NO.7765018
京急 レモントラック事故
-
0 名前:匿名さん:2019/09/07 12:19
-
なんだか可哀想で。
67才って、昔なら引退して畑いじりでもして余生を過ごす年齢なのに、
慣れない大きなトラック運転して、慣れない道で迷って、嵌っちゃって、パニックになったのかな。
動けなくなってから 2、30分も切り返ししていたとか、気づいている人も沢山いたのに、防げた事故だったのにって思う。
周囲の人にも誘導を頼んだりしていたのに、なぜ踏切に入るのを少し遅らせなかったのか、電車を止められなかったのか、不思議です。
駅員みたいな人も2人いたといってた目撃談もある。
こうして高齢者が仕事で事故を起こすことが、これから増えていくのだろうな。
-
1 名前:匿名さん:2019/09/07 12:26
-
事故を起こした会社に入ったのは最近だけど、トラック運転手としてのキャリアはあるって聞いたけど、違うの?
防げるって・・・。
切り返してる間、踏切に入り込んでだわけじゃ無いんだよね?だったら、緊急停止ボタン押すわけには行かないんだから、そういう意味ではどうしようも無かったんじゃないの?
問題なのは、週に一回くらい、そうなって、バックで戻る大型車がいたらしいのに行政だか警察が、それを注意喚起する看板を立てなかったことじゃないの?
-
2 名前:匿名さん:2019/09/07 12:28
-
でも同じ仕事を今回で四回目って言ってたね。
同じ仕事って、同じ場所で荷物を積んで同じ届け先に運ぶ仕事でしょ?
初めての仕事で迷うならともかく、過去3回同じことやってるのになぜ迷う?
慣れない大きいトラックとは、まだ職歴浅いということ?そこらへんの報道は見てないのでわからないけど。
私は京急の28歳の運転士さんこそ気の毒だと思ったよ。
研修で腐るほどシミュレーションやってたといえ、異常信号を確認してから警笛を長く鳴らして乗客に後方避難を促しつつ緊急停止のための作業をして手動ブレーキをかける、目視で見えるトラックに絶対突っ込むと分かっていながら。
自分こそ逃げ出したいほど怖かったろうに、よくぞ頑張ったと思う。
なのにマスコミにはスピード120キロ出てたとか、緊急停止信号ちゃんと見てなかったんじゃないかとか、ブレーキほんとに間に合わなかったのかとか、挙句の果てに年齢や運転歴まで突っつかれて。
-
3 名前:匿名さん:2019/09/07 12:32
-
高齢が原因なんだっけ?
ベテランドライバーの再雇用なんだよね。
今時の67歳って結構若くて元気。
のんびり余生を過ごすにはまだまだ先が長い。
-
4 名前:匿名さん:2019/09/07 12:34
-
60代の労災が激増してるんだよね。
判断能力が年と共に落ちるし、本当に気の毒な事故だと思います。
-
5 名前:匿名さん:2019/09/07 12:36
-
遮断機降りてから、電車って来るのに結構時間あるよね。
逃げる暇は無かったの?
その点が私が見たテレビでは何もふれてなくて気になってる。
-
6 名前:匿名さん:2019/09/07 12:37
-
>>1
まじで?
週一??
それは・・・
-
7 名前:匿名さん:2019/09/07 12:37
-
だって国は70歳まで働かせようとしてんだもん。
そりゃ、運転もするしかないじゃん。
-
8 名前:匿名さん:2019/09/07 12:41
-
>>6
私が見てたテレビ番組はそんなことを言っていたの。
大抵はその手前にある道を右折して元の国道に戻ろうとするトラックが多いんだけど、今回のようにそのまま直進してしまうと、右折も左折も出来ない状況になり、バックしてくると言うことみたい。
車が余り通らない道だって事なのか?
その点は解らなかったけど、そうじゃなければ、前進してくる車があったら、バックできないし、危険。
-
9 名前:匿名さん:2019/09/07 12:43
-
危ない踏み切りってあるんだよねえ。
-
10 名前:匿名さん:2019/09/07 12:44
-
>>2
あたしも同意。
まだ運転士歴1年ぐらい。って言ってたのを聞いて
この事故がトラウマになって
もう運転出来なくなっちゃわないか心配。
-
11 名前:匿名さん:2019/09/07 12:44
-
>>9
遮断機がついてない踏切ってのもまだ結構あるんだってね。
-
12 名前:匿名さん:2019/09/07 12:47
-
>>11
それは車も通らない狭いとこだよね?
