育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7790219

専攻の単位を落としたら

0 名前:匿名さん:2019/09/14 12:54
お恥ずかしい話ですが、大学一年(文系)の子の成績表が届いて
専攻科目に二つ、❌がついていました。
選択じゃなくて必須です。

これはまた来年受けたらいいのですか?
後期でどうにかなるものなのでしょうか?

私は専攻を落とした事がないし
上の子は理系で追試で救済されるらしく、
文系は追試がないからなあとも言ってました。

本人はまた来年受けると思うと言ってたのですが
とりあえずそれでしのげるのでしょうか?
大学によるとは思いますが、何かお話聞けたらと思いまして。
1 名前:匿名さん:2019/09/14 12:58
大学によるでしょ。
2年や後期で取れるか、無理か。
2 名前:匿名さん:2019/09/14 12:59
後期全くノーミスで満点とるか、来年受けなおしてとるかだけど、来年は来年のカリキュラムがあるから
時間帯によってはダメなことがある。専門だと1〜2年でとらないといけないのがあるでしょう。
4年次に回す手もあるそうだけど4年は講義数が少ないとは言え就職活動とか卒業研究とかゼミとか
あるからこれも時間帯頼み。最悪卒業延期。
3 名前:匿名さん:2019/09/14 13:01
大学によるし、落とした単位による。
うちの私立文系の子の学部の場合、必修の単位は段階ごとに発展していくので、1年で単位を落とした時点で留年決定(1年の時点で4年で卒業できないことが決定)と言うものもある。

前期で授業があっても後期は同じものがなく、2年の前期で1年と一緒に授業を受ければ良いものもある。
主さんのお子さんの場合、これに当たるんじゃない?
絶対とは言えないけどさ。
4 名前:匿名さん:2019/09/14 14:03
年度始めにもらう受講ガイドブックに詳しく書いてないですか?
うちの子のは、分厚いガイドブックでその辺もしっかり書いてあったけど。
5 名前:匿名さん:2019/09/14 14:14
これは大学や落とした単位によると思うから、ここで一般論聞いてもあまり意味ないと思うよ。お子さんが一番わかってるはずで、来年取れるとお子さんが言うならそれで大丈夫なんじゃないかな。

ちなみにうちの息子は、大学1年前期で落とした必修単位を大学2年の前期で再履修して、普通に進級はできてるよ。
6 名前:匿名さん:2019/09/14 14:23
今となりに大学院生の息子がいるから聞いてみた。

必修にも色々ある。
ひとつは、翌年まで猶予してくれるもの。
翌年も落としたら留年。

四年間で取れれば良いというのもある。
でも、さっさと取っとかないと、時間割りが難しくなってくるよね。
キャンパスが変わる大学もあるだろうし。

もうひとつは、その年に落としたらアウト、留年。

前期で単位が取れなかったものを後期で取ることはできない。
前期でやった授業は後期にはないから。
翌年の前期に受けるしかない。

だそうです。
7 名前:匿名さん:2019/09/14 14:28
大学の部活やサークルの先輩か教務課にでも聞くしかないよねー

わたしも仲間内でただ一人単位を落として翌年一人で下級生に紛れて授業とってた…
何がつらいって代返たのんだりノート借りれる子がいなかったから頑張って授業出たこと。
8 名前:匿名さん:2019/09/14 14:29
みなさまありがとうございます。

そんな難しい大学じゃないし、多分、来年の前期取るようになる気がします。
経済学部。どうなんでしょう?

でもなんとなく流れがわかって少しこころが落ち着きました。
9 名前:匿名さん:2019/09/14 15:15
>>8
かってに安心して後でズッコケないようにね。
うちの息子も経済学部だけど、やはり必修でも一つ落としたら即留年って科目はあるってさ。
それはなにかというのは皆さん言うように学校によるから、どうなるのかは学生課でちゃんと確認しておいたほうがいいよ。
甥っ子の友達(私もよく知ってる子)は翌年取ればいいと思ってたら年度末近くなって留年通知が親のところに来て腰抜かしたらしいけど、そういうこともあるから要確認。
10 名前:匿名さん:2019/09/14 15:36
>>8
経済学部の必修で落としがちなのって、マクロや統計、数学がからむ科目や語学かな?
上は慶応から下はBFまでいろんな大学の経済学部に通う同級生がいるけど、マクロやミクロに苦労した子が留年しています。
経済学部特有のその科目に苦労してると先々卒業まで大変なので、早めに対策した方が良いですよ。
うちの子の大学では、1年のマクロを数名、2年のミクロをクラスの半数が落としていたそうです。
科目によっては卒業まで引きずって、せっかくの就活に水をさすケースもあるので、気をつけて。
11 名前::2019/09/14 16:12
>>10
社会経済学入門と、政治学です。
専攻はもしかしたら社会経済学の方だけかも。

やばいですか?
12 名前:匿名さん:2019/09/14 16:14
>>11
10さんじゃないけど、入門と書かれたものはおそらく発展していく授業だから怪しい。
心配ならここで聞くより大学にきいたほうがいいよ。
13 名前:匿名さん:2019/09/14 16:28
ここで聞いてもわからないよ。
学校による、それだけだから。
私は落としても大丈夫だった。
姪は落として留年してる。
14 名前:匿名さん:2019/09/14 16:40
ここって、そんなの親が悩んだり人に聞くことじゃないと思うスレがあるよね。
こういう内容はせいぜい高校生までだ。

どうなってるんだ。
15 名前:匿名さん:2019/09/14 16:45
>>14
まーまー。
そこはネットがあるなしで違うよ。
気楽に聞けるじゃない?
ただ、聞いてわかることとわからないことがあるってだけ。

もし、〇〇大の経済ってかけば、
同じ学校の人が奇跡的にいたならば、
判定してくれるかも、だけど、
それは危険だよねー。

それもさ、そういうサイト(学校限定の集まり)みたいなのもあるのかもね。
大学でサークルに入ると情報がはいりやすくていいよね。
16 名前:匿名さん:2019/09/14 16:48
>>14
そうですね。
単位についてなど、保護者向け相談日の申し込みの葉書も来てるので
仕事休んでまで申し込むべきかどうか、参考にさせて貰おうかなと。

お金の算段もありますし・・
17 名前:匿名さん:2019/09/14 16:49
>>14
いや、自分の子ならと考えると不安だと思うよ。
学費の面にしてもさ。
高校生くらいならまだ親も学校の概要が掴めるかど、大学なんて親の範疇じゃないからこそ不安なのは私は分かるよ。

留年云々より学費の面でどうするかの覚悟が必要だしね。
18 名前:匿名さん:2019/09/14 16:54
子どもが調べることだとは思うけどね。
相談は行くかもしれない。
けど、行かなくても子供がちゃんと聞いてくればいい。
19 名前:匿名さん:2019/09/14 16:54
>>14
そうかー?
大学の単位は留年の恐れだってあるんだから、学費出している親にとっても需要なことだと思うけど。
一人暮らしなんてしていたら、なおさらだわ。
20 名前:匿名さん:2019/09/14 16:57
>>18
主さんの場合、子供は来年取れば大丈夫だと言ってる。
その言葉を鵜呑みにして良いかと言う心配だよね。

子供が親に「どうしよう?」って相談してるのなら、「自分で大学に聞きなさい」なんだけど、子供が大丈夫と言ってる以上子供にそれ以上は聞けないよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)