育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7755205

体操服の刺繍の色落ち

0 名前:匿名さん:2019/09/03 21:51
子供の体操服の汚れが洗濯では落ちず、塩素系の漂白剤で落ちたものの、赤い糸で名前が刺繍されてたんですが、赤い色も落ちてしまい、白の体操服に白の刺繍になってしまし、息子は激怒しました。
油性の赤いペンでなぞればいいでしょうか?
汗とかでにじみますか?
何かいいアドバイス宜しくお願い致します。
1 名前:匿名さん:2019/09/03 21:55
塩素系で服を漂白…猛者やのう。
塗ればいいんじゃない?
2 名前:匿名さん:2019/09/03 22:29
買い直し。
3 名前:匿名さん:2019/09/03 22:38
>>1
猛者やね(笑)
滲むよ。

刺繍だけやり直してくれるよ
4 名前:匿名さん:2019/09/03 22:40
買い直しでしょう。
5 名前:匿名さん:2019/09/03 22:42
落ちたのは名前の刺繍だけ?
刺繍は自分でほどいたら500円でやってくれる。
6 名前:匿名さん:2019/09/03 22:47
うちも中1の息子の体操着やってしまいました。
そのまま白の刺繍で過ごしてます。
名前は白、体操着はアクリル絵の具がとれずについたまま。
それでも平気みたい。こればかりは性格なのかも。
先生に何かいわれたらしいけど、貧乏で買い換えできないとしれっと言ったらしい。

こちらの場合は、指定のお店でネームだけ縫ってくれるみたいです。
7 名前:匿名さん:2019/09/04 08:40
>>6


うちの娘、美術部。
体操着、ジャージ、絵の具(アクリルガッシュ)で汚れている。
めちゃくちゃひどい汚れではないけどね。
何も言われないよ。
絵の具の汚れは、部活を頑張っている証だから言ってくれる公立中です。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)