育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7801680

不明の9歳男の子遺体で発見

0 名前:匿名さん:2019/09/18 09:00
ニュースって動画ばかり。
今ちょっと動画はみれません。

このニュースって詳細がまだわかっていないんですか?
1 名前:匿名さん:2019/09/18 09:09
あー何か今NHKで言ってた、埼玉県さいたま市見沼区の子でしょ。
夕べ英会話教室から子供が帰ってこないと母親が警察に連絡したって。
で今日未明首を絞められた形跡があって発見されたって言ってた。
2 名前:匿名さん:2019/09/18 09:10
さっきスッキリでやってた。
子供が亡くなる事件は辛いね。
3 名前::2019/09/18 09:34
そうなんですか。
教えてくださってありがとう。

痛ましいですね。
早く捕まえてほしいですね。
4 名前:匿名さん:2019/09/18 09:38
いろんな記事があがってて、中には
集合住宅で発見と書いてあるけど、
集合住宅の誰かの部屋の中なのかな? 敷地の外なら探してすぐに見つかってるよね。
見つかった集合住宅は、男の子の住んでる集合住宅と同じ建物かな?

まだ情報が少ないですね。
5 名前:匿名さん:2019/09/18 10:03
集合住宅は教員住宅で 三階建て、
その横にある、水道管などが中にある小屋が発見場所だって。
6 名前:匿名さん:2019/09/18 10:03
>>4
物置で発見という記事も見た。
靴は履いてなかったって。
7 名前:匿名さん:2019/09/18 10:04
>>5
じゃあ親が教員って事よね。
教師に恨みを持つ犯行だと怖いね。
8 名前:匿名さん:2019/09/18 10:19
靴履いてなかったのね、、、。
9 名前:匿名さん:2019/09/18 10:22
何か習い事の帰りに事件に遭うってたまにあるけど、本末転倒な感じ。
勉強も大事だけど命が一番なのに。
10 名前:匿名さん:2019/09/18 10:38
>>9
本末転倒って…
親はそんなつもりで習わせてるつもりないのに。
11 名前:匿名さん:2019/09/18 10:49
>>9
その英語教室の人が犯人だということ??
そうじゃないと習い事をしてることで殺人に合ってしまって本末転倒だってことにならないよね。
とんだ誹謗中傷じゃない?それとももう犯人明らかになったの?
12 名前:匿名さん:2019/09/18 10:51
集合住宅だと、玄関横にメーターボックスなどが入ってる扉あるよね。
そこで発見されたらしいよ。
13 名前:匿名さん:2019/09/18 10:54
>>12

そうなんだ、、、。そこに住んでるまたはすぐ
近くの人が怪しいよね。

急にドア開けられたら目の前に
遺棄しようとしてる姿目撃されちゃうよね。

近くに隠したってことじゃないかな。
14 名前:匿名さん:2019/09/18 10:58
>>12
てゆうか、プレハブみたいな小さな別棟みたいだよ。
15 名前:匿名さん:2019/09/18 11:15
>>14
ブルーシートが階段に掛かってるから、
遺体発見は扉近くのメーターボックスじゃない?
16 名前:匿名さん:2019/09/18 11:19
英会話教室には当日出席してたのかな?
17 名前:匿名さん:2019/09/18 11:26
お母さん42歳お父さん32歳って再婚かなあ?
18 名前:匿名さん:2019/09/18 11:27
集合住宅建物の共同スペース内で見つかったという事は、防犯カメラとかありますよね?
犯人に繋がるなにかしら映っていたらいいんだけど…。
19 名前:匿名さん:2019/09/18 11:32
やっぱり玄関近くの水道管とか入ってるスペースで見つかったって、今テレビで言ってる。
20 名前:匿名さん:2019/09/18 11:33
>>18
県の教職員の集合住宅で古そうだから、防犯カメラはなさそう。
21 名前:匿名さん:2019/09/18 11:36
教員の母親(42)と、無職の父親(32)の3人暮らし

