NO.7818850
地元に希望学部が無い場合
-
0 名前:主:2019/09/24 11:37
-
行きたい大学を目指して死ぬ気で頑張るのは前提として・・・
他県に希望する国立大学があります。(理系)
なので一人暮らしになりますが、一人暮らしは家計の事情で国立限定です。
他県理系私立では一人暮らしはできません。
でも、自宅から通えて希望の学科が勉強出来る国立大学、私立大学はありません。
この場合、他県の希望国立大学がダメだった場合、興味のない適当な大学を受けるんですよね???
そういった受験生って多いですか?
でも、それで大学行ってもつまらないですよね?
-
1 名前:匿名さん:2019/09/24 11:46
-
興味のない適当な大学に行くのだったら、浪人か、少しでも興味ある学部に行くか。
本人の許容範囲で。
-
2 名前:匿名さん:2019/09/24 11:54
-
うちの県の場合、もろもろの理由で「県内限定」の場合
理系で工学部や理学部だと、国立しかない。
なので県外に出られない人は県内私立の「経済学部」になってしまいます。
子供のバイト先の先輩がそういう人だったみたいだけど
今度卒業予定で、営業職に就職決まってるそうです。
-
3 名前:匿名さん:2019/09/24 12:03
-
本当はそうして欲しいけど学びたい学科が特殊なので、国立落ちたら県外私立に覚悟決めました。
浪人してるのに本当に致し方ないという諦めの境地でもある。
スカラーで本当は行ってほしかったけど、ネームブランドで本人が嫌がったのは誤算。
-
4 名前:匿名さん:2019/09/24 12:24
-
頭から無しとせずに
学費免除とか、奨学金とか、
制度や金額を比較したらどうでしょう。
地方私立ならランクダウンだけど、
生活費抑えられたり、奨学金貰えるかも。
割と、面倒みがよかったり。
夫ならそう言う。
私は浪人させる
-
5 名前:匿名さん:2019/09/24 12:27
-
大学のレベルにもよるかな。我が子の周りでは、旧帝クラスで浪人しても是非行きたい大学なら、浪人する子が多かったよ。
そこまでレベルが高くない大学の場合は、第1希望が残念だったら専門学校にする子とかもいて、ちょっと驚いたことがある。
-
6 名前:匿名さん:2019/09/24 12:54
-
家計の問題と言っても、国立なら仕送りできるって事は
学費だけの問題よね?
それなら、奨学金受けたらいいのでは?
なぜ、それを拒否するの?
本人が返す気があるなら、何も問題ないよね?
見栄はって子供の夢を捻じ曲げる必要はないと思うけど。
-
7 名前:匿名さん:2019/09/24 12:59
-
>>6
もし薬学部だったら学費も結構痛いよ。
-
8 名前:匿名さん:2019/09/24 13:07
-
うちも自宅から通える私立ではなく、遠方国立に行きました。
前期で合格したので希望通り薬学部への進学となりましたが、
後期で出願していたのは化学系が学べる理学部でした。
もともと薬剤師希望ではなく、研究職希望なのでそういう選択ができたわけなのですが
主さんのところはそのように似たことが学べる学部はないのでしょうか?
ある程度興味のある「適切」な学部ならまだしも
興味のない「適当」な学部に進学しても本人が楽しくないのでは?
-
9 名前:匿名さん:2019/09/24 13:10
-
でも今の日本、大学の学部で習った事を活かして
就職してる人って、何割いるんだろう?
-
10 名前:匿名さん:2019/09/24 13:12
-
>>9
そんなこと後でいい。
-
11 名前:9:2019/09/24 13:13
-
>>10
いや、だから言いたいのは、
余程やりたい学部じゃない限り、
家計を無理して行きたい学部じゃなくても
いいのでは?ってことよ、
-
12 名前:匿名さん:2019/09/24 13:20
-
>>6
見栄なのか???
