NO.7765781
地方から都会に出ていくのは 女性が多い
-
0 名前:匿名さん:2019/09/07 16:56
-
地方自治体が若年層の女性の「流出」に悩んでいる。
47都道府県のうち、15〜29歳の人口が2018年に転出超過だったのは40あり、
その8割の32道県で男性より女性の方が転出超過数が多かった。
若年女性が男性より転入超過なのは東京など都市部の5都府県だけで、地方から一部の都市部に若年女性が流れている。
最新の18年の統計をみてみる。まず世代別の特徴だ。転出入が最も多いのは男女とも20〜24歳で、
全体の2割にのぼった。15〜29歳に広げると、全体の4割超に達する。
転出入で若年層が多いのは進学や就職に伴う引っ越しがあるためだといわれている。
次に15〜29歳を若年層と位置づけ、47都道府県の若年人口の出入りを調べてみた。
若年層が転出超過なのは40道府県にのぼり、そのうち男性より女性の転出超過数が多いのは32道県に達する。
男性より女性の方が地元を離れるとは、意外。
女性の方が、都市に適応しやすいのでしょうか。
イメージでは反対だったのに、女性の方が逞しいのですね。
-
1 名前:匿名さん:2019/09/07 17:01
-
この話題以前もここで出なかったかな。
うちの娘もそう。
大学で県外へ出て、東京で就職。
息子にも出ていいよと言ってたけど、
自分はいいと県内の大学。就職はできるところなのでどこか未知数だけど。
-
2 名前:匿名さん:2019/09/07 18:45
-
結婚もあるのでは?
都会に出た男と結婚するから、自分も都会へ。
-
3 名前:匿名さん:2019/09/07 18:48
-
農業が盛んな田舎だと、
流出するのは女性なんだよね。仕事がないから。
男は家業とか農業を継ぐから出ていけない。
お見合い大作戦でいつも市長や町長がこぼしてるね。
-
4 名前:匿名さん:2019/09/08 11:30
-
男性は、跡取りとかの足かせがあるからじゃ無いの?
-
5 名前:匿名さん:2019/09/08 11:47
-
地方住みですが、私の頃は女子は家から通える大学や短大に進学する
子が大半だった。理系に進む子はほとんどおらず、ほぼ、文系。
今は娘が高校生なんだけど、理系に進む女子が半数いる。
家から通える大学なんて言ってる子はほとんどいないかな。
地元の私立は偏差値がかなり下がってFランだらけ。上位進学校の
子たちはみんな県外に出てます。大学で出ちゃうと、そこで
就職結婚しちゃうよね。
-
6 名前:匿名さん:2019/09/08 11:57
-
子どもが進学で都会に出た場合、女の子だったらそこで都会の男性と結婚しても親は何も言わないけど、男だったら戻って来いっていうことが多いからね。
あと地方出身の女の子は地方の現実を知っているので、結婚したらそのまま都会に住める都会出身の人か最悪結婚したら自分の地元に来てくれる地方出身の次男としか結婚しない。
-
7 名前:匿名さん:2019/09/08 12:01
-
男で戻ってくるのはFランに進学して、都会で就職しようにもうまくいかなかった層。
結局親のコネで地元の中小企業に就職する。
優秀な子は戻ってこないよ。
女子は派遣でもなんでもして都会に居残る。
-
8 名前:匿名さん:2019/09/08 12:06
-
みんな結婚のことばかり考えて都会に出て行く訳じゃないよ。
うちの子はただ、「都会の方が遊べる」
ただこれだけ。彼氏にも興味ない。
-
9 名前:匿名さん:2019/09/08 12:08
-
>>8
そうだね。
遊べるというか、
都会に憧れ。
男の子が行かないのは気が小さいから。
-
10 名前:匿名さん:2019/09/08 12:08
-
都会の遊びを経験したら、地元には帰れないね。
-
11 名前:匿名さん:2019/09/08 12:09
-
気が小さい男はマイルドヤンキー
-
12 名前:匿名さん:2019/09/08 12:23
-
女の子は遊べるから都会にっていうか、女の子は田舎にいていいことないんだよね。
男の子は都会で遊びたいって気持ちもあるけど、家にいても親や親族が大事にしてくれるし、男の子の遊びなんて都会でも田舎でもあまり差がない。
お酒や女の子のいるお店なんて、田舎のほうが安くて安心なくらい。
-
13 名前:匿名さん:2019/09/08 12:26
-
>>7
それは思い込みじゃない?
