育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7754813

受け取り方

0 名前:匿名さん:2019/09/03 19:53
アマゾンで買い物しました。
明日うちに届きます。
ところが、明日から金曜日までうちの前の道路で大きな工事があって、工事の車と沿道住民以外の車が入れないんです。
新聞屋や郵便屋は二輪車なので入る事ができますが、牛乳屋の宅配軽トラは朝の5時頃通行止めの標識の前に停めて目的の家まで歩くそうです。
幼稚園バスは臨時で次のバス停の子と一緒のバス停で乗り降りするそうです。
じゃ営業所に置いといてもらって私が取りに行くかと思ったんですが、Googleマップによると営業所が車で40分以上しかも行った事がない場所なんです。
コンビニ受け取り不可な商品なのでどうしても取りに行くか来てもらうしかないようです。
他にいい方法ないでしょうか、お知恵を貸してください。
1 名前:匿名さん:2019/09/03 19:59
台車使って運んでくれるよ。
2 名前:匿名さん:2019/09/03 20:13
配達する側がなんとかしてくれる。
困れば電話が来る。
主さんはただ待っていればいいと思うよ。
3 名前:匿名さん:2019/09/03 20:39
いい人だね。
4 名前:匿名さん:2019/09/03 20:45
そう言う工事って、予告があるよね?
知らなかったの?
5 名前::2019/09/03 21:07
工事の予告、1カ月ほど前にありました、回覧板も来たし電柱にも貼ってあるしポストにも手紙が入ってました。
知ってたし業者が予告の挨拶来ました。
知ってたんだけど、まさかアマゾンでの荷物が明日来ると思ってなかったもんで。
だいぶ前に注文して、やっとこさ来ると思ったら明日ですって。
しかもコンビニも駄目、同居家族でも駄目、要本人確認だと。
入院していたら免許証持ってロビーまで本人が出てきて確認してもらわないと渡さないなどという厳重ぶり。
ちょっと、、何を買ったとはここで話ができないんですが。
まあ、ドライバーさんだって携帯持ってるし困ったら電話来るか。
6 名前:匿名さん:2019/09/03 21:32
ドライバーさんがなんとかしてくれると思うけど
急がないなら土曜日以降に配達日変更してもらう?
7 名前::2019/09/04 09:20
ありがとうございます。
今朝道路工事の業者がうちにピンポン押して来たので、今日荷物が届く予定で、カトーレックの車で来る、午後の早い時間に来るって言いました。
そしたら、通行止め区間の端と端に警備の者がいるからその係員に声かけてください、標識の前に車停めて歩いてうちまで持っていくように言いますからって。
その旨配送業者の方にお伝えしてくださいと言われたので、今カトーレックの営業所に電話して言っときました。
8 名前:匿名さん:2019/09/04 09:22
よかったねー。
お客さんとして素晴らしい対応だと思う
9 名前:匿名さん:2019/09/04 09:34
報告ありがとう。
ここでは宅配の突然のピンポンには居留守使うって人もいたけど、主さんの対応は素晴らしい。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)