NO.7784220
停電してるように見えない映像だったけど?
-
0 名前:匿名さん:2019/09/13 08:47
-
昨日の夕方のニュースを見てたら「千葉市では今も停電が続いてます」と言うコメントと同時にヘリから撮った映像が出たんだけど、きらびやかに電気がついてたんです。
映像間違えたんでしょうか?
それともあの映像のどこかに停電区域が写りこんでいたのかな?
-
1 名前:匿名さん:2019/09/13 09:21
-
昨年の大阪の台風での停電の時は市内一帯が停電とかではなく、そこの町内だけやそこの一角の数軒だけの停電とかでした。
-
2 名前:匿名さん:2019/09/13 09:25
-
ある地域はほぼ復旧、だけどそのお隣り地区は真っ暗という上から見たらまさに明暗。
今朝見たのは地域で復旧してきている、その方の両隣は電気がついたのに我が家だけ点かないっていう…
どういう影響、差なのか分からない。
この地域はオッケーと思われたら困るって。
妬みはしないけどなんでだろう?って思ってるって。
-
3 名前:匿名さん:2019/09/13 09:26
-
追加で。
昨日そこらへんに住んでいる友人に聞いたら、市内全域ではないんだって。
同じ市内でも全く問題ないところもあるから、市内に住んでいても何処が停電なのかよく分からないって。
-
4 名前:匿名さん:2019/09/13 09:31
-
去年の停電の時がそうだった。
私の住む町内は真っ暗。隣町は停電なし。
隣町に行けばコインランドリーもやっているし、
お店も普通に営業してた。笑っちゃったのが、
買い物の帰り、道を渡った途端に真っ暗で
ゴーストタウンのようでした。
変電所の管轄で・・という話だった。
そんな風景だったのかも。
-
5 名前:匿名さん:2019/09/13 09:36
-
>>2
それは電気の供給ラインが違うからそうなるんじゃない。
隣同士でも別のケーブルからの供給とかそう言う事。
-
6 名前:匿名さん:2019/09/13 09:38
-
電柱や電線ががやられてるので、その電柱を使っている一帯だけが停電なんです。
うちは半日で復旧したけど、友達の家は5日かかってました。
ほとんどが電気通ってるのに、友達の家数軒だけが真っ暗で可哀想でした。
-
7 名前:匿名さん:2019/09/13 09:44
-
電柱は地中化しないとだめだね。
マンションは停電したら停電だけでなく断水にもなるから、太陽光発電などで自家発電できるようにしないとね。
-
8 名前:匿名さん:2019/09/13 10:23
-
>>7
地震起こったらもっと酷くない?
-
9 名前:匿名さん:2019/09/13 10:39
-
地下ケーブル火災とかたまにあるし
地震で液状化したら直すのもっと大変でコストもかかりそう。
-
10 名前:匿名さん:2019/09/13 11:22
-
>>8>>9
でも、国土交通省は無電柱化を推進しるんだけどね。
地震の時も電柱の倒壊で被害が起こるし。
地震で地中化した電線に被害が起こるのは埋め立て地など地盤が弱いところなので、地盤が強い土地は地中化で地盤が弱い土地は電柱を立てるように分けたらいいんだって。
-
11 名前:匿名さん:2019/09/13 11:42
-
>>10
実際、地中化を進めるには、手間とコストがかかりすぎるんだよ。
今回も、古い住宅地の細い道の電柱も多く倒れてるよね。
そういう道って、対面走行もギリギリだったりするのもある。
道路を長期間封鎖しないとそういう工事は出来ないよね。
そういう道でその工事をするのは難しい。
もしガス管とかが通ってたらこれまた問題。
家の前でその工事ずっとやられたらそれはそれで文句も出るしね。
景観等を気にして埋めてるような地域は広め道路で一車線くらい封鎖しても車が通過できるような環境が整ってるから出来るんだよね。
もしくは最初から埋めた状況で宅地開発が行われたような場所。
後からってのは大変らしいよ。
-
12 名前:匿名さん:2019/09/13 14:02
-
「千葉県の停電と給水に関する情報」
で検索してもらって停電情報を見てもらえば
現状がわかるよ。
-
13 名前:匿名さん:2019/09/13 15:05
-
>>10
千葉は液状化が心配で地中に埋めるのは無理そうだ。
東日本大震災の時に千葉は液状化の被害がだいぶあったから。
-
14 名前:匿名さん:2019/09/13 15:25
-
>>10
液状化したのは浦安市だったよね。
同じ埋め立て地でも市川市は液状化はほとんどしなかった。
しかもディズニーランドや工場地も液状化は軽微だった。
それはなぜかというと、浦安の埋め立て地に住宅地を開発したところがコストダウンで液状化対策をしっかりしてなかったから。
ところで千葉県内でも電線の地中化している街はところどころにある。
そういう街は今回停電はしたのかしら?
-
15 名前:匿名さん:2019/09/13 16:09
-
きょうだいが停電区域に住んでいます。
同じ町内でも停電しているお宅としていないお宅があるそうで、きょうだいの家は停電中。
こんなときだけどうしよう的な連絡が来ました。ものすごく許せないことがあり、向こうも全面的に非は認めています。何年も顔見ていないし、他人だと思って欲しいということで納得済み。水が出ないエアコンが使えないって言われても「大変だね」と返すだけでスルーしました。現地では自衛隊の方が懸命に動いて下さっている様子。
それに本人たちは車があるのだから隣県でもどこでも行けるはず。
ホテルだって泊まれるはず。
家族が多いから、母と娘、父と息子みたいに二部屋とればいい。学校だって休ませても良い。というか、緊急事態で学校来られない子もいるらしいです。
完全復旧するまで何日でもホテルで過ごせばいいのに「お金なくて無理です」だって。
銀行行けないとかおろせないじゃなく、そもそも預金がない。だからなんなのか。金を送れとでもいうのか。誰かに恵んでもらえばいいではないか。家族でホテル泊まりたいのでお金下さいって。あるいは被災者なので無料で泊めて下さいって隣県で頼めばいい。こういうときは助け合いをなんてきれいごと。
誰かにお金借りようにも借金踏み倒されて怒っている人もいるでしょうから借りられないよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>