NO.7776746
ウォーキングしながらドラクエ
-
0 名前:匿名さん:2019/09/11 14:22
-
モンスター探しながら歩く
ポケモンGOと似たゲームで
ドラクエも明日配信だそうです。
ポケモンは興味なくてやらなかったけど
ドラクエは昔からのファンで好きなのでやってみようかな。
ポケモンGOやってる人はドラクエもやってみますか?
-
101 名前:匿名さん:2019/10/08 18:04
-
>>99
まずはネットで探せば
ドラクエウォークの解説サイトあるから
それを見てみるといいのでは?
-
102 名前:匿名さん:2019/10/08 21:51
-
この板じゃなくて、ゲーム専門のサイトで
やれば?
何かおかしい。
-
103 名前:匿名さん:2019/10/08 22:06
-
>>97
私は地下階段を狙っているんだけど、あれはただの飾りですよね?
地下への部屋に行けたりしたら感動するけど。
-
104 名前:匿名さん:2019/10/08 22:07
-
>>103
うーん、ただの飾りというかマットみたいなものなのかな。
-
105 名前:匿名さん:2019/10/08 22:19
-
>>102
嫌です。
-
106 名前:匿名さん:2019/10/08 22:19
-
あのゲームのカセットっていうのも、ただの飾りなのかな??
-
107 名前:匿名さん:2019/10/08 22:26
-
>>106
調べてみたらそれっぽい。
私の想像では、あるシーンでDQ1の懐かしジパングとか出てくるのか?と思ってたんだけど…
ただの飾りだとしたらメダル数割に合わないよね。
-
108 名前:匿名さん:2019/10/08 22:52
-
>>102
これがおかしくて他のサイトでやれっていうなら、他にもおかしいスレたくさんあるよ。
-
109 名前:匿名さん:2019/10/08 23:41
-
>>102
全然おかしくないよ。
なんでそう思うの?
ここはどんな話題でも自由に交流してもいいのでは?
ゲームの話題禁止なんてないでしょ?
-
110 名前:匿名さん:2019/10/09 00:03
-
>>109
会話の仲間に入れないからジャマしにくるガキなんでしょ。
いい年したおばあさんなのに精神年齢はおこちゃま。
-
111 名前:匿名さん:2019/10/09 00:08
-
>>103
見てきた。
交換品に上がったの気づかなかった!
装備よりかいだん優先だわ。
あと3,000枚がんばってためよう。
ダメージ床マットとかも出るのかな
-
112 名前:匿名さん:2019/10/09 10:17
-
元々のドラクエゲームでは
隠し地下が出てきて入って行ける仕組みだから
ドラクエウォークも散歩中に途中で地下出現したら面白いのにな。
-
113 名前:匿名さん:2019/10/09 11:55
-
>>112
そういうのってスマホゲームでは不可能なのかな。
あの地下へ降りて行く感覚ワクワクするよね。
街に行って色んな人と喋ったり、違う日に日に再度行くと違う情報くれたり…
-
114 名前:匿名さん:2019/10/09 14:33
-
>>113
せめて、上に乗るとあの音がする仕様にはならないかな〜
-
115 名前:匿名さん:2019/10/09 15:00
-
よその人の家を見ると焚き火がゆらゆらして面白かったので交換した。
けど、プリンセスな綺麗な家にもしたいので、使うことないかも〜〜。
-
116 名前:匿名さん:2019/10/09 15:10
-
>>100.101
DSやWiiもやったことないです。
ダウンロードにいくらするのか調べても出てこなくて、石の料金表があるだけでした。
ゲームするとか以前の問題のような気がしてきました。
まず解説とかいろいろ読んでみたいと思います。
ありがとうございました。
-
117 名前:匿名さん:2019/10/09 16:09
-
>>116
ダウンロード無料よ〜!
多分最後まで無料でやれるんじゃないかな。
-
118 名前:匿名さん:2019/10/09 16:22
-
>>116
ダウンロードは無料で出来ます。
ほとんど無料で遊べます。
アイテムとかもっと欲しいと思えば課金するだけですが
のんびりゆっくりと遊ぶなら課金なしで大丈夫だよ。
-
119 名前:匿名さん:2019/10/09 23:51
-
防具や武器の強化石とか、ジェムとか水色の石とか集める為に余裕過ぎるけど初級のもやればいいと気付きました。
皆さん全クエストしてます?
