育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7799975

ドラクエウォークぷち情報

0 名前:匿名さん:2019/09/17 17:44
別スレありますが、ここはぷち情報交換スレ
ということで。
ドラクエの初期しかやってない人とか、
まったく初めての人でも楽しく遊べるように
と思って。

冒険ランクが12になると転職出来るように
なります。

おすすめの転職は、魔法使いは僧侶に、
僧侶は魔法使いに転職すると、どちらも
賢者になれます。
賢者になると攻撃の魔法と回復の魔法どちらも
使えるようになるので最強です。

ただし、転職するとレベルが1までさがって、
その時はまわりのモンスターがそこそこ強いので
すぐ死んでしまうリスクが。
でも死なずに倒すとレベルがどんどんあがると
いうメリットもあります。

まわりの3人に助けてもらいながらレベルアップ
頑張りましょう。

他にぷち情報あったらなんでもどうぞ!
51 名前:匿名さん:2019/09/21 22:14
メタスラクエストでメタル斬りを使うべきだったのね。
すっかり忘れてたから、三匹しか倒せなかったよ。
52 名前:匿名さん:2019/09/21 23:16
自宅に入っておかないといいねできないの?
全然いいねもらえないんだけど……
53 名前:匿名さん:2019/09/21 23:48
自宅にほとんどいないけど、いいねたくさんもらってるよ。
模様替えしてみるとか?
54 名前:匿名さん:2019/09/21 23:51
ここのレスの人達こそ 相当キテる
一日中ゲームやってられるほど暇なんだな
世も末
55 名前:匿名さん:2019/09/21 23:59
>>52
私も。
駅に自宅移しても誰も訪問もしてくれない。
私はあらゆる人宅に入ってイイねもしてるのに。
56 名前:匿名さん:2019/09/22 06:54
いいね、って押したり押されたりしたら何かメリットありますか??

ほかの人の家には、青い玉?があれば家に入ってタップ。アイテムだけゲットして、いいねはしたことないです。
57 名前:匿名さん:2019/09/22 12:26
賢者転職できるようになってる?

あと、魔法使い⇔僧侶転職はレベル20以降がいいみたいだよ。
レベル50ならなおよしみたいだけど、かなり時間かかるな。

あと、全員一度は盗賊転職レベル20経験したらいいらしい。
これもかなり時間かかるな〜


まあ、ガチ勢じゃないので、のんびりやろ。
58 名前:匿名さん:2019/09/22 17:29
ウォークモードにならないんだけどナゼだー。
もしかして画面つけっぱにしとかないとダメ??
アプリの起動落としたり、画面切っちゃうとだめなのかな。
いっつもモードにしてるのに立ち上げたら前に居た位置から始まるんだよね。
59 名前:匿名さん:2019/09/22 17:35
>>58
基本、起動したままウオークモードです。
切ったらストップですよ。
そのために設定にバッテリーセーバーをONにして
スマホを逆さまにすると画面が真っ暗になり節電出来ます。
もちろん真っ暗でも起動してるのでゲームは動いてます。
私はいつもバッグのポケットに逆さまにして入れてます。
60 名前:匿名さん:2019/09/23 13:04
3章9話まで来ました。

この先、章のラスボスをクリアするためのレベルにまで上げる時間・日数がかかるようになると思います。
章をクリアしないと、目的地に使った場所がリセットされません。

目的地用の便利なスポットは、イベントクエ、デイリークエなどに使うために残しておいた方がよいかも…と思いました。

私の場合、自宅近くの公園。
立ち止まってもベンチに座っても、スマホいじってても誰にも迷惑かからない公園は便利です。
61 名前:匿名さん:2019/09/23 13:23
>>60
ボス直前のクエスト場所を離れたところでクリアして、ボスのクエストをどこでも目的地?で自宅に設定。
ボスの居どころ周辺には敵がわりと沸いてくるから、自宅でせっせとレベルあげ。
自宅(ゲーム内での)もあるから体力回復もできる。(自宅の場所はぼかして公開に設定してある)
自宅回復使いきって、次にピンチになったら、ゲームを閉じて自然回復。
レベルが十分上がったら自宅でボス討伐。

て感じにしてるよー。
62 名前:60:2019/09/23 13:44
>>61
なるほど!ありがとうございます。
確かに敵が多く湧いてますね(全く気がついてませんでした)。
早速試してみます。
63 名前:匿名さん:2019/09/23 14:12
>>61
同じことしてるw
なかなかクリア出来ないボスは
家でゆっくりやるのが1番いいよね。
とくに今日のような雨風が強い日は
家でまったりドラクエだ。
64 名前:匿名さん:2019/09/23 15:13
いつも自宅で座ってやる定位置に、知らない4人の自宅があって邪魔なんだけどなんとかなりません?
最初は喜んでフレンドになったけど、マンションの上下左右の人だったらいやだからブロックしました。
だけどまだ表示されてるから邪魔です。
魔物現れたからクリックすると人の自宅に入ってしまうし。
65 名前:匿名さん:2019/09/23 15:18
>>64
でも人の家に入るとゴールドとか持ち物とか
貰えるからお得じゃない?
66 名前:匿名さん:2019/09/23 15:28
>>64
ぐるっと画面を回して、キャラの向く方向変えてからタップしても同じ?
67 名前:匿名さん:2019/09/23 15:59
>>64
あー。
マンションだとそうなるよね。

そりゃたしかにめんどくさい
68 名前:匿名さん:2019/11/26 16:39
最近始まったイベントのギガデーモン。
ウォークモードにしてても勝手にバトルして、ギガデーモンのレベルがどんどんアップして強敵になっていく。
気が付いたらフルボッコにされて全滅してたってありませんか?
このギガデーモンのレベルは勝手に上がっていくけど、自分でレベル調節できるって知ってました?
69 名前:匿名さん:2019/11/28 13:00
>>68
おー。ありがとう。
いつの間にか全滅していたけど、レベル低く設定してみました。
このまま持ち歩けば、常にこのレベルで戦ってくれるということみたいですね。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)