見た事無いけど。
-
13 名前:匿名さん:2019/09/07 12:50
-
私は京急結構利用してるけど鈍行でも物凄いスピード。
空中にふわっと浮かぶ瞬間がかなりある。
快特なんて半端じゃないスピード。
だけど踏切に何か異変があったら即信号機などで気が付くはず。
それなのにそのままのスピードで突っ込むって言うのは・・。
-
14 名前:匿名さん:2019/09/07 12:52
-
>>13
いうのは・・。
の後は何を言いたいの?
-
15 名前:13:2019/09/07 12:55
-
>>14
過失でしょう。
-
16 名前:匿名さん:2019/09/07 12:56
-
異常を知らせる信号機とぶつかった踏切の距離を考えると120キロで走っていたとしても止まれるはずだって最初は言ってたけど、検証していくと止まれる距離のところからは異常を知らせる信号は見えないんだって。
丁度カーブになっていて信号機は見えない、カーブを抜けると鉄柱や電線があって信号機とかぶる、だから検証していた人は見えないはずだと言ってた。
直接電車に危険を知らせるようなシステムを作るべきだよね。
猛スピードで走ってるんだもの見えない信号も問題だし、運転手だけに頼るのもね・・・。
-
17 名前:匿名さん:2019/09/07 13:02
-
今回京急側と運転士を叩いてるのはマスゴミと情報の欠片を聞きかじっただけの憶測で物を言ってる無関係な傍観者だけだよ。
実際に京急利用してたり沿線に住んでたり知識のある鉄ちゃんなんかはみな京急を応援してる。
未来ある運転士さんはきっとメンタルやばいことになってるだろうからしっかり休ませてケアもしてあげて欲しい。
京急はかなり事故に対する防護策を取ってたみたいだけど、緊急自動ブレーキみたいなシステムを取り入れるとかの一層の対策を望む。
トラック運転手は、過失がどうあれお気の毒でした。
-
18 名前:匿名さん:2019/09/07 13:06
-
>>13
あのさ、誰かを悪者にしたいなら、とりあえず亡くなったトラックの運転手にしたら?
川スレで子供を叩いてる人?って思ってしまった。
電車運転手は信号が緊急を示す赤だったからブレーキをかけたと言ってるよ。
そもそも、その信号を見てからだと快速(東急は言い方違うよね?)は
時速120キロとかだからあの距離では止まらないって専門家は言ってたよ。
彼はこれから、恐怖と戦いながら仕事をするしか無いのよ。
完全復帰できるかどうか多くの人が心配してるのに
本当に性格悪すぎ。
-
19 名前:匿名さん:2019/09/07 13:24
-
何が本当やら。
頼まれて踏切内に誘導したのは京急運転手2人だと。
遮断機が下りたから非常ボタンを京急運転手が押したって。
-
20 名前:匿名さん:2019/09/07 13:25
-
切り返ししてて後ろ見てって駅員さんに頼んだけど断られた?とか言ってたけど
なんとかならなかったんかな
-
21 名前:匿名さん:2019/09/07 13:39
-
生きることにはお金がかかる。
若者が仕事を選び、働かない人が増えてると聞く。
今年の夏に見た 灼熱の中で働いてる人は60を過ぎたと思われる人たちでした。
今は67って若いと言われるよ。
今回の事故の原因は年齢が原因なのかな。
土地勘がない場所で道に迷ったのか、あの道に入ってしまった原因も年齢が原因なのかな。
-
22 名前:匿名さん:2019/09/07 13:44
-
>>5
確か、右折で侵入しようとして二回遮断機が降りて戻ってを繰り返して、
3回目に曲がれて渡り切らないうちに遮断機が降りて
二秒後にドカン
という感じだったような。
-
23 名前:匿名さん:2019/09/07 13:48
-
京急か・・・。
子供が鉄男気味で、ツイッターで鉄道関係者と絡んでいて、
時々オフ会とかにも行っている。
就活に当たって、オフ会で情報を集めたら、
鉄道会社のホワイト・ブラックというのがあって、
ホワイト…小田急・東急・京王
ブラック・・西部・東武・京急
だったそうだ。JRは出てこなかったって。
-
24 名前:匿名さん:2019/09/07 13:51
-
>>17
危険な踏切というわけではないって事?