ttps://mainichi.jp/articles/20190918/k00/00m/040/086000c
22 名前:匿名さん:2019/09/18 11:47
英会話には来てなかったって。
23 名前:匿名さん:2019/09/18 12:04
教師の妻です。
結婚して最初の住まいは公立の教職員住宅でした。
教育委員会の職員、公立学校の教職員、公立の図書館や博物館など、都道府県や市町村の教育委員会の管轄する施設に勤務する職員とその家族が住んでいます。
確かに古いです、築40年以上の建物もいまだに使っています。
鉄筋5階建て、防犯カメラなし、水道やガス、電気の検針のメーターの入った部屋というかロッカーのようなものが各部屋のドアの横についていて、そこに子供ぐらいなら1人程度入るスペースがあったかも。
検針員がそのドアを開けて検針します、鍵はありません。
私も一度心配になった事がありました、よその部屋のメーターboxでしたが誰でも開ける事ができるので、そこに子供の靴が隠されていた事があったんです。
1階のお宅のboxだったので、誰かが隠したのかもしれないって。
公務員の住む公営住宅なのでお金もかけられません、管理人もいないんです。
24 名前:匿名さん:2019/09/18 14:02
>>21
そして再婚なら、連れ子なの?
連れ子なら どっちの連れ子?
25 名前::2019/09/18 14:05
子供の今や将来を思って習い事させたりする訳でしょ?
でも、一番に守らないといけないのは命。
いくら教養、知識、経験を積んでも死んだら意味ないし。
26 名前:匿名さん:2019/09/18 14:06
それで。「110番通報の時 両親は家にいた」とかで記事を締めてるものがあって、
変な書き方してるなって思った。
疑っているんでしょうね。
27 名前:匿名さん:2019/09/18 14:16
グッディのゲスト、元警視庁のナンチャラって
いう人「違和感を感じる」って言っちゃった。
28 名前:匿名さん:2019/09/18 14:39
>>27
どっち?

「感じる」の誤用?
それとも既に誰かが疑わしいって言っちゃったってこと?
29 名前:匿名さん:2019/09/18 14:43
英会話いって帰って来ないって言うけど
結局行ってないわけでしょ。

普通なら英会話に電話してうちの子
帰ってこないですけどって聞かない?

来てないって言われて
あちこち探して警察に電話だと思うけど。

英会話に電話するも連絡つかなかった
なら分かるけどね。
30 名前:匿名さん:2019/09/18 16:07
>>21
これね!
教師の妻に10歳も下の無職の若い夫。
嫌な予感しかしない。
31 名前:匿名さん:2019/09/18 16:21
靴は集合住宅敷地内で見つかったって。

近隣住民「父親を見たことない」

遊ぶ約束してた友達が4〜5時ごろチャイムピンポンしたけど返事がなかった。
32 名前:匿名さん:2019/09/18 17:31
昨日は英会話塾の日ではなかったから、塾からは来てなくても連絡しなかったんだって。
33 名前:匿名さん:2019/09/18 17:32
>>32
ってことは
親がおかしいじゃん。
34 名前:匿名さん:2019/09/18 17:35
塾に行ったは父親の証言。
35 名前:匿名さん:2019/09/18 17:57
あわわわわ
これも血の繋がりのない家庭なのか?
36 名前:匿名さん:2019/09/18 17:59
靴は自宅に隠されていて塾のバッグは遺体と一緒に…とニュースで言ってた…
37 名前:匿名さん:2019/09/18 18:02
>>36
>靴は自宅に隠されていて

これは…
38 名前:匿名さん:2019/09/18 18:23
夕飯の支度しながらニュース聞いてたら、
先に帰った父親32歳がって聞こえてきて、
ずいぶん若いお父さんだな、てかわざわざ
年齢言う必要あるか?と思ったんだけど、
お母さんが42歳だからなのか。

でもわざわざ年を読み上げたりしないよね?

報道に違和感だわ
39 名前:匿名さん:2019/09/18 18:59
>>38

単なる街角インタビューでも、実名と年齢が入る事があるよ。
これも違和感だけどね。
40 名前:匿名さん:2019/09/18 19:33
紐の継父が居るってこと?
41 名前:匿名さん:2019/09/18 19:40
ニュースの記事に女性(42)の長男って書き方に違和感だった。
実子だったら、男性(32)の長男って書かないかな?
42 名前:匿名さん:2019/09/18 19:43
>>41
その通りなんでしょ。
母親の連れ子で実父が違うんだと思う。
43 名前:匿名さん:2019/09/18 19:57
私は年より無職が気になる。
ヤバない?
44 名前:匿名さん:2019/09/18 19:57
>>43
主夫やってんのかもよ
45 名前:匿名さん:2019/09/18 21:10
>>43
専業主婦がいるから専業主夫がいてもいいんだよ、問題はそこじゃない。
そういう偏見持ってる人がいるから、いつまでも女性の社会進出が進まないんだよ。w
46 名前:匿名さん:2019/09/18 21:22
>>36
え・・・それってもう言い逃れできないくらいの状況だよね。
47 名前:匿名さん:2019/09/19 00:39
その継父が怪しいですね、絶対。
48 名前:匿名さん:2019/09/19 06:57
インタビューに出まくる同級生の父親
別パターンのインタビューもあったけど
あんなにベラベラ喋る?出たがり?
49 名前:匿名さん:2019/09/19 07:02
お母さんは、教員なのかな?
教職員向けの集合住宅って今、ジップでやってる。
50 名前:匿名さん:2019/09/19 07:09
>>49
母親は教員だと毎日新聞には書いてある。
父親は無職。

<< 前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)