-
13 名前:匿名さん:2019/09/24 13:20
-
娘も薬学部希望。
でも通える範囲の国立はちょっと無理そう。
私立の薬学と、地方下宿で通う国立なら、どっちが費用面で大変なんだろう。
薬学部でなくても化学でもOKなら、選択肢は広そうだけど・・・
-
14 名前:匿名さん:2019/09/24 13:32
-
主さん、答え解ってるじゃない?
奨学金等を利用して、私学目指す選択肢はどうしても駄目?
-
15 名前:匿名さん:2019/09/24 14:14
-
でも理系なら、学費は3倍になるからな・・・。
うちも下宿で私立は勘弁してって言ったな。
幸い通える国立に受かってくれたけど。
もしダメなら地元私立(関関同立)という選択肢もあったけど、国立行きたいので浪人したいと言ったのでそれはOKした。
-
16 名前:匿名さん:2019/09/24 14:18
-
(主さんのところは薬学か分からないけど)
うちの場合は、
薬学 私立 1人暮らしならば奨学金を借りる事になること
その奨学金は将来自分で返していく事を説明して、
どうするか話し合いました。
本人の本気度も確認したかったし。
結局、本人は奨学金を借りてまで行きたいという気持ちはなく、
そこから文転して法学部に進み会計士になりました。
うちは奨学金を借りてまでの覚悟がなかったようだけど
他の皆さんも言うように、お子さんが本気で勉強したいならば、奨学金を使うのも一つだと思います。
-
17 名前:匿名さん:2019/09/24 14:22
-
うちは自宅通学で、理系なら国公立のみ。
滑り止め私立は文系のみで、就職を考えて法学部か経済学部しかだめ。
家計的に仕方ないものは仕方ない。
志望の理系に行きたければ本人が死ぬ気で頑張ればいいだけだし、死ぬ気でやっても不合格なら周囲の受験生に比べて足りなかっただけ。
社会人としてやっていける高校まで出したんだから、大学は行かせて貰えるチャンスがあるだけありがたいものだよ。
-
18 名前:匿名さん:2019/09/24 16:12
-
希望学部じゃない学部に決まっても、本人の
将来の目標や道筋が定まってないとブレてしまわない?
大学に通う意味あるのかと思わないかな?
うちは、上は希望通りの理系行けた。
下は国公立落ちて自宅から私立理系の生命科学を学んでいるけど、
自分が学びたかった内容だったからバイトとうまく両立もしながら
頑張っている。前半の試験の成績も
上位だった。(学部の中で忙しいといわれている学部だそう)
うちの子の場合は、不本意な学部だとブレてしまいそう。
強い意志のあるお子さんだったら大丈夫なのかな。
あと、大学受験も大切だけどそれよりも就活のほうが
しんどいよ。
上の子か言うには、自分は理系でよかったって
心からつぶやいていたわ。(6月に決まった)
理系希望なら、ぜひ行かせてあげてほしいよ。
-
19 名前:匿名さん:2019/09/24 16:36
-
>>12
奨学金を使わない事に拘り、教育費貧乏になって
人に当たり散らす人って普通に存在するよ〜
そこまで陥るなら奨学金借りたらいいのにって思う。
ここでも、ずいぶん前だけど大暴れしてる人がいたよ。
奨学金借りてる人には貧乏っていって噛みついてたし
なんでも、その話にもっていってたよ。
-
20 名前:匿名さん:2019/09/24 16:40
-
奨学金を借りたり、教育ローンを組むなど
親が借金をしても子供の希望を叶えてあげるか、
無い袖は振れないと言って終わるか。
-
21 名前:匿名さん:2019/09/24 16:43
-
>>20
なぜどちらかしかないの?
親と子供が一緒に返すって事もできるよね?