あの間隔で遮断機下りて、カートの老人渡りきれてるのかな。
-
25 名前:匿名さん:2019/09/07 13:57
-
京急の職員2人が頼まれて誘導して、踏切内に入れさせたらしい。
京急職員の過失事故みたいですね。
-
26 名前:匿名さん:2019/09/07 14:01
-
トラックが切り返しに手間取っていることに電鉄側が気付いていたとするならの話だけど、トラックか電鉄の現場の誰かがどこかの時点で危険を感じて早く電車を止めていれば避けられた事故だったんだろうね。
トラックはできれば電車を止めずに切り抜けたい、電鉄側の現場の人も電車を止めてダイヤを乱せばなんらかの責任を取らないといけないかもしれない、という意識が働いたのだろうか。
昨日TVでも言ってたけど、踏切に侵入してから遮断機が降り始めた時、遮断機を折っても強引に渡り切ることはできなかったのかな。遮断機って車で押せる構造になってるらしいけど。
渡りきれない角度で侵入したのか、渡った先に障害になるものがあったのか、何かに引っかかって進めなかったのか。
-
27 名前:26:2019/09/07 14:03
-
>>25
そうなんですか。
それは京急にもいろいろ問題がありそう。
-
28 名前:匿名さん:2019/09/07 14:28
-
色んな要因が重なって重大事故になった。
誰か一人がって問題じゃない。
色んな問題点がある。
この事故を教訓に、同じような事故が起きないように改善すればいいんじゃないかな。
運転手さんは可愛そうだけど、電車内の人が誰もしななかったのが救い。
-
29 名前:匿名さん:2019/09/07 14:40
-
>>26
やっと抜け出せてほっとして、踏切の中なのに遮断機上がるの待ってたんでしょ、、、
まさか電車が来るとは思っていなかったみたいだね。
-
30 名前:匿名さん:2019/09/07 14:47
-
>>29
踏切内に完全に入ってから3ぶつかるまでに30秒も無かったみたいよ。
どの時点で誘導していた職員が非常ボタンを押したかにもよるけど、中に入ってあっという間にぶつかったみたいね。
-
31 名前:匿名さん:2019/09/07 15:00
-
立ち往生してしまったので京急の職員が2名誘導してたって言ってたけど。
これはトラック運転手側が京急を訴えることができますね。
-
32 名前:匿名さん:2019/09/07 15:17
-
そもそも、あの狭い道、大型車進入禁止にしてないのがおかしくない?
滅多に大きな車は入ってこないと近隣の人は言ってたけど、それでも年に何度かは間違って入ってきちゃう大型車がいるらしいし、そもそも右折もできない、左折もできないとなった時点で、なぜバックして広い道に戻らなかったのか。
事故の最終判断は事故調が下すからそれまで外野は黙ってるべきなんだろうけど、それにしてもあの場合の最適解はトラック運転手が警察に通報して誘導頼んでバックすることじゃなかったんかいと思われて仕方ない。
-
33 名前:匿名さん:2019/09/07 15:42
-
京急職員が誘導して、緊急停止ボタンを押し、40秒前に異常検知されていた。
時速は120km/h。
この電車をやり過ごして待っていられれば良かったのに。
誘導した職員の判断では、大丈夫だったんでしょうけど。
昼時間だから1本やり過ごしておけば…と思わざるを得ませんね。
-
34 名前:匿名さん:2019/09/07 15:52
-
>>33
京急職員というか非番の運転士だけど、電車のことはプロでもトラックのことごく一般的な知識しかなかったんじゃないかな。
踏切内でも切り返ししたらいけると思ったけどダメだった、とか?