メインクエストはレベルが満たさず進まないからやる事無くなってたのでちょうど良かったです。
職場の駅一つ前で降りて歩くようになったのでクエストもどんどんクリアして行くし良い感じ。
-
120 名前:匿名さん:2019/10/09 23:55
-
>>109
いい歳したババア母親が
ゲームゲームって、わざわざこんな所で書いてるって
それ自体変。この感覚、理解できん。なんなんだ?
-
121 名前:匿名さん:2019/10/09 23:57
-
レベル36になった。強化石はたくさんあるけど、ゴールドが全然足りないよー!!
毎日ゴールドクエストやってるのに。
防具をもっと強化したいのにー。
りゅうおうのふくびき10連やるためにコツコツマイレージ貯めてます。
-
122 名前:匿名さん:2019/10/10 00:13
-
>>120
ayuうるさい
-
123 名前:匿名さん:2019/10/10 00:26
-
>>121
レベル36にもなればゴールドが足りなくなるのね。
まだ29だからゴールドの価値が今ひとつわかってない。
ところで、バトル中に息絶えてもバトル後は瀕死になってるだけのような…
死んじゃったら経験値がもらえないだけで他にダメージ無いと思ってますが、合ってますか?
今までのドラクエではGが半分になってたりしてましたよね?DQウォークではバトル後、瀕死になだけだから気楽な気がしてますが、何か減ったりしてますか?
-
124 名前:匿名さん:2019/10/10 00:27
-
>>120
あなたの感覚が理解できんわ。
黙ってて。
-
125 名前:121:2019/10/10 00:37
-
>>123
このゲームはウォークモードがあるから、戦闘中に死んでしまっても戦闘が終わって回復スポットさわれば元に戻るようになってるね。
ポケGOで、運転しながらやってしまって事故起こしたりしていたし、そうならないためにウォークモードを考えたんだと思う。
むかしのドラクエは死んでしまうとお金が半分になったり、生き返らせるのにお金が必要だったりしたけど、それはないね。
あくまでも、歩きながらゆる〜く気軽にできるゲームという位置づけなんだと思う。
-
126 名前:121:2019/10/10 00:41
-
武器を強化すると覚えるじゅもんがあったりするので、頑張って強化するんだけど、ゴールドがすごくかかるのよ〜!
-
127 名前:匿名さん:2019/10/10 00:42
-
>>125
丁寧に解説ありがとうございます!
そういうことなのかー、G減らなかったら死んだって構わないじゃんと思ってたんだけだけど、制作側も考えてくれてるのね。
ウォークモードは有り難い。
-
128 名前:ロケット団:2019/10/10 03:18
-
>>120
なんなんだ?
ときかれたら、
答えてあげるが世の情け…
長くなるので以下省略
(DQネタじゃなくてゴメンなさい)
-
129 名前:匿名さん:2019/10/10 06:41
-
>>120
だねぇ。
ゲームにしてもアニメにしてもアイドルにしても
ヲタの感覚は理解はできない。
でも別に嫌悪感もないし差別しようとも思わない。
まとまって小さな世界の中で同人たちで楽しんでるんだからいいんじゃない?
-
130 名前:匿名さん:2019/10/10 08:33
-
>>120
別にあなたが嫌なだけで
誰にも迷惑かけてないから良いでしょう?
-
131 名前:匿名さん:2019/10/10 08:35
-
>>129
ここのドラクエウォークを楽しんでる人は
ヲタとは違うよ。
ただちょっとした時間に楽しむ程度だよ。
ウォーキングのついでとかね。
-
132 名前:匿名さん:2019/10/10 08:42
-
>>120
こういう人って
オリンピックや
今旬のラグビーの盛り上がりも理解出来ないんじゃない?
-
133 名前:匿名さん:2019/10/10 08:46
-
4のイベントが始まるまでジェムは使わない!
天空装備と踊り子の服揃えたいな〜
-
134 名前:匿名さん:2019/10/10 09:26
-
やっと第3章が終わった。
だんだんと厳しくなってきてるから
もっとレベル上げて装備強化しないとならない。
ジェムが足りなーい!
