
-
34 名前:31:2019/09/01 13:56
-
>>33
嘘じゃないです。本当に明日で36です。
証明のしようがないから信じてもらうしかないですけど。
-
35 名前:匿名さん:2019/09/01 13:57
-
>>34
お子さん何才?
ここじゃ、全く話合わないでしょ?ババアばっかりだもん。
-
36 名前:31と34:2019/09/01 13:58
-
あーまた打ち間違えた。
>>33 さんにです。
-
37 名前:匿名さん:2019/09/01 13:58
-
>>31
お誕生日おめでとう🎉🎂🎈🎁
-
38 名前:匿名さん:2019/09/01 14:01
-
>>34
36だったらSNSじゃないの?
-
39 名前:匿名さん:2019/09/01 14:17
-
51歳。
子どもは23歳、21歳、高3。
ここのボリュームゾーンの気がしてる。
31さん、明日お誕生日おめでとう〜!
-
40 名前:匿名さん:2019/09/01 14:19
-
>>24
子どもが大きくなって、日祝関係ないから
働いてるんじゃない?
-
41 名前:匿名さん:2019/09/01 14:21
-
47才。子供は高2、中2。
-
42 名前:匿名さん:2019/09/01 14:28
-
ええー、私十年いて56…前は同年代いたみたいなのに…末子で悩んでたどり着いたからね。
その末子も21歳。
-
43 名前:匿名さん:2019/09/01 14:41
-
50
大学生と高校生
上の子は普通な感じだったけど、高校生のほうは
割りと年上ママだったなー。
-
44 名前:匿名さん:2019/09/01 14:52
-
47歳
この前、ラピュタ観た時、ドーラが50歳くらいだったんだ!!って
自分の年齢が近くなってきたのもあって改めてビックリした。
ドーラって体力は20代だけど見た目60代だもん(笑)
-
45 名前:匿名さん:2019/09/01 14:54
-
50歳
子どもは大学生と高校生です。
上の子が幼稚園児の頃からきてます。
-
46 名前:匿名さん:2019/09/01 15:35
-
40歳です。
子どもは中学生と小学生です。
-
47 名前:匿名さん:2019/09/01 15:37
-
ここってこーーーんなに人いたんだね!
-
48 名前:匿名さん:2019/09/01 15:51
-
連投しているのかなと思った。
-
49 名前:匿名さん:2019/09/01 15:53
-
>>48
暗黙の了解
-
50 名前:匿名さん:2019/09/01 16:02
-
47歳。
高校生と中学生。
上の子の育休中からいると思う。