-
22 名前:匿名さん:2019/09/24 17:08
-
本人のその学部への熱意如何だよね
うちの子なんて大学行くのが目的だったので、簡単に県外私立は文系にした
奨学金借りても県外私立は理系は厳しいなあ でも真面目にやる子なら、奨学金等で手を打つかも
-
23 名前:匿名さん:2019/09/24 18:01
-
似たような学部で、同じような勉強をする学科は無いのかな。
例えば「デザイン工学」に行きたいと思ってて探したら少ししかないけど
「工学部デザイン学科」ならあるとか。
あと、学部の名前としては無いけど、ゼミに入ったら出来るとか。
-
24 名前:匿名さん:2019/09/24 18:46
-
通える範囲に大学があること自体が羨ましい。
うちなんて、田舎過ぎて、通える範囲に大学自体無い。
最低賃金700円代だから、平均年収も低い。
出した条件は、受かっても行かせてやれないから私立受験無しで国立前期後期。
落ちたら一浪まで可。
マスター行くなら奨学金は自力で返してね。
鬼かな。
けど、これを中学の時から言い続けたせいか、子ども2人とも現役で別々の旧帝行った。
就職が厳しい学部たけど、さすがに学部まで口出せなかった。
-
25 名前:主:2019/09/24 19:11
-
スカラーとかマスターってなんですか?
スカラーは調べてもわかりませんでした…
マスターは院の事ですよね?
-
26 名前:匿名さん:2019/09/24 19:18
-
スカラーは、奨学生の事かな。
受験で成績良い子に、奨学金あげるから入学してねってやつ。
奨学生アリなど受験方式に組み込まれてたりする。
-
27 名前:主:2019/09/24 19:32
-
>>26
教えてくださり
ありがとうございます。
-
28 名前:匿名さん:2019/09/24 20:11
-
>>0
うちも県外の国立大学希望だったので、前期に希望大学、中期に県外公立大学、後期に県外公立大学で出願しました。
私立大学は出願しませんでした。
中期、後期の大学は希望大学学科に似た学科を選びました。
結果、前期の希望大学に合格したのでそこへ入学しましたが、前期の結果が出るまで中期の試験があるため、受験しました。
前期に合格したので、中期の結果は出ない事になっているので、合格点に届いていたかどうかはわかりませんが、中期の大学の過去問は前期の試験後にしたので、時間は無かったのと、モチベーションを保つのが結構大変だったらしいです。
うちは希望の大学は、入りたい研究室があったので希望しました。
来春就職ですが、希望通りの就職が出来たみたいです。
-
29 名前:匿名さん:2019/09/24 20:12
-
28ですが、後期は県外国立大学でした。
-
30 名前:主:2019/09/25 09:53
-
みなさんありがとうございます。
奨学金については、もし国立に行けたら院は奨学金でって思っていました。
国立だめなら県外私立、そうすると残念ながら大学レベルがガクンと下がってしまいそうです。
偉そうに大学レベルが・・・って言ってるくらいなら、子どもに国立死ぬ気で頑張ってもらえば良いのですが、メンタル弱めの子なのでどこまで頑張れるか心配です。
でも、行きたい持ちは本物だと感じています。
県外国立で試算すると、学費4年間で250万、生活費10万×48ケ月(480万)。
県外私立になると上記に+400万くらいですか?(学費分)
県外私立ならこの400万を奨学金で賄ってもらうしかないです・・・・。
でも、レベル(偏差値45−50)下がるのに400万の奨学金を使ってまで行く価値ある?って思ってしまうのは貧乏性だからでしょうか。
400万かぁ〜
しかも、院にも行きたいようです。
そうするとまた2年分ですよね・・・・
いや、無理だわ 涙
みなさんどうやってやりくりしてるんだろう・・・・
地元私立で似たような学科(ちょろっとかじるような学科)がある大学に見学にいきましたが本人の気持ちがダメでした。
-
31 名前:匿名さん:2019/09/25 09:54
-
よそのスレにもあったけど、
国立目指すレベルなんだもの、奨学生になれる可能性もあるのでは。
それよりもランク、と思う気持ちももちろんわかりますが。
<< 前のページへ
1
次のページ >>