田舎でも、大きな工場があったりするとそこに就職して帰ってきたりするよ。
-
14 名前:匿名さん:2019/09/08 12:56
-
工場勤務は高卒しか採用しないよ。大卒はFランじゃ無理
-
15 名前:匿名さん:2019/09/08 13:07
-
地方に大きな工場があるような企業に採用される大卒は、転勤族だからね。
-
16 名前:匿名さん:2019/09/08 14:04
-
>>9男の子が行かないのは気が小さいから。
母親が、可愛がりすぎたのも原因かもね。
-
17 名前:匿名さん:2019/09/08 14:07
-
>>10
遊びって。
帰ったよ。
遊んでないからか?
田舎楽だ
-
18 名前:匿名さん:2019/09/08 14:07
-
>>11
いや、オタクくんのほうかな。
-
19 名前:匿名さん:2019/09/08 14:09
-
>>16
でも今どき、地元志向が男女とも多いよ。
ネットでなんでも手に入るし。
皆甘えんぼなのか。
-
20 名前:匿名さん:2019/09/08 14:45
-
男は、自分のテリトリーにこだわるというか、
なんか女とは違う感覚があるように思う。
だから、あまり生まれ育った場所を離れたがらないのかもしれない。
一方、親から離れて自立したいという気持ちも大きいから、(父親を超えたいという気持ちがある?)冒険を求めて出て行く子もいるんだろう。
女の場合はもっと感覚的に自由で、人生を楽しみたいという理由から都会に行きたがると思う。
-
21 名前:匿名さん:2019/09/08 15:31
-
自分の経験+想像でしか語れないのは当たり前だが、レス読むと、世間知らずなオバチャンが多いなとしみじみ思う。
-
22 名前:匿名さん:2019/09/08 15:32
-
>>15
ほんと?
逆でしょ。
-
23 名前:匿名さん:2019/09/08 15:33
-
うちの周りも 息子は家を守る、娘は出ていく、って感じだよ。
-
24 名前:匿名さん:2019/09/08 16:16
-
昔よりも女性の選択肢が増えたからでは?
男性は今も昔もあまり変わってなくて、女性は昔は
親元で就職結婚が定番だったけど
今は女性の進学、就職、独身でいることにも寛容になって
かと言って田舎では就職先がない、女性の独身は肩身が狭いなどあり
その結果、女性の都会流出が増えて男女比が逆転したのでは。
-
25 名前:匿名さん:2019/09/08 17:18
-
公立小中の子ども達を見てると、女子の方が真面目でしっかりしてるんだよね。
昔は優秀な女の子でも県外に出ちゃダメだとか、短大じゃないとダメだとか
言われてたけど、今はそういうのってないからね。そりゃ、県外の大学に
羽ばたいて飛んで行っちゃうよね。
男の子はいろいろと厳しい。出たくても出れない男の子。昔なら男子が占めてた
ポシションを女子が埋めちゃう。
-
26 名前:匿名さん:2019/09/08 17:28
-
>>25
女の人は夫と子供を養う懐の深さがないから。そこは女性が変わらなきゃね。
-
27 名前:8:2019/09/08 17:29
-
>>17
ちなみにうちの子の遊びは、各種テーマパーク、おしゃれなカフェ、行列のできるお店、
各種博物館等々
そして各地への便がいいというそういう点での遊びです。
地方はあっても選択肢が少なくてね。
-
28 名前:匿名さん:2019/09/08 17:56
-
>>27
そうやって遊ぶのに慣れるから、結婚していくらあってもお金が足りないし時間もない、
我慢我慢に耐えられなくて離婚して。
消費社会の犠牲者になる。
-
29 名前:匿名さん:2019/09/08 18:04
-
転入が多いのは限られた都会だけなんだよね?
女性も学歴を付けてキャリアを積む時代、女性の方が逞しいのではなくて、単に地方には女性の総合職の仕事が少ないからでは?
-
30 名前:匿名さん:2019/09/08 18:09
-
>>25
そう言う事だろうね。もう少し日本男児にもしっかりして欲しいもんだ。
-
31 名前:27:2019/09/08 18:19
-
>>28
さあどうですかね
私も田舎から都会の大学へ出て彼氏はおらず友達や先輩後輩とさんざん娘のような遊び、
就職後もバブルは全く知りませんが
ヨーロッパでバックパッカーもしたし、オールでボウリングにドライブもしたりしたけれど
結婚して節約しながら貧乏家族旅行今でも毎年楽しんでますよ。
うちの子達もいつか結婚するようなことがあれば似たような生活するような気がします。
なんだかんだ言って、一人暮らしの子は節約はあれこれ工夫してますよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>