そのへんは報道もされてないから憶測でものを言うのはどうかと思うけど、今後のために解明を・・・とは思うものの、あんな大型トラックが側道で立ち往生した場合の対処なんてレアケースすぎて今後役に立つ場面なんかあるんだろうか。
-
35 名前:匿名さん:2019/09/07 16:00
-
>>32
ホント、そう思うね。
でもトラック運転手さん、焦っちゃったんだろうね。
ドライバーたる者、その辺冷静にならなきゃいけないでしょうが、
私も焦りやすいから、その時の心情を思うと心が痛む。
散乱したレモン?オレンジ?がなんだかもう、ドライバーさんの慌てぶりと事の重大さを表しているようで、見るのが辛い。
-
36 名前:匿名さん:2019/09/07 16:39
-
不謹慎かもしれないけど、乗客さんが撮ってた脱出の動画みて、私は脱出出来ないかもしれないと思ったわ。
過去の事故の後遺症で、股関節から下の関節が全てポンコツ。
ゆっくり目に歩くぶんにはなんの問題もないし階段もたまに遅くて迷惑かけることもあるけど、大丈夫。
ギブスしてたり杖ついてるわけでもないので、他人からはただとろいおばさんにしか思われてないと思う。
だけど、電車のドアから地面に飛び降りるなんて絶対出来ない。
昨日職場のテレビで一緒に見てた若い派遣さんが、飛び降りた時に転んで尻もちついてしまった人を見てゲラゲラ笑ってたけど(それは乙骨と陰口叩かれたけどしっかり注意しました。上司ではなく人として)あの高さで下は枕木やら敷石やらの不安定な足場な上にみかん?レモン?が無数に転がってて、みんなよく躊躇せずに出られたと感心するばかりで、私なら笑われようがどつかれようが絶対無理としか思えない。
事故の時のトラウマがまだあるので(交通事故ではない)怪我をするのがものすごく怖いのよ。
もう、私はいいですからみなさん先に行ってくださいと言って、最後に無様に後ろ向きの腹ばいになって出るしかないな、とか考えてた。
-
37 名前:匿名さん:2019/09/07 16:40
-
>>36
あらヤダ、ひどい誤字。
乙骨ではなく、お局です。
しかも改行してなくて読みにくい。ごめん。
-
38 名前:匿名さん:2019/09/07 16:41
-
それ、別に無様じゃないよ。
自分自身だから卑下だろうけど、
他人が同じ症状なら無様って思う人なの?
-
39 名前:匿名さん:2019/09/07 17:06
-
京急電車の運転手が、駅員とトラックの人がいたのに、気がつかなかったのが不思議です。
気がついていたら、緊急停車出来たかもしれません。
-
40 名前:匿名さん:2019/09/07 17:18
-
>>39
時速120km出てて、駅より前にはカーブもあって、現場を目視出来た段階で止まれるわけないよ。
もっと前のギリギリ止まれると言われてる場所に緊急信号があって、それが赤になってたのか、そしてそれが運転手に見えてたのかという所を検証しているんでしょ。
-
41 名前:匿名さん:2019/09/07 17:27
-
停まれる停まれないの問題じゃないと思うけど…。
-
42 名前:匿名さん:2019/09/07 17:55
-
Twitterで運行映像(過去のやつ、広報用?)で検証してた人がいるけど、架線の支柱とか何かあったり、そのカーブもあったりで600メートル手前からは見えないって。
万が一見えたとしても、止まるまで3秒もないとか。
2.6秒だったかな?
あー、この数字はいい加減だわ、後でちゃんとした数字持ってくる。
-
43 名前:匿名さん:2019/09/08 11:15
-
基本的に踏切 列車運転士の方が、なぜ誘導した運転士と車掌が司令室に連絡しなかったのか疑問だと。
その運転士は乗用車で踏切で立ち往生したところに出くわし、まず司令室に連絡し指示を仰いだことがあるそうです。
また、ここは時々大型トラックが入り込んでバックするしかないという状況が起こっている場所だそうです。
横浜は標識が少なく運転者にとっては危険なところも多いそうで、自治体の道路整備が杜撰であるという指摘もあります。
-
44 名前:匿名さん:2019/09/08 11:58
-
>>43
>なぜ誘導した運転士と車掌が司令室に連絡しなかったのか疑問だと。
私もこれが疑問。
切り返しが必要な踏切の横断て普通だったらないよね。
なぜ司令室に連絡して指示を仰がなかったんだろう。
または、警察に連絡してバックするのを誘導してもらうとか。
トラックが悪いのはもちろんそうなんだけどね。
-
45 名前:匿名さん:2019/09/08 12:10
-
まあ法律がそうなってるんだろうけど、
この国は鉄道様がお通りする事が最優先だからなあ
それなのに最近は鉄道貨物が減ってトラック輸送が増えてる。
こんな事も起きるわな。
-
46 名前:匿名さん:2019/09/08 12:33
-
こういうケースでは、警察を呼び、警官の誘導の元侵入してきた経路をバックして脱出するのが正解らしい。
その際、この時の運転手に対する罰則はないそうだよ。
但し、大型車侵入禁止の道路ではその限りではないけど。
マスコミもこういうことを放送すればいいのに。
<< 前のページへ
1
次のページ >>