-
135 名前:匿名さん:2019/10/10 09:26
-
>>134
あ、ジェムじゃなかった。
ゴールドが足りない。でした。
-
136 名前:匿名さん:2019/10/10 19:25
-
>>119
これ聞いて、クリアしたのをもう一度やり直してみたら防具とかまたもらえるみたいですね。
スラミチメダルが欲しくて間違えて手放した武器とか防具をまた貰うことにします。
ゴールドクエストと強化石クエストは毎日してますよ。
-
137 名前:匿名さん:2019/10/12 17:20
-
自宅とパート先と買い物ぐらいしか出かけません。
全部自転車での移動。
だからクエストを設置しても、その場で自転車止めたり、立ち止まってスマホいじるのができなくてなかなか進みません。
クエストは設置したその場で立ち止まり、
到着したらそこからダンジョンに入るでしょ?
その操作は、その場でやってるの?
公園とかだったらいいけど、普通のお店前とか会社前とかが多いので、恥ずかしいのと邪魔にならないかとか心配になって。
みなさん、いつやってるの?
-
138 名前:匿名さん:2019/10/12 17:27
-
>>137
時間かかりそうなダンジョンなら
どこでも目的地という設定で
出かけ先から自分の家にダンジョンを設置して
家に帰ってからゆっくりと戦闘してるよ。
-
139 名前:匿名さん:2019/10/12 17:29
-
>>137
1度ダンジョンに入れば
アプリ閉じないまま
その場から3キロ以内なら離れても続行できるよ。
人の少ない場所に行けば良い。
-
140 名前:匿名さん:2019/10/12 17:29
-
クエストは、目的地をタップしさえすれば、場所を移動しても、画面をそのままにしていたら、後でもできますよ。
その場でやらないといけないわけじゃないよ。
それにたいていすぐ終わっちゃうよね。複雑なダンジョンとか無いし。
-
141 名前:140:2019/10/12 17:33
-
>>139
あっ、3キロ内なのね。
私はたいてい、目的地は導きのつばさをつかって、カフェとかスーパーとか家のすぐ横とか、ゆっくり見れる場所にしちゃうけどね。
-
142 名前:匿名さん:2019/10/12 17:39
-
>>139
私もこれだな。
せっかく入ったのに、たまにアクセスエラー?とかでやり直しになってくそ〜ってなる。
-
143 名前:匿名さん:2019/10/12 17:43
-
最後のボスとなると強いから長期戦になるから
自宅周辺にダンジョン置いてるわ。
とくに今の台風で外に出れないから
自宅でボスを倒しに行っては全滅しての繰り返しだけど
少しずつ装備強化とレベル上げながらボスと戦ってる。
-
144 名前:匿名さん:2019/10/15 20:05
-
>>139
最近それが出来なくなってませんか?
昨日も今日も、ダンジョンに入ってから移動してる間にフィールド画面になってます。
それと、3章10話がもう10回はチャレンジしてるのにまだクリア出来ません…
-
145 名前:匿名さん:2019/10/15 20:20
-
>>144
私も四章に行けず止まってるよ。
せかいじゅの葉?が無いから勝てないよ。
-
146 名前:匿名さん:2019/10/15 20:28
-
いま第4章9話。
レベル38です。強敵を倒すのに何度もチャレンジしないといけなくなってかました。
そうびを強化するほかに、こころのグレードアップをして、時々おすすめのこころに付け直した方がいいです!
3章の10話は、ルカニでキラーマシンの守備力を下げて、やしゃのこんのやいばくだきで何とか乗り切りました。
ラリホーも効くみたいですね。でもその時わたしはまだラリホー使えなかったと思う。
-
147 名前:144:2019/10/15 20:48
-
>>146
なるほど、ルカ二で守備力下げるのか。
守備力の高上げ下げやラリホーは使った事がないので、今後練習ですね。
イベントクエストが増えて今おトクですね。
-
148 名前:匿名さん:2019/10/15 21:52
-
>>146
毎日どれくらいやればそんなレベルになるの?
前に、りゅうおう戦参加したらメンバー全員が1000超える攻撃してる人が居ましたよ。強い!
-
149 名前:匿名さん:2019/10/15 21:58
-
>>148
私もメガモンスターとうばつに参加したら全然弱いです。
すごいやり込んでる人は学生かな??
家から徒歩10分のスーパーの間うろうろしてるだけだし無料で遊んでるだけだし、ロトの剣もメタスラの剣も当たってません。
-
150 名前:匿名さん:2019/10/15 22:03
-
>>149
課金組はやっぱり強いのよ。